古いリグを,何とか動かそうと悪戦苦闘したアマチュア無線家の記録が本書です.押入れの真っ暗な中で眠り続けたリグでも,あなたのメインテナンスで息を吹き返すかもしれません.あなたも本書でメインテナンスを始めてみませんか? 目次 アイコム トリオ/ケンウッド 八重洲無線 松下電器産業 東京ハイパワー ミズホ通信 海外機 Collins 保存版 R-390Aのメインテナンス 1章 ユニットのメインテナンス 2章 パネル,つまみなどの塗装 3章 RFユニットの解体と洗浄 4章 RFギアー・トレーンの解体と洗浄 5章 RFギアーの組み付け 6章 RFユニットのギアー同期 7章 RFユニットのスラグラックとコイルの組み付け 8章 PTOのメインテナンス 9章 各ユニットの電気的整備
ジャンル電子通信
分類専門
判型B5
ページ数192
著者名加藤恵樹 加藤徹 矢澤豊次郎
初版年月2017/09
1冊
¥2,600
税込¥2,860
11日以内出荷
1章 ダイポール系アンテナ編(基本はダイポール・アンテナ:21MHz用ダイポール・アンテナの実験 ほか)2章 ループ系アンテナ編(21MHzループ・アンテナ:21MHz1λループ・アンテナ ほか)3章 八木系アンテナ編(軽量14MHz3エレZLスペシャル:21MHz2エレ八木移動スペシャル ほか)4章 ユニークな形式のアンテナ編(7MHzヘリカル・アンテナ:7MHz短縮ホイップ・アンテナ ほか)
ジャンル電子通信
分類専門
判型B5
ページ数119
著者名CQ ham radio編集部
初版年月2013/04
1冊
¥2,200
税込¥2,420
11日以内出荷
パソコンやArduinoマイコンボードを使ってワイヤレス通信を活用するための、C言語によるプログラミング・サンプル集。Arduinoのための練習サンプルも収録。CD-ROMは館外貸出可。
ジャンル電子通信
分類専門
判型B5
ページ数415
著者名国野亘
初版年月2014/05
1冊
¥3,600
税込¥3,960
11日以内出荷
X線CTに関する専門書・テキストはこれまで多くが出版されているが,医学用のCTスキャナーを対象としたものがほとんどである。わずかに,Oxfordなどから工学分野の利用を考えたX線CTの英文専門書が発刊されている。一方,近年ではX線CTを工業用,ないしは科学研究用に利用する機会が増えてきている。例えば,自動車や自動車部品などの製造業で,金属部品などの内部可視化によりその特性,信頼性などの評価が行われている。また,シンクロトロン放射光施設ではX線CTを用いた科学研究が可能になっている。しかしながら,これに必要な素養,知識,学術体系などは,これまでの材料工学,機械工学でカバーできないものである。そこで,それらを網羅し,合わせて応用例なども盛り込んだ専門書を期待する声が企業の技術者などから強い。本書は,各種構造・機能材料の研究,開発などに携わる産官学の研究者・技術者および学生のニーズに応えるものである。
ジャンル機械
分類専門
判型B5
ページ数464
著者名戸田裕之
初版年月2019/02
1冊
¥6,400
税込¥7,040
10日以内出荷
話題の「ブラシレス(DC)モータ」が特集のテーマです.ブラシレス・モータも,ブラシ付きDCモータも,ACモータも,どれもコイル自体には交流が流れています.ブラシレス・モータでは,インバータという電子回路で,DC電源から最適な交流波形を随時生成していて,とても高効率にモータを回転させることができます.ここではEVレース用モータを例に,わかりやすく解説します. 【創刊に寄せて】 ~”ものづくり”への招待~ モータを巻こう,EVをつくろう,レースをしよう! 