2ページ目: 油圧作動油
「粘度」から絞り込む
高度に精製された高粘度指数基油(HVI)に,特殊な摩耗防止剤,酸化防止剤をはじめとした各種添加剤を配合した、高引火点兼省エネ型非Zn系油圧作動油です。
引火点が高い高粘度指数基油(HVI)を用いているため、引火点250℃以上となります。このため消防法の危険物から除外され、可燃性液体類となります。
高い粘度指数を示しておりウォーミングアップ時の動力損失を軽減できます。
高粘度指数油としては抜群の剪断安定性を有し、長期高圧条件下でも粘度低下が極めて少なく、安定した性状を維持します。
優れた潤滑特性有しており、従来の油圧作動油と比べ油圧ポンプ等の各種摩擦抵抗を低減し、電力消費の節減が可能です。
耐熱性に優れ、スラッジ生成が少なく、更油周期延長が可能です。
Zn系耐摩耗性油に比較して、更油間隔を延長でき、スラッジトラブルを軽減できます。
その他、油圧作動油としての必要な特性を兼備えております。
用途本油は、引火点250℃以上を有する可燃性液体類に分類され、さらに、従来の鉱物油系油圧作動油と比較して省エネルギー性を兼備えた,高引火点兼省エネ型非Zn系油圧作動油です。
優れた省エネルギー効果を,さまざまな油圧装置で発揮します。また,熱負荷を受けやすい高性能高圧油圧装置に適用できる油圧作動油です。
引火点(℃)254
流動点(℃)-32.5
動粘度(mm2/s)45.77 @40℃、7.473 @100℃
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
粘度指数128
密度(g/cm3 at15℃)0.85
色(ASTM)L0.5
酸価(mgKOH/g)0.17
1缶(20L)
¥14,980
税込¥16,478
4日以内出荷
シェルグループ独自の合成油を基油に使用した、省エネルギー、長寿命、可燃性液体類に分類される超高性能油圧作動油です。●機械保護性能に優れているため、トラブルを防止し安定操業に貢献します。●またシェル テラス S3 VE はスラッジの生成が極めて少ないため、更油期間の延長ができ、メンテナンスに関わるコスト・手間の削減が期待できます。
容量(L)20
粘度32
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
化学物質等安全データシート(SDS)(0.1MB)
1缶(20L)
¥19,980
税込¥21,978
5日以内出荷
高度に精製したベースオイルに各種添加剤を配合した高粘度指数型耐摩耗性油圧作動油です。
粘度指数が高く、低温領域での粘度特性が優れており、油圧機器始動時のアイドリング時間を短縮することで省エネルギー効果を発揮します。
容量(L)20
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
¥19,980
税込¥21,978
3日以内出荷
酸化安定性、熱安定性が優れていますので、過酷な条件、長時間使用しても色変化、スラッジの生成が少ないロングライフタイプの油圧作動油です。
摩耗防止性能が優れていますので、油圧機器の摩耗が少なく機械の長寿命化に貢献します。
熱安定性が優れていますので、建設機械のように高温、高圧で使用される機械、長時間連続運転される機械などにも安定して使用できます。
耐水性、加水分解安定性に優れており、万が一、水が混入した際にも酸性物質生成を抑制し、油圧機器への影響を最小限に抑えます。
ニトリルゴム、ウレタンゴムなどのシール材、各種金属類等に対して優れた適合性を示します。
消泡性に優れています。
用途射出成形機、油圧プレス、油圧エレベーター等の一般産業機械の油圧装置。
建設機械の油圧装置、特装車の油圧装置、船舶の油圧装置。
適合範囲油圧作動
容量(L)20
規格ISO 11158 HM、ASTM D 6158 HM、DIN 51524-2 HLP、Denison HF0、HF1、HF2、Eaton Brochure 694
引火点(℃)242
流動点(℃)-25.0
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)56.68(40℃)、7.913(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量20L
粘度指数105
密度(g/cm3 at15℃)0.8774
危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
