接着剤・補修材 :「ガスケットシーラント」の検索結果
接着剤・補修材は、物質同士を接着したり設備や部品のひび割れを補修したりする製品です。機械類の組み立て、電化製品や家具の補修、モーター周辺部品の接着など用途は多様です。速乾性があり接着力が強力な瞬間接着剤、粘着力の強い建築用の接着剤、モルタルや配管の目地処理に使用するシーラントなどがあります。補修材は、モルタル・シーリング材・配管などの補修や強化に欠かせません。粘土状で穴埋めが容易なパテ、硬化後の耐久性にすぐれたプラスチック専用補修材などがあります。
商品豆知識
・溶剤が揮発することで柔軟性のあるフィルムに変化。・ガソリン、オイル、LLCなど整備で使用するほとんどの液体シールに使用可能。・遅乾性。・塗布直後のフランジ等の位置調整が容易
用途・バルブカバー用ガスケット。・オイルパン用ガスケット。・ネジ接続部。・カバープレート。・ホース接続部。・成形ガスケットのシール性向上
色黒
使用温度範囲(℃)-54~204(目安)
硬化時間(時間)24
危険物の類別非危険物
特性遅乾性
1本(85g)
¥1,598
税込¥1,758
3日以内出荷
シリコーンを主成分とした液状ガスケットです。液体なので、フランジ面の間隙をまんべんなく充填し、もれを完全に防ぎます。硬化後はゴム弾性体を形成するため優れた耐振動性、耐衝撃性を発揮します。
汎用液状ガスケット。
耐エンジンオイル性良好
耐ギヤオイル性良好
銅・銅合金を腐食するので、密封状態での銅・銅合金への使用は不可。
用途その他一般シール剤
伸び(%)320(硬化後)
引張強度(MPa[kgf/cm2])1.5(15)(硬化後)
硬度(JIS A)45(硬化後)
種類無溶剤タイプ(シリコーン系)
使用温度範囲(℃)-60~200(250)
液色灰色ペースト状
主成分シリコーン
比重1.55(25℃)
粘度(25℃)(Pa・s[P])20(200)
剪断接着力(MPa[kgf/cm2])0.8(8)(硬化後)
反応形態脱オキシム
表面乾燥時間(min)60
スランプ流動性流動性
取り外し性良
硬化時耐圧性(MPa[kgf/cm2])25℃:10(100)以上80℃:10(100)以上150℃:10(100)以上
未硬化時耐圧性(MPa[kgf/cm2])クリアランス0.1mm:0.07(0.7)クリアランス0.2mm:0.05(0.5)クリアランス0.5mm:0.01(0.1)
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
剥離性に優れた薄いフィルム状の皮膜を形成します。
粘度が低く、塗布乾燥後、薄いフィルム状になるので、精密機器などの比較的小さな接合面のシールに適す。
液状ガスケットは、固形シートガスケットと全く異なった概念と漏洩防止理論に基づいて開発されたものです。機器の接合面に塗布し、組み付けるだけで接合面からの”もれ”を防止します。
フタル酸を取り除きました。
用途一般シール剤
トラスコ品番405-5918
質量(g)187
種類溶剤タイプ
使用温度範囲(℃)-40~110
液色黒色粘稠液状
容量(g)150
主成分繊維素エステル樹脂
比重0.87(25℃)
耐薬品性耐水性%(95℃):-1.3耐ガソリン性%(50℃):-34.7耐油性%(100℃):-27.0
不揮発分24%
粘度(25℃)(Pa・s[P])3.3(33)
取り外し性良好
耐圧性(MPa[kgf/cm2])25℃:8.0(80)80℃:2.0(20)150℃:0.5(5)
耐冷熱性(MPa[kgf/cm2])8.0(80)
乾燥後の状態乾性剥離皮膜
ゴム弾性の有無なし
肉盛性普通
粘着性なし
希釈溶液2802溶剤
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.15L
危険物の性状非水溶性
1本(150g)
¥1,898
税込¥2,088
当日出荷
粘度が高く肉盛性に優れているので、クリアランスの大きい接合面に効果があります。
耐エンジンオイル、耐LLC性に優れています。
速乾性で、塗布組付け後すぐに良好な耐圧性を発揮します。
銅、銅合金を腐食しません。
未硬化のままで120℃の高温化におかれても硬化します。
用途その他一般シール剤
トラスコ品番374-8669
種類無溶剤タイプ(シリコーン系)
使用温度範囲(℃)-60~200(250)
液色黒色ペースト状
主成分シリコーン
比重1.01(25℃)
伸び(%)425(硬化後)
引張強度(MPa[kgf/cm2])1.5(15)(硬化後)
硬度(JIS A)30(硬化後)
粘度(25℃)(Pa・s[P])100(1000)
