31ページ目: アンギュラベアリング(アンギュラ玉軸受)
商品豆知識
・単列アンギュラ玉軸受は、接触角をもっているので、ラジアル荷重と一方向のアキシアル荷重または、合成荷重を受けるのに適しています。・構造上、ラジアル荷重がかかるとアキシアル分力が生じるので、2個を対向させて使用するか、2個以上を組み合せて使用します。・アンギュラ玉軸受は接触角の違いにより、同じ荷重を負荷した際に、玉と内輪、外輪の接触部の負荷状態が異なるために弾性変形量や接触部の応力が異なります。・アキシアル荷重を負荷した場合は、接触角が大きいほど転動体荷重は小さく接触部の負荷は軽減されます。・ラジアル荷重を負荷した場合は、接触角が小さいほど転動体荷重は小さく接触部の負荷は軽減されます。
タイプ万能組合せ(単体)
接触角(°)25
外径D(Φmm)125
幅B(mm)22
番号【NSK名番】7016A5TYNSULP4
寸法r(mm)最小1.1
内径d(Φmm)80
作用点a(mm)34.9
基本定格荷重Cr(kN)55.5
基本定格荷重Cor(kN)52.5
呼び番号7016A5
寸法r1(最小)(mm)0.6
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
1個
¥57,980
税込¥63,778
8日以内出荷
・単列アンギュラ玉軸受は、接触角をもっているので、ラジアル荷重と一方向のアキシアル荷重または、合成荷重を受けるのに適しています。・構造上、ラジアル荷重がかかるとアキシアル分力が生じるので、2個を対向させて使用するか、2個以上を組み合せて使用します。・アンギュラ玉軸受は接触角の違いにより、同じ荷重を負荷した際に、玉と内輪、外輪の接触部の負荷状態が異なるために弾性変形量や接触部の応力が異なります。・アキシアル荷重を負荷した場合は、接触角が大きいほど転動体荷重は小さく接触部の負荷は軽減されます。・ラジアル荷重を負荷した場合は、接触角が小さいほど転動体荷重は小さく接触部の負荷は軽減されます。
タイプ万能組合せ(単体)
接触角(°)25
外径D(Φmm)55
幅B(mm)13
番号【NSK名番】7006A5TYNSUMP4
寸法r(mm)最小1
内径d(Φmm)30
作用点a(mm)16.4
基本定格荷重Cr(kN)14.4
基本定格荷重Cor(kN)9.8
呼び番号7006A5
寸法r1(最小)(mm)0.6
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
1個
¥10,980
税込¥12,078
8日以内出荷
・単列アンギュラ玉軸受は、接触角をもっているので、ラジアル荷重と一方向のアキシアル荷重または、合成荷重を受けるのに適しています。・構造上、ラジアル荷重がかかるとアキシアル分力が生じるので、2個を対向させて使用するか、2個以上を組み合せて使用します。・アンギュラ玉軸受は接触角の違いにより、同じ荷重を負荷した際に、玉と内輪、外輪の接触部の負荷状態が異なるために弾性変形量や接触部の応力が異なります。・アキシアル荷重を負荷した場合は、接触角が大きいほど転動体荷重は小さく接触部の負荷は軽減されます。・ラジアル荷重を負荷した場合は、接触角が小さいほど転動体荷重は小さく接触部の負荷は軽減されます。
タイプ万能組合せ(単体)
接触角(°)15
外径D(Φmm)68
幅B(mm)15
番号【NSK名番】7008CTYNSULP5
寸法r(mm)最小1
内径d(Φmm)40
作用点a(mm)14.7
基本定格荷重Cr(kN)20.6
基本定格荷重Cor(kN)15.9
呼び番号7008C
寸法r1(最小)(mm)0.6
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
1個
¥19,980
税込¥21,978
8日以内出荷
・単列アンギュラ玉軸受は、接触角をもっているので、ラジアル荷重と一方向のアキシアル荷重または、合成荷重を受けるのに適しています。・構造上、ラジアル荷重がかかるとアキシアル分力が生じるので、2個を対向させて使用するか、2個以上を組み合せて使用します。・アンギュラ玉軸受は接触角の違いにより、同じ荷重を負荷した際に、玉と内輪、外輪の接触部の負荷状態が異なるために弾性変形量や接触部の応力が異なります。・アキシアル荷重を負荷した場合は、接触角が大きいほど転動体荷重は小さく接触部の負荷は軽減されます。・ラジアル荷重を負荷した場合は、接触角が小さいほど転動体荷重は小さく接触部の負荷は軽減されます。
タイプ万能組合せ(単体)
接触角(°)15
外径D(Φmm)75
幅B(mm)16
番号【NSK名番】7009CTYNSULP5
寸法r(mm)最小1
内径d(Φmm)45
作用点a(mm)16
基本定格荷重Cr(kN)24.4
基本定格荷重Cor(kN)19.3
呼び番号7009C
寸法r1(最小)(mm)0.6
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
1個
¥23,980
税込¥26,378
8日以内出荷