【カラー・フォト図鑑】 太陽エネルギーだけで3000km走破のスーパー・ソーラーカー ”2013 Tokai Challenger” 【EVレース・レポート】 3000kmソーラーカー・レース”WSC”でみるエレキ&クルマ技術 1位/2位を分けた技術差は何か? 特集 EVブラシレス・モータで走りを制す モータはエンジンとは特性がまったく異なる 第1章 EVモータの基本を知ろう 電圧・電流・磁束の変化でモータはどう振る舞うか 第2章 モータの特性を作る 高効率を目指して鉄損・銅損対策 第3章 EVレース用モータの設計&チューニング コース仕様やレース規約に対応した個別対策 第4章 EVレース別モータの選択とチューンアップ 特設記事 EV製作にチャレンジ 授業内容とその教材キットの開発 高専1年生向けの実習授業 オリジナル”木製”電動カートの製作 「2014年EVミニカート袖ヶ浦レース」優勝レポート EVレースの優勝を目指し 目標数値を決めてモータ制御 エコラン・レースの上位を目指す人のための エレキ技術でモータ・チューンアップ! ”CQ EVミニカート”にバック機能を追加 ブラシレス・モータを逆回転させるのに電源を逆接続したらダメ! 【測定機製作】 製作費1万円,定格出力100Wクラスで99%の精度 モータ・トルク測定機の製作 【レポート&オピニオン】 ”ものづくり”技術志向の大会の課題と対策 全日本学生フォーミュラで総合優勝を目指せ”EV”! 【EV関連ガイド】 エコノムーブとソーラーカーを中心に(全国手作りEVレース・ガイド付き) 手作りEV製作のための部品入手ガイド
ジャンル電子通信
分類専門
判型B5
ページ数143
著者名トランジスタ技術編集部
初版年月2015/09
1冊
¥2,400
税込¥2,640
11日以内出荷
放射線測定の基本書決定版!!見えない放射線はこうやって見る!「正しい知識と測定方法で正確に測ることが何より重要です」<本書の特徴>・放射線測定に使われる用語が持つ意味をわかりやすく解説・放射線測定の方法・その種類,原理をくわしく解説・放射線測定器がどのような方法で放射線を計測するのか丁寧に解説
ジャンル工学工業総記
分類専門
判型A5
ページ数144
著者名松原昌平 田中守 福田光道
初版年月2013/01/01
1冊
¥1,524
税込¥1,676
11日以内出荷
食の安全を守る為に、フードディフェンス対策を!・フードディフェンス対策の企業全体としてのアプローチに資するわかりやすい解説書!・ISO/TS22002-1をはじめとした関連規格によるフードディフェンス対策の概要を食の安全の専門家が詳解。・有力食品企業におけるフードディフェンス取り組み事例を収録し、よりわかりやすく!
ジャンル工学工業総記
分類専門
判型A5
ページ数169
著者名フ-ドディフェンス対策委員会
初版年月2013/09/01
1冊
¥1,500
税込¥1,650
11日以内出荷
規格作成に携わった著者による確かな解説品質マネジメントシステム(QMS)は、ISO9001:2015という規格で要求事項が定められ、ISO/TS9002:2016という規格で適用に関する指針が提示されています。ISO9001:2015に規定されている要求事項は、一般化された内容であり、各企業の実情に適合するように解釈し取組む必要があります。本書では、ISO9001:2015が何を要求しているのか、自身の企業活動とどのように関係しているのか、といったISO9001を取組む上で重要となるファクターについて〈小規模事業事例〉を挙げることで、効果的な取組みを支援します。品質管理の徹底が騒がれている昨今、自身の企業における理想の品質管理策を考え、実行できる知識を身に付けませんか?
