8ページ目: グリース
商品豆知識
お客様ニーズに合わせて設計、用途に合わせて性能試験したグリースです。軸受早期故障の36%以上は潤滑不良が原因です。SKF潤滑剤は、お客様のニーズに合わせて設計され、実際の用途でその性能を試験しています。軸受、潤滑剤、用途に関するメーカーの経験は、お客様の用途に適した潤滑剤を提供し、お客様の全体的な潤滑スキームを改善するための手助けとなります。SKF LGEM 2はリチウム増ちょう剤を使用し、鉱油を基油とする高粘度グリースです。二硫化モリブデンとグラファイトを含有しており、高負荷、重度の振動、低速回転を伴う過酷なアプリケーションにさらなる保護を提供します。
用途低速・超高負荷運転の転がり軸受。ジョークラッシャー。軌道敷設車。マスト式リフトのホイール - 機械式ラム、クレーンアーム、クレーンフックなどの建設機器
色黒
使用温度範囲(℃)-20~+120
ちょう度2
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
各種車輪の足回りに広く使用されている汎用タイプのグリースです。付着力が強く耐水性に富み、一般的な潤滑個所や摺動部に適しています。
仕様NLGI-2
色茶褐色
使用温度範囲(℃)-5~70
内容量(g)400
アズワン品番65-2314-18
危険物の類別非危険物
1箱(20本)
¥10,800
税込¥11,880
翌日出荷
密封軸受のような高速ころがり軸受に適したなリチウムセッケングリースで、大小各種の一般用ころがり軸受にも優れた性能を発揮します。
使用温度範囲(℃)-20~125(目安)
ちょう度(25℃・60回混和)320
滴点(℃)211
増ちょう剤リチウムセッケン
基油鉱油
動粘度(mm2/s)10.2(100℃)
離油度(%)4.4mass(100℃・24h)
危険物の類別非危険物
酸化安定度(kPa)14.7(99℃・100h)
フッ素オイルをベースにPTFEを増ちょう剤としたフッ素グリースです。
高温下でも軟化流動せず、防錆・耐薬品・耐熱・耐油性に優れています。
使用温度(℃)-30~250
主成分フッ素油・PTFE
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
集中給脂に適した軟らかいカルシウム石けんグリースです。1Lのジャバラ容器に入っております。
用途自動車オートグリスター。
トラスコ品番129-2398
材質基油:精製鉱油、増ちょう剤:カルシウム
色淡黄褐色
容量(mL)1000
質量(g)900
使用温度範囲(℃)-15~80
ちょう度390~420
使用目的オートグリスター
アズワン品番64-8344-31
危険物の類別非危険物
1箱(1000mL×15本)
¥18,980
税込¥20,878
当日出荷
-65~200℃の温度範囲で使用可能です。耐熱性に極めて優れています。ほとんどの薬品、溶剤、燃料に溶解・反応しません。ほとんどのゴム、プラスチックに対して影響を及ぼしません。REACHによるPFOA規制に対応した製品です。
用途乾燥炉・焼成炉のコンベヤ、フィルムテンター、包装機械、事務機器、自動車など高温条件下で使用される各種機械・装置。真空ポンプなど、高真空条件下における転がり軸受、オイルシール、Oリング等。遠心分離機、化学プラントなど薬品・溶剤・燃料と接触する各種機械・装置。上記の機械・装置などのピローブロック、転がり軸受、すべり軸受、オイルシール、Oリング、パッキン、その他摺動部
色白
使用温度範囲(℃)-65~200
混和ちょう度2号
危険物の類別非危険物
特性耐熱性
1本(75g)
¥21,980
税込¥24,178
当日出荷
ニグエース Uは、熱安定性の優れた精製鉱油を基油とし、摩耗防止剤・ポリマー・酸化防止剤・防錆剤を配合したウレア系グリースです。
耐熱性・耐摩耗性・酸化安定性・耐水性・防錆性・機械安定性に優れています。
用途製鉄所の熱間圧延機軸受、連鋳機軸受、テーブルローラ軸受など
建設機械・一般産業機械の軸受など
特性極圧性、耐水性、耐熱性
商品タイプウレアグリース
色淡黄褐色
使用温度範囲(℃)-20~150
ちょう度2号
滴点(℃)265
外観淡黄褐色バター状
混和ちょう度280(25℃)
増ちょう剤ウレア
基油鉱物油
チムケン式耐荷重性能(kg)12.2(10分)
蒸発量(%)0.40mass(99℃ 22h)
