土嚢はいろんなタイプがありますが、スタンダードかつコスパが高いと思います。これ以上薄い物や安い物はコンガラを入れるとすぐに破れます。気に入ったのでまた買うと思います。
駐車場の整地した砂を入れるのに使用しました。
土のう袋に砂を入れたとを土留めに使用。
このUBタイプの土のう袋は、太陽光に耐えるので何年もつか楽しみです。
別荘に置く、湿気取り材の袋として購入しました。凍結防止剤の塩化カルシウムの袋として使っています。これを大きなポリバケツに入れて、湿気取りにしています。空気の出入りがあって、濡れても破れないし、価格が安いのでちょうどいいです。
畑に置いてある道具の日焼け防止にシートを被せていますが、風で飛ばぬよう土を入れてオモリとして使用しています。UV対応とのことですが、一年半でボロボロになったため、リピートしました。
いつも使っているもので、口紐の長さ、太さ丁度私にはよいのですが、5枚ずつ小袋に入っているのが10枚づつでも良いような気がします。
使用感はリサイクル物より少し丈夫に感じます。
細かいコンクリートの粉が舞うのでもう少し目が詰まっている方がいいと思います。それと200枚とか購入しやすい枚数が在れば助かります。
5枚か400枚かではどうしても数量的に使いやすい商品を選んでしまいます。
大きさが丁度よくて、使いやすいです。400枚注文するとかなりの大きさに
なるのですが、土のう袋現物をPPバンドで十字にして、かたまりで届きます。
ダンボールに入って届いたりすると、ダンボールを片付けるのも大変ですが、
環境にやさしく、ゴミも少なくてすむので気に入っています。