アルミ削り出しディスクリヤハブです。リヤフローティングキット(33125.33126.33165対応)キャリパーサポート33123.33130.33131.33152対応)NSR50/80リヤディスクローター用 専用カラー付属
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥29,980
税込¥32,978
13日以内出荷
アルミ無垢材から削りだしたディスクリヤハブです。リヤに10インチ4.0JJまでのホイールを装着してディスク化できます。リヤローターはNSR50/80のΦ160ローターを使用します。モンキーノーマルオフセットのホイールに適合します。 39048ワイドリヤディスクハブを装着する際は、ワイドスイングアームが必要です。
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥41,980
税込¥46,178
欠品中
スーパーワイド専用ディスクハブです。現状はワイドディスクハブ(39048)+スプロケットスペーサー(39421)でディスク化に対応していましたが、「より安全に、よりローコストを」をコンセプトに専用品を製作しました。20mmスーパーワイドスイングアーム専用。メーカー10-5.5Jまで装着可能。Φ160ディスクローター専用
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥48,980
税込¥53,878
13日以内出荷
メーカーフロントハブ(39028、39239)に装着できるディスクスペーサーです。ローター取り付け面を9.5mm外側にオフセットします。NSR50/80のフロント、リヤローターを使用 専用ボルト付属 リアハブには装着不可
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥6,298
税込¥6,928
13日以内出荷
メーカーエイプホイール専用スイングアームまたはエイプノーマルスイングアーム専用取り付けピッチ84mmNSR50/80ホイール・メーカーリアハブ(39149)用NSR50/80リアディスクローター用ブレンボ2P(カニ)キャリパー専用
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥15,980
税込¥17,578
13日以内出荷
カニブレンボキャリパー(ラージピストン)を下側に装着するリアフローティングキットです。ブレーキング時のギャップに対する追従性が向上します。取り付けピッチ84mmトルクロッド別売りメーカーモンキー用リアハブ(品番39053/39048/39241/39242/39243/39406)専用スタビ付きスイングアームとの同時装着不可
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥11,980
税込¥13,178
93日以内出荷
ダックス/シャリーの純正スイングアームに取り付けできるキャリパーサポートです。カニブレンボ(ラージタイプ)を使用します。
トルクロッド付属装着の際にはリアディスクハブやバックステップ等が必要です。カニキャリパーはラージピストンタイプ(84mmピッチ)をご使用ください。12V車両には装着できません。メーカーリアハブ(39053、39048、39241、39242、39243、39406)対応装着にはディスク用バックステップ、またはマスターシリンダーマウントキットが必要になります。
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥14,980
税込¥16,478
13日以内出荷
NSR50/80(タイプD)のホイールと、エイプ100(ドラム仕様車)が装着できるスイングアームです。
スイングアーム幅は184187mmで製作しています。
スイングアーム内側にコの字型のブレーキストッパーと、パイプ下にトルクロッド受けが溶接されています。
●ブレーキストッパー利用の場合
品番33136キャリパーサポートと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければドラム仕様車からディスク化することができます。
品番33136キャリパーサポートと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
●トルクロッド受けを利用の場合
品番33135リアフローティングキットと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければディスク化することができます。
品番33135リアフローティングキットと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
※STD(スタンダード)、T/S(トリプルスクエア)、T/Sミニ(トリプルスクエアミニ)、S/A(スイングアーム)は略称となります。
※スタビは上側になります。
※リアショックはエイプ純正(リンク式)対応。
※12-3.75Jアルミホイール装着可能
NSR50/80(タイプD)のホイールと、エイプ100(ドラム仕様車)が装着できるスイングアームです。
スイングアーム幅は184187mmで製作しています。
スイングアーム内側にコの字型のブレーキストッパーと、パイプ下にトルクロッド受けが溶接されています。
●ブレーキストッパー利用の場合
品番33136キャリパーサポートと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければドラム仕様車からディスク化することができます。
品番33136キャリパーサポートと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
●トルクロッド受けを利用の場合
品番33135リアフローティングキットと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければディスク化することができます。
品番33135リアフローティングキットと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
※STD(スタンダード)、T/S(トリプルスクエア)、T/Sミニ(トリプルスクエアミニ)、S/A(スイングアーム)は略称となります。
※スタビは上側になります。
※リアショックはエイプ純正(リンク式)対応。
※12-3.75Jアルミホイール装着可能