ジャンル工学工業総記
分類専門
判型A5
ページ数202
著者名ISO 中條武志 須田晋介
初版年月2017/12/01
1冊
¥5,000
税込¥5,500
11日以内出荷
製造現場で必要不可欠な作業工具・取付具の「種類と原理」、「正しい使い方」、「知っていると便利な使い方の勘どころ」を、写真やイラストを多用してわかりやすく解説する。原理から解きほぐして解説することで、正しい使い方を身につけることができる。
ジャンル機械
分類専門
判型A5
ページ数141
著者名澤武一
初版年月2018/10/01
1冊
¥2,000
税込¥2,200
10日以内出荷
レーザ加工の全体像がわかるように基本事項をやさしく絵解きします。
穴あけ、切断以外にも接合、溶接、表面処理などの用途と原理を詳述し、レーザ加工のメリットを明らかにして他工法との優位点を示しました。
ジャンル経営
分類専門
判型A5
ページ数159
著者名片山聖二
初版年月2019/01/01
1冊
¥1,500
税込¥1,650
10日以内出荷
研削加工は、鋼製部品などの仕上げに用いられるが、その作業は、熟練技能を要するほど難しい加工。
本書は、経験の浅い作業者にも理解しやすいようにとイラストを多く用いながら、研削加工の基礎知識から準備作業、実作業までわかりやすく解説する。
ジャンル機械
分類専門
判型A5
ページ数171
著者名海野邦昭
初版年月2018/09/01
1冊
¥1,800
税込¥1,980
10日以内出荷
自動車全体を対象に、ユーティリティ、メンテナンス、チューニングなど、メンテンス系について”しくみ”の部分に焦点を当て解説。
ジャンル機械
分類専門
判型A5
ページ数190
著者名飯嶋洋治
初版年月2016/10/01
1冊
¥2,200
税込¥2,420
10日以内出荷
「図面って、どない描くねん!LEVEL0」にあたる「図解力と製図力を身につけることを目的とした」ドリル形式の入門書。
「図解力が乏しいということは設計力が弱いことを意味する」と主張する著者による世界一やさしい製図本。
従来の製図書にはなかった設計の基本的な計算問題にも対応している。
ジャンル機械
分類専門
判型B5
ページ数219
著者名山田学(技術士)
初版年月2008/02/01
1冊
¥2,400
税込¥2,640
10日以内出荷
製造現場では、故障なく設備を稼働させるために計画保全を立案し、それをもとに設備保全を実行することが不可欠となっている。
本書では、著者の経験に基づき、計画保全と設備保全の実践法を解説する。
ジャンル機械
分類専門
判型B5
ページ数159
著者名竹野俊夫
初版年月2012/12/01
1冊
¥2,400
税込¥2,640
10日以内出荷
過去のデータを基準に現状を統計的に判断し、異常管理をするツールとしての管理図を新JIS(Z9021など)の改訂に基づき解説。
管理図の作り方や活用方法について例題を交えてわかりやすく解説。
ジャンル工学工業総記
分類専門
判型A5
ページ数156
著者名中村達男
初版年月1999年12月
1冊
¥1,300
税込¥1,430
11日以内出荷
ISO31000準拠、事例で学ぶリスクマネジメントの本質。
第1章リスクマネジメントの全体像(リスクマネジメントの意義;企業を取り巻く多様なリスクと機能ほか);
第2章企業経営に求められるリスクマネジメント(推進体制の確立;全社経営の視点によるリスクの把握ほか);
第3章経営と現場部門に求められるリスクマネジメントの仕組み(活動体制の構築と適切な運営;現場部門のリスク抽出の観点ほか);
第4章個別分野のリスクに対するリスクマネジメント(新事業の実行におけるリスクマネジメント;調達リスクに対するリスクマネジメントほか);