危険物の類別非危険物
酸化安定度(kPa)25(99℃ 100h)
混和安定度320(10万回)
1缶(16kg)
¥19,980
税込¥21,978
4日以内出荷
有機モリブデンをグリースに配合。淡黄色で、手軽にグリース塗布出来ます。
用途ドアヒンジ、シートスライド、トラックフレーム各部。
グリス種類モリブデングリース
色淡黄色
機能2way Cap
危険物の類別非危険物
1本(300mL)
¥1,498
税込¥1,648
当日出荷
優れた精油鉱油を基油とした、リチウム石けんグリースで、極圧添加剤・酸化防止剤・防錆剤を有効に配合した非鉛系の極圧万能グリースです。
極圧性・付着性・耐水性・耐熱及び機械安定性に優れており、各種軸受グリースとして安心してご使用いただけます。
用途一般機械の軸受。
バンバリーミキサー、セメントキルン、粉砕機、プレス機械など、振動衝撃・高荷重摺動部の潤滑。
その他、防錆性・耐水性を必要とする高荷重摺動部の潤滑。
商品タイプリチウムグリース
特性極圧性、付着性、耐水性、耐熱性、機械安定性
使用目的潤滑
外観黄褐色バター状
危険物の類別非危険物
複合リチウム石けんを増ちょう剤とした耐熱・長寿命型のグリースです。
基油に厳選した精製鉱油を使用しており、従来のリチウム石けん系グリースに比較し、使用温度範囲が広く、鉄道車両主電動機用として優れた潤滑寿命性能を有しています。
主電動機の誘導電動機(VVVF)化による高速化と保守回帰延長に多くの実績があります。
ちょう度No.2
商品タイプリチウムコンプレックスグリース
特性耐熱性
使用温度範囲(℃)-20~150
滴点(℃)260以上
外観黄褐色粘ちょう状
混和ちょう度280
増ちょう剤複合リチウム石けん
基油鉱油
動粘度(mm2/s)11.5(100℃)
離油度(%)1.5
蒸発量(%)0.35
危険物の類別非危険物
1缶(18kg)
¥27,980
税込¥30,778
3日以内出荷
特に耐摩耗性・耐漏洩性に焦点を合わせ開発した高性能ギヤカップリング用グリースです。耐熱性のあるウレア増ちょう剤・特殊粘着剤・極圧剤および固体潤滑剤などにより、抗油分離性・付着性にも優れ、高面圧すべり潤滑条件下において、優れた潤滑効果を発揮します。
商品タイプウレアグリース
特性耐摩耗性、耐漏洩性、耐熱性
使用温度範囲(℃)-20~150
滴点(℃)260以上
外観灰黒色粘ちょう状
混和ちょう度350
増ちょう剤ウレア
基油鉱油+ポリマー
動粘度(mm2/s)2310(40℃)
離油度(%)3.5
蒸発量(%)0.35
危険物の類別非危険物
No.00は、介入性・圧送特性を重視した脱鉛の極圧型汎用グリースで、減速機などの潤滑に適しています。
No.0・No.1・No.2は、耐熱性・耐圧性・耐水性および圧送性に優れた集中給脂用グリースで、鉄鋼をはじめ主要産業界で長年にわたり、広くご好評をいただいております。
商品タイプリチウムグリース
使用温度範囲(℃)-20~130
増ちょう剤リチウム石けん
基油鉱油
動粘度(mm2/s)12.7(100℃)
危険物の類別非危険物
クライトックスは、高温下や過酷な環境下での工業用途に開発された、きわめて安全・不活性な多目的潤滑剤です。
完全フッ素化されたオイルとグリースがあり、耐熱性、不燃性、化学的安定性が要求される用途に優れた効果を発揮し、グレードの選択により幅広い温度範囲で使用が可能になります。
用途軸受潤滑、ポンプやバルブの潤滑、クリーンルーム内の機器の潤滑、高温炉のブロワ―の潤滑、化学装置の差し込みバルブの潤滑。
チェーンの潤滑、自動車部品のベアリング潤滑、耐火、耐化学薬品のポンプシールの潤滑、攪拌機のシール及び潤滑。
パイプのネジ山やフランジシールの潤滑、スイッチ・ギヤーやコネクターの耐水保護膜、海上で使用するウインチの潤滑。
機械部品の組立グリース、カーワックスの添加剤、熱媒体、含浸油/絶縁油、異音防止、マスキング用途。
商品タイプフッ素グリース
特性耐熱性、不燃性、化学的安定性
使用温度範囲(℃)-36~205
グレード225
使用目的シール、マスキング、含浸油、添加剤、潤滑、熱媒体、異音防止、組立グリース、絶縁油、耐水保護膜
離油度4%(wt)(99℃)
混和ちょう度NLGI No.2
粘度(at40℃mm2/s)160
基油GLP105
危険物の類別非危険物
使用温度範囲(℃)-20~180