NSR50/80(タイプD)のホイールと、エイプ100(ドラム仕様車)が装着できるスイングアームです。
スイングアーム幅は184187mmで製作しています。
スイングアーム内側にコの字型のブレーキストッパーと、パイプ下にトルクロッド受けが溶接されています。
●ブレーキストッパー利用の場合
品番33136キャリパーサポートと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければドラム仕様車からディスク化することができます。
品番33136キャリパーサポートと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
●トルクロッド受けを利用の場合
品番33135リアフローティングキットと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければディスク化することができます。
品番33135リアフローティングキットと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
※STD(スタンダード)、T/S(トリプルスクエア)、T/Sミニ(トリプルスクエアミニ)、S/A(スイングアーム)は略称となります。
※スタビは上側になります。
※リアショックはエイプ純正(リンク式)対応。
※12-3.75Jアルミホイール装着可能
NSR50/80(タイプD)のホイールと、エイプ100(ドラム仕様車)が装着できるスイングアームです。
スイングアーム幅は184187mmで製作しています。
スイングアーム内側にコの字型のブレーキストッパーと、パイプ下にトルクロッド受けが溶接されています。
●ブレーキストッパー利用の場合
品番33136キャリパーサポートと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければドラム仕様車からディスク化することができます。
品番33136キャリパーサポートと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
●トルクロッド受けを利用の場合
品番33135リアフローティングキットと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければディスク化することができます。
品番33135リアフローティングキットと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
※STD(スタンダード)、T/S(トリプルスクエア)、T/Sミニ(トリプルスクエアミニ)、S/A(スイングアーム)は略称となります。
※スタビは上側になります。
※リアショックはエイプ純正(リンク式)対応。
※12-3.75Jアルミホイール装着可能
NSR50/80(タイプD)のホイールと、エイプ100(ドラム仕様車)が装着できるスイングアームです。
スイングアーム幅は184187mmで製作しています。
スイングアーム内側にコの字型のブレーキストッパーと、パイプ下にトルクロッド受けが溶接されています。
●ブレーキストッパー利用の場合
品番33136キャリパーサポートと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければドラム仕様車からディスク化することができます。
品番33136キャリパーサポートと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
●トルクロッド受けを利用の場合
品番33135リアフローティングキットと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければディスク化することができます。
品番33135リアフローティングキットと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
※STD(スタンダード)、T/S(トリプルスクエア)、T/Sミニ(トリプルスクエアミニ)、S/A(スイングアーム)は略称となります。
※スタビは上側になります。
※リアショックはエイプ純正(リンク式)対応。
※12-3.75Jアルミホイール装着可能
NSR50/80(タイプD)のホイールと、エイプ100(ドラム仕様車)が装着できるスイングアームです。
スイングアーム幅は184187mmで製作しています。
スイングアーム内側にコの字型のブレーキストッパーと、パイプ下にトルクロッド受けが溶接されています。
●ブレーキストッパー利用の場合
品番33136キャリパーサポートと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければドラム仕様車からディスク化することができます。
品番33136キャリパーサポートと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
●トルクロッド受けを利用の場合
品番33135リアフローティングキットと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければディスク化することができます。
品番33135リアフローティングキットと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
※STD(スタンダード)、T/S(トリプルスクエア)、T/Sミニ(トリプルスクエアミニ)、S/A(スイングアーム)は略称となります。
※スタビは上側になります。
※リアショックはエイプ純正(リンク式)対応。
※12-3.75Jアルミホイール装着可能
NSR50/80(タイプD)のホイールと、エイプ100(ドラム仕様車)が装着できるスイングアームです。
スイングアーム幅は184187mmで製作しています。
スイングアーム内側にコの字型のブレーキストッパーと、パイプ下にトルクロッド受けが溶接されています。
●ブレーキストッパー利用の場合
品番33136キャリパーサポートと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければドラム仕様車からディスク化することができます。
品番33136キャリパーサポートと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
●トルクロッド受けを利用の場合
品番33135リアフローティングキットと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければディスク化することができます。
