昨年の大雪で破損したスノーダンプの補修溶接
薄板部分は2mmで溶接し
持ち手の溶接個所は3.2mm溶接でとりあえず補修完了
この冬補修箇所が再破損しなければ大成功
100V溶接機を入手しマフラー割れを溶接補修
はじめての熔接で仕上がりはビギナーレベルだったが外れたフランジ部が固定できた
ストレートビードの練習用で使用しています。アーク出しが容易にできるので初心者にいいかと思います。ただ、スラグ除去がいまいち綺麗に取れない。
普通に使用しています。
臭いがちょっと違うかなーとは思うけれど、使用感に問題は無い。
価格が安いので助かっている。
☆100V機でちゃんと使えます。少しスラグが剥がれずらい様な気がしますが溶け込みは問題ないです。値段が安いので惜しげなく使え自分は嫌いではないです。
普通に、作業ができました。特に不都合な所はありません。