滴点(℃)260以上
外観褐色粘ちょう状
増ちょう剤Caスルフォネートコンプレックス
基油鉱油
動粘度(mm2/s)132(40℃)
危険物の類別非危険物
耐熱性に優れたウレアを増ちょう剤とし、中粘度精製鉱油と極圧剤を使用したグリースです。極圧剤の使用により過酷な条件下での耐荷重性・耐摩耗性に優れます。
商品タイプウレアグリース
特性耐熱性、耐荷重性、耐摩耗性
外観淡褐色粘ちょう状
増ちょう剤ウレア
基油鉱油
動粘度(mm2/s)14.2(100℃)
危険物の類別非危険物
水に強く、水のかかる条件で使用できます。
低速、軽荷重条件の潤滑個所に使用できます。
商品タイプカルシウム石けんグリース
特性耐水性
増ちょう剤カルシウム、石けん
危険物の類別非危険物
耐荷重性、耐摩耗性、耐水性に優れている。
用途工作機械、モーター、ポンプ、ファンなどの軸受。
ちょう度2号
商品タイプバリウムコンプレックスグリース
特性耐荷重性、耐摩耗性、耐水性
タイプ高荷重・耐水用
使用温度範囲(℃)-35~150
増ちょう剤バリウムコンプレックス石けん
基油鉱油
危険物の類別非危険物
ちょう度300
色黄
成分ポリαオレフィン油、リチウム石けん、特殊固体潤滑剤
トラスコ品番438-6949
使用温度範囲(℃)-45~150
容量(kg)1
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
1缶(1kg)
¥8,398
税込¥9,238
当日出荷
●高温重視タイプです。
●二硫化モリブデンを含有しているため、高温下での極圧に耐え、摩耗と焼付を防止します。
用途●高温や高荷重下の軸受、ギア、ピン、ヒンジなど。
特性耐熱性、耐荷重性、焼付防止
トラスコ品番868-2944
連続耐熱温度(℃)200
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
瞬間耐熱温度(℃)290
1缶(2.5kg)
¥12,980
税込¥14,278
当日出荷
商品タイプリチウムグリース
特性耐荷重性
アズワン品番64-7144-43
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
1缶(16kg)
¥59,980
税込¥65,978
3日以内出荷
シリコーンを主成分としたグリースです。石油系グリースに比べ、使用温度範囲が広く-30~170℃において極めて安定した潤滑性を発揮します。
用途プラスチック、ゴム製品の潤滑用。
グリス種類シリコーングリース
トラスコ品番126-2572
色ベージュ
質量(g)231
使用温度範囲-30~170℃
ちょう度240~280
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
危険物の数量220mL
1本(220mL)
¥3,998
税込¥4,398
当日出荷
特殊なシリコーンオイルを基油としたグリースで、特にブロアー軸受やプラスチックの潤滑に最適です。
プラスチックにも使用可能な電子機器用潤滑グリース。
細いパイプ付で、小さな部品の組み立て後のグリースアップた手の届かない所にも簡単に塗布できます。
ポリカーボネート、ポリアセタール、ABSなどに対しストレスクラック(微細なひび割れ)の心配なく、安心に使用できます。
従来のシリコーングリースの弱点であった鋼と鋼の潤滑にも優れて効果を発揮します。
用途クーラー、換気扇、暖房機、洗濯機などの摺動部潤滑。
ホビー用品のギヤ部の潤滑及びメンテナンス。
VTR、サーボモーターなどのギア部潤滑、消音。
プリンター、タイプライター、OA機器などのプラスチック部品と金属の潤滑。
自動車部品の潤滑。
スライドスイッチなどの接点潤滑。
種別電子機器用潤滑グリース
使用温度範囲(℃)-50~150
色白色不透明
増ちょう剤不開示
基油シリコーンオイル
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.22L
グリス種類シリコーングリース
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
1本(220mL)
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
こんなお得な商品も!