品番33135リアフローティングキットと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
※STD(スタンダード)、T/S(トリプルスクエア)、T/Sミニ(トリプルスクエアミニ)、S/A(スイングアーム)は略称となります。
※スタビは上側になります。
※リアショックはエイプ純正(リンク式)対応。
※12-3.75Jアルミホイール装着可能
NSR50/80(タイプD)のホイールと、エイプ100(ドラム仕様車)が装着できるスイングアームです。
スイングアーム幅は184187mmで製作しています。
スイングアーム内側にコの字型のブレーキストッパーと、パイプ下にトルクロッド受けが溶接されています。
●ブレーキストッパー利用の場合
品番33136キャリパーサポートと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければドラム仕様車からディスク化することができます。
品番33136キャリパーサポートと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
●トルクロッド受けを利用の場合
品番33135リアフローティングキットと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければディスク化することができます。
品番33135リアフローティングキットと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
※STD(スタンダード)、T/S(トリプルスクエア)、T/Sミニ(トリプルスクエアミニ)、S/A(スイングアーム)は略称となります。
※スタビは上側になります。
※リアショックはエイプ純正(リンク式)対応。
※12-3.75Jアルミホイール装着可能
NSR50/80(タイプD)のホイールと、エイプ100(ドラム仕様車)が装着できるスイングアームです。
スイングアーム幅は184187mmで製作しています。
スイングアーム内側にコの字型のブレーキストッパーと、パイプ下にトルクロッド受けが溶接されています。
●ブレーキストッパー利用の場合
品番33136キャリパーサポートと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければドラム仕様車からディスク化することができます。
品番33136キャリパーサポートと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
●トルクロッド受けを利用の場合
品番33135リアフローティングキットと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければディスク化することができます。
品番33135リアフローティングキットと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
※STD(スタンダード)、T/S(トリプルスクエア)、T/Sミニ(トリプルスクエアミニ)、S/A(スイングアーム)は略称となります。
※スタビは上側になります。
※リアショックはエイプ純正(リンク式)対応。
※12-3.75Jアルミホイール装着可能
NSR50/80(タイプD)のホイールと、エイプ100(ドラム仕様車)が装着できるスイングアームです。
スイングアーム幅は184187mmで製作しています。
スイングアーム内側にコの字型のブレーキストッパーと、パイプ下にトルクロッド受けが溶接されています。
●ブレーキストッパー利用の場合
品番33136キャリパーサポートと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければドラム仕様車からディスク化することができます。
品番33136キャリパーサポートと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
●トルクロッド受けを利用の場合
品番33135リアフローティングキットと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければディスク化することができます。
品番33135リアフローティングキットと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
※STD(スタンダード)、T/S(トリプルスクエア)、T/Sミニ(トリプルスクエアミニ)、S/A(スイングアーム)は略称となります。
※スタビは上側になります。
※リアショックはエイプ純正(リンク式)対応。
※12-3.75Jアルミホイール装着可能
NSR50/80(タイプD)のホイールと、エイプ100(ドラム仕様車)が装着できるスイングアームです。
スイングアーム幅は184187mmで製作しています。
スイングアーム内側にコの字型のブレーキストッパーと、パイプ下にトルクロッド受けが溶接されています。
●ブレーキストッパー利用の場合
品番33136キャリパーサポートと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければドラム仕様車からディスク化することができます。
品番33136キャリパーサポートと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
●トルクロッド受けを利用の場合
品番33135リアフローティングキットと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければディスク化することができます。
品番33135リアフローティングキットと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
※STD(スタンダード)、T/S(トリプルスクエア)、T/Sミニ(トリプルスクエアミニ)、S/A(スイングアーム)は略称となります。
※スタビは上側になります。
※リアショックはエイプ純正(リンク式)対応。
※12-3.75Jアルミホイール装着可能
NSR50/80(タイプD)のホイールと、エイプ100(ドラム仕様車)が装着できるスイングアームです。
スイングアーム幅は184187mmで製作しています。
スイングアーム内側にコの字型のブレーキストッパーと、パイプ下にトルクロッド受けが溶接されています。
●ブレーキストッパー利用の場合
