12ページ目: 圧着端子 / 圧着スリーブ / 絶縁キャップ
商品豆知識
従来工法の面倒なテーピング作業や、圧着作業不要。電線被覆を剥ぎコネクタに挿入するだけ。消防庁告示第11号に定める15分後に380℃に達する耐熱試験に合格。定評の「2点接触」スプリング構造を採用
種類差込形電線コネクタ
定格5A(MAX)100V
端子形状差込形
定格電流(A)5
RoHS指令(10物質対応)対応
専用圧着工具で電線をかしめてください
用途電線接続用
全長(mm)15
材質/仕上胴/すずメッキ
種類裸圧着スリーブ
定格電圧(V)600
スリーブ形状突き合せ用
材質無酸素銅(電気すずめっき)
種類裸圧着端子
電線抱合範囲(単線)(mm)0.57~1.44
電線抱合範囲(撚線)(mm2)0.25~1.65
アズワン品番64-2220-65
入数100
1パック(100個)
¥1,210
税込¥1,331
当日出荷
1箱(1000個)
¥15,980
税込¥17,578
当日出荷
RoHS 10物質の適合品。定格電圧600Vで電気絶縁性に優れています。絶縁体使用温度範囲は-40℃~125℃。ノンハロゲン材料(ポリカーボネイト)のため、燃焼時に有毒なハロゲン系ガスや腐食性ガスが発生しません。
色透明
種類絶縁被覆付圧着端子
端子形状ブレード形(BT形)
電線抱合範囲AWG(#)22~16
電線抱合範囲(撚線)(mm2)0.3~1.65
RoHS指令(10物質対応)対応
1箱(100個)
¥1,698
税込¥1,868
当日出荷
定格電流(A)30
材質(絶縁体)フェノール
ナット二面幅(mm)10
パネル取付方式ナット締め付け
耐電圧(V/min)AC2000
CE形。JIS規格品。
電線抱合範囲(撚線)(mm2)4.0~9.0
電線抱合範囲AWG(#)8
寸法L(mm)24.5
種類絶縁被覆付圧着端子
端子形状閉端
寸法D(Φmm)12
寸法E(mm)11.9
寸法l(mm)8.2
寸法d(Φmm)4.8
RoHS指令(10物質対応)対応
1セット(8個)
¥369
税込¥406
当日出荷
裸圧着端子用の絶縁キャップ
色白
材質ポリ塩化ビニル
寸法L(mm)65
定格電圧(V)600
寸法L1(mm)35
寸法L2(mm)30
寸法T(mm)1.8
寸法d1(Φmm)23.2
寸法d2(Φmm)25
適合端子125・150(mm2)共用
最高使用温度(℃)60
寸法d3(Φmm)21.5
RoHS指令(10物質対応)対応
1セット(3個)
¥259
税込¥285
当日出荷
適合電線範囲 撚線(mm2)(銅線)0.5~0.75
適合電線範囲 AWG(#)20-18
色黒
幅(mm)6.7(嵌合時)
全長(mm)25.2
トラスコ品番114-2140
材質ポリカーボネート
長さ(mm)43.6(嵌合時)
高さ(mm)7.8(嵌合時)
質量(g)11.5
使用温度範囲(℃)-20~120
定格電流(A)6(AWG20)/8(AWG18)
差込み線数(本)1
1セット(10個)
¥419
税込¥461
当日出荷
接触面(舌部)の取り付け穴の一方が開いており、ねじを完全に外さなくても取り付けることができる絶縁被覆付圧着端子です。
用途軟銅のより線を接続するために使用します
仕様単線非対応
種類絶縁付圧着端子
端子形状先開形
材質(絶縁体)ビニール
材質(端子)無酸素銅(C1020)/電気すずメッキ
より線/より線仕様。
仮設工事や照明配線等に最適です。
PSEマーク適合
種類差込形電線コネクタ
定格電圧(V)400
定格電流(A)20
長さ(mm)(むき出し)9~11
適合電線より線0.5~2.5mm2
1パック(10個)
¥2,198
税込¥2,418
当日出荷
1個
¥550
税込¥605
当日出荷
1個
¥550
税込¥605
当日出荷
1個
¥1,000
税込¥1,100
翌日出荷
材質フェルール:電気銅(錫メッキ)、絶縁体:ポリプロピレン
色透明
エスコ品番EA538SM-31
1個
¥1,060
税込¥1,166
当日出荷
1個
¥705
税込¥776
当日出荷
エスコ品番EA538LG-32
セット内容重ね合せ(P型):R1.25(300個)、重ね合せ(P型):R2(200個)、重ね合せ(P型):R5.5(100個)、重ね合せ(P型):R8(60個)、突合せ(B型):R1.25(120個)、突合せ(B型):R2(80個)、突合せ(B型):R5.5(50個)、突合せ(B型):R8(20個)
1個
¥13,100
税込¥14,410
当日出荷
種類絶縁付圧着スリーブ
スリーブ形状重ね合せ用
1個
¥218
税込¥240
当日出荷
1袋(8個)
¥114
税込¥125
当日出荷
B2
全長(mm)15
種類裸圧着スリーブ
内径(Φmm)2.3
