21件中 1~21件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
読み聞かせにも、ひとり読みにもピッタリの名作おはなし集。古くから読み継がれてきた、日本の昔ばなしを20話収録。幼児教育の現場で人気のイラストレーターが描くかわいい絵が特徴。全20話の解説付き。
初版年月2011/09/01 分類児童 判型A4 ページ数143 ジャンル日本文学小説
1冊
1,200 税込1,320
8日以内出荷

ゆびでたまごにちょん、ちょん、ちょん。どうなる、どうなる。ぴよぴよぴよ、うまれたよ。あまーいイチゴにちょん、ちょん、ちょん…。ことばに合わせて、イラストを指でさわったり押したりして遊べる厚紙絵本。
初版年月2011/06/01 分類児童 判型A5 ページ数24 ジャンル絵画彫刻 著者名柏原晃夫 さく・え
1冊
750 税込825
10日以内出荷

一年間(365日)分のお話をまとめた、読み聞かせ本の決定版。グリムやイソップなどの世界の名作をはじめ、日本の昔話、落語、きっちょむ話、伝記など様々なジャンルから、子どもが眠るまえに読んであげたい作品ばかりを集めました。気軽に読んでもらえるように、一日5分程度で読み終わるようにまとめているのが特徴。かわいい挿絵も入っているので、飽きることなく楽しめる一冊です。誕生日やクリスマスのプレゼント、入園・入学のお祝いなどにもおすすめです。
ジャンル小学生/学習・読みもの 判型B5変 ページ数416 著者名田島 信元 初版年月201103
1冊
2,300 税込2,530
4日以内出荷

てんつなぎで楽しみながら、かず・ひらがながおぼえられて、手先の器用さを養う事ができるドリル。
ジャンル0~6歳ドリル 判型B5 ページ数32 著者名株式会社エディット 初版年月201106
1冊
250 税込275
当日出荷

いぬ、ねこ、らいおんなど、お子様に大人気のどうぶつがぬりえになりました。※本書は『知力アップぬりえ/どうぶつ』を改訂したものです。
ジャンル0~6歳ドリル 判型B5 ページ数32 著者名株式会社エディット 初版年月201106
1冊
250 税込275
4日以内出荷

お花やくるまなど、みのまわりにある物の名前を楽しく覚えながら、ぬりえができます。※本書は『知力アップぬりえ/みのまわり』を改訂したものです。
ジャンル0~6歳ドリル 判型B5 ページ数32 著者名株式会社エディット 初版年月201106
1冊
250 税込275
4日以内出荷

永岡書店えんぴつ
えんぴつを初めて持つお子様が、楽しく運筆の練習ができるドリルです。※本書は『おべんきょうノート/えんぴつのおけいこ』を改訂したものです。
ジャンル0~6歳ドリル 判型B5 ページ数32 著者名株式会社エディット 初版年月201106
1冊
250 税込275
4日以内出荷

くまの床屋さんになりきってあそぶシールブックです。ケープをかけて準備したら、ドライヤーやパーマ機を使いながらお客さんのさまざまなオーダーにこたえて髪型をアレンジしていきます。付属のシールは貼ってはがせるので、何度でも楽しめます。
仕様作・絵:たちもとみちこ セット内容ボードブック(20ページ)+シール6枚 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)170×182×9 ジャンル絵本 初版年月2011年11月
1冊
1,300 税込1,430
6日以内出荷

へんな顔のぬいぐるみ・ほげちゃんは、ゆうちゃんのお気に入り。本を読むのも、電車ごっこも、遊ぶ時はいつも一緒なので汚れ放題。そのせいでおでかけの日には置いてけぼりになって、もうカンカン…。
初版年月2011/06/01 分類児童 判型B5 ページ数32 ジャンル日本文学小説 著者名やぎたみこ 作
1冊
1,000 税込1,100
8日以内出荷

せんろはつづく、どこまでつづく。せんろとせんろをつなげたら、今度は列車をつなげてみよう。新幹線、貨物列車、つなげるかな…。人気絵本「せんろはつづく」待望の第3弾。読み聞かせに最適な1冊。
初版年月2011/09/01 分類児童 判型A4 ページ数32 ジャンル日本文学小説 著者名鈴木まもる 文・絵
1冊
1,400 税込1,540
10日以内出荷

