2ページ目: 溶接ワイヤー軟鋼・高張力鋼用
「ワイヤー径(Φmm)」から絞り込む
Ar+Co2混合ガスアーク溶接に適し、大電流溶接のスプレー移行域でアークが安定し、スパッタの少ない良好な溶接作業性と平滑で美しいビード外観が得られます。また、立向姿勢も容易で、溶着金属の靭性も優れています。
用途鉄骨、橋梁、自動車、車両、化工機、家庭電気器具、造船などの軟鋼、490MPa級高張力鋼を使用した各種構造物の突合せ及び、すみ肉継手の全姿勢溶接。
ワイヤー種類ソリッド
ワイヤに低頭量のTiが含まれているので高電流域でアークの安定性が優れ、さらに溶着速度が速いため高能率溶接に適しています。
電気めっき処理を施し、高電流域での送給性及び長期間溶接作業時のめっき剥離性を改良。
用途造船、鉄骨橋梁、化工及び電気機械類、車両などの高電流突合せ及び水平すみ肉の溶接。
ワイヤー径(Φmm)1.2
規格AWS A5.18 ER70S-G/JIS Z3312 YGW11
伸び(%)28
最大吸収エネルギー(J[kgf・m])80[8](-29℃)
降伏点(N/mm2)450
電流範囲(A)200~350
引張強度(N/mm2)560
性能認定(船級認定)KR、ABS、LR、BV、DNV、GL、NK
ワイヤー種類ソリッド
1箱(20kg)
¥8,998
税込¥9,898
当日出荷
低電流での短絡移行性が優れ、薄板の溶接に最適。CO2での溶接は軟鋼用となり、溶着金属が柔らかいため、グラインダによる後処理が容易。
用途自動車、製缶、産業機械、車輌、電機等の水平すみ肉及び、突合せ溶接。
適合鋼種等:軟鋼及び490MPa(50キロ)級高張力鋼
ワイヤー径(Φmm)0.8
ガスの種類シールド:Ar-CO2
JIS規格新JIS:JIS Z 3312 YGW16、旧JIS:JIS Z 3312 YGW16
ISO規格ISO 14341-BG49A2M16
ワイヤー種類銅めっき(ソリッド)
JIS規格Z3313 T49J0T1-0CA-U (旧Z3313 YFW-C50DM)
AWS規格A5.20 E70T-1C該当
RoHS指令(10物質対応)対応
ワイヤー種類フラックス入り
溶接時ガスいりません!
用途軟鋼等の一般溶接
寸法(mm)スプール:外径200、取付内径52
規格AWS A5.22 E71T-11
CO2ガスアーク溶接用のワイヤで低電流域でもアークは安定し、スパッタが少なく、溶接作業性が良好です。200A以下の低電流でもアークは安定し、スパッタも少なく、溶接作業性が良好です。薄板の溶接や全姿勢溶接、特に立向下進溶接が容易です。300A以下では、薄板の高速溶接において、他系統のワイヤよりも優れた溶接作業性が得られます。Ar+CO2混合ガス溶接においても、広い溶接電流範囲でアークが安定し、スパッタも少なく、美しいビード外観が得られます。
用途自動車、家庭電気器具、産業機械、鉄骨、橋梁、造船など突合せ及び全姿勢すみ肉溶接。
仕様【上向】50~120【下向】50~150【立向上進】50~120【立向下進】50~150
その他【溶接姿勢】突合せおよび全姿勢すみ肉溶接
適合軟鋼、490N/mm2級高張力鋼
種類マグ溶接用ソリッドワイヤ
規格JISZ3312YGW12
ガス名【シールドガス】CO2,Ar+20%CO2
極性DC(+)
1箱
¥5,798
税込¥6,378
翌々日出荷
低電流短路移行用ワイヤの代表銘柄で「薄板、全姿勢溶接に最適です」。アークがソフトで、スパッタの発生も少なく、母材となじみが良い美しいビード外観が得られます。また、アーク溶接ロボットとの組み合わせで優れた作業性を示し、高速溶接にも最適です。
用途自動車、車輌、電気、産業機械、パイプなどあらゆる構造物の突合せ、およびすみ肉全姿勢溶接。
ガスの種類シールドガス:CO2、MAGガス
JIS規格Z3312 YGW12
適応軟鋼490N/mm2高張力鋼用
NXW-300は、全姿勢溶接が可能なチタニヤ系フラックスを含むスラグタイプの炭酸ガスアーク溶接用フラックス入りワイヤです。
