グレサージュ(耐高荷重型耐久系チェーンオイル)のレビュー

平均満足度 4.71 (7件のレビュー)
商品レビューを投稿する
グレサージュ(耐高荷重型耐久系チェーンオイル) Vipros(ヴィプロス)
Vipros(ヴィプロス)
2,398 / 税込 2,638
エステル系のベースオイルに極圧添加剤+PTFEを配合し、三層構造の強力な皮膜を形成、金属面に化学吸着してチェーン・ベアリング・スプロケットなどのパーツを金属摩擦から保護します。(使用温度 -53℃~+250℃) セミウェットタイプ(低粘度)でありながら極圧試験(皮膜強度)で負荷1,000kgを超え、水噴霧状態においても負荷900kgを超えるなど、様々なシーンで性能を発揮します。 塩素系の極圧添加剤を使用していないため、金属の酸化を防ぎます。 金属摩擦を低減し、発熱・焼き付けを抑制します。 チェーン・ベアリングなどのパーツの寿命延長に効果を発揮します。 エアゾール式のため、ワンタッチで簡単に注油していただくことが可能です。 飛散を最小限に抑え、ボディを汚しません。 【用途】自転車・バイク・自動車・レーシングカート・ジェットスキーなどのチェーン(Oリングチェーン対応)、ベアリング・ギア・エンジンの組み付け・建設機械・工業機械・金型などの金属摺動部全般に。
7件中 1~7件
並び替え
おすすめ順
新着順
参考にされている順
2025-07-06
用途:
バイクのチェーン潤滑

これまで使用していたチェーンルブは、高粘度で飛び散りを抑止するという考えでしたが、逆に余分がホイールなどに飛び散りまくっていました。こちらの商品はサラサラなので浸透も早く、余分をキレイに拭き取り、最後にウェスにルブを軽くかけて全体を拭き上げるとほとんど飛び散りが無くなりました。ちょっと拭き取り過ぎかな、位ゴシゴシ拭き取るのが良いようです。ツーリング先にも持って行き500kmから700km走った際にエマージェンシースタンドで後輪を持ち上げて塗布することもあります。

2025-04-21
用途:
オートバイのチェーン用に
対象商品:
55599014

透明で飛び散りにくく走行後も汚れがつきにくく見た目が良いとこが良いです。
ドライブスプロケットのカバー内のチェーングリス汚れも溜まりにくいと感じました。

2022-02-21
用途:
バイクのチェーンメンテに
対象商品:
55599014

大型バイク2台に使用(どちらもV型2気筒)
まず、飛散がかなり小さい、付着物も少なくチェーンの綺麗さは維持できるが、ローラ部分に黒い汚れは出るので潤滑性能は良い様です。
耐久性もまぁまぁですし、毎回200から500kmのツーリングに出ますが帰宅後軽く拭き上げてルブ吹いてあげる程度で綺麗さを維持、錆とは無縁でした。(カーポート内にてバイクカバーで保管)オススメできます。

2021-08-09
用途:
バイクのチェーンメンテ
対象商品:
55599014

バイクのチェーンメンテは、油飛びが非常に少ない同メーカの“レイキッシュ”を使用していますが、耐久性があまり良くありません。
この製品の成分は“レイキッシュ”と同様らしいのですが、耐久性がこちらの方が良いようです。粘り気が強いです。
ただ、給油してからすぐに走行すると若干油飛びがあるようですので、馴染むまで少し時間を置いた方が良さそうです。
価格がもう少しリーズナブルならありがたいですネ

リバーズ 様2020-05-27
用途:
オフ競技車輌のチェーン
対象商品:
55599014

とくに問題なく使用できてます。当たり面を見ると耐摩耗も良さそうです。ほとんど晴天時のみですが、雨天時に泥が付いた状態も今後検証してみたい。

2019-12-14
用途:
バイクのチェーンに
対象商品:
55599014

ワコ○ズのチェーンルブからこちらに変更しました。チェーンに吹いた直後はサラサラした液体で浸透してくれます。
1日位経つと粘土が上がってネトーって感じです。
耐久性についてはワコ○ズと変わりなく使い勝手も同じ、ただワコ○ズは値段の割りに量が少ないので、こちらの方がコスパは良いと思います。
なので次回もグレサージュを買います!

1人が参考にしています
2018-06-17
用途:
バイクのチェーンメンテナンス
対象商品:
55599014

レイキッシュの方が有名ですがこちらもなかなかいいです。レイキッシュに比べるとこちらの方が耐久性はあると思います。汚れに関してはまめにメンテナンスするのでそこまで違いはわかりません。