※サンプル画像(詳細は各品番の仕様をご確認ください)
外輪の軌道を球面にして、内輪と玉の組合せ(玉付き内輪)が外輪に対して自由に傾くことができる構造になっています。このため、ある程度の取付け誤差(軸心の不一致)や軸のたわみがあっても、軸受中心と軸心が自動的に調整されます。 したがって、ハウジングの工作、取付け精度の出しにくい長い軸、構造が簡単な伝道装置の軸受として適しています。プランマブロックやアダプタの併用により、きわめて容易に軸受装置を作ることがでlきます。 外輪の軌道が浅く、接触角も小さいのでアキシアル負荷能力が小さくなるため、アキシアル荷重の大きいところには不向きです。保持器は鋼板の打抜き形やポリアミド製があります。
前回は注文可能だったが、取り扱いが無くなるのか、注文をキャンセルされた。
いつもMonotaROをご利用頂き誠にありがとうございます。貴重なご意見ありがとうございます。この度はご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございませんでした。今後ストレスのないサービスを行う為、今後も全力をあげて改善に努めて参ります。今後ともMonotaROをよろしくお願い申し上げます。