研磨材とは、研磨の際に使用する粒や粉のことで、砥石、研磨シートも含まれます。手研磨用ではダイヤモンドペーストや液状金属磨き、ガラスビーズ、溶融アルミナ質研磨材などがあり、万能タイプから特定の素材に特化したものまで、さまざまなタイプがあります。機械研磨では切断砥石、サンダー・グラインダ用研磨材、バフなどがあり、荒削りから最終仕上げに至るまで、それぞれの工程に応じた研磨材の中から最適な物を選んで使用します。
7件中 1~7件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
手切れ性の良い平織綿布の基材に溶融アルミナを塗布した経済的でロングライフの製品です。種類を問わずあらゆる金属の軽研磨で活躍します。
長さ(mm)280 幅(mm)230
1箱(25枚)ほか
3,500 税込3,850
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

1箱(6枚)
1,998 税込2,198
翌々日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

吸塵および非吸塵タイプ研磨材の統合が可能です。生産性の向上とコスト削減ができます。
用途自動車補修研磨作業。金属焼き付け塗装研磨作業。FRP研磨作業。 トラスコ品番443-8230 粒度600(#) 最高使用回転数(min-1[r.p.m])4000 外径(mm)100
1箱
2,798 税込3,078
4日以内出荷

吸塵および非吸塵タイプ研磨材の統合が可能です。生産性の向上とコスト削減ができます。
用途自動車補修研磨作業。金属焼き付け塗装研磨作業。FRP研磨作業。 最高使用回転数(min-1[r.p.m])4000 外径(mm)125
1箱
3,198 税込3,518
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

車輌・金属・木工などの塗装面の研磨が可能です。耐水処理を施しているため、水研ぎが可能です。
用途各種車輌の塗膜研磨作業。金属・木工塗装などでの塗膜研磨作業。 トラスコ品番816-2374 材質【砥材】炭化ケイ素 長さ(mm)280 幅(mm)230 粒度100(#)
1箱(100枚)
6,698 税込7,368
3日以内出荷

車輌・金属・木工などの塗装面の研磨が可能です。耐水処理を施しているため、水研ぎが可能です。
用途各種車輌の塗膜研磨作業。金属・木工塗装などでの塗膜研磨作業。 材質【砥材】炭化ケイ素 長さ(mm)280 幅(mm)230
1箱
4,998 税込5,498
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

目づまり防止加工を施しているので目づまりカラミが少ないです。紙が薄手で、ソフトで柔軟性があります。空研ぎ専用です。
用途車輌・金属・建築など、各種塗装業界における素地調整から塗膜研磨。木工・家具業界における素地調整から塗膜研磨。FRP研磨・金属研磨、各種研磨作業。 トラスコ品番145-8051 材質【砥材】炭化ケイ素 長さ(mm)280 幅(mm)230 粒度100(#) 入数(枚)500
1箱(100枚)
6,398 税込7,038
4日以内出荷

『切削工具・研磨材』には他にこんなカテゴリがあります