外径(Φmm)4.1
スリーブ形状リングスリープ
1個
¥160
税込¥176
翌々日出荷
種類絶縁付圧着スリーブ
特性難燃
スリーブ形状重ね合せ用
使用温度範囲(℃)-40~+75
定格電圧(V)300
材質(絶縁体)ポリ塩化ビニル
難燃性UL94V-0
材質(スリーブ)無酸素銅管(電気すずめっき)
用途高低圧架空配線において、張力のかかる銅線どうしでの接続に御使用下さい。
種類裸圧着スリーブ
スリーブ形状S形スリープ
材質(本体)JIS H31000(1986) 銅及び銅合金の板及び条 C1020Rスズメッキ
仕様(捻回数)2
電線どおしをスリーブ内で突き合わせて接続します。
用途軟鋼のより線、または単線の電線の接続に。
トラスコ品番122-7914
材質無酸素銅(C1020)、電気すずメッキ
全長(mm)11.5
色シルバー
電線抱合範囲AWG(#)22~18
電線抱合範囲(単線)(mm)0.57~0.7
外寸法(Φmm)2.6
適合工具NH 60(ニチフ 手動工具)
電線抱合範囲(撚線)(mm2)0.25~0.75
RoHS指令(10物質対応)対応
内寸法(Φmm)1.4
1パック(100個)
¥999
税込¥1,099
当日出荷
電線どおしをスリーブ内で突き合わせて接続します。端子筒部に絶縁被覆があらかじめセットされております。絶縁体形状:絶縁筒部が拡がっております。
用途軟鋼のより線電線の接続に。
材質端子:無酸素銅(電気すずメッキ)、スリーブ:無酸素銅管(電気すずメッキ)、絶縁体:ナイロン
全長(mm)25.5
ファストン端子187型メス
仕様●適合端子:187型のタブ端子●適合電線径:0.5~1.25SQ●差込口幅:4.96mm●適合タブ厚:0.5mm●注意事項:外観、仕様は予告なく内容を変更することがありますので、あらかじめご了承下さい。
アズワン品番65-9396-96
1パック(100個)
¥1,298
税込¥1,428
6日以内出荷
#250ファストン端子メス【LTO-61T-250N】に対応した絶縁被覆です。
仕様●内容:250ファストン絶縁カバー(メス)●材質:塩化ビニル●入数:1個
アズワン品番67-0403-92
1個
¥18
税込¥20
当日出荷
仕様●適用端子:8mm^2●色:白●入数:1個
アズワン品番67-0404-41
1個
¥21
税込¥23
当日出荷
仕様●適用端子:22mm^2●色:黒●入数:1個
アズワン品番67-0404-22
1個
¥35
税込¥39
当日出荷
仕様●適用端子:2.0mm^2●色:白●入数:1個
アズワン品番67-0404-28
1個
¥9
税込¥10
5日以内出荷
1.25SQ用圧着端子向けの圧着端子カバーです。
仕様●適用端子:1.25mm^2●色:白●入数:1個
アズワン品番67-0404-16
1個
¥9
税込¥10
5日以内出荷
TJ-100に装着するプローブ針の金具のみの商品です。
適合TJ-100
材質(本体)黄銅
定格30V-2A (TJ-100と組合せて使用したとき)
定格電流(A)2
RoHS指令(10物質対応)対応
商品タイプアタッチメント
1セット(5個)
¥1,698
税込¥1,868
当日出荷
プッシュイン方式のヨーロッパ式端子台に使用されるフェルール端子です。絶縁スリーブは色分けされており、サイズの識別に便利です。電線のばらけを防止します。電線2本を1本の電線として結線できます。
用途プッシュイン方式の端子台の接続に。
トラスコ品番257-1434
色ブラック
寸法L(mm)19.5
寸法L1(mm)12
寸法D(mm)6.5
寸法D1(mm)2.3
寸法D2(mm)2.6
アズワン品番65-2006-04
RoHS指令(10物質対応)対応
適合電線範囲 撚線(mm2)1.5×2
適合電線範囲 AWG(#)16
1袋(100個)
¥909
税込¥1,000
当日出荷
両サイドが広がっており電線が挿入しやすいです。圧着スリーブ突き合わせ用に絶縁被覆を組み合わせたものです。
用途軟鋼のより線電線の突き合わせ接続に。
材質スリーブ:無酸素銅(電気すずめっき)、絶縁体:ポリカーボネート
形状B形
全長(mm)25.5
色透明
寸法L(mm)15.0
JIS規格×
RoHS指令(10物質対応)対応
『電気材料』には他にこんなカテゴリがあります
- 圧着端子 / 圧着スリーブ / 絶縁キャップ
- 結束バンド/結束工具/固定具
- コンセント/スイッチ/プレート
- ケーブル収納・配線
- ライティングレール
- LAN製品
- 電線/ケーブル
- 検査・測定
- 電気部品
圧着端子 / 圧着スリーブ / 絶縁キャップ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。