自動車用オイル・ケミカル :「硬化剤 容器」の検索結果

このカテゴリでいうオイルとは、自動車に使われるエンジンオイルやミッションオイルなどのことを指します。主に自動車内部の潤滑剤として使われます。これらのオイルは徐々に劣化していくので、定期的な交換が必要となってきます。また、自動車内部の金属表面保護、オイルの性能向上のためのサプリメント、防錆・潤滑といった役割のケミカル用品があります。そして、車体のキズやへこみ、ガラスのひびなどの補修をするための補修剤を取り扱っています。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
旭エンジニアリングディスクブレーキ鳴き防止剤
パッドの素材に浸透し、グラファイトの薄い膜を形成することで、パッドとディスクの正常な接触面を作ります。新しいパッドに交換した時だけでなく、修理目的としてもご使用ください。摩擦音、ブレーキ緩みのグーグー音を解消します。1本で約10~15台使用できます。
使用方法1使用前に容器をよく振ってください。2ブレーキクリーナーでパッドの表面を洗浄してください。3パッドの表面が硬化している場合は、サンドペーパーで磨いてください。4パッドの表面全体に、本剤をほどよくコーティングしてください。5最初のコーティングが乾燥してから、2回目のコーティングをしてください。6約15分経過後、表面が乾燥してから、ブレーキを組み立ててください。 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量29.6mL 関連資料(0.7MB) 危険物の性状非水溶性
1本
3,898 税込4,288
4日以内出荷