純正品と比較して強度、メンテナンス性が向上。また、マディー走行時の泥噛みを軽減する。アルミ合金をCNC加工し、カラーアルマイトを施す。エンジン周りを鮮やかにドレスアップ。
純正シフトレバー形状に合わせたオフセット±0mmタイプ。アーム部に鍛造A2014材を使用し、高強度・耐久性に優れる。チップ部は高精度に切削加工後、滑り止めローレット加工を施す。
A7009-T6アルミニウムをCNCマシン加工後カラーアルマイト仕上げ。純正に比べ軽量化。冷却効果向上の為のクーリングフィンを設ける。
タイヤ交換時にスペーサーの脱落防止に有効なリブを設けることにより(一部除く)整備性が格段に向上。A7009-T6アルミ合金をアルマイト加工し純正より軽く美しい。モトクロッサー・ミニモト・トレール車用をラインナップ。
適合メーカーヤマハ(YAMAHA)
オフロードでの走行性能を損なわず足つき性を向上。車種専用で純正のリンクロッドと交換するだけのボルトオン設計。材質に7000系アルミ合金を使用し、高精度切削加工を施す。ベアリング、ダストシールは装着済み。
2段階のポジション選択と可倒式チップを装備したブレーキペダル。アーム部は純正に近いなめらかな形状を実現し、鍛造製A2014材を採用することで高強度・耐久性にも優れる。チップ部分はA7079材を使用し、高精度マシン加工後、カラーアルマイト処理を施す。チップピン・ボルト・スプリングには錆びにくいステンレスを採用する。
アルミ合金 A7009 T-6を採用し、純正ボルトに比べて50%以上の軽量化を達成。頭部の六角2面幅は8mmとし、高精度に切削加工を施す。ネジ山部は転造製法によって引張り強度が高く、緩みにくい。表面処理には耐食性に優れるカラーアルマイト加工し、レーザープリントロゴを施す。レーサーからトレール車までラインナップし、ワンポイントドレスアップにも効果的。
アルミ合金 A7009 T-6を採用し、純正ボルトに比べて50%以上の軽量化。頭部の六角2面幅は8mmとし、高精度に切削加工。ネジ山部は転造製法によって引張り強度が高く、緩みにくい。表面処理には耐食性に優れるカラーアルマイト加工し、フランジ面が大きいボルトにはレーザープリントロゴを施す。レーサーから主要トレール車までラインナップ。
アタッチメントの位置を回転させて、リンクロッドの軸間距離を変更することでシート高の調整が可能。リンクのレバー比も変わるため、コースコンディションにあわせてリヤサスペンションの動作も調整できる。ローダウン(ソフト)5段階、スタンダード、ハイリフト(ハード)1段階の合計7段階を設定。ベアリング、ダストシールは装着済みで、純正リンクロッドと交換するだけのボルトオン設計。素材に7000系アルミ合金を使用し、高精度切削加工した後、カラーアルマイト処理を施す。
関連キーワード