ブーツバンド関連工具 :「ウジ」の検索結果

関連キーワード
4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ワンタッチ(オメガタイプ)ブーツクランプ用カシメツール。 ドライブシャフトの樹脂ブーツに多く使用されています。ラックブーツなどのクランプにも使用出来ます。 厚板のブーツクランプでも、スムーズで確実にカシメられます。 ニッパでは歯が立たない、ホンダ車などのフック掛けたいぷでは、フックをお越し取外し用にも使用できます。 一部の引掛けタイプクランプにも使用できます。
適合軽自動車~乗用車(国産、外車)の、ドライブシャフトおよびステアリングラックブーツ用ワンタッチ(オメガタイプ)クランプ 適合板厚(mm)1以下 最大開口(mm)爪部38 爪幅(mm)16
1個
36,980 税込40,678
5日以内出荷

バブルコッター、バブルスプリングの脱着がワンタッチで簡単にできます。 DOHC4バルブエンジンに最適。 強力マグネットにより、コッターを指の入らない隙間に落としてしまう心配がありません。 ピンセットなどでの細かな技術不要。16バルブヘッドでも、簡単、一気に組み付けられます。
適合2輪車、軽自動車、小型乗用車
1個
57,980 税込63,778
5日以内出荷

切れ味抜群!簡単に刃が取り外せるので、再研磨することも、そのまま交換もできます。折り返し部の長さを調整してカットもできます。カッターハンドルの方向、角度も変更できますので、左利き用としても自在に設定できます。
適合バンド幅(mm)10まで
1個
21,980 税込24,178
5日以内出荷

ホイール側固定ジョイントが、スライドハンマーで簡単に取り外しOK!!。ドライブシャフトブーツは、トランスアクスル側及びホイール側の両方に使用されていますが、最も破損しやすいのは、もちろんステアリングの動きで伸びきってしまうホイール側のブーツです。ところがホイール側は、通常の工具だけでは分解できません。従って比較的分解しやすいデフ側を分解し、2つのブーツを交換するのが従来の方法でした。しかし、ドライブシャフトは中間部分が太くなっているものもあり、新品のブーツをずらして入れるのは至難の業です。まさに"調子が悪い"作業です。そこで「ドライブシャフト・ブーツチェンジャー」。ホイール側固定ジョイントを分解して、簡単に、しかも部品の無駄なくブーツ交換が可能です。本ツールの使用には、接続ネジサイズM18XP2.0のスライドハンマーが別途必要です。メーカースライドハンマーでは、SH-18、SH-32、SH-36が適合します。また、ネジサイズの異なるスライドハンマーをお持ちの場合は切り換えジョイントも各種サイズ用意いたしております。
適合カラーNo●BC-F3(M22×P1.5)サニーB12/HB12、パルサーN13 (96~)ミラ、オプティー、パイザー、ムーブ レガシー (96~)スターレット、コロナ、カルディナ、アバロン、ウィンダム、イプサム、他トヨタ全般 (96~)シビック、アクティー、アコード、ロゴ ディアマンテ、シグマ、ギャラン カペラ アスカ●BC-F4(M24×P1.5)ブルーバード、セフィーロ レジェンド、アクティー(4WDリア)、アコード(SIR-T)、S-MX●BC-F5(M20×P1.5)サンタナM30、マーチK11 ファミリア、デミオ●BC-F6(M18×P1.5)アルト、ワゴンR、他スズキ キャロル●BC-F11(M19×P1.5)コロナAT150/AC-176●BC-F12(M26×P1.5)レジェンド(3.2リッター)
1セット
38,980 税込42,878
5日以内出荷