溶接用品 :「1.4mm」の検索結果
溶接用品は、機械加工で金属などを溶接する時に必要な用品のことです。主にアーク溶接・スポット溶接が主流で、建設業や自動車産業などの分野で板金や金物加工をする時に用いられています。溶接には溶接機と溶接棒や溶解ワイヤーなどの溶加材が必要です。半自動溶接機を使うと溶加材が自動的に送られてくるので、持続して溶接することが可能です。溶加材はステンレス用、チタン用、アルミ用、軟鋼用など母材に合わせて選びましょう。アーク光には紫外線や赤外線が含まれているので、衝撃に強く視界の明るい溶接面や遮光メガネで目と皮膚を保護します。
特価
本日8月5日(火)は、スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接カテゴリの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250815
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
商品豆知識
ステンレス材の溶接に使用する溶接棒です。
200V溶接機でのご使用をお勧めします。
用途ステンレス用
長さ(mm)250
エスコ品番EA318AD-1.4
直径(Φmm)1.4
1個
¥5,040
税込¥5,544
翌日出荷
1個
¥2,100
税込¥2,310
翌日出荷
豊富なサイズにより様々な火口の掃除にお使いいただけます。
エスコ品番EA300BZ
材質ステンレス
1個
¥930
税込¥1,023
当日出荷
全長(mm)45
適合ワイヤソリッド
板厚・材質薄板~厚板・軟鋼
溶接ハンドロボット
仕様Nタイプ
100V/200V小型溶接機など低電圧でも安定したアーク溶接が可能です。
低電圧軟鋼用被覆アーク溶接棒です。
外観を重視する薄板や軽構造物の溶接に適している高酸化チタン系溶接棒です。
JIS規格JISZ3211E4313
高精度の機械穴開け加工(ワイヤサイズに対し最適均一な穴径)で安定したアーク。長い給電長と硬質素材の採用で高耐久性。
用途一般CO2/MAG溶接用
チップ長さ(mm)45
主な適合トーチブルートーチ
仕様Nタイプ
低電圧ステンレス用被覆アーク溶接棒です。
適合SUS304/306/308
棒長(mm)230
JIS規格D308-16
CO2溶接トーチ用交換部品
タイプNタイプスタンダード
仕様Nタイプ
RoHS指令(10物質対応)対応
電気アーク溶接の手溶接作業に使用する溶接棒ホルダです。
300Aまでのアーク溶接機に使用出来ます。
用途電気溶接用安全ホルダー
溶接電流(A)300(使用率70%)
適合電線38sq以下
付属品銅管、六角レンチ、イモネジ2個
質量(g)366
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)74×235×24
適合溶接棒(mm)1.4~6.0
1個
¥2,198
税込¥2,418
当日出荷
19%Cr-9%Niの組織が得られるオーステナイト系ステンレス鋼溶接棒です。スラグ剥離性、アーク安定性が良好で、スパッタも少なく、ビード外観も優れています。また、ステンレス鋼溶接棒の欠点である棒焼け性についても良好です。
JIS Z3211D308-16規格品(TSS308-142は除く)
用途ステンレス鋼(18%Cr-8%Ni)の溶接。
ハンドルの内部構造を改良し、ハンドルの温度上昇を低減。長時間でも楽に溶接が可能な熱くなりにくいトーチハンドル。
分割ハンドル構造でトーチスイッチを簡単に脱着可能な優れたメンテナンス性。
ノズル、オリフィス、チップなどの消耗品は、従来のブルートーチⅡと互換性があり、そのまま使用可能。
従来品に比べ、手のひらとグリップの接触面を拡大。長時間でも疲れにくく、安定した溶接が可能。(大型ハンドルタイプのみ)
従来トーチよりも柔軟なトーチケーブルを採用。あらゆる溶接姿勢で楽に溶接が可能。(大型ハンドルタイプのみ)
工具レスで分割可能です。用途に合わせてカスタマイズ可能。(大型ハンドルタイプのみ)
Si、Mnの他に適量のTiを含有することで、高電流域でのアークの安定性が優れ、アークの強さ、広がりも良好で確実な溶込みと良好なビード形状が得られます。
このため厚板の突合せ溶接からすみ肉溶接まで高能率で施工できる炭酸ガスアーク溶接ワイヤです。
下向、横向および水平の溶接姿勢に適しています。
用途鉄骨、橋梁、産業機械、造船、車両などの各種構造物の突合せおよびすみ肉溶接。
タイプ軟鋼・490N/mm2級高張力鋼
JIS規格Z3312 YGW11
伸び(%)一例:シールドガス、CO228(熱処理:溶接のまま)32(熱処理:625℃×1h)
