自動車用オイル・ケミカル :「錆 落とし 錆止め」の検索結果

このカテゴリでいうオイルとは、自動車に使われるエンジンオイルやミッションオイルなどのことを指します。主に自動車内部の潤滑剤として使われます。これらのオイルは徐々に劣化していくので、定期的な交換が必要となってきます。また、自動車内部の金属表面保護、オイルの性能向上のためのサプリメント、防錆・潤滑といった役割のケミカル用品があります。そして、車体のキズやへこみ、ガラスのひびなどの補修をするための補修剤を取り扱っています。
6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
09027 サビ落としセット SOFT99 動画あり
塗って拭き取るだけで化学的にサビを落とし、金属素地を保護します。 筆付きキャップ付き。
用途金属部分のサビ落とし用 付属品サビ止め油(第四類第二石油類) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量14mL 危険物の性状非水溶性
1個(85g)
839 税込923
当日出荷

有機則非該当品です。鋼鉄の赤錆に塗布することにより錆の進行を止めます。塗布後、ゴム質系アンダーコーティングを処理することで防錆効果を持続できます。
用途車の防錆等 シルバー 危険物の類別非危険物
1本(300mL)
2,598 税込2,858
5日以内出荷

優れた浸透力で狭い隙間にもよく浸透し、防錆効果と潤滑効果を発揮する汎用性の高いオイルスプレーです。
用途ねじゆるめ、きしみ止め、錆落とし作業・錆止めに。自転車、電動工具、アウトドア用品などの錆止め、潤滑に。 成分鉱物油、石油系溶剤、噴射剤(LPG) トラスコ品番759-7487 無色透明 タイプ低臭 種類油性、エアゾール 寸法(Φ×高さH)(mm)53×180 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性
1本(220mL)
949 税込1,044
5日以内出荷

特殊オイルに浸透剤や防錆剤を配合。湿気を押しのける水置換性能を有し、優れた防錆効果を発揮します。また優れた浸透力で狭い隙間にもよく浸透し、潤滑性にも優れます。
用途ねじゆるめ、きしみ止め、錆落とし作業・錆止めに。パーツの分解・組付け時。ドアヒンジ、ペダルなどの回転、摺動部。金属表面に付着した水滴などの除去 トラスコ品番486-1183 タイプ低臭 寸法(Φ×高さH)(mm)67×205 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量165mL 危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
1,398 税込1,538
当日出荷

ブレーキ&パーツクリーナー30本に、オイルスプレー3本がついたお得なセットです。
用途ブレーキ&パーツクリーナー:自動車ブレーキ装置の粉じん除去。/機械部品の脱脂洗浄。/ギア、ベアリング、チェーンなどの油汚れ除去。オイルスプレー:ねじ緩め。/軽潤滑ときしみ止め。/防錆、サビ落とし。 付属品予備ボタン、ノズル トラスコ品番693-2227 セット内容BPS-840×30本、OS-420×3本 材質キャップ・予備ボタン・ノズル:プラスチック、缶:スチール 透明 容量(mL)840 タイプ速乾 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量20.16L 危険物の性状非水溶性 原液量(mL)672
1セット(33本)
9,900 税込10,890
翌々日出荷

ブレーキ&パーツクリーナー30本に、シリコーンスプレー/リチウムグリススプレー/オイルスプレー各1本がついたお得なセットです。
用途ブレーキ&パーツクリーナー:自動車ブレーキ装置の粉じん除去。/機械部品の脱脂洗浄。/ギア、ベアリング、チェーンなどの油汚れ除去。シリコーンスプレー:射出成形機金型に。/木工機械の滑り面、刃物に。/離型・滑走・粘着防止剤。リチウムグリススプレー:機械の軸受、歯車、チェーン、ヒンジ、摺動面の他手差し給油箇所に。/操作レバーのピン、ヒンジ部やキャブの蝶番類に。オイルスプレー:ねじ緩め。/軽潤滑ときしみ止め。/防錆、サビ落とし。 付属品予備ボタン、ノズル トラスコ品番693-2228 セット内容BPS-840×30本、SS-420×1本、LGS-420×1本、OS-420×1本 材質キャップ・予備ボタン・ノズル:プラスチック、缶:スチール 透明 容量(mL)840 タイプ速乾 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量20.16L 危険物の性状非水溶性 原液量(mL)672
1セット(33本)
9,900 税込10,890
翌々日出荷