¥9,998
税込¥10,998
4日以内出荷
ハイドールHAWは、水とグリコールを主成分とする水-グリコール系の難燃性作動液です。潤滑性や耐熱・耐酸化安定性を著しく向上させることによって、14MPa~21MPaでの実用性を確立。使用条件によっては30MPaでの高圧使用まで可能です。
すぐれた難燃性:消防法危険物非該当品として、すぐれた難燃性があります。
高い潤滑性:吐出圧力14~25MPaの高圧領域で使用可能な耐磨耗性と高い潤滑性。
すぐれた安定性:熱、酸化、機械的せん断による劣化が生じがたく、不溶解生成物の発生が最小限におさえられます。
各種材質への適合性:油圧装置に使用される金属、ゴムへの適合性があります。
消泡性、さび止め性:泡の発生が少なく持続するため、応答性が良好で、正確な制御を保持します。
すぐれた粘度温度特性と低流動点:温度変化に対する粘度の変化が小さく、流動点も低いため、安定した装置性能を維持します。
用途火気危険性の高い油圧装置。
消防法危険物数量規制の対象となる油圧装置。
適合範囲油圧作動
容量(L)18
pH10.2(20℃)
水分(%)40
外観赤色透明液体
流動点(℃)-47.5
動粘度(mm2/s)51.0(40℃)
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
密度(g/cm3 at15℃)1.06
1缶(18L)
¥25,980
税込¥28,578
翌々日出荷
低温用グリース。 低温特性・対樹脂性・機械安定性・耐水性、さび止め性に優れるグリース。
用途冷凍室内荷役設備の各種軸受・極寒地向け機械の各種軸受、ベルトコンベアキャリアローラー軸受・低トルク性能を必要とるす軸受・その他特に低温性が必要とされる潤滑油個所。
使用温度範囲(℃)-60~110
外観白黄色軟膏状
増ちょう剤リチウム石けん
危険物の類別非危険物
特性低温特性・対樹脂性・機械安定性・耐水性、さび止め性
ISO粘度グレードISO VG32
トラスコ品番148-7604
色淡黄色
使用温度範囲(℃)04~09
容量(L)20
引火点(℃)230
密度(g/cm3)0.869
流動点(℃)-24
アズワン品番64-8663-96
危険物の類別非危険物
1缶(20L)
¥15,980
税込¥17,578
当日出荷
こんなお得な商品も!

油圧作動油 ハイドロリックオイル
モノタロウ
¥2,198~
税込¥2,418~
耐摩耗性、酸化安定性に優れた油圧作動油。
用途耐摩耗性油圧作動、軸受、中荷重ギアー、各種エアーコンプレッサー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
こんなお得な商品も!

油圧作動油 ハイドロリックオイル
モノタロウ
¥2,198~
税込¥2,418~
耐摩耗性に優れ、油漏れ防止性能を加えたプレミアム油圧作動油。粘ちょう作用により、配管接合部からの油漏れを防止。通常、粘度を上げて油漏れを制御している場合は選定油の低粘度化が可能となり、省エネに貢献。
用途各種機器の油圧作動
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
水を約40%含有しており、鉱油系作動油に比べて優れた耐火性を有しています。万が一、使用液が漏洩した場合でも火災の危険性を低減することが可能です。
厳選された添加剤を採用しており、長期間にわたりポンプや油圧系統内の摩耗を防止します。
優れた耐腐食性を有しており、 鋳鉄、鋼、銅合金、アルミ合金などの金属に対してほとんど腐食性がありません。
厳選された添加剤の採用に よって優れた酸化安定性を発揮します。
粘度指数が高く、流動点が 低い油圧作動液です。一般的な鉱油系作動液に比べて温度による粘度変化が小さいため、周囲の温度が大幅に変化した場合でも、ポンプの運転に必要な粘度を維持します。
用途ダイカストマシン、加熱炉、鉄鋼鋳造設備、熱間圧延設備などの油圧装置
適合範囲ダイカストマシン・鍛造プレス・油圧プレス・油圧作動
pH10.3
外観赤色透明
危険物の類別非危険物
優れた生分解性を有しています。OECD301B に準拠した生分解性試験に おいて60%以上の生分解性を示し、エコマークの 認定基準をクリアしています。
基油に合成系脂肪酸エステルを使用しており、鉱油に比べて難燃性に優れています。
基油自体の油性効果に 加えて、摩耗防止剤が優れた耐摩耗性を発揮しますので、ポンプやバルブ等の摩耗を抑制します。