・単列アンギュラ玉軸受は、接触角をもっているので、ラジアル荷重と一方向のアキシアル荷重または、合成荷重を受けるのに適しています。・構造上、ラジアル荷重がかかるとアキシアル分力が生じるので、2個を対向させて使用するか、2個以上を組み合せて使用します。・アンギュラ玉軸受は接触角の違いにより、同じ荷重を負荷した際に、玉と内輪、外輪の接触部の負荷状態が異なるために弾性変形量や接触部の応力が異なります。・アキシアル荷重を負荷した場合は、接触角が大きいほど転動体荷重は小さく接触部の負荷は軽減されます。・ラジアル荷重を負荷した場合は、接触角が小さいほど転動体荷重は小さく接触部の負荷は軽減されます。
タイプ万能組合せ(単体)
接触角(°)15
外径D(Φmm)40
幅B(mm)12
番号【NSK名番】7203CTYNSULP4
寸法r(mm)最小0.6
内径d(Φmm)17
作用点a(mm)9.8
基本定格荷重Cr(kN)10.9
基本定格荷重Cor(kN)5.85
呼び番号7203C
寸法r1(最小)(mm)0.3
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
1個
¥10,980
税込¥12,078
翌々日出荷
・単列アンギュラ玉軸受は、接触角をもっているので、ラジアル荷重と一方向のアキシアル荷重または、合成荷重を受けるのに適しています。・構造上、ラジアル荷重がかかるとアキシアル分力が生じるので、2個を対向させて使用するか、2個以上を組み合せて使用します。・アンギュラ玉軸受は接触角の違いにより、同じ荷重を負荷した際に、玉と内輪、外輪の接触部の負荷状態が異なるために弾性変形量や接触部の応力が異なります。・アキシアル荷重を負荷した場合は、接触角が大きいほど転動体荷重は小さく接触部の負荷は軽減されます。・ラジアル荷重を負荷した場合は、接触角が小さいほど転動体荷重は小さく接触部の負荷は軽減されます。
タイプ万能組合せ(単体)
接触角(°)25
外径D(Φmm)75
幅B(mm)16
番号【NSK名番】7009A5TYNSUMP5
寸法r(mm)最小1
内径d(Φmm)45
作用点a(mm)22
基本定格荷重Cr(kN)23.1
基本定格荷重Cor(kN)18.3
呼び番号7009A5
寸法r1(最小)(mm)0.6
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
1個
¥23,980
税込¥26,378
8日以内出荷
・単列アンギュラ玉軸受は、接触角をもっているので、ラジアル荷重と一方向のアキシアル荷重または、合成荷重を受けるのに適しています。・構造上、ラジアル荷重がかかるとアキシアル分力が生じるので、2個を対向させて使用するか、2個以上を組み合せて使用します。・アンギュラ玉軸受は接触角の違いにより、同じ荷重を負荷した際に、玉と内輪、外輪の接触部の負荷状態が異なるために弾性変形量や接触部の応力が異なります。・アキシアル荷重を負荷した場合は、接触角が大きいほど転動体荷重は小さく接触部の負荷は軽減されます。・ラジアル荷重を負荷した場合は、接触角が小さいほど転動体荷重は小さく接触部の負荷は軽減されます。
タイプ万能組合せ(単体)
接触角(°)25
外径D(Φmm)62
幅B(mm)14
番号【NSK名番】7007A5TYNSULP4
寸法r(mm)最小1
内径d(Φmm)35
作用点a(mm)18.3
基本定格荷重Cr(kN)18.2
基本定格荷重Cor(kN)13
呼び番号7007A5
寸法r1(最小)(mm)0.6
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
1個
¥11,980
税込¥13,178
8日以内出荷
・単列アンギュラ玉軸受は、接触角をもっているので、ラジアル荷重と一方向のアキシアル荷重または、合成荷重を受けるのに適しています。・構造上、ラジアル荷重がかかるとアキシアル分力が生じるので、2個を対向させて使用するか、2個以上を組み合せて使用します。・アンギュラ玉軸受は接触角の違いにより、同じ荷重を負荷した際に、玉と内輪、外輪の接触部の負荷状態が異なるために弾性変形量や接触部の応力が異なります。・アキシアル荷重を負荷した場合は、接触角が大きいほど転動体荷重は小さく接触部の負荷は軽減されます。・ラジアル荷重を負荷した場合は、接触角が小さいほど転動体荷重は小さく接触部の負荷は軽減されます。
タイプ万能組合せ(単体)
接触角(°)15
外径D(Φmm)32
幅B(mm)9
番号【NSK名番】7002CTYNSULP4
寸法r(mm)最小0.3
内径d(Φmm)15
作用点a(mm)7.6
基本定格荷重Cr(kN)6.25
基本定格荷重Cor(kN)3.4
呼び番号7002C
寸法r1(最小)(mm)0.15
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
1個
¥7,698
税込¥8,468
翌々日出荷