品番33136キャリパーサポートと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければドラム仕様車からディスク化することができます。
品番33136キャリパーサポートと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
●トルクロッド受けを利用の場合
品番33135リアフローティングキットと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければディスク化することができます。
品番33135リアフローティングキットと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
※STD(スタンダード)、T/S(トリプルスクエア)、T/Sミニ(トリプルスクエアミニ)、S/A(スイングアーム)は略称となります。
※スタビは上側になります。
※リアショックはエイプ純正(リンク式)対応。
※12-3.75Jアルミホイール装着可能
ワイドリアディスクハブ(39048)が装着できるスイングアームです。
スイングアーム幅は187190mmで製作しています。
※STD(スタンダード)、T/S(トリプルスクエア)、T/Sミニ(トリプルスクエアミニ)、S/A(スイングアーム)は略称となります。
※スタビは下側になります。
※リアショックはモンキーR、NSR50/80ノーマル対応。
※スタビ付きスイングアームでメーカーアルミフレーム(39985)に使用する際はご連絡ください。
(スタビ立てがフレームと干渉するため、加工が必要になります)
※フロントに7mmオフセットスプロケットが必要になります。
ワイドリアディスクハブ(39048)が装着できるスイングアームです。
スイングアーム幅は187190mmで製作しています。
※STD(スタンダード)、T/S(トリプルスクエア)、T/Sミニ(トリプルスクエアミニ)、S/A(スイングアーム)は略称となります。
※スタビは下側になります。
※リアショックはモンキーR、NSR50/80ノーマル対応。
※スタビ付きスイングアームでメーカーアルミフレーム(39985)に使用する際はご連絡ください。
(スタビ立てがフレームと干渉するため、加工が必要になります)
※フロントに7mmオフセットスプロケットが必要になります。
ワイドリアディスクハブ(39048)が装着できるスイングアームです。
スイングアーム幅は187190mmで製作しています。
※STD(スタンダード)、T/S(トリプルスクエア)、T/Sミニ(トリプルスクエアミニ)、S/A(スイングアーム)は略称となります。
※スタビは下側になります。
※リアショックはモンキーR、NSR50/80ノーマル対応。
※スタビ付きスイングアームでメーカーアルミフレーム(39985)に使用する際はご連絡ください。
(スタビ立てがフレームと干渉するため、加工が必要になります)
※フロントに7mmオフセットスプロケットが必要になります。
NSR50/80(タイプD)のホイールが装着できるスイングアームです。
スイングアーム幅は184187mmで製作しています。
スイングアーム内側にコの字型のブレーキストッパーが溶接されています。
品番33136キャリパーサポートと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければドラム仕様車からディスク化することができます。
品番33136キャリパーサポートと、NSR50/80ホイールを使用してディスク化が可能です。
※STD(スタンダード)、T/S(トリプルスクエア)、T/Sミニ(トリプルスクエアミニ)、S/A(スイングアーム)は略称となります。
※エイプノーマルドラムハブは使用できません。
※リアショックはNSR50/80対応(エイプノーマル使用不可)
※12-3.75Jアルミホイール装着可能
エイプ100(ドラム仕様車)のホイールが装着できるスイングアームです。
スイングアーム幅は184187mmで製作しています。
ドラムハブ固定用のトルクロッド受けが溶接されています。
(スイングアーム内側にブレーキストッパーは付いておりません)
品番33135リアフローティングキットと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければディスク化することができます。
品番33135リアフローティングキットと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
※STD(スタンダード)、T/S(トリプルスクエア)、T/Sミニ(トリプルスクエアミニ)、S/A(スイングアーム)は略称となります。
※スタビは上側になります。
※リアショックはエイプ純正(リンク式)対応。
※12-3.75Jアルミホイール装着可能
エイプ100(ドラム仕様車)のホイールが装着できるスイングアームです。
スイングアーム幅は184187mmで製作しています。
ドラムハブ固定用のトルクロッド受けが溶接されています。
(スイングアーム内側にブレーキストッパーは付いておりません)
品番33135リアフローティングキットと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければディスク化することができます。
品番33135リアフローティングキットと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
※STD(スタンダード)、T/S(トリプルスクエア)、T/Sミニ(トリプルスクエアミニ)、S/A(スイングアーム)は略称となります。
※スタビは上側になります。
※リアショックはエイプ純正(リンク式)対応。
※12-3.75Jアルミホイール装着可能
エイプ100(ドラム仕様車)のホイールが装着できるスイングアームです。
スイングアーム幅は184187mmで製作しています。
ドラムハブ固定用のトルクロッド受けが溶接されています。
(スイングアーム内側にブレーキストッパーは付いておりません)
品番33135リアフローティングキットと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければディスク化することができます。
品番33135リアフローティングキットと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