溶着速度が高く作業効率がはるかに向上し、スラグの剥離性、低スパッタ、低ヒューム、アークの安定性など作業性にすぐれています。
用途造船、橋梁、建築、産業機械などの各種構造物の全姿勢およびすみ肉溶接。
仕様衝撃値:105J
ワイヤー径(Φmm)1.2
伸び(%)29
耐圧性(MPa)540
引張強度(MPa)590
電流範囲(A)水平・すみ肉:120~300
電流範囲(A)下向120~300
RoHS指令(10物質対応)対応
電流範囲(A)立向上進120~260
電流範囲(A)立向下進200~300
ワイヤー種類フラックス入り
1箱(20kg)
¥14,980
税込¥16,478
6日以内出荷
ワイヤー径(Φmm)0.9
ワイヤー種類ソリッド
適合機種MDM-200
タイプ軟鋼用
内容1巻(5kg)
JIS規格Z3312 YGW12
AWS規格ER70S-6
RoHS指令(10物質対応)対応
1個(5kg)
¥4,998
税込¥5,498
4日以内出荷
490MPa級鋼の溶接において、JASS6(日本建築学会・鉄骨工事技術指針・工場製作編)の管理目標上限(40kJ/cm、350℃)でも、十分な強度・靭性を確保できます。
また、大電流域でもアークが安定し、スパッタが少なく、溶接作業性が良好で、溶着速度が速く、作業能率が大幅に向上します。
用途主に建築構造物等に用いられる軟鋼、490~550MPa級高張力鋼板の突合せ及びすみ肉溶接。
電流範囲(A)(下向)200~350、(横向)200~350、(水平すみ肉)200~300
ワイヤー径(Φmm)1.2
ワイヤー種類ソリッド
1巻(20kg)
¥11,980
税込¥13,178
翌々日出荷
メタル系のフラックス入りワイヤで、下向及び水平すみ肉溶接用です。
ソリッドワイヤに比べ溶着速度が10~30%大きく、アークがソフトで安定しており、スパッタが極めて少なく高能率溶接に適しています。
プライマー鋼板の溶接では耐気孔性にすぐれ、比較的高速溶接に適しています。
用途造船、鉄骨、橋梁、産業機械、自動車などの高能率溶接用(鉄構造物の高能率溶接用)。
ワイヤー径(Φmm)1.2
規格AWS A5.20 E70T-1C/JIS Z3313 T49J 0 T15-0 C A-U
伸び(%)28
最大吸収エネルギー(J[kgf・m])60[6](0℃)
降伏点(N/mm2)560
電流範囲(A)250~300
引張強度(N/mm2)590
性能認定(船級認定)KR、ABS、LR、BV、DNV、GL、NK、CCS、CRS
ワイヤー種類フラックス入り
1箱(20kg)
¥10,980
税込¥12,078
7日以内出荷
特にワイヤの送合性が重視される高速安定溶接に適するように設計された厚板の全姿勢溶接用ワイヤであり、高電流域でもアークが安定してスパッタも少なく良好なビード形状が得られます。
用途鉄骨、橋梁、産業機械、造船などの各種構造物の突合せ及びすみ肉溶接。
JIS規格Z3312 YGW11
AWS規格A5.18 ER70S-G
ワイヤー種類ソリッド
全姿勢溶接が可能な炭酸ガスアーク溶接チタニヤ系フラックス入りワイヤです。ビード外観・形状が良好で、スパッタが少ないなど溶接作業性が良好です。また、全姿勢溶接において高電流が使用できますので極めて能率的な溶接施工ができます。
用途建設機械、鉄骨、橋梁、貯蔵タンクなどの各種構造物の突合せおよびすみ肉溶接。
電流範囲(A)下向:120~300立向上進上向:120~260横向:120~280水平すみ肉:120~300
JIS規格Z3313 T59J1T1-1CA-N2M1-U (旧Z3313 YFW-C602R)
引張強力(N/mm2)620(一例:シールドガス、炭酸ガス)
伸び(%)27(一例:シールドガス、炭酸ガス)
タイプ590N/mm2級高張力鋼
AWS規格A5.29 E81T 1-Ni1該当
RoHS指令(10物質対応)対応
ワイヤー種類フラックス入り
溶接時ガスいりません!