AWS規格A5.18 ER70S-G
引張強力(N/mm2)一例:シールドガス、炭酸ガス570(熱処理:溶接のまま)530(熱処理:625℃×1h)
ワイヤー種類ソリッド
ルチール系シームレスフラックス入りワイヤです。アークは安定し、スパッタが少なく、はく離性の良いスラグがビードを均一に覆うので良好なビード外観とビード形状が得られます。姿勢溶接性に優れているため下向、水平すみ肉、立向(上進、下進)などの溶接が同一電流で高能率に行えます。特に、シームが無い特長により水素量はソリッドワイヤと同程度に少なく、耐割れ性に優れた溶接金属が得られます。
用途機械、建築、造機、鉄骨、造船、橋梁、鉄塔、化工機、車両、製缶など軟鋼及び490MPa級高張力鋼を使用する各種溶接構造物の突き合せおよびすみ肉溶接。
JIS規格Z3313 T49J0T1-1CA-UH5
ワイヤー種類フラックス入り
超小型軽量。100V/200V兼用直流インバータアーク溶接機です。本体重量が3.8kgと超軽量化を実現しました。脱着可能なアースクリップ付コード、ホルダー付コードがそれぞれ2m付属しています。アークスタート時に瞬間的に大きな溶接電流を流し、アークスタートをスムーズにするホットスタート機能付きです。
。100V15Aから使用出来、100V/200Vは電源に応じて自動切替です。100Vで安心、安全にご使用いただける電気用品安全法(PSE)および放射ノイズを低減するEMIに対応しています。
定格周波数(Hz)50/60
出力電圧(V)23.2(100V)/25.6(200V)
定格入力電圧(V)単相100/単相200
定格出力電流(A)80(100V)/140(200V)
使用率(%)60(100V)・25(200V)
適合溶接棒(mm)1.4~3.2
定格入力電流(A)31(100V)/30(200V)
最高無負荷電圧(V)DC90
定格入力容量(kVA)3.1(100V)/6.0(200V)
1台
¥28,980
税込¥31,878
当日出荷
100V/200V兼用、持ち運びに便利な小型軽量タイプです。
低電圧溶接機だから消費電力が少なく経済的です。
使用率オーバー防止機機能付きなのでトランス焼損がありません。
家庭用コンセント100V15Aで板厚3mmまで溶接が可能で、溶接棒は低電圧溶接棒を使用してください。
100V・200Vの切替えはプレートの移動で、2次側コード取り外しをしなくても変換ができます。
用途100V15Aで板厚3mmまでの溶接。
適合溶接棒(mm)1.4~3.2(低電圧用)
セット内容遮光面フィルター、カバープレート付100V用ゴムプラグ
質量(kg)16.5
適合板厚(mm)1.2~6.0
使用率(%)10
寸法(幅W×長さL×高さH)(mm)170×365×270
適合材鉄、ステンレス、鋳物
定格一次電圧(V)単相100/200
定格一次入力(kVA)5
アーク溶接交換用ホルダーです。
300Aまでのアーク溶接機に使用出来ます。
用途アーク溶接交換用ホルダー。
電線断面積(mm2)38
材質(本体金具)真鍮、(レバー・バネカバー)フェノール、(圧縮コイルバネ・下部絶縁カバー・上部アーム・上部絶縁カバー・絶縁版)フェノール
使用率(%)70
使用棒径(mm)1.4~6.4
適合電線38sq以下
1個
¥2,698
税込¥2,968
当日出荷
下向および水平すみ肉溶接において良好な作業性を有する高酸化チタン系溶接棒で、アークは安定し、スパッタも少なく、スラグの剥離性が良好です。
用途薄板、軽構造物の溶接。低電圧溶接機用溶接棒(100V対応)。軟鋼を用いる一般機械、車輌、軽量鉄骨、軽構造物などの溶接。溶込みが浅く、光沢のある美しいビードが得られますので、薄鋼板の溶接に適しています。
仕様神鋼 B-33相当品
色(棒端)白色
JIS規格JIS Z3211D4313規格品
水平すみ肉溶接重視タイプの高能率全姿勢溶接用ワイヤーです。低ヒューム低スパッタを特徴とし赤さびが付着した鋼板や防錆ニスを塗布した鋼板などの溶接で耐気孔性も優れたワイヤーです。
JIS規格Z3313 T49J0T1-1CA-U (旧Z3313 YFW-C50DR)
AWS規格A5.20 E71T-1C該当
ワイヤー種類フラックス入り
ニッコー熔材工業製溶接棒を小口販売用に再梱包した商品です。
19Cr-9Niオーステナイト溶着金属を得て作業性にすぐれた溶接棒です。ステンレス鋼中で最も広く使用されています。
適合SUS304
JIS規格Z3221 ES308-16 (旧Z3221 D308-16)
高いワイヤ供給性 ワイヤ供給抵抗を低迷させる新メッキライナを採用。溶接品質の向上に大きく貢献します。また、メッキの剥離が少なく耐久性も向上しています。