※STD(スタンダード)、T/S(トリプルスクエア)、T/Sミニ(トリプルスクエアミニ)、S/A(スイングアーム)は略称となります。
※スタビは上側になります。
※リアショックはエイプ純正(リンク式)対応。
※12-3.75Jアルミホイール装着可能
エイプ100(ドラム仕様車)のホイールが装着できるスイングアームです。
スイングアーム幅は184187mmで製作しています。
ドラムハブ固定用のトルクロッド受けが溶接されています。
(スイングアーム内側にブレーキストッパーは付いておりません)
品番33135リアフローティングキットと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければディスク化することができます。
品番33135リアフローティングキットと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
※STD(スタンダード)、T/S(トリプルスクエア)、T/Sミニ(トリプルスクエアミニ)、S/A(スイングアーム)は略称となります。
※スタビは上側になります。
※リアショックはエイプ純正(リンク式)対応。
※12-3.75Jアルミホイール装着可能
エイプ100(ドラム仕様車)のホイールが装着できるスイングアームです。
スイングアーム幅は184187mmで製作しています。
ドラムハブ固定用のトルクロッド受けが溶接されています。
(スイングアーム内側にブレーキストッパーは付いておりません)
品番33135リアフローティングキットと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければディスク化することができます。
品番33135リアフローティングキットと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
※STD(スタンダード)、T/S(トリプルスクエア)、T/Sミニ(トリプルスクエアミニ)、S/A(スイングアーム)は略称となります。
※スタビは上側になります。
※リアショックはエイプ純正(リンク式)対応。
※12-3.75Jアルミホイール装着可能
エイプ100(ドラム仕様車)のホイールが装着できるスイングアームです。
スイングアーム幅は184187mmで製作しています。
ドラムハブ固定用のトルクロッド受けが溶接されています。
(スイングアーム内側にブレーキストッパーは付いておりません)
品番33135リアフローティングキットと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければディスク化することができます。
品番33135リアフローティングキットと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
※STD(スタンダード)、T/S(トリプルスクエア)、T/Sミニ(トリプルスクエアミニ)、S/A(スイングアーム)は略称となります。
※スタビは上側になります。
※リアショックはエイプ純正(リンク式)対応。
※12-3.75Jアルミホイール装着可能
エイプ100(ドラム仕様車)のホイールが装着できるスイングアームです。
スイングアーム幅は184187mmで製作しています。
ドラムハブ固定用のトルクロッド受けが溶接されています。
(スイングアーム内側にブレーキストッパーは付いておりません)
品番33135リアフローティングキットと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければディスク化することができます。
品番33135リアフローティングキットと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
※STD(スタンダード)、T/S(トリプルスクエア)、T/Sミニ(トリプルスクエアミニ)、S/A(スイングアーム)は略称となります。
※スタビは上側になります。
※リアショックはエイプ純正(リンク式)対応。
※12-3.75Jアルミホイール装着可能
エイプ100(ドラム仕様車)のホイールが装着できるスイングアームです。
スイングアーム幅は184187mmで製作しています。
ドラムハブ固定用のトルクロッド受けが溶接されています。
(スイングアーム内側にブレーキストッパーは付いておりません)
品番33135リアフローティングキットと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければディスク化することができます。
品番33135リアフローティングキットと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
※STD(スタンダード)、T/S(トリプルスクエア)、T/Sミニ(トリプルスクエアミニ)、S/A(スイングアーム)は略称となります。
※スタビは上側になります。
※リアショックはエイプ純正(リンク式)対応。
※12-3.75Jアルミホイール装着可能
エイプ100(ドラム仕様車)のホイールが装着できるスイングアームです。
スイングアーム幅は184187mmで製作しています。
ドラムハブ固定用のトルクロッド受けが溶接されています。
(スイングアーム内側にブレーキストッパーは付いておりません)
品番33135リアフローティングキットと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければディスク化することができます。
品番33135リアフローティングキットと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
※STD(スタンダード)、T/S(トリプルスクエア)、T/Sミニ(トリプルスクエアミニ)、S/A(スイングアーム)は略称となります。
※スタビは上側になります。
※リアショックはエイプ純正(リンク式)対応。
※12-3.75Jアルミホイール装着可能
エイプ100(ドラム仕様車)のホイールが装着できるスイングアームです。
スイングアーム幅は184187mmで製作しています。
ドラムハブ固定用のトルクロッド受けが溶接されています。
(スイングアーム内側にブレーキストッパーは付いておりません)
品番33135リアフローティングキットと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければディスク化することができます。
品番33135リアフローティングキットと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