用途主に建築構造物等に用いられる軟鋼、。490~550MPa級高張力鋼板の突合せ及びすみ肉溶接に
寸法(mm)【スプール】外径200、取付内径52
線径(Φmm)0.8
ワイヤー種類フラックス入
1巻(5kg)
¥11,980
税込¥13,178
3日以内出荷
組織にフェライトを比較的多く含み、溶接性に優れます。合金量が多いので、希釈を受ける部分の溶接に適します。
用途ステンレス鋼と他鋼種との異材溶接/ステンレスクラッド鋼の下盛溶接/308系溶接金属などを肉盛りする際の下盛溶接
JIS規格Z 3323 TS309L-FB0
伸び(%)33
引張強度(MPa)580
吸収エネルギー(J)34
0.2%耐力(MPa)450
DW-100Vは特に立向上進溶接において高電流、高速溶接を可能にしたフラックス入りワイヤです。従来のワイヤに比較して立向上進溶接で優れたビード外観と形状が得られ半自動溶接やロボットとの組み合わせなどで立向溶接の高能率化が図れます。300Ampでも溶接が容易にでき、高能率化が図れます。脚長6mm程度の小脚長溶接ができます。立向上進のすみ肉溶接で、板厚にもよりますが8mm前後のギャップでも溶接ができます。上向溶接の作業がやりやすく、良好なビード外観、形状が得られます。スラグはく離も良好です。
用途船殻、橋梁などの溶接で、特に立向上進溶接
ワイヤー径(Φmm)1.2
JIS規格Z3313 T 49J 0 T1-1 C A-U
電流範囲(A)【適正DCワイヤ+】下向および水平すみ肉:120~300/立向上進、上向:120~300/横向:120~280/立向下進:200~300
1巻(12.5kg)
¥12,980
税込¥14,278
翌々日出荷
アークが安定しており、スパッター、ヒュームの発生量が少ないです。JIS Z3312認定品です。
用途自動車、船舶、配管、橋梁、などの溶接に。
材質軟鋼
NXW-60は590MPa級高張力鋼の全姿勢溶接用に設計された炭酸ガスアーク溶接用チタニヤ系フラックス入りワイヤです。溶着速度が速く、作業効率が向上します。スラグの剥離性、低スパッタ、アークの安定性など作業性に優れています。
用途550~590MPa級高張力鋼の鉄骨、建設機械、産業機械などの溶接
適合電流(A)下向120~300/水平すみ肉120~300/立向上進・上向120~260/立向下進200~300
伸び(%)28
引張強度(MPa)618
衝撃118J(-20℃)
耐圧力(MPa)574
RoHS指令(10物質対応)対応
1箱(20kg)
¥22,980
税込¥25,278
当日出荷
Ar+CO2混合ガスアーク溶接において、スパッタが極めて少なく、良好な溶接作業及びビード外観と優れた靭性が得られます。
用途鉄骨、橋梁、圧力容器、石油貯蔵タンク、水圧鉄管、海洋構造物などに用いられる780MPa級高張力鋼の溶接、Ar+CO2用
ワイヤー径(Φmm)1.2
AWS規格A5.28 ER11OSーG該当
電流範囲(A)下向80~350/水平すみ肉80~350
ワイヤー種類ソリッド
1箱(20kg)
¥52,980
税込¥58,278
欠品中
用途※電流範囲はあくまで参考値で、技術を補償するものではありません。
AWS規格A5.20 E70T-1C該当
JIS規格Z3313 T550T15-0CA-U (旧Z3313 YFW-C55DM)
ワイヤー種類フラックス入り