優れたさび止め剤を 配合しており、油圧系統内に混入する水分によるさびの発生を抑制します。
金属材料との適合性が 良いため、ポンプやバルブ等の油圧機器の材質に対してほとんど影響しません。
鉱油系油圧作動油とほぼ同等のシール材適合性を示します。
用途油圧ショベル等の建設機械。連続鋳造設備や熱間圧延設備などの油圧装置。
電気炉や加熱炉等の油圧装置。鍛造プレスやダイカストマシン。油の漏洩による環境汚染や火災の危険性が 高い油圧設備。
適合範囲建設機械・油圧作動
色(ASTM)L1.0
エコマーク認定認定
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
色(ASTM)L1.0
粘度指数が高く、流動点が低いことから、極寒地や冷凍倉庫の油圧機器に最適です。
高粘度指数のため、低温時での油圧ポンプの暖機運転が不要となり、省エネにつながります。
優れた摩耗防止剤を配合しており、低粘度にもかかわらず、油圧装置を摩耗から守ります。
用途屋外設置油圧機器、冷凍庫倉庫内作業車、 冬季寒冷地での建設機械
ISO粘度グレード15
適合範囲油圧機器、作業車、 建設機械
引火点(℃)120
流動点(℃)-60以下
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)14.5(40℃)、5.18(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
粘度指数353
密度(g/cm3 at15℃)0.849
色(ASTM)L0.5
危険物の性状非水溶性
一般作動油と比べ格段に高い粘度指数を持っていますので温度変化に対する粘度変化が極めて少なく、広い温度範囲で円滑な作動を得ることができます。
ハイランドPTF26に添加されている粘度指数向上剤は大きなせん断力をうけても粘度低下の割合が非常に少なく、運転に必要な安定した粘度を保ちます。
優れた摩耗防止性により長期間にわたりポンプや系統内の摩耗を防止し、常に正確な作動を保持します。
厳選した基油と添加剤の配合によりアニリン点が高く、ゴムシール材への影響はほとんどありません。
優れた酸化防止剤を添加しておりますので酸化劣化が少なく、長期間使用しましても優秀な性能を持続します。
優れたさび止め剤を添加しておりますので油圧系統内に混入する水分によるさびの発生を防止します。
用途数値制御(NC)の工作機械、製図機、溶接機、ガス切断機等の油圧装置。
適合範囲油圧作動
引火点(℃)160
流動点(℃)-37.5
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)26.8(40℃)、6.89(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
粘度指数238
密度(g/cm3 at15℃)0.858
色(ASTM)L0.5
危険物の性状非水溶性
耐摩耗性や長寿命性が優れており、建設機械用途に最適な油圧作動油です。
耐摩耗性の優れた非亜鉛系極圧添加剤の採用により、高圧油圧ポンプの摩耗トラブルを防止します。
高度精製基油と高性能酸化防止剤の採用により、高温使用時のスラッジ生成量が極めて少なく、バルブの作動不良やフィルター閉塞などのトラブルを防止します。
スティックスリップ防止剤の採用により、油圧シリンダの異常音発生を防止します。
従来の非亜鉛系油圧作動油に比べてブレーキトルク性能が優れ、油圧ブレーキの各種トラブルを防止します。
250℃以上の引火点を保証した可燃性液体類に分類される 商品です。
用途建設機械、鍛造プレスなどの大型産業機械、 産業車両の油圧装置
適合範囲油圧作動
色(ASTM)L0.5
酸価(mgKOH/g)0.07
優れた生分解性を有しています。
植物油系生分解性作動油と比較し、優れた耐酸化安定性を有しています。
粘度指数が高く、幅広い温度領域で使用できます。
鉱物油系作動油と同様の廃油処理ができます。
引火点250℃以上を有する為、危険物から除外され、可燃性液体類に分類されます。
環境に優しい製品です。
用途屋外で使用される各種油圧装置の生分解性作動油として。
適合範囲油圧作動
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
合成ベースストックおよび添加剤
用途循環/ギヤオイルとして
形状液体
色オレンジ
容量(L)20