・玉と内輪、外輪の軌道がラジアル方向に対して、ある角度をもって接触するようになっています。・軸受は非分離形ですが、外輪のカウンタボア側から玉を入れているので深溝玉軸受より玉数が多くなっています。・アキシアル荷重は、一方向に限られますが、アキシアル荷重とラジアル荷重との合成荷重を受けるのに適しています。・この軸受は接触角をもっているので、ラジアル荷重が作用するとアキシアル分力が生じるので軸の両側に対向させたり、組合せとして使用するのが一般的です。
d70
B20
備考JIS4級
タイプ標準
呼び番号7014C
基本動定格荷重Cr(N)47000
基本静定格荷重Cor(N)43000
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
接触角(α)15°
許容回転速度(min-1) グリース潤滑8900
許容回転速度(min-1) 油潤滑12000
1個
¥39,980
税込¥43,978
4日以内出荷
・玉と内輪、外輪の軌道がラジアル方向に対して、ある角度をもって接触するようになっています。・軸受は非分離形ですが、外輪のカウンタボア側から玉を入れているので深溝玉軸受より玉数が多くなっています。・アキシアル荷重は、一方向に限られますが、アキシアル荷重とラジアル荷重との合成荷重を受けるのに適しています。・この軸受は接触角をもっているので、ラジアル荷重が作用するとアキシアル分力が生じるので軸の両側に対向させたり、組合せとして使用するのが一般的です。
d15
B13
備考もみ抜き保持器
タイプ標準
呼び番号7302
基本動定格荷重Cr(N)13600
基本静定格荷重Cor(N)7100
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
接触角(α)30°
許容回転速度(min-1) グリース潤滑16000
許容回転速度(min-1) 油潤滑21000
1個
¥3,198
税込¥3,518
4日以内出荷
・玉と内輪、外輪の軌道がラジアル方向に対して、ある角度をもって接触するようになっています。・軸受は非分離形ですが、外輪のカウンタボア側から玉を入れているので深溝玉軸受より玉数が多くなっています。・アキシアル荷重は、一方向に限られますが、アキシアル荷重とラジアル荷重との合成荷重を受けるのに適しています。・この軸受は接触角をもっているので、ラジアル荷重が作用するとアキシアル分力が生じるので軸の両側に対向させたり、組合せとして使用するのが一般的です。
d35
B21
備考JIS4級
タイプ標準
呼び番号7307C
基本動定格荷重Cr(N)40500
基本静定格荷重Cor(N)26000
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
接触角(α)15°
許容回転速度(min-1) グリース潤滑14000
許容回転速度(min-1) 油潤滑19000
1個
¥24,980
税込¥27,478
4日以内出荷
・玉と内輪、外輪の軌道がラジアル方向に対して、ある角度をもって接触するようになっています。・軸受は非分離形ですが、外輪のカウンタボア側から玉を入れているので深溝玉軸受より玉数が多くなっています。・アキシアル荷重は、一方向に限られますが、アキシアル荷重とラジアル荷重との合成荷重を受けるのに適しています。・この軸受は接触角をもっているので、ラジアル荷重が作用するとアキシアル分力が生じるので軸の両側に対向させたり、組合せとして使用するのが一般的です。
d17
B14
備考もみ抜き保持器
タイプ標準
呼び番号7303
基本動定格荷重Cr(N)15900
基本静定格荷重Cor(N)8650
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
接触角(α)30°
許容回転速度(min-1) グリース潤滑14000
許容回転速度(min-1) 油潤滑19000
1個
¥3,500
税込¥3,850
4日以内出荷
・玉と内輪、外輪の軌道がラジアル方向に対して、ある角度をもって接触するようになっています。・軸受は非分離形ですが、外輪のカウンタボア側から玉を入れているので深溝玉軸受より玉数が多くなっています。・アキシアル荷重は、一方向に限られますが、アキシアル荷重とラジアル荷重との合成荷重を受けるのに適しています。・この軸受は接触角をもっているので、ラジアル荷重が作用するとアキシアル分力が生じるので軸の両側に対向させたり、組合せとして使用するのが一般的です。
d35
B17
備考JIS5級
タイプ標準
呼び番号7207C
基本動定格荷重Cr(N)30500
基本静定格荷重Cor(N)20100
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
接触角(α)15°
許容回転速度(min-1) グリース潤滑15000
許容回転速度(min-1) 油潤滑21000
1個
¥11,980
税込¥13,178
4日以内出荷
・玉と内輪、外輪の軌道がラジアル方向に対して、ある角度をもって接触するようになっています。・軸受は非分離形ですが、外輪のカウンタボア側から玉を入れているので深溝玉軸受より玉数が多くなっています。・アキシアル荷重は、一方向に限られますが、アキシアル荷重とラジアル荷重との合成荷重を受けるのに適しています。・この軸受は接触角をもっているので、ラジアル荷重が作用するとアキシアル分力が生じるので軸の両側に対向させたり、組合せとして使用するのが一般的です。
