「ワイヤー径(Φmm)」から絞り込む
0.4(1)
0.6(6)
0.8(32)
0.9(40)
1(22)
1.2(85)
1.6
2.6(2)
3.2(2)
-(2)
ワイヤー径(Φmm)をもっと見る
オーステナイト組織に適量のフェライトを含みますので割れ感受性が低く、溶接性が優れています。
溶接のままで、耐食性および機械的性質に優れた溶着金属が得られます。
下向き、水平すみ肉等の溶接に適した溶接作業性を有しています。
用途18%Cr-8%Niステンレス鋼(SUS304など)の溶接。
JIS規格Z3323、TS308-FB0
AWS規格A5.22、E308T0-1、E308T0-4
吸収量39J/エネルギー(一例)
伸び(%)41
引張強力(N/mm2)570
耐力(N/mm2)390(0.2%、一例)
RoHS指令(10物質対応)対応
性能認定船級認定:NK(CO2)
ワイヤー種類フラックス入り
タセトGFW308LはSUS304、SUS304Lの溶接に使用されます。低炭素なため溶接のままでも耐粒界腐食性がすぐれており、固溶化熱処理の不可能な場所に使用されます。
JIS規格TS308L-FB0
AWS規格E308LT0-1該当
ワイヤー種類フラックス入り
タセトGFW309Lは、低炭素ステンレスクラッド鋼の初層溶接及び低炭素ステンレス鋼肉盛溶接の初層溶接に使用されます。またGFW309と同様にステンレス鋼と炭素鋼または低合金鋼との異材溶接に使用されます。
JIS規格TS309L-FB0
AWS規格E309LT0-1該当
ワイヤー種類フラックス入り
用途SUS304の溶接
JIS規格YS308
伸び(%)48.3
AWS規格ER308
引張強度(MPa)581
適合SUS304
RoHS指令(10物質対応)対応
タセトGFW309は、ステンレス鋼と炭素鋼あるいは低合金鋼との異材溶接、ステンレスクラッド鋼の初層溶接及びステンレス鋼肉盛溶接に使用されます。
JIS規格TS309-FB0
AWS規格E309T0-1該当
ワイヤー種類フラックス入り
タセトGFW316Lは、SUS316、SUS316Lの溶接に使用します。低炭素なため、溶接のままでも耐粒界腐食性がすぐれており、固溶化熱処理の不可能な場所に使用されます。
JIS規格TS316L-FB0
AWS規格E316LT0-1該当
ワイヤー種類フラックス入り
用途SUS304 の共金溶接及びSUS302・SUS303 などの溶接
JIS規格Z3321 YS308
使用ガスAr+2%O2
AWS規格A5.9 ER308
RoHS指令(10物質対応)対応
ワイヤー種類ソリッド
低炭素オーステナイト系ステンレス鋼フラックス入りワイヤで、スラグの剥離が優れている汎用タイプとビードの白いWHITEタイプがあります。炭素含有量が低いため溶着金属は溶接したままの状態でも耐粒界腐食性に優れています。したがって耐食性を必要とし、溶接した後に固溶化熱処理の出来ないような場所の場所の溶接に適します。尚、混合ガス(80%Ar+20%CO2)専用ワイヤがあります。
用途SUS 304、304Lの溶接
JIS規格Z3323 TS308L-FB0
AWS規格A5.22 E308LT0-1/4
伸び(%)42(一例)
引張強度(MPa)561(一例)
0.2%耐力(MPa)384(一例)
RoHS指令(10物質対応)対応
ワイヤー種類フラックス入り
溶着金属は溶接のままでビッカース硬さ450程度を有しています。
CO2溶接用ソリッドワイヤと比べ、アークが極めて安定し、スパッタも少なく、スラグが均一に被包するため、良好なビード外観及び平滑なビード形状が得られます。
用途ロール、トラックローラ、キャリアローラ、アイドラ、スプロケット、シャフトなどの肉盛溶接
RoHS指令(10物質対応)対応
ワイヤー種類フラックス入り
溶着金属は溶接のままでビッカース硬さ250程度を有しています。