490mPa級鋼の溶接において、JASS6(日本建築学会・鉄骨工事技術指針・工場製作編)の管理目標上限(40kJ/cm、350℃)でも、十分な強度・靭性を確保できます。また、大電流域でもアークが安定し、スパッタが少なく、溶接作業が良好で、溶着速度が速く、作業効率が大幅に向上します。
用途主に建築構造物等に用いられる軟鋼、490~550mPa級高張力鋼板の突合せ及びすみ肉溶接
ワイヤー径(Φmm)1.2
ガスの種類CO2
JIS規格Z3312 YGW18
電流範囲(A)下向:200~350、横向:200~350、水平すみ肉:200~300
ワイヤー種類ソリッド
1巻(12.5kg)
¥8,998
税込¥9,898
翌々日出荷
CO2ガスアーク溶接において、スパッタが少なく、溶接作業性が良好です。
全姿勢の突合せ及びすみ肉溶接が容易に行えます。
用途400、490Mpa級耐候性鋼(W仕様)の各種構造物における突合せ及びすみ肉溶接
ワイヤー径(Φmm)1.2
電流範囲(A)(下向)80~350、(水平すみ肉)80~350、(横向)80~300、(立向下進)80~350
RoHS指令(10物質対応)対応
ワイヤー種類ソリッド
1巻(20kg)
¥30,980
税込¥34,078
7日以内出荷
耐硫酸・耐塩酸露点腐食鋼(S-TEN1)を対象としたルチール系フラックス入りワイヤで、スパッタは少なく、溶接作業性が良好です。
ワイヤー径(Φmm)1.2
ワイヤー種類フラックス入り
1巻(20kg)
¥25,980
税込¥28,578
当日出荷
400および490MPa級高張力鋼用の全姿勢溶接用汎用タイプで、直流[ワイヤ(-)]専用セルフシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤで、従来の交直両用の太径ワイヤに比べて、アーク安定性がすぐれ、スパッタの発生量が少ないなど溶接作業性が良好です。
用途風速10m/sec程度でも溶接が可能で、特に屋外において高い衝撃値を要求しない中薄板(1.2~9mmt)の構造物、軽量鉄骨、鋼管杭などの溶接。また亜鉛めっき
鋼板にも適用できます。
形状スプール巻
ワイヤー種類フラックス入り
高電流域でのアークの安定性がすぐれ、スパッタも少なく良好なビード形状が得られます。また溶接速度が速く深い溶込みが得られるため、突合せ溶接からすみ肉溶接まで高能率溶接が可能です。
用途船殻、車両、鉄骨、橋梁、産業機械などの各種構造物の突合せおよびすみ肉溶接。
JIS規格JIS Z3312 YGW11
AWS規格A5.18 ER70S-G 該当
RoHS指令(10物質対応)対応
ワイヤー種類ソリッド
NX-45Mは低電流域(ショートアーク域)でのアークの安定性が良好でスパッタも少なく薄板の溶接、全姿勢溶接に適しています。
通常のソリッドワイヤに比べ溶着金属の硬さが軟らかく、板金作業等でのグラインダー作業が容易です。また平滑なビードが得られます。混合ガス(Ar+20%CO2)を使用することにより490MPa鋼板にも適用可能です。またボックスタイプの送給装置に搭載可能です。
用途薄板の板金溶接、パイプ等の軽量部材
JIS規格Z3312 YGW16
RoHS指令(10物質対応)対応
ワイヤー種類ソリッド
1巻(450g)
¥5,898
税込¥6,488
当日出荷
