トルクレンチ :「4mm」の検索結果
トルクレンチとは、トルクでネジ・ボルト・ナットを締めるための作業工具です。精密計測機器であるトルクレンチは、「デジタル式」「単能式」「ビーム式」「ダイヤル式」「プリセット式」と種類があり、小さいねじから大径のボルトまで対応しているものが多く販売しています。自分にあった適切なトルクレンチを選ぶには、トルク設定の回転方向・長さ・ソケットの大きさ・目盛りの読みやすさなどを見極めることがポイント。バイク・自動車・重機・電設などのトルク設定に必要な、点検・整備・組み立てに大活躍するアイテムです。
関連キーワード
商品豆知識
ネジ・ボルトの締め付けと最終チェック。レンチヘッド部分が約300度回転!常に目線と表示盤が平行になり操作性がアップしました。表示一体型で軽量コンパクト!。コードレスでさらに操作性アップ。長時間の作業でも安定した測定が行えます。ネジ締めカウンタ機能も標準搭載。合否判定条件などが5チャンネル保存でき、締め付け条件が変わってもチャンネルを切り替えるだけで設定が可能です。手力点フリー 。データ保存件数800件
仕様日本向け SI単位(N・m)
電源ニッケル水素電池 1.2V×4セル(800mAh)
表示LCD4桁デジタル表示
ヘッド形状ラチェット式
測定モードPP(ピーク)/荷重の最高値を保持、TR(トラック)/荷重変化によって表示が変化、PD(ピークダウン)/荷重が上昇から下降に入った瞬間を保持、C(リアルタイム出力)/かかっている負荷を約1/160秒ごとにデータ出力・保存
プラグ形状Aタイプ
負荷方向CW-CCW(右・左方向)
簡単操作で手軽にトルクチェックができ、トルクレンチの日常点検に最適。
『トラック』『ピークホールド』『ピークダウン』『リアルタイム出力』の4モードで測定可能。
用途機械式トルクレンチやデジタル式トルクレンチ、トルクドライバなどの日常点検でのトルクチェック。
寸法X(mm)103
寸法Y(mm)108
寸法Z(mm)37.7
測定精度(%)±0.5(499digit以下は±3digit)(※digit=最小表示単位)
測定方向左右方向
データ出力RS232C、USB mini-B
電源ACアダプタまたは単三乾電池4本
セット内容表示器、検出器、検出器コード、ACアダプタ、ゴム足、書類(検査成績書・校正証明書・トレーサビリティ体系図)(検出器の固定用ボルト、PC接続用ケーブルは付属していません)
『トルクレンチ/トルクドライバー』には他にこんなカテゴリがあります
作業工具 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。