CO2溶接用ソリッドワイヤと比べ、アークが極めて安定し、スパッタも少なく、スラグが均一に被包するため、良好なビード外観及び平滑なビード形状が得られます。
用途車輪、ロール、歯車、ロール軸受、トラックローラ、キャリアローラ、シャフトなどの肉盛溶接
RoHS指令(10物質対応)対応
ワイヤー種類フラックス入り
タセトGFW308は最も一般的に用いられているSUS304の溶接に使用されます。
JIS規格TS308-FB0
AWS規格E308T0-1該当
ワイヤー種類フラックス入り
析出硬化系ステンレス鋼(17-4PH)の溶着金属が得られるCO2 溶接用フラックス入りワイヤです。
作業性は非常に良好で、アークは安定し、スパッタの発生もほとんどなく、金属光沢のある美しいビード外観が得られます。
溶接のままから各種の時効処理を施すことにより硬さや強度に優れた溶着金属が得られます。
用途主にSUS630 の溶接及びバルブシート面など摩耗と腐食を受ける品物の肉盛溶接
ワイヤー径(Φmm)1.6
使用ガスCO2
電流範囲(A)180~320
RoHS指令(10物質対応)対応
ワイヤー種類フラックス入り
1箱(12.5kg)
¥42,980
税込¥47,278
5日以内出荷
極低炭素の18Cr-12Ni-2Mo の溶着金属が得られるCO2 溶接用フラックス入りワイヤです。
ソリッドワイヤに比べて溶接条件範囲が広く、アークは非常に安定しており、スパッタがほとんどなく、ブローホール・割れなどの溶接欠陥のない、光沢のある美しいビード外観が得られます。
用途主としてSUS316・SUS316L の溶接
JIS規格Z3323 TS316L-FB0
使用ガスCO2
AWS規格A5.22 E316LT0-1
RoHS指令(10物質対応)対応
ワイヤー種類フラックス入り
極低炭素の24Cr-12Ni の溶着金属が得られるCO2 溶接用フラックス入りワイヤです。
ソリッドワイヤに比べて溶接条件範囲が広く、アークは非常に安定しており、スパッタがほとんどなく、ブローホール・割れなどの溶接欠陥のない、光沢のある美しいビード外観が得られます。
用途SUS309S や同一成分系のステンレス鋳鋼の溶接、SUS405・SUS410・SUS430 など13~17Cr ステンレス鋼の溶接、ステンレス鋼と軟鋼及び低合金鋼の溶接、
ステンレスクラッド鋼の下盛溶接
JIS規格Z3323 TS309L-FB0
使用ガスCO2
AWS規格A5.22 E309LT0-1
RoHS指令(10物質対応)対応
ワイヤー種類フラックス入り
13Cr-4Ni-1Mo の溶着金属が得られるミグ溶接用フラックス入りワイヤです。
作業性は良好で、スラグの剥離・ビード外観にも優れているため、同種母材の溶接のほかに、バルブシートなどの耐食・耐摩耗用としての肉盛にも優れた性能を示します。
用途水車ランナー・プロペラなどのNi を含む13Cr 鋼・SCS3・SCS6 の接合や巣埋め、また従来の13Cr 鋼の溶接
使用ガスAr
AWS規格A5.22 E410NiMoT0-G
RoHS指令(10物質対応)対応
ワイヤー種類フラックス入り
25Cr-9Ni の溶着金属が得られるCO2 溶接用フラックス入りワイヤです。
耐割れ性が非常に優れ、異材溶接でTS309 を使用して割れを発生する箇所の溶接には効果的です。
用途主としてステンレス鋼と炭素鋼・合金鋼などの異材溶接及び下盛溶接
使用ガスCO2
RoHS指令(10物質対応)対応
ワイヤー種類フラックス入り
用途SUS310・SUS310S の溶接、ステンレスクラッド鋼の溶接
JIS規格Z3321 YS310S
使用ガスAr+2%O2
RoHS指令(10物質対応)対応
ワイヤー種類ソリッド
用途SUS309S・ステンレス鋳鋼の溶接、ステンレス鋼と炭素鋼・低合金鋼などの異材溶接
JIS規格Z3321 YS309
