5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
フォルクスワーゲンの純正エンジンオイルは、車両とともに開発することでエンジン特性を最大限に引き出し、ロングライフ化を実現した優れた品質のエンジンオイルです。
用途4サイクルガソリン・ディーゼル両用 容量(L)1 規格VW 504 00/507 00(性能レベル) 基油全合成油 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量1L SAE0W-30 危険物の性状非水溶性
1本(1L)
4,998 税込5,498
当日出荷

【PRO STAGE-Sがリニューアル】 低回転高負荷運転時のノッキングの原因となるLSPIに対応し、直噴エンジン等で発生する ススによるタイミングチェーン摩耗を抑制します。 低油温時に優れた潤滑性能を発揮する独自の「ニューリキッドセラミックステクノロジー」 により、低温から高温まで幅広い温度域でエンジンを摩耗から守ります。 ベースオイル技術「3D テクノロジー」により、強固な油膜でエンジンを保護します。
用途4 サイクルガソリンエンジン車用 SAE0W-30 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(1L)ほか
2,400 税込2,640
当日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

J&Aのエンジンオイル「ROAD REV SPORTシリーズ」(SAE粘度0W-30)です。超低温下から高温下での、高回転・高負荷走行に対応する幅広い粘度特性を持ちつつ、優れた熱安定性と耐摩耗性によってエンジンを保護すると共にエンジンの性能を最大限に引き出します。フリクションロスの低減を徹底的に追求し、パワーロスを抑えながら軽快なアクセルレスポンスと省燃費性を実現します。0W-20・5W-20・5W-30粘度推奨車に【パワーアップ】オイルとして、愛車を優雅に乗りこなすドライバー様にお勧めしております。
用途4サイクルガソリンエンジン専用 SAE0W-30 ベースオイルGroup3+PAO+ESTER 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性
1缶(4L)ほか
10,980 税込12,078
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

Full Synthetic レーシングスペックエンジンオイル 「究極のローフリクション」を目指し、開発された4サイクルエンジンオイル。レスポンス性能・耐荷重性・耐摩耗性・清浄性能のどれをとっても最高レベルの性能を発揮します。
SAE0W-30 容量(L)20 引火点(℃)236 流動点(℃)-57.5 危険等級 動粘度(mm2/s)53.2(40℃)、10(100℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 粘度指数179 塩基価8.1 危険物の性状非水溶性
1缶(4L)ほか
18,240 税込20,064
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

4STモーターサイクルエンジン用オイル。エステル・コア・テクノロジー採用全合成油。新しい300V FACTORY LINEはMotul独自のEster Core®テクノロジーと最新のベースオイルを採用し、進化を遂げました。Ester Core® テクノロジーによる低い摩擦係数はエンジン内部の摩擦を低減し、エンジン出力の向上とエンジン内可動部品に対する優れた保護性能を実現。さらに信頼性と耐摩耗性を損ねることなく優れたギア保護性能とウエット・クラッチの性能を維持し、オンロード用モーターサイクルにとって理想的なパフォーマンスを実現します。ROAD RACING 0W-30は、小~中排気量車や高回転エンジンなど、徹底した摩耗低減を求めるレーシング・エンジンに最適で、サーキット走行からストリート走行まで幅広く対応します。
用途バイク用 分類エンジンオイル エンジンタイプ4ストロークエンジン用 粘度SAE:0W-30 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量1000mL ベースオイル全合成油 (エステルコア) 危険物の性状非水溶性
1個(1L)
3,998 税込4,398
8日以内出荷