このブレージングワイヤーは 薄板で特に亜鉛引き鋼板や、異種金属に最適。特に溶接時の溶け落ちを抑え0.6mmからの薄板の溶接でも優れた溶接性を発揮します。さらに、亜鉛を焼かずに表面に流動し溶接部の耐食性を向上します。溶接時の歪の軽減、さらに母材への熱影響を30%軽減します。炭素鋼等の溶接時で、HAZ域の硬化層を抑え優れた延性を維持し、切削性にも優れています。優れた化学成分により錆びや焼けた熱の影響を受けて組成が変化した素材に対しても優れた溶接性発揮します
用途異種金属 軟鋼、高張力鋼の全姿勢、 薄板、自動車ボディー、肉薄パイプなどの接合に最適です。
CO2及び混合ガスで使用可能の特殊シリコンブロンズワイヤーになります。
ワイヤー径(Φmm)0.8
仕様溶融凝固範囲/910~1025℃
電流(A)50~200(3.5~14.5m/分)
電圧(V)12~21(3.5~14.5m/分)
JIS規格Z3341Y-CuSiA相当品
主成分Cu、Si、Mn、Sn、Zn、Fc
抗張力Arガス/380MPa混合(Ar/80%CO2/20%)/448MPa
伸び(%)Arガス/50混合(Ar/80%CO2/20%)/35
AWS規格A5.7:ER-CUSIA
降伏点(N/mm2)Arガス/17.33(170MPa)混合(Ar/80%CO2/20%)/31.61(310MPa)
電流範囲(A)全姿勢:50~200
1巻(5kg)
¥47,980
税込¥52,778
翌々日出荷
JIS規格Z3313 T49J0T1-0CA-U (旧Z3313 YFW-C50DM)
AWS規格A5.20 E70T-1C該当
ルチール系フラックス入りワイヤーでアークが極めて安定し、スパッタが少なく、はく離性のよいスラグがビードを均一に覆うので良好なビード外観とビード形状が得られます。また、姿勢溶接性に優れているので、下向、水平すみ肉、立向などの溶接が高能率に行えます。
用途機械、建築、造機、造船、橋梁、鉄塔、化工機、車両、製缶など各種溶接構造物の突合せ及びすみ肉溶接
ワイヤー種類フラックス入り
溶接技量が必要な立向上進および上向溶接も容易にできます。立向上進、立向下進および上向溶接に高電流で良好な溶接ビードが得られます。一定電流(180A)で下向、立向上進、立向下進および上向溶接が可能です。従来ワイヤよりも高電流側に適正溶接条件があるために、高能率で溶接作業時間が短縮されます。
電圧(V)【アーク電圧】下向および水平すみ肉:23~30/横向:23~28/立向上進:22~27/立向下進:23~30/上向:23~27
ワイヤー径(Φmm)1.2
溶接電流(A)下向および水平すみ肉:140~200/横向:140~180/立向上進:120~180/立向下進:150~200/上向:140~180
RoHS指令(10物質対応)対応
速度範囲(mm/min)【溶接】下向および水平すみ肉:200~400/横向:250~400/立向上進:70~200/立向下進:400~600/上向:250~400
『溶接ワイヤー』には他にこんなカテゴリがあります
- 溶接ワイヤーステンレス用
- 溶接ワイヤー軟鋼・高張力鋼用
- 溶接ワイヤーアルミ用
- 溶接ワイヤー硬化肉盛用
- 溶接ワイヤー鋳物用
- 溶接ワイヤー銅用
- 溶接ワイヤーニッケル用
溶接用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。