引火点(℃)256 (493°F)
沸点(℃)316(600°F)
融点(℃)適用外
粘度(cSt)320(at40℃)、38.6(at100℃)
流動点(℃)-30(-22°F)
危険等級Ⅲ
溶解度無視できる
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量20L
比重(at15℃)0.867
燃焼範囲(vol%,空気中)下限: 0.9/上限: 7.0
燃焼性(固体、ガス) 適用外
蒸気圧(KPa)0.013(at20℃)
危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
¥47,980
税込¥52,778
7日以内出荷
ハイドール8Dは、耐摩耗性に優れ、高い安定性を示す、高粘度指数型の石油系油圧作動油です。
低粘度で粘度変化が少なく、自動制御遠隔操作用の作動油として好評です。
用途船舶・建設などの大型自動制御遠隔操作用の油圧装置寒冷地、使用温度範囲の広い装置各種精密油圧計器に
適合範囲ポンプ
容量(L)18
引火点(℃)141
外観緑色
流動点(℃)-35
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)8.4/40℃
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量18L
粘度指数161
全酸価(mgKOH/g)0.06
危険物の性状非水溶性
1缶(18L)
¥18,980
税込¥20,878
6日以内出荷
規格KW5032
粘度32
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量20L
危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
¥31,980
税込¥35,178
6日以内出荷
規格KW5046
粘度46
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量20L
危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
¥31,980
税込¥35,178
6日以内出荷
1缶(20L)
¥34,980
税込¥38,478
6日以内出荷
1缶(20L)
¥34,980
税込¥38,478
6日以内出荷
クリーンレッドECO10000は抜群のロングライフ性能をもち、。住友の建機性能を100%発揮させる純正作動油です。推奨10,000時間交換※(超ロングライフ)。独自の非亜鉛系添加剤を使用したスラッジ発生の少ない作動油です。市販品対比、2~4倍以上の卓越したロングライフを発揮します。 ※ご使用環境等により異なります。優れたシール適合性。シールとの適合性に優れ、シリンダトラブルを防ぎます。優れた温度適応性。低温/高温下における粘度変化が少なく、幅広い温度下で良好な潤滑性と作動性を発揮します。
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量20L
危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
¥24,980
税込¥27,478
6日以内出荷
DPFの詰りを抑制します。オイル中の灰分を低減することによりフィルター詰りを抑え、燃費悪化や出力低下を抑制します。※P(リン)分、S(硫黄)分の削減により、触媒被毒の抑制も期待できます。省燃費性に優れる。マルチグレード化と特殊な摩擦調整剤により、燃費の改善が期待できます。エンジントラブルを防止します。Nox削減を目的としたクールドEGR装置の装着により燃焼室に多量のすす、酸性物質が戻されます。「クリーンダッシュDX DH-2/CF-4」は優れた酸中和性能により、すすや酸性物質による腐食摩耗から守ります。また優れた清浄分散剤の採用によりエンジン内部をクリーンに保ちます。
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量20L
危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
¥21,980
税込¥24,178
6日以内出荷
