- 工具の通販モノタロウ
- 測定・測量用品
- 測定用品
- マグネット用品
- 16ページ目
16ページ目: マグネット用品
商品豆知識
仕様アーム保持力(kg)4※参考値
質量(kg)0.25
アーム長さ(mm)110×101
内径ねじ寸法M6xM6
1個
¥18,980
税込¥20,878
欠品中
1個
¥3,500
税込¥3,850
4日以内出荷
仕様アーム保持力(kg)8※参考値
質量(kg)0.8
アーム長さ(mm)163×113
内径ねじ寸法M8xM6
1個
¥25,980
税込¥28,578
4日以内出荷
質量(kg)0.25
マグネット寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)30×40×35
マグネット320(N,保持力)
ねじ穴(Φmm)M5(x0.8)
1個
¥7,398
税込¥8,138
5日以内出荷
1個
¥1,898
税込¥2,088
当日出荷
アーム長さ(mm)56×51×21.5
計測器取付部/アリ溝1/4"
マグネット寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)30×40×35
マグネット320(N,保持力)
クランプ寸法(mm)Φ8
1個
¥16,980
税込¥18,678
6日以内出荷
主柱(mm)Φ10×120
計測器取付部/アリ溝1/4"
マグネット寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)30×40×35
副柱(mm)Φ8×110
マグネット320(N,保持力)
クランプ寸法(mm)3/8"、Φ6、Φ8
1個
¥7,598
税込¥8,358
4日以内出荷
1個
¥31,980
税込¥35,178
4日以内出荷
1個
¥3,798
税込¥4,178
当日出荷
圧倒的な使い易さと安定性のダイヤルゲージホルダー。
Φ6、Φ8mm穴とΦ3/8"穴、アリ溝が付いた回転クランプを搭載したアーム先端微動送り機構によってテストインジケーター、ダイヤルゲージの取り付け、ゲージ針の0 点合わせが容易にできます
ノガ独自の皿バネ付のベアリング機構により、アーム中央部のノブによる締め付けがスムーズで強靱です
マグネットベースは、強力なオンオフタイプを使用しています
アームは、クロームを使用しないブラックフィニッシュです
ロングアーム
80kgf.オンオフマグネット付
重量級ダイヤルゲージホルダー
仕様先端部ネジ寸法(mm)M8x1.25
質量(kg)1.95
全高(mm)437
アーム長さ(mm)163×113×71
マグネット寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)50×60×55
マグネット800(N,保持力)
1個
¥29,980
税込¥32,978
当日出荷
1個
¥2,498
税込¥2,748
4日以内出荷
ねじ寸法(mm)M6×M8
ねじ深さ(mm)8
1個
¥2,498
税込¥2,748
当日出荷
吸着力(N)61
外径(Φmm)16
高さ(mm)8
ねじ径M5×0.8 深さ5.5mm
トラスコ品番440-9922
質量(g)11
表面仕上げニッケルメッキ
1個
¥1,398
税込¥1,538
当日出荷
鋼材・鋼板の引出しや、素材・金型などの手軽な運搬に適します。
レバー操作により磁石のON/OFFが簡単にできます。
寸法マグネット部:100×140mm全高さ:140
吸着力(N)1470
質量(kg)2.5
1台
¥24,980
税込¥27,478
当日出荷
格子状であるため除鉄能力が効果的に発揮されます。
取付が簡単で、応用が広範囲です。
除鉄回収能力が更に高まる二段式もあります。
用途強力な永久磁石が組み合わされており、各種粉粒体工業・化学工業において粉体、粒体の原料中から除鉄を行い、その作業能率を高める不可欠な存在です。
タイプ2段式
大型機種でのON/OFFハンドル操作力を最大で従来品比約1/2に軽減。
これまで操作し難かった薄物やパイプ吊りでの操作性を大幅に改善しました。 (特許出願中)
前モデルで実績のあるハンドルロック機構に加え、新たに安全ストッパーを標準装備。予期せぬハンドル戻りによる吊上物落下を防止するため二重の安全対策を施しています。(意匠登録済)
格子形マグネットに使用しているマグネット棒です。
単体としても販売しております。
丸棒形で両端面に取付対応のためのネジ孔があります。
外装はステンレスで長さによる種類が多様な、応用範囲の広い普及タイプです。
一定の高温下でも、磁力劣化がなく、機能を保持できる耐熱形です。(使用環境温度上限 約150℃)
直径(Φmm)25
使用環境温度上限(℃)約150℃
表面最大磁束密度(T[G])130mT(1300G)
格子型等組込みが自在の単体で広範囲な応用可能。特殊溶接による防水構造により液中使用が可能。必要な長さ・径・磁力に対応可能。排出フィルターの手前での使用が有効。外装パイプ。