シャーシーグリース 16kg
モノタロウ
¥10,980
税込¥12,078
精製鉱油をリチウム石けんで増ちょうし、増粘添加剤を加えたグリースです。付着性・耐水性に優れています。
用途自動車シャシー各部の潤滑、各種建設機械のシャシー・ピン・ブッシュ・コンベア、その他低速軽荷重軸受用です。
色褐色
使用温度範囲(℃)-10~60
増ちょう剤カルシウム
基油鉱油
機械安定性に優れているので、ちょう度変化が少なく、長時間ご使用頂けます。耐水性に優れているので、水混入による軟化流失が少ない。防錆性が優れているので、低温時・水混入時にも錆の発生を防ぎます。酸化安定性が優れていますので、長時間の使用に耐えられます。
用途潤滑性に優れ、ホイルベアリング用に最適。
色茶褐色
特性潤滑、耐水、耐摩耗
使用温度範囲(℃)-20~120
増ちょう剤リチュウム
危険物の類別非危険物
モリスピードグリースのモリブデン配合濃度を高くした高荷重用の耐候、耐久グリースです。振動が多かったり、偏荷重や衝撃荷重を受ける箇所に効果があります。
用途低温から高温までの広い温度範囲の歯車、軸受、摺動部に
高温流出を嫌う部位に
給脂困難な箇所の軸受、摺動部に
家電機器、音響機器、OA機器の耐久グリースとして
使用温度範囲(℃)-25~120
種別非石けん基グリース(無機系)
容量(kg)2.5
引火点(℃)200以上
ちょう度(25℃、60W/min)265/295
滴点(℃)なし
外観灰黒色均一グリース
粘度(at40℃mm2/s)95
流動点(℃)-25.0
増ちょう剤ベントン
基油鉱油
固体潤滑剤他MoS2
離油度質量(%)0.9
トラスコ品番123-1014
使用目的耐久グリース
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
危険物の数量2.5kg
1缶(2.5kg)
¥9,998
税込¥10,998
当日出荷
二硫化モリブデンが金属表面に付着し、焼付きを防ぎ機械の寿命を延ばします。耐熱、耐水、潤滑、防錆、耐磨耗に優れた効果を発揮します。
容器仕様缶スプレー
成分LPGガス
危険等級Ⅱ
アズワン品番65-2365-85
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
グリス種類モリブデングリース
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
1個(180mL)
¥809
税込¥890
翌々日出荷
リチウム石けん基グリースで、給脂性・潤滑性・粘着性・耐水性に優れており、耐ゴム性も良好です。
用途大型バス・トラックなどの大型車輌の集中給脂用グリース
仕様酸化安定度(kPa 70℃,100hr)15
色褐色バター状
使用目的グリース、集中給脂
滴点176
混和ちょう度(25℃)415
離油度(%)(50℃、30hr) mass% 15.4
蒸発量(%)(70℃, 22hr)0.49
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
危険物の数量1000g
銅板腐食合格
特性給脂性、潤滑性、粘着性、耐水性
1本(1L)
¥1,298
税込¥1,428
当日出荷
耐熱性、酸化安定性に優れていますので、高温時においても長寿命グリースとして給油量の削減が可能です。
潤滑性が極めて良好で、耐摩耗性に優れていますので、機械寿命の延長が期待できます。
厳選した極圧添加剤を配合していますので、圧延機等荷重条件の過酷な潤滑箇所でも、優れた潤滑性能を発揮します。
耐水性が優れていますので、水が混入しても潤滑性能を維持し、かつ軟化も小さく、シール性やチャネリング特性も良好です。
付着性が優れていますので、給脂量の削減が可能です。
商品タイプウレアグリース
特性耐熱性、酸化安定性、耐摩耗性、耐水性、付着性
外観淡黄色
増ちょう剤ウレア
基油鉱油
動粘度(mm2/s)186.6(40℃)、13.4(100℃)
危険物の類別非危険物
特殊なリチウム/カリウム混合石けんを使用していますので機械的安定性が優れており、極圧、高せん断下においても、軟化流出が極めて少なく優れた潤滑性能を発揮します。
固体潤滑剤としての二硫化モリブデンを含有しているため、油分が減少した後も潤滑能力を維持します。
固体潤滑剤としての二硫化モリブデンとともに、特殊な極圧・耐摩耗剤を使用しているため、振動によるショック荷重や、高面圧下における鳴きやビビリ現象を抑制し、潤滑部分を強力に保護します。
付着性を与える添加剤を加えていますので、潤滑箇所に強固に付着し激しい振動にもよく耐え、ゴミや水の潤滑部分への侵入を防止します。