DPFの詰りを抑制します。オイル中の灰分を低減することによりフィルター詰りを抑え、燃費悪化や出力低下を抑制します。※P(リン)分、S(硫黄)分の削減により、触媒被毒の抑制も期待できます。省燃費性に優れる。マルチグレード化と特殊な摩擦調整剤により、燃費の改善が期待できます。エンジントラブルを防止します。Nox削減を目的としたクールドEGR装置の装着により燃焼室に多量のすす、酸性物質が戻されます。「クリーンダッシュDX DH-2/CF-4」は優れた酸中和性能により、すすや酸性物質による腐食摩耗から守ります。また優れた清浄分散剤の採用によりエンジン内部をクリーンに保ちます。
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量20L
危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
¥21,980
税込¥24,178
6日以内出荷
Castrol Hyspin(TM) HLP-Z (カストロール ハイスピン HLP-Z) は高精製基油に安定した亜鉛系添加剤を配合した製品です。
用途Castrol Hyspin HLP-Z は、主に油圧機器に使用しますが、優れた酸化安定性と潤滑性能が要求される他用途にも適します。優れたベースオイルと添加剤の品質により、Hyspin HLP-Zは軽負荷のギア及び、防錆と酸化防止性が要求される循環油としても使用できます。ニトリル、シリコーン、フッ素化ポリマー(バイトンなど)など、一般的に静的および動的シールとして使用するエラストマー材料と完全に適合します。Hyspin HLP-Zは以下に分類されますDIN 51502 分類 HLP、ISO 6743/4 - 油圧作動油 タイプ HM、Hyspin HLP-Zは以下の要件(適切な粘度グレード)を満たします:DIN 51524 part 2、ASTM D6158 HM、ISO 11158 HM、GB 111118.1 L-HM 油圧作動油 (汎用)
容量(L)200
危険物の数量200L
粘度指数93
RoHS指令(10物質対応)対応
Castrol Hyspin HLP-Z (カストロール ハイスピン HLP-Z) は高精製基油に安定した亜鉛系添加剤を配合した製品です。
用途Castrol Hyspin HLP-Z は、主に油圧機器に使用しますが、優れた酸化安定性と潤滑性能が要求される他用途にも適します。優れたベースオイルと添加剤の品質により、Hyspin HLP-Zは軽負荷のギア及び、防錆と酸化防止性が要求される循環油としても使用できます。ニトリル、シリコーン、フッ素化ポリマー(バイトンなど)など、一般的に静的および動的シールとして使用するエラストマー材料と完全に適合します。Hyspin HLP-Zは以下に分類されますDIN 51502 分類 HLP、ISO 6743/4 - 油圧作動油 タイプ HM、Hyspin HLP-Zは以下の要件(適切な粘度グレード)を満たします:DIN 51524 part 2、ASTM D6158 HM、ISO 11158 HM、GB 111118.1 L-HM 油圧作動油 (汎用)
容量(L)200
引火点(℃)(開放式)220
密度(g/cm3)(20℃ / 68°F)0.876
流動点(℃)-33
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)(100℃ / 212°F)5.3、(40℃ / 104°F)32
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量200L
粘度指数96
ISO粘度グレード32
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
1缶(200L)
¥91,980
税込¥101,178
4日以内出荷
最高の技術要件に基づいて開発された、幅広い用途に適したアッシュフリーのフルシンセティックハイドロリックオイル。最高品質の原材料を厳選して配合することで優れた温度特性が確保され、-45℃の厳しい環境下でもシステムの完全な機能を保証します。車高調整システム、油圧サスペンション、ステアリングシステム、ショックアブソーバーなど車両のハイドロリックオイルとしてご使用いただけます。
用途ハイドロリックオイル
適合【主な適合油種(LIQUI MOLYレコメンド)】BMW:8122 9407 758、Fiat:9.55550-AG3、Ford:WSS-M2C204-A、MAN:M3289、Mercedes Benz:MB345.0, Opel:1940 766, VW:G002 000 / G004 000、ZF:TE-ML 02K
