エキパイ用耐熱ペイントスプレーのレビュー
エンジン用は耐熱温度を200℃にアップし、耐久性を向上させました。エンジンクランクケース、シリンダーヘッド、ブレーキキャリパーに使用可能。エキパイ用は耐熱温度を600℃にアップし、耐久性を向上させました。エキゾーストパイプなどの高温部に使用可能。塗った直後と熱を掛けたときの色が変色しにくい商品です。
2021-08-08
- 用途:
- バイクのEXパイプへの塗装。
- 対象商品:
- 36657896
色が黒とか、銀色じゃつまらないと、チタンカラーを選択。仕上がり色は暗い灰色+茶色が混じっているような感じ。
まあ、塗装は塗装だったということで。4本のパイプと4-1集合部でほぼ塗料はなくなりました。
メッキの上から塗装したところが多いので、耐久性があるのかないのか?
2人が参考にしています
株式会社きらめき 様2014-01-21
- 用途:
- 自動車のシャーシーや下回りの金属部分の錆防止に使用しました
- 対象商品:
- 36657871
風のない室外で塗布面を綺麗にしてから20~30cm離して、出来るだけ薄く塗り重ねるのがコツ!
ボタ落ちしないし綺麗に塗れます. 寒くても室外で塗ろう! 油性シンナーで気分悪くなるといけないよ!
塗りたくない箇所は事前に新聞やビニールを適度に切ってマスキンテープ(市販の紙テープ)で
隠しておくこと、でないと塗りたくない箇所や塗ってはいけない箇所へ飛び散るので注意
ペイント塗りは事前準備が一番大切ですよ!手抜きをする分だけ仕上がりが悪くなると
心得ることです(^^)
3人が参考にしています