6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ジンクスプレー モノタロウ 動画あり
亜鉛メッキ面の補修に最適です。高純度の亜鉛末とエポキシ系樹脂を使ったジンクリッチペイントです。 物理的強度の高いエポキシエステル樹脂を使用していますので、密着性も良く、塗る膜に柔軟性があります。 亜鉛末による電気化学的防食効果と被覆膜による防食効果の作用で、亜鉛メッキと同等の防錆効果を発揮します。 速乾タイプで作業性も良好です。
用途鉄部の防食およびスポット溶接部の塗装 陸上鉄構造物(鉄骨、鉄管、タンク、鉄柵、トタンなど) 各種産業機械(産業機器、土木機械、運搬機など) 車輌(重車輌、自動車ボディ、シャーシーなど) 電気機器(各種産業機器、モーター、トランスなど) 船舶(上部構造物など) 危険物の類別第四類 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB) 危険物の性状非水溶性
1本(420mL)ほか
999 税込1,099
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

サビ転換塗料 モノタロウ 動画あり
赤サビを黒サビに転換させ、さらにシルバー色の塗料入りですので上塗りの手間が省けます。 さびの上から直接塗装可能なのでさび取り不要です。 鉄部はもちろん亜鉛メッキ部分にも使用できます。 また水性塗料はもちろん油性塗料も上塗りできます。
用途鉄部全般、亜鉛めっき面、自転車、農機具など シルバー 乾燥時間20℃ 指触:約25分 半硬化:約4時間、5℃(冬季)指触:約40分 半硬化:約8時間 成分プロピレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、酸化チタン(Ⅳ)、カーボンブラック 主な用途亜鉛メッキ、鉄 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB) 化学物質等安全データシート(SDS)(0.2MB) 塗装間隔【2回目】2回塗り/2時間以上(20℃)、上塗りが水性塗料/4時間以上(20℃)、上塗りが油性塗料/8時間以上(20℃)
1缶(200g)ほか
1,998 税込2,198
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ブラスト研磨材 WAタイプ(白色溶融アルミナ) モノタロウ 動画あり
アルミナ分の多い白色溶融アルミナ質研磨材です。 鉄分の残留や、変色を嫌う品物に最適です。 サンドブラストや一般研磨材としてご使用になれます。
用途錆落とし、塗装はがし、ステンレス加工及びメッキはがし、カーボン除去、塗装前の下地調整、ガラスの彫刻 成分酸化アルミニウム 硬度新モース:12、ヌープ:HK2050 比重真比重:3.97g/cm3、カサ比重:1.60~1.80g/cm3 化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
1袋(4kg)ほか
2,698 税込2,968
当日出荷
バリエーション一覧へ (18種類の商品があります)

鉛フリー鉄製貼付ウエイト 5g刻み モノタロウ 動画あり
Hatco製ウエイトをオリジナルパック化。 鉛フリーで環境にやさしい商品です。 用途に合わせてシルバーとブラックをラインナップ
用途乗用車のバランスウエイトとして 材質 厚さ(mm)3(テープ部含まない) 寸法(mm)19×11.5 質量(kg)約3 タイプ5g刻み 公差(g)±3%
1パック(60g×50個)
2,198 税込2,418
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

研磨ディスク ペーパーホイル モノタロウ 動画あり
研磨布と研磨布の間が開いているので、サビや塗料を剥がしても目詰まりしません。 弾性があり、加工物になじみやすい。
用途メッキ前の研磨、金属表面の研磨に。 塗装前のサビ落とし。 ステンレス、鉄の研磨。 塗装はがし。 外径(mm)100 内径(Φmm)15 幅(mm)15 砥材アルミナ 適合ディスクグラインダー(電気・エアー) 直径(Φmm)100 研磨材の構造研磨布 穴径(Φmm)15 最高使用回転数(min-1[r.p.m])13000 化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
1枚
399 税込439
当日出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

組立不要でどこでも手軽に設置できる消火器スタンドです。 コーナー部へ対応可能で、本体をカバーしながら設置可能です。
用途消火器の設置場所に 材質亜鉛メッキ鋼板(エポキシ粉体塗装) タイプコーナー型 高さH(mm)600 奥行D(mm)200 幅W(mm)200
1個ほか
3,198 税込3,518
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)