使用ガスAr+2%O2
AWS規格A5.9 ER309
RoHS指令(10物質対応)対応
ワイヤー種類ソリッド
オーステナイト組織に適量のフェライトを含みますので割れ感受性が低く、作業性も良好です。特に希硫酸中での耐食性に優れています。本製品は特に下向、水平すみ肉等の溶接に最適です。
用途低炭素18%Cr-12%Ni-2%Moステンレス鋼(SUS316Lなど)の溶接。
JIS規格Z3323 YF316LC
AWS規格A5.22 E316LT0-1、E316LT0-4該当
タイプステンレス鋼
RoHS指令(10物質対応)対応
ワイヤー種類フラックス入り
用途SUS316の溶接
SUS316Lの溶接
JIS規格YS316L
伸び(%)45
AWS規格ER316L
引張強度(MPa)568
RoHS指令(10物質対応)対応
用途SUS309Sの溶接、異種金属の溶接
JIS規格YS309
伸び(%)38.8
AWS規格ER309
引張強度(MPa)584
適合SUS309・異母材用
RoHS指令(10物質対応)対応
オーステナイト系ステンレス系ステンレス鋼フラックス入りワイヤで、スラグの剥離が優れている汎用タイプとビードの白いWHITEタイプがあります。炭素含有量が低いため、溶着金属は溶接したままの状態でも耐粒界腐食性に優れています。したがって排煙脱硫装置、肥料プラント、食品化学装置など化学的腐食環境をはじめ、海洋環境など過酷な耐食性が要求される箇所での溶接に適します。尚、混合ガス(80%Ar+20%CO2)専用ワイヤがあります。
用途SUS316、316Lの溶接
JIS規格Z3323 TS316L-FB0
伸び(%)40(一例)
AWS規格A5.22 E316LT0-1/4
引張強度(MPa)538(一例)
0.2%耐力(MPa)420(一例)
RoHS指令(10物質対応)対応
ワイヤー種類フラックス入り
低炭素オーステナイト系ステンレス系ステンレス鋼フラックス入りワイヤで、スラグの剥離が優れている汎用タイプとビードの白いWHITEタイプがあります。WEL FCW 309Tと同様、SUS 309S、13Cr鋼、18Cr鋼の溶接、ステンレス鋼と炭素鋼や低合金鋼との異材溶接に用いられますが、炭素含有量を0.04%以下に抑えているので、低炭素ステンレスクラッド鋼の初層溶接あるいはライニング溶接にも適しています。また割れ感受性が低いので割れ易い個所の溶接に効果があります。
用途SUS309S、異材溶接用
JIS規格Z3323 TS309L-FB0
伸び(%)37(一例)
AWS規格A5.22 E309LT0-1/4
引張強度(MPa)541(一例)
0.2%耐力(MPa)434(一例)
RoHS指令(10物質対応)対応
ワイヤー種類フラックス入り
用途SUS304の共金溶接、その他SUS301、SUS302などの溶接。
JIS規格Z3321 YS308
AWS規格A5.9 ER308 該当
ワイヤー種類ソリッド
用途SUS316の溶接
JIS規格YS316
伸び(%)45
引張強度(MPa)575
AWS規格ER316
RoHS指令(10物質対応)対応
用途SUS309Sの溶接。異材溶接
JIS規格YS309L
伸び(%)39
引張強度(MPa)601
AWS規格ER309L
RoHS指令(10物質対応)対応
用途SUS304Lの溶接
JIS規格YS308L
伸び(%)42
引張強度(MPa)558
AWS規格ER308L
RoHS指令(10物質対応)対応
『溶接ワイヤー』には他にこんなカテゴリがあります
- 溶接ワイヤーステンレス用
- 溶接ワイヤー軟鋼・高張力鋼用
- 溶接ワイヤーアルミ用
- 溶接ワイヤー硬化肉盛用
- 溶接ワイヤー鋳物用
- 溶接ワイヤー銅用
- 溶接ワイヤーニッケル用
溶接用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。