容量(mL)1000
種類ハイドロリックオイル
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量1000mL
危険物の性状非水溶性
1本(1000mL)
¥4,098
税込¥4,508
4日以内出荷
シール、Oリングを更生し、油漏れを防止しポンプ寿命を延長します。
摩耗、摩擦を減少させ錆と腐食を防止します。
キャビテーションやスポンジ状操作を防ぎます。
使用方法石油系油圧作動油のみに良く混ざる様に作動中に5%添加して下さい。
粒度14.88(cst/40℃)
比重0.93(15.6℃)
引火点(℃)138
臭気特有
外観淡褐色液体
内容量(kg)3.8
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量3800mL
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状水溶性
1缶(3.8kg)
¥37,980
税込¥41,778
5日以内出荷
浸透性、冷却性、耐摩耗性、熱安定性に優れ、耐圧荷重も水10倍希釈で20.0kg/cm2以上と良好な潤滑力を示す水溶性冷間鍛造用潤滑剤
用途鉄系材料の冷間鍛造加工
成分水溶性有機高分子加工物、極圧添加剤(リン)、腐食抑制剤 他
容量(L)18
pH6.6(原液/15℃)
外観淡黄褐色液体
動粘度(mm2/s)8.9(原液/15℃)
危険物の類別非危険物
希釈液(×10)摩擦係数0.11
比重(at15℃)1.07(原液)
表面張力(mN/m)32(10倍希釈液)
耐荷重(kg/cm2)20.0以上(10倍希釈液)
1個(18L)
¥27,980
税込¥30,778
3日以内出荷
モービル SHC 500 シリーズは、非常に優れた低温性能および高温性能を備えているため、他の鉱物油基油の油圧作動油よりもはるかに優れた機器の保護性能を有します。
また、その優れた酸化防止性により、油圧作動油とフィルタの交換周期を延長するとともに、非常に優れたシステム清浄性維持とトラブルが無い稼動を実現します。
本製品の優れた耐摩耗性と油膜強度は、優れた設備性能を引き出し、予期しない設備故障を防ぐとともに設備の稼働時間を最大限にし、生産性の向上に寄与します。
また、本製品は制御された抗乳化特性を持っていますので、システムに少量の水分が混入した場合でも性能を維持し、また、多量の水分が混入した場合は水分をすばやく分離します。
用途精密サーボバルブが使用されている油圧装置や高精度の NC 工作機械など、堆積物の生成がおこりやすい油圧システム
構成部品が複数の金属材料から成るシステム
高圧で使用されるピストンポンプ、ベーンポンプ、ギヤポンプ
通常の使用条件において低温における始動または高温における稼動を伴うシステム
少量の水分混入を避けられない環境で使用されるシステム
ギヤとベアリングを有するシステム
高荷重特性および耐摩耗性が要求されるシステム
湿気、水分の混入があり、薄い油膜での耐腐食性が要求されるシステム
防錆力合格
抗乳化性(@54℃ 分)20
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
リン酸亜鉛被膜処理を省力化します冷間鍛造においては非常にすぐれた潤滑性能を示します。鉄系・アルミ・ステンレスの加工に。PRTR法対応品です非塩素系高性能油性潤滑剤
用途金属靭性加工用:鉄系・アルミ・ステンレスの加工
タイプ不水溶性
容量(L)18
荷姿ペール缶
外観淡黄褐色透明
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
1缶(18L)
¥61,980
税込¥68,178
3日以内出荷
耐摩耗性、酸化安定性に優れた油圧作動油。
用途耐摩耗性油圧作動、軸受、中荷重ギアー、各種エアーコンプレッサー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
耐摩耗性に優れ、油漏れ防止性能を加えたプレミアム油圧作動油。粘ちょう作用により、配管接合部からの油漏れを防止。通常、粘度を上げて油漏れを制御している場合は選定油の低粘度化が可能となり、省エネに貢献。
用途各種機器の油圧作動
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