d20
B15
備考もみ抜き保持器
タイプ標準
呼び番号7304
基本動定格荷重Cr(N)18700
基本静定格荷重Cor(N)10400
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
接触角(α)30°
許容回転速度(min-1) グリース潤滑13000
許容回転速度(min-1) 油潤滑17000
1個
¥3,998
税込¥4,398
4日以内出荷
・玉と内輪、外輪の軌道がラジアル方向に対して、ある角度をもって接触するようになっています。・軸受は非分離形ですが、外輪のカウンタボア側から玉を入れているので深溝玉軸受より玉数が多くなっています。・アキシアル荷重は、一方向に限られますが、アキシアル荷重とラジアル荷重との合成荷重を受けるのに適しています。・この軸受は接触角をもっているので、ラジアル荷重が作用するとアキシアル分力が生じるので軸の両側に対向させたり、組合せとして使用するのが一般的です。
d25
B12
備考JIS5級
タイプ標準
呼び番号7005C
基本動定格荷重Cr(N)12900
基本静定格荷重Cor(N)8650
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
接触角(α)15°
許容回転速度(min-1) グリース潤滑22000
許容回転速度(min-1) 油潤滑31000
1個
¥6,898
税込¥7,588
4日以内出荷
・玉と内輪、外輪の軌道がラジアル方向に対して、ある角度をもって接触するようになっています。・軸受は非分離形ですが、外輪のカウンタボア側から玉を入れているので深溝玉軸受より玉数が多くなっています。・アキシアル荷重は、一方向に限られますが、アキシアル荷重とラジアル荷重との合成荷重を受けるのに適しています。・この軸受は接触角をもっているので、ラジアル荷重が作用するとアキシアル分力が生じるので軸の両側に対向させたり、組合せとして使用するのが一般的です。
d30
B13
備考もみ抜き保持器
タイプ標準
呼び番号7006
基本動定格荷重Cr(N)14500
基本静定格荷重Cor(N)10100
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
接触角(α)30°
許容回転速度(min-1) グリース潤滑12000
許容回転速度(min-1) 油潤滑14000
1個
¥3,998
税込¥4,398
4日以内出荷
・玉と内輪、外輪の軌道がラジアル方向に対して、ある角度をもって接触するようになっています。・軸受は非分離形ですが、外輪のカウンタボア側から玉を入れているので深溝玉軸受より玉数が多くなっています。・アキシアル荷重は、一方向に限られますが、アキシアル荷重とラジアル荷重との合成荷重を受けるのに適しています。・この軸受は接触角をもっているので、ラジアル荷重が作用するとアキシアル分力が生じるので軸の両側に対向させたり、組合せとして使用するのが一般的です。
d20
B12
備考JIS5級
タイプ標準
呼び番号7004C
基本動定格荷重Cr(N)11200
基本静定格荷重Cor(N)6600
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
接触角(α)15°
許容回転速度(min-1) グリース潤滑26000
許容回転速度(min-1) 油潤滑35000
1個
¥6,198
税込¥6,818
4日以内出荷
ラジアル荷重と両側からのスラスト荷重を受けることができます
用途ポンプ等に使用されます
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
材質(保持器)鋼板プレス
JIS等級0
シールド形状開放型
荷重方向ラジアル
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
軌道輪列数複列
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
ラジアル荷重と両側からのスラスト荷重を受けることができます
用途ポンプ等に使用されます
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
シール両側接触
材質(保持器)鋼板プレス
JIS等級0
荷重方向ラジアル
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
軌道輪列数複列
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
いずれの組合せにも対応できるよう幅を調整しています
用途工作機械の主軸等に使用できまる精度の良い商品です
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
