独特な色が気になる方もいるかもしれませんが、使用用途としては良いものだと思います。
SR20エンジンのサーモスタット交換時に使用。
整備マニュアルではスリーエムの1207Cを使用する様に書いてあるが、
こちらのほうが単価も安く、多分同一品?の為使用。
ピットワークの製品なのでもちろん問題はなく、きちんとラジエターホースインレットの漏れを防止して、問題もなし。
硬化後も弾力があり剥がす時も色が目立つので綺麗になったかすぐに分かります。
色々な場面で使える万能タイプですが色が色なだけにバイク等で見える部分に使う際は他の色を使います。
古いチューブが残っていたが、作業中に足りなくなった場合を考え購入した。古いチューブは購入後3年程度でちょくちょく使用し完全密封し保管していたが、硬化は進行していたらしく施工の際の粘度が高くて塗布に時間がかかり施工太さも満たせないので、新チューブにしてみたら軽々と施工できた。当然古いチューブは捨てた。大作業の際には新品を使用すると失敗なく短時間に終わる。