サーボ弁に代表される精密油圧システム用作動油として広範な用途にご使用いただけるNAS6級管理のクリーン作動油です。
高度精製基油に各種添加剤を厳選して配合した安定性の良い長寿命作動油です。
クリーン油圧システムにおいては、ポンプ部品の摩耗などによる金属摩耗粉などは作動不良の一因となりますので作動油の潤滑性は非常に大切です。ベーンポンプテスト等の評価結果においても摩耗レベルが低く、良好な潤滑性を有しております。
用途高い清浄度を要求する油圧機器全般。
適合範囲油圧機器
容量(L)200
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
色(ASTM)L0.5
危険物の性状非水溶性
優れた摩耗防止性を備えており、歯車付ターボカップリングにおける特に歯車の潤滑を考慮したトルクフルードです。
優れた酸化安定性と熱安定性を備え、ターボカップリング内で発生する高温(100℃以上)に耐えるトルクフルードです。
油中泡分離性能に優れています。
用途歯車付ターボカップリング専用油。
適合範囲ターボカップリング
容量(L)200
引火点(℃)218
流動点(℃)-35.0
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)31.6(40℃)、5.48(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
粘度指数109
密度(g/cm3 at15℃)0.871
色(ASTM)L0.5
酸価(mgKOH/g)0.74
危険物の性状非水溶性
1缶(200L)
¥119,800
税込¥131,780
8日以内出荷
耐火性に非常に優れており、火災の危険を低減することができます。
連続層が油層のため、水・グリコール系作動液と比較して潤滑性に優れています。
化学的酸素要求量濃度が、水・グリコール系作動液と比較して1/100以下と少なく、排水処理性が優れています。
乳化剤の適用により、水を鉱油中に乳化させており、乳化安定性に優れています。
抗菌剤の適用により、カビやバクテリアの発生を抑制し、防バイ性に優れています。
用途熱間圧延設備、加熱炉。
適合範囲熱間圧延設備、加熱炉
容量(L)200
外観乳白色
流動点(℃)-20
動粘度(mm2/s)147(40℃)
危険物の類別非危険物
密度(g/cm3 at15℃)0.939
酸価(mgKOH/g)1.0
塩基価6.9mgKOH/g
1缶(200L)
¥179,800
税込¥197,780
8日以内出荷
耐火性に非常に優れており、火災の危険を低減することができます。
連続層が油層のため、水・グリコール系作動液と比較して潤滑性に優れています。
化学的酸素要求量濃度が、水・グリコール系作動液と比較して1/100以下と少なく、排水処理性が優れています。
乳化剤の適用により、水を鉱油中に乳化させており、乳化安定性に優れています。
抗菌剤の適用により、カビやバクテリアの発生を抑制し、防バイ性に優れています。
用途熱間圧延設備、加熱炉。
適合範囲熱間圧延設備、加熱炉
容量(L)200
外観乳白色
流動点(℃)-20
動粘度(mm2/s)108(40℃)
危険物の類別非危険物
密度(g/cm3 at15℃)0.932
酸価(mgKOH/g)1.0
塩基価6.4mgKOH/g
1缶(200L)
¥179,800
税込¥197,780
8日以内出荷
耐火性に非常に優れており、火災の危険を低減することができます。
連続層が油層のため、水・グリコール系作動液と比較して潤滑性に優れています。
化学的酸素要求量濃度が、水・グリコール系作動液と比較して1/100以下と少なく、排水処理性が優れています。
乳化剤の適用により、水を鉱油中に乳化させており、乳化安定性に優れています。
抗菌剤の適用により、カビやバクテリアの発生を抑制し、防バイ性に優れています。
用途熱間圧延設備、加熱炉。
適合範囲熱間圧延設備、加熱炉
容量(L)200
外観乳白色
流動点(℃)-20
動粘度(mm2/s)78.9(40℃)
危険物の類別非危険物
密度(g/cm3 at15℃)0.926
酸価(mgKOH/g)1.0
塩基価3.3mgKOH/g
1缶(200L)
¥179,800
税込¥197,780
8日以内出荷
『工業用潤滑油』には他にこんなカテゴリがあります
工業用潤滑油 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。