柔軟なトーチケーブル 常温から氷点下まで、ケーブルの柔軟性を高めました。溶接作業による疲れを低減します。
握りやすいハンドル ハンドル形状、ケーブル引き出し角度、スイッチレバーなどを変更。手に馴染みやすい自然な握り心地で溶接を意のままにコントロールします。
軽さとバランスを徹底追及 新形状のハンドルと柔軟なトーチケーブルの採用は、溶接時の軽さとバランスの良さを実現しました。
JIS規格に対応した安全性能。
仕様Nタイプ
持ち運びに便利な小型・軽量設計。
0.8mmから薄板溶接が可能。
定格使用率20%
ホットスタート機能でアークスタートも良好。
異常温度保護機能(加熱センサー)付。
50/60Hz共用。
使用率(%)(溶接棒径1.0/1.2mm)100~80、(1.4/1.6mm)80~30、(2.0)30~20
付属品ホルダー付コード(本体直付2.0m)、アースクリップ付コード(本体直付2.0m)、100Vアダプター、手持遮光面(カバープレート・フィルタープレート付)、電源コード(本体直付2.0m、接地2P-15A-125Vプラグ付)
トラスコ品番818-6006
質量(kg)5.5
適合板厚(mm)(溶接棒径1.0/1.2mm)0.8~1.2、(1.4/1.6mm)1.2~3.0、(2.0)2.0~4.0
定格周波数(Hz)50/60兼用
定格出力電流(A)60(10~60)
溶接電流(A)(溶接棒径1.0/1.2mm)10~30、(1.4/1.6mm)30~50、(2.0)50~60
寸法(幅W×長さL×高さH)(mm)132×328×239
定格二次電流(A)DC60(10~60)
定格使用率(%)20
定格一次電圧(V)100専用
入力電流(A)(溶接棒径1.0/1.2mm)6~9、(1.4/1.6mm)8~20、(2.0)20~22
定格一次電流(A)22
定格一次入力(kVA)2.2
1台
¥24,980
税込¥27,478
当日出荷
日亜溶接棒(ニッコー熔材工業株式会社)を小口販売用に再梱包した商品です。
JIS規格Z3211 E4313 (旧Z3211 D4313)
被覆系高酸化チタン系
立向下進を含む全姿勢溶接が可能な炭酸ガスアーク溶接チタニヤ系フラックス入りワイヤで、アークがソフトで安定し、スパッタが少なく、ビード外観・形状およびスラグはく離性が良好であるうえにヒューム発生量もソリッドワイヤなみに少ないなど優れた溶接作業性を有しています。また、溶着速度が大きく、かつ全姿勢溶接で高電流(例えば230~250A)が使用できるので、特に各種溶接姿勢が混在する構造物において、極めて能率的な溶接施工が可能です。ヒューム発生量が約30%、スパッタ発生量が約35%減少しており、低ヒューム・低スパッタを特長としたワイヤです。(メーカ製DW-100と比較)
用途造船、橋梁、建築、タンク、鉄骨などの各種構造物の突合せおよびすみ肉溶接。
JIS規格Z3313 T49J0T1-1CA-U (旧Z3313 YFW-C50DR)
ワイヤー種類フラックス入り
適合(送給装置)CM-231、CML-231、CMW-231、CMLW-231、CMLHW-231、CMLD-231、CM-232、CM-233、CMR-231、CM-251、CM-2301、CML-2301、CMH-2301、CM-2302、CML-2302、CM-501、CM-5001、CMN-281
SUZUKID製の100V専用直流インバータノンガス半自動溶接機です。
適応ワイヤ径はΦ0.8とΦ0.9で、手棒溶接機能が搭載されています。
溶接可能な板厚は、軟鋼1.0~5.0mm、ステンレス0.8~1.2mmです。
用途溶接作業に
付属品取扱説明書、ゴムプラグ(接地2P-15A-125V)、100Vアダプター、絶縁キャップ、ホルダ付ケーブル2m、アースクリップ付ケーブル2m、収納ケース
定格周波数(Hz)50/60
本体質量(kg)5.2
本体寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)352×165×205
定格入力電圧(V)単相100
定格出力電流(A)(半自動溶接)DC100、(手棒溶接)DC80
電源コード(m)2
適合ワイヤ径(Φmm)0.8、0.9
適合溶接棒(mm)1.4、1.6、2.0
定格入力電流(A)(半自動溶接)33.5、(手棒溶接)30
定格使用率(%)25
出力電流範囲(A)(半自動溶接)DC30~DC100、(手棒溶接)DC15~DC80
溶接板厚(mm)鉄1~5,ステンレス0.8~1.2
定格入力容量(kVA)(半自動溶接)3.35、(手棒溶接)3
1台
¥34,980
税込¥38,478
当日出荷
こんなお得な商品も!