特性機械的安定性、極圧性、せん断安定性、耐荷重性、付着性
使用温度範囲(℃)-10~120
滴点(℃)188
外観黒色
混和ちょう度285
増ちょう剤リチウム/カルシウム混合
基油鉱油
危険物の類別非危険物
不混和ちょう度280
1箱(400g×20本)
¥22,980
税込¥25,278
30日以内出荷
特殊粘ちょう剤の効果により歯車への付着性がよく高速回転になっても飛散することがありません。
油膜強度が大きく耐荷重性が優れていますので、高荷重のかかる過酷な条件のもとでも、その性能を十分に発揮します。
水に洗い流されにくい性質を持っており、また金属面に直接水分が接触するのを防止し、優れた耐水性とともにさび止め性をも発揮します。
歯車から押し出されても、再び歯車へ復元していく性質を備えており、優れた油膜形性能を発揮します。
特性付着性、高速性、耐荷重性、耐水性、防錆性
外観黒色粘稠状
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
走行中の摩擦熱やブレーキから発生する熱の履歴を受けても、グリースが軟硬化することがありません。
高温下でも酸化による劣化が小さいため、長期間使用することができます。
グリース構造が強いので、ベアリング内で強いせん断を受けても大きく軟化することはありません。
高荷重に耐える強い油膜を形成するため、ベアリングの摩耗、焼付きを防ぎます。
付着性が非常に良いため、ベアリングからの飛散が少なくハブによく留っています。
水に洗い流されたり、乳化することが少ないので、水と接触する場所でも使用できます。
ベアリングやハブをさびから守ります。
特性耐荷重性、付着性、防錆性、焼付防止
外観淡褐色軟膏状
危険物の類別非危険物
石鹸基リチウム
粘度(mm2/s)14.92(基油・100℃)
クライトックスは、高温下や過酷な環境下での工業用途に開発された、きわめて安全・不活性な多目的潤滑剤です。
完全フッ素化されたオイルとグリースがあり、耐熱性、不燃性、化学的安定性が要求される用途に優れた効果を発揮し、グレードの選択により幅広い温度範囲で使用が可能になります。
用途軸受潤滑、ポンプやバルブの潤滑、クリーンルーム内の機器の潤滑、高温炉のブロワ―の潤滑、化学装置の差し込みバルブの潤滑。
チェーンの潤滑、自動車部品のベアリング潤滑、耐火、耐化学薬品のポンプシールの潤滑、攪拌機のシール及び潤滑。
パイプのネジ山やフランジシールの潤滑、スイッチ・ギヤーやコネクターの耐水保護膜、海上で使用するウインチの潤滑。
機械部品の組立グリース、カーワックスの添加剤、熱媒体、含浸油/絶縁油、異音防止、マスキング用途。
商品タイプフッ素グリース
特性耐熱性、不燃性、化学的安定性
使用温度範囲(℃)-36~260
グレード226
使用目的シール、マスキング、含浸油、添加剤、潤滑、熱媒体、異音防止、組立グリース、絶縁油、耐水保護膜
離油度3%(wt)(99℃)、11%(wt)(204℃)
混和ちょう度NLGI No.2
粘度(at40℃mm2/s)240
基油GLP106
危険物の類別非危険物
耐熱・耐荷重ウレアグリースです。リチウムEPグリースの代替品として活用可能です。動き出した部品に付着し、設備寿命を延長します。鉛・水銀・臭素・クロム・カドミウム・フタル酸エステル類を含有しません。PFOA関連物質を含有しません。
トラスコ品番369-8277
色淡褐色
使用温度範囲(℃)-20~150
容量(kg)8
ちょう度No.2
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
1箱(20本)
¥19,980
税込¥21,978
当日出荷
グリースニップル(丸頭)用防塵・グリース漏れ用キャップ
仕様●材質:ポリエチレン●カラー:グレー
アズワン品番68-1884-32
危険物の類別非危険物
1ケース(20個)
¥515
税込¥567
翌日出荷
フルオロシリコーン系グリースです。
耐薬品性、耐溶剤性、耐酸化性、せん断安定性に優れます。
使用温度範囲が広いです。
高温・化学薬品・溶剤雰囲気下のベアリング用。
仕様●ちょう度:280●色:白●容量(g):50●容器タイプ:プラスチック●使用温度範囲:-30~230℃●材質/仕上:主成分/フロロシリコーン油、フッ素樹脂(PTFE)●原産国:アメリカ●コード番号:242-5789
アズワン品番67-5545-91
危険物の類別非危険物
1個
¥8,798
税込¥9,678
5日以内出荷
『スプレー・オイル・グリス』には他にこんなカテゴリがあります
スプレー・オイル・グリス の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。