用途粉・粉体・液体等の原料中の除鉄に最適。食品、薬品、化学等の製造工程における鉄粉等の除去。
パイプ径(Φmm)25
材質SUS304
使用環境温度(℃)≦80
表面仕上げ#200バフ仕上
付属の両面テープを使い、マグネットを物に貼り付けると、スチールに付けられるようになります。
用途両面テープ付マグネット
材質磁石
タイプ等方性磁石
永磁ホルダの先端がねじになっているので、どこにでも簡単に取り付けできます。
ねじ長さ(mm)10
材質(マグネット)フェライト磁石
強力なマグネットを埋め込んだ、透明アクリル板です。保持が堅固で、しかも、ワイヤ位置を認視しながら取り付けられます。
用途ワイヤ放電加工機のワイヤ電極を、加工開始の際に起り易い冷却液の剥離から守り、気中放電による発熱断線を未然に防ぐ器具。マグパッドは、ワイヤ放電加工機のワイヤ電極を、加工開始の際に起り易い冷却液の剥離から守り、気中放電による発熱断線を未然に防ぐ器具です。
取り付けが容易で軽量です。しかも構造が簡単で堅固です。
用途整流器からの直流出力を電磁チャックへ中継し、消磁にあたって出力の交番切換を手動で操作するスイッチ。
幅(mm)153
奥行(mm)130
高さ(mm)62
質量(kg)0.4
トラスコ品番406-4330
定格DC120V 2A
1個
¥20,980
税込¥23,078
当日出荷
ハンドルは固定・取り外しどちらも可能です。防滴・耐油構造です。
用途ケガキ・軽加工などの保持具。放電加工での保持具。三次元測定機、および各種計測、計測システムの保持具。
高さ(mm)100
幅(mm)100
奥行(mm)100
仕様吸着面:上面(V面)・両側面磁石切換レバー位置:前面
トラスコ品番406-3899
質量(kg)7
1台
¥149,800
税込¥164,780
翌日出荷
サイズが豊富で、多種多様なワークに対応できます。
小型でも強力な吸着力が確保できます。
連続使用が可能です。
用途積み上げられた鉄板の一枚吸着、プレス成形品の吸着、小物部品などランダムワークの一括吸着、ブランク材など円形ワークの吸着、リング形状ワークの吸着、ベルトコンベアのベルト裏に設置しワーク移送サポート、アングル、チャンネル材などの吸着、プレート材など平板の吸着搬送や保持に
使用率(%)(ED)100
手元操作で脱磁掃除できます。ステンレス製なので水の中でも使用でき、さびにくい構造です。底面も吸着し、ガードストッパーの位置を移動する事で深穴に対応します。
用途水・油槽内の切り粉・スラッジなどの除去。マシニング加工後の切粉処理。機械加工工場。研磨工場他。
吸着力(N)28
仕様永久磁石
トラスコ品番361-1949
全長(mm)700
質量(g)820
マグネット部寸法(mm)25
1本
¥22,980
税込¥25,278
当日出荷
棒形状により、機械下や手の届かない狭所の鉄くずやスラッジの除去に最適です。吸着物の除去はスライドハンドルを引くだけのワンタッチ操作です。磁束密度は350mTです。
用途工作機械のテーブル溝、バイスのすき間など狭所の切り粉、スラッジの除去に。水・油槽内の切り粉、スラッジの除去に。
マグネット部寸法(mm)32
吸着力(N)-
表面磁束密度(mT)350
Φ6、Φ8mm穴とΦ3/8"穴、アリ溝が付いた回転クランプを搭載したアーム先端微動送り機構によってテストインジケーター、ダイヤルゲージの取り付け、ゲージ針の0点合わせが容易にできます。
ノガ独自の皿バネ付のベアリング機構により、アーム中央部のノブによる締め付けがスムーズで強靱です。
マグネットベースは、強力なオンオフタイプを使用しています。
アームは、クロームを使用しないブラックフィニッシュです。
保持力(N)(マグネット)1300
トラスコ品番324-9751
全長(mm)(アーム)639
質量(kg)5.1
寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)(マグネット)50×120×55
ねじ寸法(アーム下部)M10×1.25
1台
¥48,980
税込¥53,878
4日以内出荷
フレキシブルなマグネットスタンド。
アーム表面はクロムを使用しないブラックフィニッシュ仕上げ。
NF1022はスピンドルから吊り下げて芯出しに使用します。
マグネットスタンドのアームに最適。
トラスコ品番114-0175
質量(g)278
1個
¥12,980
税込¥14,278
当日出荷
シリコンコーティングをしているのでさびに強く、吸着側のキズ防止になります。
用途センサーやモーター部品として。
吸着力(N)11.76
外径×内径×厚さ(mm)20×3.5×5
適合ねじM3
質量(g)25
質量(g/個)5
『測定用品』には他にこんなカテゴリがあります
測定用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。