ノズルクリーナーピン(火口掃除針)
モノタロウ
¥499~
税込¥549~
用途ノズル穴の掃除に使用します
トラスコ品番256-2171
全長(mm)110
質量(g)8
サイズ(mm)0.5、0.6、0.7、0.8、1.0、1.2、1.4×各1本
誰もが簡単に溶接を楽しめるを基盤にトランス式からインバーター方式の半自動溶接機です。指定した設定において最適な溶接条件を自動調整するシナジー機能付きです。薄板溶接が可能となり、0.6mmノンガスワイヤが使用できます。トリガスイッチを約3秒間押すことで、スピーディーにワイヤをトーチの先端まで送給。(インチング機能)。手棒溶接機能も搭載。
用途100V専用半自動溶接機。
定格周波数(Hz)50/60Hz
本体質量(kg)7.5
定格入力電圧(V)単相100
適合ワイヤ径(Φmm)0.6、0.8
適合溶接棒(mm)1.4、1.6、2.0
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)180×410×350
定格使用率(%)35(100V)
溶接板厚(mm)鉄0.6~3.2・ステンレス0.8~1.5
出力調整DC30~100A/DC10~60A(100V)(半自動/手棒)
大電流域でのアークが安定し、スパッタも少なく、溶接作業性が良好で溶着速度が速く、溶込みも深いので、高能率溶接ができます。
用途車両、冷暖房装置、機械工具、産業機械、軽量形鋼、鉄骨、橋梁、造船などの各種構造物の突合せ及びすみ肉溶接
仕様軟鋼及び490N/mm2 級高張力鋼用・CO2用
AWS規格A5.18 ER70S-G相当
JIS規格JIS Z3312 YGW11
ワイヤー種類ソリッド
この小型ボディに高性能モーターを搭載し、今までに無いパワーとスムーズさが得られます。
研磨・切断・先端平面処理のすべての加工を設定を変えずに素早く、正確にこなす事が出来ます。
重さ1.4kg・サイズ65mm×350mmの小型ボディだから、置く場所を選ばず、現場への持ち運びも簡単です。(収納ハードケース付)
高品質ダイアモンド・ホイールは両面使え、小さいのに長持ちです。
標準パッケージ(本体、収納ハードケース、両面ダイアモンド研磨ホイール標準1枚、TORXドライバー、取扱説明書)の他に、電極ホルダー、本体固定ホルダー、粉塵回収カバー、切断用ホルダー、両面ダイアモンド研磨ホイール2種(標準・粗目)、ダブルデッカー・キットをオプション品としてご用意しております。
付属品収納ハードケース、両面ダイアモンド研磨ホイール標準1枚、TORXドライバー、取扱説明書
全長(mm)350
周波数(Hz)50/60
電源(V)100
消費電力(W)500
コード長さ(m)3
本体質量(kg)1.4
本体径(mm)65
適合電極径(Φmm)1.0、1.6、2.0、2.4、3.2、4.0
研磨角度(°)15、30、45、60
1台
¥199,800
税込¥219,780
4日以内出荷
1
2
3
4
5
次へ
『スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接』には他にこんなカテゴリがあります
- スプレー・オイル・グリス
- 塗料
- 接着剤・補修材
- 溶接用品
溶接用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。