※STD(スタンダード)、T/S(トリプルスクエア)、T/Sミニ(トリプルスクエアミニ)、S/A(スイングアーム)は略称となります。
※スタビは上側になります。
※リアショックはエイプ純正(リンク式)対応。
※12-3.75Jアルミホイール装着可能
エイプ100(ドラム仕様車)のホイールが装着できるスイングアームです。
スイングアーム幅は184187mmで製作しています。
ドラムハブ固定用のトルクロッド受けが溶接されています。
(スイングアーム内側にブレーキストッパーは付いておりません)
品番33135リアフローティングキットと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければディスク化することができます。
品番33135リアフローティングキットと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
※STD(スタンダード)、T/S(トリプルスクエア)、T/Sミニ(トリプルスクエアミニ)、S/A(スイングアーム)は略称となります。
※スタビは上側になります。
※リアショックはエイプ純正(リンク式)対応。
※12-3.75Jアルミホイール装着可能
ワイドリアディスクハブ(39048)が装着できるスイングアームです。
スイングアーム幅は187190mmで製作しています。
※STD(スタンダード)、T/S(トリプルスクエア)、T/Sミニ(トリプルスクエアミニ)、S/A(スイングアーム)は略称となります。
※スタビは下側になります。
※リアショックはモンキーR、NSR50/80ノーマル対応。
※スタビ付きスイングアームでメーカーアルミフレーム(39985)に使用する際はご連絡ください。
(スタビ立てがフレームと干渉するため、加工が必要になります)
※フロントに7mmオフセットスプロケットが必要になります。
NSR50/80(タイプD)のホイールが装着できるスイングアームです。
スイングアーム幅は184187mmで製作しています。
スイングアーム内側にコの字型のブレーキストッパーが溶接されています。
品番33136キャリパーサポートと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければドラム仕様車からディスク化することができます。
品番33136キャリパーサポートと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
※STD(スタンダード)、T/S(トリプルスクエア)、T/Sミニ(トリプルスクエアミニ)、S/A(スイングアーム)は略称となります。
※エイプノーマルドラムハブは使用できません。
※スタビは上側になります。
※リアショックはエイプ純正(リンク式)対応。
※12-3.75Jアルミホイール装着可能
NSR50/80(タイプD)のホイールが装着できるスイングアームです。
スイングアーム幅は184187mmで製作しています。
スイングアーム内側にコの字型のブレーキストッパーが溶接されています。
品番33136キャリパーサポートと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければドラム仕様車からディスク化することができます。
品番33136キャリパーサポートと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
※STD(スタンダード)、T/S(トリプルスクエア)、T/Sミニ(トリプルスクエアミニ)、S/A(スイングアーム)は略称となります。
※エイプノーマルドラムハブは使用できません。
※スタビは上側になります。
※リアショックはエイプ純正(リンク式)対応。
※12-3.75Jアルミホイール装着可能
NSR50/80(タイプD)のホイールが装着できるスイングアームです。
スイングアーム幅は184187mmで製作しています。
スイングアーム内側にコの字型のブレーキストッパーが溶接されています。
品番33136キャリパーサポートと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければドラム仕様車からディスク化することができます。
品番33136キャリパーサポートと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
※STD(スタンダード)、T/S(トリプルスクエア)、T/Sミニ(トリプルスクエアミニ)、S/A(スイングアーム)は略称となります。
※エイプノーマルドラムハブは使用できません。
※スタビは上側になります。
※リアショックはエイプ純正(リンク式)対応。
※12-3.75Jアルミホイール装着可能
NSR50/80(タイプD)のホイールが装着できるスイングアームです。
スイングアーム幅は184187mmで製作しています。
スイングアーム内側にコの字型のブレーキストッパーが溶接されています。
品番33136キャリパーサポートと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければドラム仕様車からディスク化することができます。
品番33136キャリパーサポートと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
※STD(スタンダード)、T/S(トリプルスクエア)、T/Sミニ(トリプルスクエアミニ)、S/A(スイングアーム)は略称となります。
※エイプノーマルドラムハブは使用できません。
※スタビは上側になります。
※リアショックはエイプ純正(リンク式)対応。
※12-3.75Jアルミホイール装着可能
NSR50/80(タイプD)のホイールが装着できるスイングアームです。
スイングアーム幅は184187mmで製作しています。
スイングアーム内側にコの字型のブレーキストッパーが溶接されています。
品番33136キャリパーサポートと、品番39149リアディスクハブをご使用頂ければドラム仕様車からディスク化することができます。
品番33136キャリパーサポートと、NSR50/80ホイールを使用してもディスク化が可能です。
※STD(スタンダード)、T/S(トリプルスクエア)、T/Sミニ(トリプルスクエアミニ)、S/A(スイングアーム)は略称となります。
※エイプノーマルドラムハブは使用できません。
※スタビは上側になります。
※リアショックはエイプ純正(リンク式)対応。
※12-3.75Jアルミホイール装着可能
関連キーワード
1
2
3
次へ