自動車用オイル・ケミカル :「ディスクブレーキパッド」の検索結果

このカテゴリでいうオイルとは、自動車に使われるエンジンオイルやミッションオイルなどのことを指します。主に自動車内部の潤滑剤として使われます。これらのオイルは徐々に劣化していくので、定期的な交換が必要となってきます。また、自動車内部の金属表面保護、オイルの性能向上のためのサプリメント、防錆・潤滑といった役割のケミカル用品があります。そして、車体のキズやへこみ、ガラスのひびなどの補修をするための補修剤を取り扱っています。
関連キーワード
13件中 1~13件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
パッド及びキャリパーのガイドラインに塗布することで、摺動を潤滑にし、ディスクブレーキの引き摺りを低減します。 ブレーキメンテナンスセットのグリースと同じものです。
危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量0.05L 危険物の性状非水溶性
1個(50g)
1,998 税込2,198
当日出荷

メンテナンス&リペア ディスクブレーキ、ディスクブレーキシステムのアウトボード、インボードパッドの使用。 アンチブロックブレーキシステムに使用可能
用途ディスクブレーキパッドの鳴き止め 容量(mL)7.4×2 液色 適合温度(℃)-54~371 危険物の類別非危険物
1本
959 税込1,055
5日以内出荷

耐熱・耐久ディスクパッドグリース ブレーキの鳴きを防止するディスクパッドグリースです。 高粘着シリコーングリースで、耐熱性・耐久性・耐水性を兼ね備えているため、振動を吸収し、長期間に渡りブレーキ鳴きを防止します。またドラムブレーキにも使用できます。
1本(180mL)ほか
2,600 税込2,860
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

過酷な環境下にさらされるディスクパッドに使用可能な超高温用グリースです。ドラムブレーキの摺動面にも使用できます。耐熱温度が高く、一般走行の車両からレース走行の車両まで使用が可能です。 ブレーキ鳴きの防止、摩耗防止に効果があります。
耐熱温度(℃)1100 成分鉱油、二硫化モリブデン、グラファイト、銅、錫、炭酸カルシウム、ベントナイト、石英(結晶) 危険物の類別非危険物 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB) 化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
1本(100g)
1,398 税込1,538
当日出荷

銅粉を用いることで放熱効果を発揮する、ディスクパッドブレーキの鳴き防止専用グリースです。
用途パッド裏面のシム両面、シムのない場合は直接パッドの裏面に塗布します。 赤銅色
1本(30g)ほか
949 税込1,044
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

耐高温耐高圧性のある粘着分離耐錆性に優れた銅スプレー。 非常に高い耐性 ドライ潤滑では-40℃から+1200℃の温度幅で使用可能 水、希アルカリ、希酸に対する耐性 長期間の高潤滑性 融合および焼着、磨滅、摩耗、腐食、接触腐食を長期間持続的に保護します。 シリコンおよびAOX不使用 通知 ブレーキディスクおよびブレーキライニングには塗布しないでください。
用途適用領域 ブレーキ: ディスクブレーキパッドの背面(軋み音の防止)、取り付け部品および個々の部品 バッテリーターミナル: 接点保護、MIG溶接ガンノズル(溶接ビードの形成を防止)。 シール: 固体シールの焼け付きを防止します。 その他: ネジ固定部(排気マニホールドネジ、スパークプラグネジなど)、ベアリング、ピボットポイント、ジョイント、摺動面。 説明書 商品番号08901087のブレーキクリーナーで施工する部品をクリーニングしてください。施工面に埃やグリースがない状態にします。CU 800を薄く均等に塗布します。 仕様耐水、耐アルカリ及び耐酸性 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量90mL 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
2,998 税込3,298
当日出荷

二硫化モリブデンと研磨剤配合の特殊摩擦安定剤。パッド側面に塗布することで、パッドとディスクの接触面に導入され、ブレーキの鳴きを止めます。
用途乗用車のディスクブレーキ専用。 成分鉱物油、二硫化モリブデン、研磨剤、溶剤、噴射剤(DME) トラスコ品番836-3288 種類油性、エアゾール 寸法(Φ×高さH)(mm)53×180 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.032L 危険物の性状非水溶性
1本(150mL)
2,698 税込2,968
当日出荷