第5章事業継続マネジメントの紹介(事業継続マネジメントとは;事業影響分析ほか)
ジャンル工学工業総記
分類専門
判型A5
ページ数159
著者名三菱総合研究所
初版年月2010年03月
1冊
¥1,800
税込¥1,980
11日以内出荷
第1部品質管理の実践編(品質の概念;管理の方法;QC的ものの見方・考え方;品質保証―新製品開発;品質保証―プロセス保証ほか)
第2部品質管理の手法編(データの取り方とまとめ方;QC七つ道具;新QC七つ道具;統計的方法の基礎;計量値データに基づく検定と推定ほか)
付録品質管理検定(QC検定)の概要
ジャンル工学工業総記
分類専門
判型A5
ページ数592
著者名仲野彰
初版年月2016年05月
1冊
¥4,200
税込¥4,620
8日以内出荷
顧客満足度の高い品質の製品を作るために効果的な品質改善。品質改善の実施のためにはまずトップから現場マンまでが、品質改善とは何かを理解する必要がある。本書では、「トヨタ式」品質改善も紹介しながら、品質改善の基本的な考え方と各種技法を予備知識がない人にもわかるようやさしく解説する。品質改善を学ぶ人が最初に手にとり、わかる本。
分類専門
判型A5
ページ数160
著者名岡田貞夫
初版年月2011年04月
1冊
¥1,400
税込¥1,540
10日以内出荷
「電気回路はどんな複雑な回路でも、よくよく見ると簡単な回路の寄せ集め。」本書は、電気(電子)回路について、身の回りの電気製品や簡単な基本回路を例にとり、仕組みから簡単な電子工作まで、幅広く、やさしく紹介する。
ジャンル経営
分類専門
判型A5
ページ数160
著者名谷腰欣司
初版年月2006年11月
1冊
¥1,400
税込¥1,540
10日以内出荷
日常生活から産業用まで幅広く使用されている段ボール。段ボールと人や社会との関わり、つくり方とつかい方の本質等、段ボールの全てが一冊で習得できるノウハウ本である。昨今は防炎や防水のものも出ており従来のイメージを超越する使用方法などの最新の情報も盛り込んでいる。
分類専門
判型A5
ページ数160
著者名レンゴー株式会社斎藤勝彦
初版年月2016年09月
1冊
¥1,800
税込¥1,980
10日以内出荷
初版(2006年9月発行、6刷)から10年経過し、その間に、洗浄される製品の変化(部品の高機能化・小型化など)があり、以前にも増して高精度な洗浄技術や乾燥技術が求められるようになっている。初版を全面的に見直し、アップデート。時代に合わせ、洗浄と環境に関する章も新たに設けた。
分類専門
判型A5
ページ数160
著者名日本産業洗浄協議会洗浄技術委員会
初版年月2017年11月
1冊
¥1,500
税込¥1,650
10日以内出荷
売れる製品の開発、量産を視野に入れた工程設計・製造技術の確立、製品の信頼性・耐久性の確保などに大きく関わる「生産技術」について図解詳述。大局的に理解できるよう「生産管理との関わり」「付加価値増大のための方策」「現場で必要とされる事項」をやさしく説き明かす。
ジャンル経営
分類専門
判型A5
ページ数160
著者名坂倉貢司
初版年月2015年12月
1冊
¥1,500
税込¥1,650
10日以内出荷
私たちの生活に不可欠な水を運ぶ水道管、および使用した水を下水処理場まで運ぶ下水管は、トラブルが発生すると生活そのものに大きな影響があり、災害時にも大きな被害がある。この水道管や下水管について、わかりやすく紹介し、水道技術にこれから携わろうとする方の入門書としても最適な1冊。
分類専門
判型A5
ページ数160
著者名高堂彰二
初版年月2017年07月
1冊
¥1,500