接触角(°)15
材質(保持器)樹脂保持器
JIS等級P4
シールド形状開放型
荷重方向ラジアル
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
軌道輪列数単列自由組合せ
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
いずれの組合せにも対応できるよう幅を調整しています
用途工作機械の主軸等に使用できまる精度の良い商品です
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
接触角(°)25
材質(保持器)樹脂保持器
JIS等級P5
シールド形状開放型
荷重方向ラジアル
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
軌道輪列数単列自由組合せ
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
いずれの組合せにも対応できるよう幅を調整しています
用途工作機械の主軸等に使用できまる精度の良い商品です
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
接触角(°)15
材質(保持器)樹脂保持器
JIS等級P4
シールド形状開放型
荷重方向ラジアル
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
軌道輪列数単列自由組合せ
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
いずれの組合せにも対応できるよう幅を調整しています
用途工作機械の主軸等に使用できまる精度の良い商品です
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
接触角(°)25
材質(保持器)樹脂保持器
JIS等級P4
シールド形状開放型
荷重方向ラジアル
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
軌道輪列数単列自由組合せ
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
いずれの組合せにも対応できるよう幅を調整しています
用途工作機械の主軸等に使用できまる精度の良い商品です
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
接触角(°)25
材質(保持器)樹脂保持器
JIS等級P4
シールド形状開放型
荷重方向ラジアル
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
軌道輪列数単列自由組合せ
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
いずれの組合せにも対応できるよう幅を調整しています
用途工作機械の主軸等に使用できまる精度の良い商品です
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
接触角(°)15
材質(保持器)樹脂保持器
JIS等級P4
シールド形状開放型
荷重方向ラジアル
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
軌道輪列数単列自由組合せ
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
DB、DF、DTいずれの組合せもできます
用途工作機械の主軸等に使用できます
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
接触角(°)15
材質(保持器)樹脂保持器
JIS等級P4
シールド形状開放型
荷重方向ラジアル
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
軌道輪列数2列自由組合せ
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
DB、DF、DTいずれの組合せもできます
用途工作機械の主軸等に使用できます
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
接触角(°)15
材質(保持器)樹脂保持器
JIS等級P4
シールド形状開放型
荷重方向ラジアル
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
軌道輪列数2列自由組合せ
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
標準のアンギュラ玉軸受よりボールを大きくしたもので、長寿命です
用途小径ボールねじのサポートに使用
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
接触角(°)30
材質(保持器)樹脂保持器
