ベル 自転車用 ハンマー式のレビュー
- 用途:
- クロスバイク用に複数購入しました
- 対象商品:
- 65185627
クロスバイク用に複数購入しました。音は良いです、響きます。100均に比べて耐久性もあります。少し大きいかもとベルトの付け方は独特です。説明がほしいかと。
- 用途:
- ちょっと取付けが緩いかな
- 対象商品:
- 65185645
軽自転車に取り付けました。音色はチーンと良い感じ。取り付けはタイラップの様な機構になっていて工具レスなのですが、Φ22.2mmのハンドルでは少し緩く、樹脂性のシムやビニールテープ巻などの工夫が必要でした。
- 用途:
- 普段使い
すぐに壊れる。
バネのついている位置が悪く、ハンマーがベルに当たらなくなるので3回に1回位鳴らない
ことがあります。
- 用途:
- 自転車のステムにベル取り付けに
- 対象商品:
- 65185645
普通のベルです。チ~ンと高い音が鳴ります。
取付部分がバンドになっていてて径が大きいので自転車のコラムやステムに取り付けることが出来ます。当方のクロスバイクはフレームのトップチューブが太いので長さが足りませんでした。
バンドの表面はギザギザでタイラップ(結束バンド)のように締め付けますが、ギザギザが当たる爪を細いマイナスドライバーなどで開いてやると脱着も出来ます。タイラップよりも爪は大きいです。
自転車がスレッドステムで楕円のためか、バンドをかなりきつく締め付けないと固定できませんでした。一度、外してバンドを固定する爪が広がっているからなのかバンドを締め付けても直ぐに緩みます。爪が機能してないもよう。
そのため、緩まないようにマイナスドライバーで爪を閉じるように押し当てて対処。
少し走って、誰もいない河川敷でベルを数回鳴らしましたがバンドが緩むことはありませんでした。
ベルの装備は道交法的に必要ですが、ハンドル周りスッキリさせたい時は、このベルはバンドが長くコラムやフレームに取り付けることが出来て良いと思います
- 用途:
- 自転車に
- 対象商品:
- 65185627
よくある自転車のベルのチャリンチャリンではなく、一回だけ高音でチーンとゆう感じ?
ちょっと聞き慣れない音なので、自転車が近づいてる事に気がつかれないかも‥。
値段も安いので、少し使って様子を見ます。
工具を使わず、簡単に装着できるのは便利です。
- 用途:
- 故障部品の取り換え
- 対象商品:
- 65185627
まあ、実用上ほとんど問題ありませんが、ベルト固定なのでズルズル回転してしまいます。今後取り付けされる方は、少し両面テープでも挟むといいかもしれません。
- 用途:
- 100均の物から交換
- 対象商品:
- 65185627
100均で買ったのもは、少しの振動でも勝手に鳴ってしまうのと
太い経でも付けられる物を探していました。
ベルトはしっかりしているし、音色が高めでいい音がするので
交換して良かったです。