5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
天然木でできたアカシア食器は色合いや木目の出方がそれぞれ異なます。 天然由来の温もりのある豊かな表情をしています。 落としてしまっても、陶器やガラスとは違い破片が飛び散ることがありません。 【お手入れ方法】 ご使用後はお湯または水で洗って下さい。 柔らかい布で十分に水気を拭き取って自然乾燥させて下さい。 キズが付く場合があるので、たわしや磨き粉を使用しないで下さい。 漂白剤は使用しないでください。
仕様【オーブン】不可、【ガスコンロ】不可、【IH調理器具】不可 材質アカシア 寸法(cm)25×25×H2.5 レンジ不可 食器洗浄機不可
1個(1個)
4,998 税込5,498
4日以内出荷

cottaオリジナル。シリコンでできたラングドシャ用の抜き型です。ラングドシャの生地を、正方形に抜くことができます。
材質シリコン 茶色 寸法(幅W×高さH)(mm)スクエア:約45×約45 外寸(mm)240×180×厚み2 品名・タイプラングドシャプレート 耐熱温度(℃)230 耐冷温度(℃)-40
1枚
249 税込274
当日出荷

4枚のプレートを組み合わせて大きさを変えられるケーキ型です。 組み合わせ次第でスクエア・長方形にできます。 プレートは分解できるので、通常の焼き型では洗いにくい角もすっきり洗えます。 プレートを重ねて引き出しにもコンパクトに収納可能。 使用したい大きさのスリットにプレートを差し込んで組み立てます。 型の大きさに切った敷紙を使用して生地を流し込んでください。
材質ステンレススチール 内容量(g)220
1個(1個)
2,998 税込3,298
4日以内出荷

4枚のプレートを組み合わせて大きさを変えられるケーキ型です。 組み合わせ次第でスクエア・長方形にできます。 プレートは分解できるので、通常の焼き型では洗いにくい角もすっきり洗えます。 プレートを重ねて引き出しにもコンパクトに収納可能。 使用したい大きさのスリットにプレートを差し込んで組み立てます。 型の大きさに切った敷紙を使用して生地を流し込んでください。
材質ステンレススチール 内容量(g)208
1個(1個)
2,498 税込2,748
4日以内出荷

工業用にも使われる特殊な素材(シンジオタクチックポリスチレン)を使っており、耐冷・耐熱温度が-40~230℃まで使用できます。 プラスチック特有の軽さ・丈夫さはもちろん、冷凍冷蔵保存・解凍、電子レンジやオーブンも使用できます。 独自の空気調節構造で蒸気を適度に逃し、容器内を高圧力に保つことで短時間で加熱できます。 国内の自社工場で製造しています。 6種の加熱調理機能(煮物・蒸し物・茹で物・炒め物・炊飯・オーブン調理)が可能です。 その他、保存容器の機能、ミキシングボウル機能、ストレイナー機能、下ごしらえ機能があります。 【電子レンジ加熱時】容器に加熱したい食材や料理を入れて、「加熱調理」ポジションでフタをし、適した時間のレンジ加熱をしてください。 フタ側の空気調節口(半円型ドーム部分)と本体側の空気口(縦の刻み線)が合う位置でフタをします。 【冷凍・冷蔵保存時】容器に保存したい食材や料理を入れて、「保存」ポジションでフタをして保存してください。 フタ側の空気調節口(半円型ドーム部分)と本体側の空気口(縦の刻み線)のない方を合わせてフタをします。 【オーブン調理時】容器本体に食材や料理を入れて、フタをしないでオーブン調理をしてください。 【使用可能なオーブン】電子レンジオーブン機能で230℃以下の温度設定の場合※オーブントースターは使用不可 【お手入れ方法】 使用後は柔らかいスポンジで、台所用中性洗剤を使いきれいに洗浄。 容器に色移りした時は、食器用の漂白剤を使用してください。 食品の色移りは本品の機能や性能に支障をきたしません。 容器のにニオイを取る方法は、取扱説明書に記載してあります。
仕様【オーブン】可(本体、スクエアディッシュ、ヘルシープレート)、【ガスコンロ】不可、【IH調理器具】不可 材質スチロール樹脂(シンジオタクチックポリスチレン)、ポリプロピレン 質量(kg)1 容量(mL)ラージ1320、スモール670、スクエアディッシュ900 規格3個セット レンジ 耐熱温度(℃)230(フタは50) 耐冷温度(℃)-40 食器洗浄機可(本体、スクエアディッシュ、ヘルシープレート)
1セット(1セット)
7,898 税込8,688
4日以内出荷