昔から漆喰壁や土壁に海藻糊(炊き糊)が使われております。海藻糊(炊き糊)は粘性や材料の保水性などを良好にし、なにより現場での作業性を良くしてくれます。
そんな海藻糊も昔ながら鍋で煮込んで濾して使うという手間のかかることも不要な粉末タイプの「粉末銀杏草」や真空パックの「炊き糊」の登場で便利になりました。
ただこれら海藻糊の唯一の欠点は、海藻独特の「におい」です。
カラギーナンは、海藻糊の性能をそのままににおいを無くした海藻糊です。
漆喰壁や土壁はもちろん、様々な壁材の自然素材「糊」としてお使い頂けます。