ツインパワーマグネットオイルフィルターのレビュー
画期的な「2連濾紙」+マグネットリング採用によりエンジン効率をUP。
2連濾紙+超大型マグネット、磁石の力で鉄粉を取る。
【2連濾紙】サブエレメント&メインエレメント。オイルの流量に対応した適正濾紙配分を実現。
独自設計の高性能タイプ(10ミクロン)濾紙とスタンダードタイプ(20ミクロン)濾紙とのコンビネーション2段構造によりろ過性能を極限まで追求し、可能な限り圧力損失提言を実現。ライフサイクルを確保。
【大口径エントランスホール】パワーエントランスホール。オイルエントランス穴の形状を拡大。
開口率を高め圧力損失を低減しオイル流量を確保。
【マグネットリングプレート】張大型マグネットリング。100ミリテスラ(1000ガウス)の強力パワーでオイルフィルター内に流れ込む鉄粉を強力吸着。
インナーチューブの外側で鉄粉を事前に吸着することで2連濾紙への負担を軽減。
2020-09-23
- 用途:
- 車両のメンテナンス
- 対象商品:
- 00724054
もう何度目か分からないリピートになります。ろ紙フィルター部分を通過してしまう金属片や鉄粉が出てはそもそもだと思いますが、おまじない的にマグネット仕様を購入しています。次回は解体して確認してみようかな。
1人が参考にしています
2020-09-14
- 用途:
- 自動車オイル交換時に使用
- 対象商品:
- 00724027
量販店での購入をやめてモノタロウでの購入に切換えになります。製品は従来から使っており大変満足しております。たががオイルフィルターと思われる方も多いと思いますが、ちゃんとした製品を使わないとエンジンを壊すこともあります。
株式会社ヴァンビレッジ 様2019-11-12
- 用途:
- オイル交換時に同時交換しました。
- 対象商品:
- 00724054
何とも言えませんが、フィルター自体の価格が安価なものですので、安心も含めて取り付けてみました。10万キロを超え過走行になってきましたので、オイルメンテナンスには気をつけたいと思い購入しました。
2019-06-18
- 用途:
- オイル交換
- 対象商品:
- 00724063
いつも使用してますが、最近の国産車は精度が尋常じゃないほどの世界トップレベルですから必要があるか?と言われたら必要ないです。でも万が一の保険で使用しております。
2019-04-10
- 用途:
- オイル交換
- 対象商品:
- 00724063
ツインフィルターにマグネットなので最強のエレメントだと思って使用していますが、本当の所は良くわかりません。小排気量のかなり回すターボエンジンですので気分で使用しています。欠点は値段が高いことです。
鈴木農苑 様2017-04-11
- 用途:
- マツダプレマシー CREW型 オイル・フィルター交換
- 対象商品:
- 00724027
以前よりPIAA社のツインパワーマグネットオイルフィルターを使用しております。
私のエボワゴン以外はすべて同品にしています。
どの車もオイル交換時に切り粉がほとんど出ていないので、マグネットとろ紙の御蔭と思っております。
これからもお世話になりますので、よろしくお願い致します。