JIS等級P5
シールド形状開放型
荷重方向ラジアル
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
標準のアンギュラ玉軸受よりボールを大きくしたもので、長寿命です
用途小径ボールねじのサポートに使用
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
接触角(°)30
材質(保持器)樹脂保持器
JIS等級P5
シールド形状開放型
荷重方向ラジアル
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
接触角(°)15
材質(保持器)樹脂
JIS等級P5
シールド形状開放型
荷重方向ラジアル
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
軌道輪列数単列
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
接触角(°)15
JIS等級P4
シールド形状開放型
荷重方向ラジアル
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
軌道輪列数単列
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
接触角(°)15
材質(保持器)樹脂保持器
JIS等級P4
荷重方向ラジアル
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
軌道輪列数単列
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
接触角(°)15
材質(保持器)樹脂保持器
JIS等級P5
シールド形状開放型
荷重方向ラジアル
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
軌道輪列数2列組合せ
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
接触角(°)30
材質(保持器)黄銅もみぬき
JIS等級0
シールド形状開放型
荷重方向ラジアル
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
軌道輪列数単列
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
接触角(°)15
材質(保持器)樹脂
JIS等級P4
シールド形状開放型
荷重方向ラジアル
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
軌道輪列数複列組合せ
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
接触角(°)15
材質(保持器)樹脂保持器
JIS等級P4
シールド形状開放型
荷重方向ラジアル
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
軌道輪列数2列組合せ
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
接触角(°)15
材質(保持器)樹脂保持器
JIS等級P4
シールド形状開放型
荷重方向ラジアル
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
軌道輪列数単列
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
接触角(°)15
材質(保持器)樹脂保持器
JIS等級P5
シールド形状開放型
荷重方向ラジアル
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
軌道輪列数単列
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
接触角(°)15
材質(保持器)樹脂保持器
JIS等級P5
荷重方向ラジアル
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
軌道輪列数2列組合せ
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
接触角(°)15
材質(保持器)樹脂保持器
JIS等級P5
シールド形状開放型
荷重方向ラジアル
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
軌道輪列数2列組合せ
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
『ラジアル玉軸受』には他にこんなカテゴリがあります
- ボールベアリング(深溝玉軸受)
- 自動調心玉軸受
- アンギュラベアリング(アンギュラ玉軸受)
メカニカル部品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。