ブレーキの鳴き、片きき、モーニングブレーキ、引きずりを速やかに、しかも確実に解消する二硫化モリブデン潤滑剤です。摩擦係数が従来の潤滑剤よりも一段と低く、耐圧性、耐熱性、耐水性に優れた安定性の高い潤滑剤です。ブレーキメンテナンス時に使用すると鳴きの発生を未然に防止できます。
形式エアゾール式 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(300mL)
4,398 税込4,838
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

パッドとシム、ピストンの間に塗布することで、ディスクブレーキの鳴きを低減します。 ブレーキメンテナンスセットのグリースと同じものです。
危険物の類別非危険物
1個(50g)
3,598 税込3,958
当日出荷

ダイゾーニチモリディスクガード
ディスク用共鳴防止グリースです。 特殊シリコーンベースで、高温安定性に優れたディスクブレーキ共鳴防止グリースです。 高い粘着力によってなきの原因である微振動を吸収します。 特にディスクパッドのガタつきの多い車種に最適です。
危険物の類別非危険物
1本(60g)
2,898 税込3,188
3日以内出荷

旭エンジニアリングディスクブレーキ鳴き防止剤
パッドの素材に浸透し、グラファイトの薄い膜を形成することで、パッドとディスクの正常な接触面を作ります。新しいパッドに交換した時だけでなく、修理目的としてもご使用ください。摩擦音、ブレーキ緩みのグーグー音を解消します。1本で約10~15台使用できます。
使用方法1使用前に容器をよく振ってください。2ブレーキクリーナーでパッドの表面を洗浄してください。3パッドの表面が硬化している場合は、サンドペーパーで磨いてください。4パッドの表面全体に、本剤をほどよくコーティングしてください。5最初のコーティングが乾燥してから、2回目のコーティングをしてください。6約15分経過後、表面が乾燥してから、ブレーキを組み立ててください。 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量29.6mL 関連資料(0.7MB) 危険物の性状非水溶性
1本
3,898 税込4,288
欠品中

ディスクブレーキ、ドラムブレーキ、クラッチ装置等に付着した油汚れ、磨耗した金属粉、ブレーキパットの磨耗粉じん、ブレーキフルード等を洗い流します。 フロンガスを使用せず、また、有機溶剤中毒予防規則の適用を受けない溶剤を使用しております。 速乾性に優れ、作業が簡単です。 各種パーツ類、ツール類にもご使用になれます。
タイプ速乾 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量350mL 危険物の性状非水溶性
1本(500mL)
629 税込692
5日以内出荷

ディスクブレーキ/ドラムブレーキの鳴き止めと、ブレーキの片効きを解消させる為のグリースとなります 当商品の塗布は通常のパッド裏面(キャリパー側)に加え、パッド表面(摩擦材)にも塗布が可能です 表面側への塗布が可能なことにより、鳴き止め効果の他、各輪の制動力のバラつきを抑制する効果が生まれます(通常の鳴き止めグリースでは表面への塗布が厳禁) パッドやシューのスリッド(溝)に当商品を詰め込めば、摩擦材が減るとともに自動的に極薄でディスク/ドラムに塗布される状態となり、鳴き止め・片効き解消効果を長期間持続させることが可能となります。
用途ブレーキの鳴き止め/ファンベルトのキシミ音(これらの異音の場合はベルト側に塗布することによって異音はなくなります。)/キャリパ(アウタ)/キャリパ(インナ)/ピストン/ダストシール/リテーニング/オイルシール/アンカーピン/プッシュロット/ピストンカップ/ホイルシリンダー/クラッチスプライン/錆付きする所/プラグネジ/ドアヒンジのキシミ/ハブボルト 危険物の類別非危険物
1セット(5g×5本)
7,998 税込8,798
欠品中