屋外だと、半年で穴が開いてくる。
直射日光の当たらない軒下でも劣化して強度が落ちる。
安物だと1か月ほどで穴が開き始める。5本線だと1年以上
これは値段なりだと思う。
土が落ち着くまでもつから、これでいいかな。
もう少し長持ちしてほしいけど。
浸透ますに貯まった泥を入れるために購入しました。
丈夫で一度使っても日陰保管しておけば翌年も使えます。防災も兼ねてストックしてあります。
土嚢はいろんなタイプがありますが、スタンダードかつコスパが高いと思います。これ以上薄い物や安い物はコンガラを入れるとすぐに破れます。気に入ったのでまた買うと思います。
駐車場の整地した砂を入れるのに使用しました。
土のう袋に砂を入れたとを土留めに使用。
このUBタイプの土のう袋は、太陽光に耐えるので何年もつか楽しみです。
別荘に置く、湿気取り材の袋として購入しました。凍結防止剤の塩化カルシウムの袋として使っています。これを大きなポリバケツに入れて、湿気取りにしています。空気の出入りがあって、濡れても破れないし、価格が安いのでちょうどいいです。