鈑金・塗装 :「グラスファイバー クロス」の検索結果
鈑金・塗装は自動車の壊れたボディを修理することで、鈑金業務と塗装業務に分かれます。事故や経年により変形したボディやキズを直すのが鈑金で、鈑金にはハンマーなど専門の道具が必要になります。一方、変形を直した後に色と表面を整える塗装では、研削力のあるバフや研磨剤などが必要です。研磨・ツヤ出しにつかうコンパウンドは、研削力やツヤ出し機能の強弱によりいろいろな種類があります。1mm程度の小さな傷やへこみであればパテで修復することも可能です。
商品豆知識
エアロパーツ補修の強い味方!。曲げに強いガラス繊維を配合した、エアロパーツ補修に便利なパテです。FRP製パーツのひび割れ、穴アキ、削れをカンタン作業でバッチリ補修できます。
トラスコ品番754-3999
セット内容主剤400g、硬化剤15g
種別グラスファイバーパテ
色ナチュラル
タイプポリエステルパテ
研磨可能時間(分)約60(20℃)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第二類
危険物の品名引火性固体
危険物の数量400g
硬化剤比率(主剤)100:2(硬化剤)
1セット
¥2,398
税込¥2,638
当日出荷
マットタイプのグラスファイバー繊維です。適度な厚みと弾力性があるのでボディの大きなヘコミ、穴、凹凸部や曲面などの補強に最適。
用途車のボディ、バンパー、スポイラー等の補修補強に
サイズ(mm)200×380
危険物の類別非危険物
1個
¥549
税込¥604
当日出荷
FRP製のエアロパーツやカウル、ジェットスキー、ボート、サーフボード等のひび割れ、欠損、穴あきの補修や補強ができる、やせの少ない2液性のポリエステル樹脂の補修キット。商品のブリスター部が調合トレイになりますのでとっても便利。FRPの骨となるガラス繊維には複雑に繊維の絡み合った、高強度の「ガラスマット」を採用しました。
トラスコ品番754-4073
セット内容主剤145mL、硬化剤4mL、ガラスマット(300×200mm)、パウダー50g計量カップ、スプーン、ヘラ
危険等級Ⅲ/Ⅰ
危険物の類別第四類/第五類
危険物の品名第二石油類/有機過酸化物
危険物の数量145mL/4mL
危険物の性状非水溶性/第1種
1個
¥3,198
税込¥3,518
10日以内出荷
ファイバーグラス、金属部分についた汚れ、錆等をきれいに落し、新艇時の光沢を取り戻す事ができます。
最終仕上げにはヤマハボートワックスの固形タイプ(90790-74054)または、液体タイプ(90790-74055)をお使い下さい。
用途ファイバーグラス、金属部分の汚れや錆落としに。
危険物の類別非危険物
1本(300g)
¥1,598
税込¥1,758
当日出荷
軽くて強いグラスファイバー入りパテです。はがれ、ひび割れ、ちぢみ、タレのない高品質パテです。
質量(g)90
硬化時間(分)15
危険等級Ⅲ
危険物の類別第二類
危険物の品名引火性固体
危険物の数量0.09kg
1セット(90g)
¥1,098
税込¥1,208
4日以内出荷
主剤・硬化剤の両方にグラスファイバーが入っている為高い強度を実現。
種別バンパー、FRP用
色グレー
研磨可能時間(分)30
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量22mL
硬化剤比率1:1
危険物の性状非水溶性
1セット
¥1,398
税込¥1,538
当日出荷
エバーコートが提供するオールマイティ最高級パテ。
厚盛りから仕上げまでこの製品一つで行え下地処理工程の短縮とコスト削減が可能になります。
大豆を配合した樹脂の採用によりエバーコートの製品の中で最も高いサンディング性能を実現しました。
これにより、パテを変えずにサンドペーパーの番手だけを変え1ステップで面出しまで行えます。
巣穴や歪の発生がしにくい最高品質のパテです。
用途高張力鋼板、鋼板、防錆鋼板、アルミ、プラスチック、グラスファイバー、亜鉛鋼板
セット内容主剤(3L)+硬化剤(78g)
種別オールマイティパテ
厚さ(mm)6(最大盛り厚)
耐熱性121.1℃
適合材高張力鋼板、鋼板、防錆処理鋼板、アルミ、グラスファイバー、プラスチック(SMC含む)、亜鉛鋼板
可使時間(分)3~5
収縮率(%)0.996
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量3000mL
耐食性500時間(ASTM B117)
乾燥時間常温15分~20分(強制乾燥は約50℃10分+放冷)
危険物の性状非水溶性
1セット
¥11,980
税込¥13,178
