実験研究用フィルターユニット :「樹脂」の検索結果
フィルターユニットとは薬品や液体をろ過減菌にし、除粒子ろ過などに使用されています。シリンジフィルターやボトルトップフィルタ、組織培養フィルターなど種類は様々です。また遠心式ろ過フィルターユニットは液体から微粒子を取り除くためや、水溶液や有機液体からタンパク質や脂質の除去に使用され、使い捨てのフィルターです。無粒子水や無菌水の作製・培地、試薬、染色液など各種液体のろ過減菌などが主な用途となっています。
関連キーワード
商品豆知識
1箱(1個)
¥369
税込¥406
33日以内出荷
1箱(1個)
¥11,930
税込¥13,123
33日以内出荷
土壌分析の検液作成に使用する90mmメンブレンフィルター対応のPP製ホルダーです。従来のガラスホルダーに比べ溶出が少なく、特に土壌分析の分析項目であるホウ素が低溶出です。PP製のため、割れにくく、軽量です。2019年4月1日施行の「土壌の汚染に係わる環境基準についての一部を改正する告示」に対応するフィルターは、セルロース混合エステルタイプメンブレンフィルター(A045A090C)をご使用ください。
仕様●サポートスクリーン:PP●ファンネル容量:700mL●ファンネル最大目盛表示:600mL●有効濾過面積:43.0cm2
質量(g)465
使用温度(℃)0~40
フィルターサイズ(mm)Φ90
アズワン品番65-0884-73
1台
¥51,980
税込¥57,178
7日以内出荷
1箱(2個)
¥1,298
税込¥1,428
7日以内出荷
1箱(3個)
¥1,898
税込¥2,088
33日以内出荷
1箱(2個)
¥26,980
税込¥29,678
33日以内出荷
1箱(3個)
¥8,498
税込¥9,348
43日以内出荷
1箱(1個)
¥1,098
税込¥1,208
93日以内出荷
シリンジ(注射筒)でエアを注入するだけで、少量の貴重なサンプルの濃縮、脱塩、除蛋白などが簡単に行えます。本体は透明性の高い樹脂でできているため、濾過状態が常に監視できます。分画分子量10,000、50,000、200,000の3種類を用意しています。シリンジで加圧後、任意の時点で加圧を停止することにより、任意の濃縮倍率で濾過作業を停止できます。分画分子量より、高分子の物質はフィルターセルに、低分子の物質は濾液カップに捕集されますので、サンプルの移し替えによるサンプルロスを防げます。
最高使用圧力0.29MPa
材質(フィルター)ポリサルホン
フィルター直径(Φmm)Φ16mm
最高使用温度(℃)50
残液量(mL)0.02以下
限外濾過による濃縮、脱塩、循環透析などの操作を効率よく行えるよう設計されています。接液部は、試料に生化学的な悪影響を与えず、且つオートクレーブ滅菌が可能なポリサルホン樹脂を使用しています。フィルターのサポートは、直接ベースプレートに溝を掘り込んだ形状で、洗浄も簡単で残液量も極微量です。濃度分極防止用の攪拌子と支柱を一体成形にしたため、低速回転がスムーズで、回転摺動部が簡単に外せるため、使用後の洗浄が簡単です。ホルダー全体の耐圧シールは、ノブひとつでロックできる構造です。※耐圧チューブセット、耐圧ホースセットA、チューブコネクター、液出ホースアダプター、液出シリコーンチューブはオートクレーブ滅菌はできません。※人工透析用ではありません。
材質セル・トップキャップ・ベースプレート・攪拌セット/ポリサルホン、O-リング/シリコーン、その他/SUS304・アルミ・ポリアセタール・FPM
径(Φmm)液出口ホースアダプター:4.3
メンブレンフィルタ直径50mmのフィルタユニットです。 エア抜きが付いているため、エアロックの防止が可能です。
フィルター直径(Φmm)50
材質(ハウジング)ポリプロピレン
最高使用温度(℃)60
ルアーフィッティング方式のため、注射器(ルアーロック式シリンジ)への着脱が簡単に行えます。オートクレーブ滅菌が可能な、小容量濾過用加圧ホルダーです。点眼剤、血清などの少量濾過やHPLCサンプルの濾過に使用します。
材質本体/SUS304、サポートスクリーン/SUS316、O-リング・ガスケット/PTFE
最高使用圧力0.68MPa
1箱(2個)
¥10,980
税込¥12,078
33日以内出荷
1箱(3個)
¥3,898
税込¥4,288
7日以内出荷
1箱(3個)
¥16,980
税込¥18,678
33日以内出荷
1箱(3個)
¥8,498
税込¥9,348
7日以内出荷
1箱(4個)
¥6,498
税込¥7,148
33日以内出荷
1
2
次へ
『分溜・分離・抽出・ろ過』には他にこんなカテゴリがあります
分溜・分離・抽出・ろ過 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。