以前はシールキットだけ交換していました。ピストンは3000番くらいので綺麗にお掃除して組みなおし。というのが定番作業。でも、どうせなら手に入るうちにと思い、購入しました。ある意味作業をサボったわけですか、これで当分安心でしょう。
元メカニック(有資格)です。
自家用車がブレーキの引きずりを起こし、フロントブレーキのキャリパ左右をオーバーホール。
ピストンが錆びていたので、シールキットと一緒に交換。
後、ブレーキ引きずり・オイル漏れ等無く良好です。
何でも揃っているモノタロウに感謝です。
組み付けできました。精度的にも問題ないと思います。
寿命はまだわかりません。
29年目の車両であるが、毎年タイヤ交換時にブレーキフルードを交換している車だったのでピストンの錆はわずかであった。ブーツ側の錆がやや多かったので交換。
純正品の代替で使用しましたが何ら問題ありません。価格も抑えられるので錆びたり芯が出ていないピストンなら交換した方がいいです。
経年劣化で、錆が出た場合は交換必須ですね
交換するとブレーキフィールが全然違います
安くて効果絶大、6〜10年で交換した方が良いですね
フロントブレーキのオーバーホールする為に購入しました
なぜか腐食してたのでピストンも購入する羽目に…
ピストンは意外と高いですよね
前輪ブレーキキャリパーが凍結防止剤の加減が錆び付きロック仕掛けていたのでピストンの交換となりました。作業は通常どおりで問題なく終了し、その後の使用感も全然問題ありません。わがままですが三菱系のパーツは割高なので社外品には助かってます。