
液状ガスケット
販売価格: ¥2,490
平均満足度:
シリコーンを主成分とした肉盛性良好な液状ガスケットです。 シールを必要とする接合面に塗布すると空気中の湿気と反応して硬化し、特に耐エンジンオイル、耐LLC性に優れ、初期の耐圧性が極めて良好です。 しかも溶剤を含んでいませんので安全で作業が行い易く、現場成形用ガスケットとして最適です。 主にエンジンオイルのシール用途として使用されます。 振動の激しい場所への使用が可能です。【用途】オイルパン・クランクケース・エンジンオイルのシール・ウォーターポンプのシール。

レビュー検索結果 17件中 1件から 17件までを表示
2017年09月16日 06:46
満足度:
![]() 用途:趣味でのエンジン整備−オイルパン、チェーンカバーのシールに使用樹脂チューブで供給されており、金属チューブ等を使用した場合の折れや曲げによる漏れが発生しにくいため、意図しない硬化は避けられるのは評価できます。但し、付属の先端ノズルを使用すると内部の液体ガスケットは硬化して使えなくので、交換できるノズルを別売りでも紹介してほしい。(←ホームセンターで現物合わせで見つければ売ってます) なお、ホビーユースとしてかなり頻繁に使わないと硬化するまでに150g全てを使い切るのは難しいので、大手TB社等が供給していない50gとか100gといった少量パッケージの方が使いやすいと思います。 この口コミ・評価のURL |
2017年04月02日 01:03
満足度:
![]() 用途:エンジンの組み立てに使っています。何の問題もなく使用できます。安価な商品で満足しています。 この口コミ・評価のURL |
2017年01月20日 18:22
満足度:
![]() 用途:自動車整備にシリコンガスケットは消耗品でありながらわりと高価なので、特価で買えて助かります。質的には、他と変わらないので安心です。 この口コミ・評価のURL |
2016年12月02日 17:47
満足度:
![]() 用途:バイクに使用固すぎず使い易かった。使いきれるように、50g入りがあれば、さらに購入しやすくなると思います。 この口コミ・評価のURL |
2016年04月14日 22:13
満足度:
![]() 用途:自動車エンジンメンテ液状ガスケットは一度に多量に使わないので、残り半分ぐらいは固まって使えなくなる事が多いです。 |
2016年04月04日 15:54
満足度:
![]() 用途:小型エンジンのクランクケース組付け時のシーリング某有名メーカーの製品の同等品として購入しました。 |
2015年11月18日 15:55
満足度:
![]() 用途:エアー圧力調整ダイヤルからのエアー漏れ対策簡単に止まりました。 100kg超えの熱プレス機なのでメーカーに依頼すれば大がかりの作業だったと思います。 |
2015年10月26日 22:55
満足度:
![]() 用途:車のオイルパン補修材として車のATFオイルパンよりオイル漏れの為補修材として使用。修理後、半年経ちましたがオイル漏れは全然ありません。 |
2015年09月19日 10:14
満足度:
![]() 用途:ゴム製のブーツなどが破損した時の補修に使用ゴムブーツの補修に使用していますが硬化時間も程良く硬化後の接着力及び弾力性にも満足しています。オイル漏れなどのシール剤としても良好に使用しています。 この口コミ・評価のURL |
2015年08月28日 16:53
満足度:
![]() 用途:エンジンヘッドガスケットに使用液状ガスケット専門メーカーの商品を使用してましたが、今回初めてエクストレイルのタペットカバーガスケット交換に使用しました。ゴムのガスケットのコーナー部分に脱脂して2箇所に盛り上げてガスケットをかぶせ、番号順にボルトを10本順番に2回に分けて規定トルクで締め込んで完了しました。今回取り付けて2日後400キロ走行テストして初めて使用しましたが液状ガスケットの耐熱性、耐油性、耐水性、シリコーンゴムの弾性も問題なく液漏れもありません。 この口コミ・評価のURL |
2014年12月05日 00:44
満足度:
![]() 用途:オートバイのエンジンバイクのエンジンのシリンダーヘッドカバーパッキン交換に使用。 MonotaROからの回答:
ご意見ありがとうございます。 |
2014年10月04日 15:07
満足度:
![]() 用途:ホンダ シルクロード のヘッドのオイル漏れに使用ホンダXL系エンジンの このバイクはヘッドカバーからのオイル漏れが持病で、HPを検索すると様々修理方法が出てきます。 |
2014年05月21日 01:01
満足度:
![]() 用途:エンジンのオーバーホール等、オイルを使っている部分の接合。粘度も好みな、良い感じ。乾燥時間もいい感じ。 |
2014年03月28日 20:38
満足度:
![]() 用途:オイルパン接続部ガスケットからのオイル漏れ滲み出で等の、メンテナンス補修に、オイルパン接続部ガスケットからのオイル滲み出で、ループ エンジンストップリークを使用して滲み出が改善している間に、パーツクリーナーで洗浄後本商品を、使用しました。ほぼ完全にストップしたと思います。残念なのは、MG104との違いの問合せの返事が遅かったので、両方買ってしまいました。結局MG104は使う機会がなく無駄になってしまいました。 この口コミ・評価のURL |
戻る ページ: 1 次へ