税込¥1,650
10日以内出荷
飲料水の不足している地帯での海水処理や、工業排水からのレアメタル回収技術、宇宙空間での排水処理まで、様々な分野で応用されている水処理。本書では、製造業や環境保全に役立つ水処理の基礎技術を初心者にもわかりやすく紹介する。主な項目/電子産業を支える水、水の中の不純物、水をみがく技術、排水をきれいにする技術、機能水、など
分類専門
判型A5
ページ数160
著者名オルガノ(株)開発センター
初版年月2009年12月
1冊
¥1,400
税込¥1,540
10日以内出荷
付加価値を最大化する工程管理実現のため、「生産管理から見た工程管理のあるべき姿」と「工程管理から見た生産管理への参画の仕方」を提唱。従来の工程管理に欠けていた視点を織り込み、会社の利益計画に沿った実効ある「全社的工程管理」の進め方を図解とともに指南する。
分類専門
判型A5
ページ数160
著者名坂倉貢司
初版年月2016年11月
1冊
¥1,500
税込¥1,650
10日以内出荷
原価管理の原価とは、モノづくりの場合、1個当たりにかかった費用(コスト)のこと。ライバルとの競争に勝ち、利益を上げるためには原価を下げる活動をしなければならない。そのために必要なのが原価管理。本書は初めて原価管理に取り組む人でも分かる超入門書。
分類専門
判型A5
ページ数160
著者名大塚泰雄
初版年月2013年11月
1冊
¥1,400
税込¥1,540
10日以内出荷
均質なモノを大量に生産するためには、金型は欠かせない。金型なくしては、一日としてモノづくりは成り立たなくなっている。それなのに金型について知っている人は少ない。本書は、そんな金型の基礎事項から金型を用いた生産まで網羅した金型の入門書。
ジャンル経営
分類専門
判型A5
ページ数160
著者名吉田弘美
初版年月2007年03月
1冊
¥1,600
税込¥1,760
10日以内出荷
界面活性剤は、界面(物質と物質の境界面)に働いて界面の性質を変える物質。食品、洗剤、化粧品といった身近なものから、工業的な利用分野まで幅広く利用されている。本書は、「物質と物質をつなぐ」という現象の面白さをやさしく伝えるとともに、裾野が広い界面活性剤の活用事例を紹介する。
分類専門
判型A5
ページ数160
著者名阿部正彦坂本一民福井 寛
初版年月2010年09月
1冊
¥1,400
税込¥1,540
10日以内出荷
電気製品を働かせている元になっている電気回路。本書は、その電気回路の基礎知識と、働きや応用回路までを紹介した本。本書を読むことによって、電気回路を身近に感じて頂き、回路設計の楽しさを理解して頂きたい。
分類専門
判型A5
ページ数160
著者名谷腰欣司
初版年月2009年12月
1冊
¥1,600
税込¥1,760
10日以内出荷
マシニングセンタ(MC)は、機械加工現場で活躍する工作機械の1つで、自動車や機械、電機業界などで広く使用されている。本書は、MCが私たちの生活をどれだけ便利にしてくれているのか、MCで何をつくることができるのかといったところから話を始め、MCをより身近に理解できるように、イラスト、写真、図表を使ってわかりやすく解説する。
分類専門
判型A5
ページ数160
著者名澤 武一
初版年月2014年01月
1冊
¥1,400
税込¥1,540
10日以内出荷
われわれの日常生活に欠かせないプラスチック製品。プラスチックにはいろいろな種類があり、また多岐にわたる用途に合わせるように成形法も数多くなる。本書はそんなプラスチック成形を、ペットボトルやレジ袋など身近なものを例にしてわかりやすく紐解いたプラスチック成形の入門書。これを読めばプラスチックは一層身近になる!?
