ドライバー不要で簡単に取り付けでるケーブルタイ方式です。
ちょっとケーブルタイがかたいので引っ張るのに、ペンチなどがあるといいでしょう。引っ張った後のケーブルタイは邪魔なのでハサミなどで切り落とすことになります。一度取り付けたものを外すことは基本的に想定されていません。
なおハンマーの部分は360°回転して自由に向きが変えられます。音も悪くない。
ちなみに、自転車は法律上車両扱いとなりますので、警音器(ベル)の装着が必要です。
ロードバイク用にキャッツアイのベルを付けていたが、小さいベルは音も小さく気づいてもらえない。こちらのベルは着脱が可能で音も大きいので満足。
子供の自転車のベルが壊れたので同じハンマー式ということで購入。結束バンドを縛り上げて固定なので動くと思い、自動車用品の両面テープを挟み固定。ペンチで引っ張ると縛りやすい。
コスパ的に良いと思います。ベルト式なので、固定力がどうかなと思いましたが、しっかり止まったので大丈夫です。
自転車のベルは公道走行するうえでは必ず装着する必要があります。シンプルで必要最低限のものでいいと思ったので本品を選びました。耐候性がどれほどのものかはわかりませんが、当方は屋内保管なので大丈夫かと思います。樹脂の質感やバリなど値段相応かと思いますが、ちゃんとクリアな音が鳴りますので必要十分です。