りょうたくんがピーマンを嫌がっていると、小さな男の子がでてきて食べてくれた。次の日は嫌いなにんじんを食べてくれた。でも、男の子はだんだん大きくなって…。ごはんを残さなくなる絵本。
初版年月2011/11/01 分類児童 判型A4 ページ数32 ジャンル日本文学小説 著者名ふくべあきひろ ぶん
1冊
1,200 税込1,320
8日以内出荷

子育てしつつ、人気のぱんやさんを切り盛りするパパとママ。忙しい中にも新作開発に向けて努力するパパママと、けなげな子どもたちの姿を描く心温まるストーリー。大人気の「どんぐりむら」シリーズ第2弾。
初版年月2011/09/01 分類児童 判型A4 ページ数32 ジャンル日本文学小説 著者名なかやみわ さく
1冊
1,200 税込1,320
8日以内出荷

ぽかぽかあたたかい木曜日。バムとケロは森の中でつる草に覆われた古い小屋をみつけた。誰も住んでいないみたい。ふたりは、ここをきれいにして、ひみつの小屋にしようと思いつき…。シリーズ待望の最新作。
初版年月2011/01/01 分類児童 判型A4 ページ数32 ジャンル日本文学小説 著者名島田ゆか 作/絵
1冊
1,500 税込1,650
8日以内出荷

あすなろ書房うんちっち
うさぎの子が言う言葉はただひとつ。いつでもどこでも、「うんちっち」。朝、お母さんに起こされても、「うんちっち」。ところがある時…。子どもたちへの読み聞かせで大人気。フランスのロングセラー絵本。
初版年月2011/11/01 分類児童 判型A4 ページ数30 ジャンル外国文学小説 著者名ステファニ-・ブレイク 作 ふしみみさを 訳
1冊
1,200 税込1,320
8日以内出荷

ねこさんと、ほっぺとほっぺ、すりすりすり。ぞうさんと、おはなとおはな、くんくんくん…。心地よいリズムの言葉とともに、体を動かして遊べる、親子で楽しむスキンシップ絵本。
初版年月2011/02/01 分類児童 判型B5 ページ数24 ジャンル日本文学小説 著者名鈴木まもる 作
1冊
940 税込1,034
10日以内出荷

運筆を覚えながら、アルファベット(大文字)を練習できるドリル。
ジャンル0~6歳ドリル 判型B5 ページ数32 著者名株式会社エディット 初版年月201106
1冊
250 税込275
4日以内出荷

永岡書店めいろ
楽しいめいろで、運筆力と先を見通し判断する力が育つドリル。※本書は『おべんきょうノート/たのしいめいろ』を改訂したものです。
ジャンル0~6歳ドリル 判型B5 ページ数32 著者名株式会社エディット 初版年月201106
1冊
250 税込275
4日以内出荷

楽しみながら、ひらがなとかずを覚えられるドリル。ぬりえもできる!。※本書は『おべんきょうノート/あいうえおとかず』を改訂したものです。
ジャンル0~6歳ドリル 判型B5 ページ数32 著者名株式会社エディット 初版年月201106
1冊
250 税込275
4日以内出荷

永岡書店あいうえお
ぬりえもできる! 正しい書き順で ひらがなが 書けるようになるドリル。※本書は『おべんきょうノート/あいうえおのおけいこ』を改訂したものです。
ジャンル0~6歳ドリル 判型B5 ページ数32 著者名株式会社エディット 初版年月201106
1冊
250 税込275
4日以内出荷

身近な動物や珍しい動物を本とDVDの両方で解説。ライオンやトラ等の肉食動物から、コアラやパンダのようなかわいらしい動物の特徴を分かりやすく写真で紹介。付属のDVDでは動物たちが活き活きと動いている様子が楽しめます。本の中にあるクイズはDVDを見ることで答えがわかり、動物についての知識が楽しく学べます。DVD:約50種収録 約50分
ジャンル写真絵本・図鑑 判型B5 ページ数64 著者名成島 悦雄 初版年月201109
1冊
1,300 税込1,430
4日以内出荷

こども達が身近に感じる疑問、ど~して◯◯なの?を分かりやすく写真とイラストを多用して説明する。取り扱うテーマは、1章生物 2章科学 3章自然 4章乗り物 5章人体、約60テーマ。ところどころに豆知識も紹介していく。例:ど~して雄のライオンにはタテガミがあるの? ど~して飛行機は飛ぶの? などを解説します。
ジャンル写真絵本・図鑑 判型B5 ページ数128 著者名永岡書店編集部 初版年月201112
1冊
1,200 税込1,320
4日以内出荷