- 工具の通販モノタロウ
- 建築金物・建材・塗装内装用品
- 建築金物
- 建具金物
- ドア・扉金物
- 丁番
- 4ページ目
4ページ目: 丁番
ラバトリーブースに使用するドアを吊るヒンジです。面付けタイプです。内・外開き兼用タイプ。調整ピンの操作で、内開き・外開きにセット出来ます。梱包状態は内開きの設定になっています。
用途ラバトリーブース
材質ステンレス鋼SUS304
板厚(mm)2
取付ねじ皿タッピンネジ4×30mm
縦(mm)102
横(mm)102
ねじ穴数10
適合扉質量(kg)15
1個
¥3,998
税込¥4,398
当日出荷
全長(mm)30
幅(mm)81
板厚(mm)1.6
ねじ穴数6
種類ミシン丁番
適合扉高さ(mm)700以下
適合扉厚(mm)21以下
適合扉幅(mm)450以下
適合扉質量(kg)4以下
最大扉厚(mm)21
最大扉高さ(mm)700
最大扉幅(mm)450
掘り込み加工がいらず、取り付け簡単。
ピンが抜けるので戸襖の張り替えに便利です。
用途木製の軽量扉や戸襖に。
厚さ(mm)1
材質/仕上スチール/焼き付け塗装
種類フラッシュ丁番
ねじ穴数8
ムラコシ精工のワンタッチタイプのスライド蝶番です。本体のみ。
用途キャビネットや本棚などの扉の取り付け、交換に。
仕様キャッチ有
カップ径(Φmm)35
開き角度(度)105
トルクの調整を行えます。
用途屋内用機器
材質羽根/ステンレス鋼板(SUS304)、キャップ・カラー/黄銅、シャフト・スプリング/鋼線
ねじ穴数4
表面仕上げヘアライン仕上
用途建具等
付属品小ネジ
材質(軸)SUS304
呼称2×76兼用
仕上ヘアーライン
材質(羽根)SUS304
タイプ左右兼用型
縦(mm)76
横(mm)60
ねじ穴数6
RoHS指令(10物質対応)対応
1枚
¥739
税込¥813
当日出荷
DT90°はカップ部が亜鉛ダイカスト製で、掘込み径Φ40mm・掘込み深さ16mmです。
カップ径Φ40mmのため、厚い扉、広いかぶせ代に使用できます。
リンクキャッチは外部に露出しているタイプです。
セット内容本体、座金
仕上ニッケルメッキ
開き角度(度)105
カップサイズΦ40×18mm
色シルバー
適合クリエラガラスドア、セリード(89~00)
内径×外径(Φmm)6.8×12.8
厚さ(mm)1.5
仕様クリエラガラスドア旧:~2004/2
1セット(20枚)
¥999
税込¥1,099
当日出荷
偏心カムによる上下調整機構付(±2 mm)
厚み:2 mm
H寸法はインセット仕様時、扉厚+38 mmとなります。
材質/仕上鋼/ニッケルめっき
仕様ダンパー内蔵スライド丁番151シリーズ用
1個
¥94
税込¥103
当日出荷
勝手R(右)
セット内容上丁番:1個、下丁番:1個、丁番枠ケースカバー:2個、枠側丁番取付け用ねじセット、本体側丁番取付けねじセット、取付け説明書
ステンレス製で、耐蝕性、耐熱性に優れています。カブセ扉用です。扉内側に取り付けるので蝶番が見えません。扉が0°と90°の状態で保持します。
取付ネジは付属していません。別途ご用意下さい。
用途各種キャビネット等
材質ステンレス鋼板(SUS-304)
コード1035353300
推奨ねじM4皿小ネジ
RoHS指令(10物質対応)対応
自重(g)59
分野設備・機械
1個
¥629
税込¥692
当日出荷
ROHS対応品です。
左右どちらにも180°開くことができます。
用途パーテーション
材質一般構造用圧延鋼材(SS400)
ねじ穴数3
RoHS指令(10物質対応)対応
用途建具等
長さ(mm)76
材質(羽根)SUS304
板厚(mm)2.5
タイプ左右兼用型
材質(軸)SUS304
呼称2.5×76兼用
仕上ヘアーライン
横(mm)70
ねじ穴数6
1枚
¥519
税込¥571
欠品中
用途建具等
タイプ左右兼用
付属品小ネジ:M5(D8)×10
種類旗蝶番
板厚(mm)3
横(mm)100
材質(羽根)SUS304
オール・スチール製で、カップ堀込み径Φ35mmの、コスト・パフォーマンスの高いスライド丁番です。
カップ深さが11mmと浅いため、薄い扉設計が可能です。
仕様キャッチ無し
材質SPCC
寸法(mm)9
仕上ニッケルメッキ
開き角度(度)105
かぶせタイプ半かぶせ
カップサイズΦ35×11mm
1個
¥379
税込¥417
当日出荷
掘り込みが不要で取付が簡単です。軸芯が抜けるルーズピンタイプです。
耐荷重(kg)2個使用時:7
表面処理焼付塗装仕上げ
取付け方法木ねじ(付属)
『ドア・扉金物』には他にこんなカテゴリがあります
丁番 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。