剪断接着力(MPa[kgf/cm2])0.9(9)(硬化後)
反応形態脱アセトン
表面乾燥時間(min)7
スランプ流動性非流動性
取り外し性良
硬化時耐圧性(MPa[kgf/cm2])25℃:10(100)以上80℃:10(100)以上150℃:10(100)以上
未硬化時耐圧性(MPa[kgf/cm2])クリアランス0.1mm:0.33(3.31)クリアランス0.2mm:0.18(1.8)クリアランス0.5mm:0.07(0.7)
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
危険物の数量0.1kg
1本(100g)
¥3,298
税込¥3,628
当日出荷
1211の高粘度タイプ。非流動性のため肉盛性に優れています。
銅・銅合金を腐食するので、密封状態での銅・銅合金への使用は不可。
用途その他一般シール剤
エスコ品番EA930TA-2
トラスコ品番126-3552
種類無溶剤タイプ(シリコーン系)
使用温度範囲(℃)-60~200(250)
液色白色ペースト状
主成分シリコーン
比重1.05(25℃)
伸び(%)300(硬化後)
引張強度(MPa[kgf/cm2])2.0(20)(硬化後)
硬度(JIS A)30(硬化後)
粘度(25℃)(Pa・s[P])100(1000)
剪断接着力(MPa[kgf/cm2])1.0(10)(硬化後)
反応形態脱オキシム
表面乾燥時間(min)20
スランプ流動性流動性
取り外し性良
硬化時耐圧性(MPa[kgf/cm2])25℃:10(100)以上80℃:10(100)以上150℃:10(100)以上
未硬化時耐圧性(MPa[kgf/cm2])クリアランス0.1mm:0.28(2.8)クリアランス0.2mm:0.15(1.5)クリアランス0.5mm:0.06(0.6)
アズワン品番1-6422-03
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
危険物の数量0.1kg
1本(100g)
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
各種フランジ面、各種ネジ部のシール、特にギアー油に耐性のあるシール剤です。
シリコーンを主成分としていますので、その硬化物は広範囲の温度領域で安定した性能を発揮します。
ギヤーオイルに耐性のある反応性液体ガスケットです。
耐寒性、耐熱性(-60℃~250℃)、耐水性、耐候性、電気絶縁性、耐油性に優れています。
また、常温で硬化してゴム状の弾性体を形成しますので、耐振動性、耐衝撃性にも優れています。
特に高温のかかる機械の接合面や、クリアランスの大きい接合面のシールに威力を発揮します。
エンジンオイルのオイルパン、ATFフルードのオイルパンともに使用可能でございます。
用途デファレンシャルケース・トランスミッションケース・シリンダーヘッド・各ネジ部、各種フランジ面のシール
成分メチルオキシムシラン、ビニルトリス(メチルエチルケトキシム)シラン、酸化チタン、γ-アミノプロピルトリエトキシシラン
使用温度範囲(℃)-60~250
液色灰色ペースト状
主成分シリコン
比重(155)1.55(23℃)
粘度92000(25°)CPS
不揮発分99.5wt%
反応形態脱オキシム
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
危険物の数量0.1613L
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.5MB)
1本(250g)
¥1,798
税込¥1,978
当日出荷
簡単塗布、速乾燥、焼付き防止、ガスケットのズレ防止、色付きの為均一な塗布が可能。取り外しが簡単。ほとんどの自動車用及び工業用液体への耐性
用途ガスケット。ねじ結合部。ホースの接合部。ウェザーストリップ。電極、点火プラグ、電線の防水加工。リアアクスル。チューブレスタイヤとリムの補強。異種材料の接着。フィルターライン接合部。電極保護
トラスコ品番575-8755
色赤
容量(mL)473
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.0005mL
危険物の性状非水溶性
1缶
¥12,980
税込¥14,278
3日以内出荷
塗布直後のフランジ等の位置調整が容易。黒色ペースト状遅乾性のアルコールタイプ溶剤型シール剤です。本製品は、溶剤が揮発することで、柔軟性の有るフイルムに変化し、遅硬型な為、塗布直後のフランジ等の位置調整が容易なペースト状シール剤です。