ジャンル経営
分類専門
判型A5
ページ数160
著者名横田 明
初版年月2014年06月
1冊
¥1,400
税込¥1,540
10日以内出荷
「ノイズの問題とは波を考えることである」という台詞からはじまる本書は、EMC(電磁両立性:ElectroMagneticCompatibility)と、それらから発する電磁妨害波(EMI:ElectroMagneticInterference)による「電磁気干渉=ノイズ」の対策について紹介する超入門書。電子機器や産業機器、すべての機器で必要になるEMC理論の基礎とノイズ対策の実務上のポイントを、どの本よりも丁寧に解説する。
分類専門
判型A5
ページ数160
著者名鈴木茂夫
初版年月2014年09月
1冊
¥1,400
税込¥1,540
10日以内出荷
現場でありがちな「見て覚えよ」を実例写真で作業を収録、マスキングの基礎から実践テクニックまで分かりやすく紹介しています。
サイズA4変形判
内容Part.1 マスキング作業1-1 位置付け 1-1-1 ことばの意味 1-1-2 マスキング作業に失敗すれば 1-1-3 作業の位置付け1-2 作業の内容 1-2-1 目的 1-2-2 ポイント 1-2-3 作業内容1-3 材料およびツールPart.2 マスキングの要領2-1 作業手順2-2 ポイントおよびテクニックPart.3 作業実例集メーカー 4社、ボデーショップ 11社、カスタムペイントマスキング 1社Part.4 まとめと解説4-1 機材の種類 4-1-1 ペーパー 4-1-2 テープ 4-1-3 フィルムシート 4-1-4 用途別カバー 4-1-5 ディスペンサー 4-1-6 特殊マスキング材 4-1-7 新聞紙4-2 基本テクニック 4-2-1 清掃・脱脂 4-2-2 マスキングテープの取り扱い 4-2-3 テープ付きペーパーの切り方 4-2-4 マスキングペーパーの取り扱い 4-2-5 見切りテープの貼り方 4-2-6 すき間用テープの使い方 4-2-7 際貼り用テープの使い方 4-2-8 トリム用テープの使い方 4-2-9 その他テープの使い方4-3 実践テクニック 4-3-1 リバースマスキング 4-3-2 トンネルマスキング 4-3-3 内板骨格部位塗装のマスキング 4-3-4 上塗りマスキングの流派 4-3-5 カスタムペイントのマスキング 4-3-6 水性塗料のマスキング 4-3-7 車種や車体形状の違いによるマスキング4-4 マスキングと指数Part.5 板金塗装作業工程表板金塗装作業工程表
ページ数142
ジャンル専門書
1冊
¥3,300
税込¥3,630
当日出荷
電設技術者が工事種別ごとに施工要領書、施工詳細図を作成する際の参考図の集成。
現場の現状を反映するために大部分をアップデート。
判型B5
ページ数184
ジャンル電気
著者名日本電設工業協会
初版年月2023/05
1冊
¥4,000
税込¥4,400
8日以内出荷
2025年4月の改正に対応! 現役設計者たちが協力して作り上げたこの一冊で、スラスラ建築基準法がわかります。
サイズA5
ページ数256
ジャンル専門
著者名基準法を考える設計者の会
初版年月2025/06/01
1冊
¥1,800
税込¥1,980
16日以内出荷
建築設備の仕組みと理論がイラストでよくわかる!建築士試験の対策に最適!
サイズ版型:四六版
ページ数368
ジャンル専門
著者名原口秀昭
初版年月2024/07/01
1冊
¥2,700
税込¥2,970
16日以内出荷
とっておきを表紙に飾れる、シンプルな紙製バインダーです。表紙には選抜したカードを入れられる窓ポケットが付いています。縦横兼用のポケットが5枚セットされており、カードの向きを揃えて収容できます。
材質表紙:紙クロス貼り、芯材:再生紙
寸法(mm)241×241×41
規格A5判S型20穴
収納枚数(枚)20
ポケットカード用ポケット(両面式・台紙一体型・ブラック・12枚収容)、5枚付
1冊
¥1,250
税込¥1,375
16日以内出荷
1冊
¥3,300
税込¥3,630
16日以内出荷
本書では、EVの技術的な革新性や、これまでのガソリン車との違いを解説するとともに、この新しいビジネスが自動車産業に及ぼす影響や展望、そして現段階における少なからぬ課題について詳しく取り上げています。豊富なデータと図解を交えながら、自動車産業の関係者はもちろん、EVシフトに関心を寄せるすべてのビジネスパーソンにとって有益な1冊になるよう心がけました。EVはまだまだ発展途上の技術ですが、その可能性は無限大です。本書を通じて、皆様がEVビジネスの最前線を体感し、これからの変革の時代に向けて新たな発想を得られることを願っています(「はじめに」より)。
ジャンル機械
初版年月2024年7月
1冊
¥3,600
税込¥3,960
7日以内出荷
『書籍』には他にこんなカテゴリがあります
書籍 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。