ヤマルーブ 180 チェーンオイル(ドライ)のレビュー
二輪メーカーが企画製作したケミカル類。
内容量は、ユーザーの使い勝手を考慮し、常備用、携行用としても便利な180mL。
使用用途が解りやすいカラーピクトグラム&説明を表記。
リーズナブルな価格設定。
シールチェーン、オープンチェーン用ドライタイプのチェーンオイルです。
フッ素樹脂配合により耐摩耗性、耐熱性に優れ高粘度による飛散も少ない2輪車に最適です。
2024-05-20
- 用途:
- ツーリングのお供に
- 対象商品:
- 38290025
ツーリングの時に携行します。小さいので携帯に便利です。チェーンが白くなることさえ気にしなければ、全く問題ない品です。スプレーに勢いがあるので、他への飛び散り注意ですが、養生をすれば問題なし。ヤマルーブはどれもいい仕事しますね。
2023-06-28
- 用途:
- カブのチェーンに
- 対象商品:
- 38290025
カブのチェーンに使用。ドライタイプは飛び散りや汚れ拾いも少なくて快適。ウェットオイルは潤滑性は高いと思うが汚れを拾い摩耗が進むのでメンテサイクル早く手間でしたがこのドライタイプは見た目での判断も出来るので気に入ってます。
2018-12-04
- 用途:
- 飛ばないとはいっても、やはり飛び散りはありますね、完璧ではないかも。
- 対象商品:
- 38290025
一ツーリングしたあとにホイールをひとふきしてやればきれいになりますが、、、
1人が参考にしています
2017-02-24
- 用途:
- 大型バイクのチェーン給油
- 対象商品:
- 38290025
飛び散りが少ないので使い続けています。細かいところまで浸透しているとは思いますがイマイチ不安なので、コマには他のフッ素入りチェーンオイルと使い分けしています。
2017-01-24
- 用途:
- バイクチェーンの給油
- 対象商品:
- 38290025
愛用してます。パーツクリーナーとチェーン用のブラシで清掃後に使用します。やや硬め目なのでモノタロウのチェーンオイルを軽く噴いて、ウエスで拭きあげてからスプレーしています。スプレーした箇所が確認できるので無駄やムラが無いです。
2016-03-30
- 用途:
- バイクのチェーンメンテナンス
- 対象商品:
- 38290025
一般きなスプレー缶サイズより一回り小ぶりなので、ガレージ使用でも持ち運びにも都合が良い。
1人が参考にしています
2013-05-02
- 用途:
- バイクのチェーンノメンテナンス用
- 対象商品:
- 38290025
チェーンに吹き付けた時に、白いので吹付け部分や量がわかり易く、飛び散りが少ないです。走行後、色は普通になります。