用途バルブカバー用ガスケット。オイルパン用ガスケット。ねじ継ぎ手部。カバープレート。ホース接続部
トラスコ品番420-8806
色黒
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.00003mL
危険物の性状非水溶性
1個
¥5,998
税込¥6,598
3日以内出荷
1液型の超耐熱性シリコーンシーラントです。
シリコン系接着剤としての用途の他、シーリング、コーキング、ガスケットの作製などが簡単にできます。
耐候性、耐薬品性を有します。
-53℃から315℃までの幅広い適応です。
用途配管継ぎ手のコーキングに。
耐摩耗セラミックタイルの接着に。
ガスケットの作製に。
電子部品の被覆、保護コーティングに。
トラスコ品番359-9941
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
RoHS指令(10物質対応)対応
1本
¥12,980
税込¥14,278
当日出荷
短時間で弾性に富んだパッキング膜(粘弾性皮膜)を構成する液状ガスケットです。
肉盛性・弾力性・復元力がよく、振動にも耐え、取りはずしも簡単です。
又、耐熱圧性がよく、水・油・ガソリン・不凍液・エンジン油などに侵されません。
用途各種配管工事の接合部。工作機械、車両、農業機械などの油密、気密、水密を必要とする接合部。
色灰色
耐熱温度(℃)約150
JIS規格K6820液状ガスケット2種規格
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
粘度が低く、流動性があり作業性に優れています。
固形ガスケットとの併用、Oリングの仮固定に使用できます。
銅・銅合金を腐食するので、密封状態での銅・銅合金への使用は不可。
用途その他一般シール剤
使用温度範囲(℃)-60~200(250)
液色白色ペースト状
比重1.01(25℃)
伸び(%)230(硬化後)
硬度(JIS A)20(硬化後)
粘度(25℃)(Pa・s[P])70(700)
剪断接着力(MPa[kgf/cm2])1.0(10)(硬化後)
反応形態脱オキシム
表面乾燥時間(min)90
スランプ流動性流動性
取り外し性良
主成分シリコーン
硬化時耐圧性(MPa[kgf/cm2])25℃:10(100)以上80℃:10(100)以上150℃:10(100)以上
未硬化時耐圧性(MPa[kgf/cm2])クリアランス0.1mm:0.07(0.7)クリアランス0.2mm:0.04(0.4)クリアランス0.5mm:0.01(0.1)
種類無溶剤タイプ(シリコーン系)
引張強度(MPa[kgf/cm2])1.0(10)(硬化後)
トラスコ品番126-3544
危険等級Ⅲ
アズワン品番1-6422-02
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.1L
危険物の性状非水溶性
1本(100g)
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
1液常温効果型シリコーン系シール剤です。耐薬品性に優れており、各種オイルやLLCのシールに適してます。粘性が高い為、初期耐圧性に優れています。
用途自動車エンジンオイルパン、ウォーターポンプ、ミッションケースその他のシール面
使用温度範囲(℃)-60~200(250)
液色灰色ペースト
容器カートリッジ
比重1.36(25℃)
伸び(%)300(硬化後)
引張強度(MPa[kgf/cm2])3.33[34.0]
粘度(25℃)(Pa・s[P])200[2000]
剪断接着力(MPa[kgf/cm2])2.45[25.0]
反応形態脱オキシム
未硬化時耐圧性(MPa[kgf/cm2])クリアランス0.1mm:480[4.9]クリアランス0.2mm:245[2.5]クリアランス0.5mm:98[1.0]
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
危険物の数量0.0066kg
RoHS指令(10物質対応)対応
1本(330mL)
¥6,198
税込¥6,818
翌々日出荷
『スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接』には他にこんなカテゴリがあります
- スプレー・オイル・グリス
- 塗料
- 接着剤・補修材
- 溶接用品
接着剤・補修材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。