4日以内出荷
プレミアムレジンを採用した厚盛り用パテ。
マイクロバブルスが削り易さ、サンディング時の熱の発生を抑えると共に、ZNX-7が基材への密着性を高め、錆びの発生リスクを抑えます。
用途高張力鋼板、鋼板、防錆鋼板、アルミ、プラスチック、グラスファイバー、亜鉛鋼板
セット内容主剤(3L)+硬化剤(78g)
種別厚盛り~中盛りパテ
厚さ(mm)6(最大盛り厚)
耐熱性121.1℃
適合材高張力鋼板、鋼板、防錆処理鋼板、アルミ、グラスファイバー、プラスチック(SMC含む)、亜鉛鋼板
可使時間(分)3~5
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量3000mL
耐食性500時間の塩水噴霧と200時間の湿度100%に耐えれる
乾燥時間常温20分(強制乾燥は約50℃10分+放冷)
危険物の性状非水溶性
1セット
¥12,980
税込¥14,278
4日以内出荷
超軽量パテ「コントールライト・チューブ」のグラスファイバー入りパテ。軽量と強度を必要とするFRPの補修に最適。 硬化時間:15分(20℃)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第二類
危険物の品名引火性固体
危険物の数量0.11kg
1本(110mL)
¥1,598
税込¥1,758
当日出荷
FRPの成型、補修に必要なポリエステル樹脂、ガラスマット、その他、副資材、工具等をフルセットした商品です。
セット内容ポリエステル樹脂FH-123 500g×2硬化剤(FH-123用) 20ml×1ガラスマット(450g/m2) 1m2ガラスクロス 20cm×30cm×5枚塗布ローラー×1脱泡ローラー×1スポイド×1ポリカップ 200ml×2離型剤 50g×1木ヘラ×1洗浄用アセトン 500ml×1ハサミ×1収納ケース
1セット
¥12,980
税込¥14,278
当日出荷
カラーチェンジ機能(研磨可能なタイミングを可視化)
オールマイティーパテ(下地処理工程の短縮、厚盛~仕上まで1回の施工で完了)
オールシーズンパテ(在庫コストの削減)
プライマーレス(プライマーの工程短縮、コスト削減)
種別オールマイティパテ(厚盛ー仕上げ)
付属品硬化剤大78g(青)
厚さ(mm)最大盛厚:6
可使時間(分)4~5
乾燥時間(分)自然:16~20、強制:10(+放冷10分)
適合材高張力鋼板、防錆鋼板、亜鉛鋼板、鋼板、ステンレス、アルミ、SMC、グラスファイバー、シリコンブロンズ溶接
仕様推奨番手:P80ー180、硬化剤混合率:2%
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量3000mL
危険物の性状非水溶性
1個(3L)
¥11,980
税込¥13,178
4日以内出荷
形状を固定できる火花養生用シート
☆四辺心材入りのAタイプと、一辺心材入りのBタイプで用途に合わせて使い分け。
☆短時間の溶接作業の養生に便利
⇒使用場所に合わせて形状を変えることで、作業部分だけの養生が簡単に出来る。
☆マスキングテープでも固定可能。
☆火花をはじくコーティングを施しています。
セット内容四辺心材入りのAタイプ、一辺心材入りのBタイプ
材質ガラスクロス基布、心材:アルミ製
ハトメ数A:6箇所 B:4箇所
表面処理防炎塩ビコーティング
寸法(cm)A:約100×48(四辺心材入り)、B:約100×70(一辺心材入り)
危険物の類別非危険物
1セット(2種類)
¥12,980
税込¥14,278
5日以内出荷
低収縮タイプの中間パテ
粗塗り及び仕上げ用
収縮率が低いため、引っ張りによる鋼板のソリや塗膜ハクリが起きにくい
鋼板だけでなく、アルミ板等にも密着力が優れています
圧付けができ、研磨製にも優れているため、ヒズミが楽に抜けます
塗膜のキメが細かく、薄付け用ポリパテとしても使用できます
AutoパテKZ(エロー)を硬化剤としてご使用下さい
用途自動車板金塗装用
使用方法(前処理/脱脂・清掃)Autoワックスクリーナーマイルドをご使用下さい
種別ポリエステルパテ
配合主剤:硬化剤=100:2
危険等級Ⅲ
危険物の類別第二類
危険物の品名引火性固体
適応下地Auto SPSプライマー・研磨した軟鋼板・アルミ板・亜鉛メッキ鋼板・研磨したグラスファイバー強化樹脂・完全に硬化し、研磨した塗装面
RoHS指令(10物質対応)対応
塗料タイプ不飽和ポリエステル樹脂系塗料主剤
『自動車用品』には他にこんなカテゴリがあります
自動車用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。