鈑金・塗装 :「大日本塗料 パテ」の検索結果

鈑金・塗装は自動車の壊れたボディを修理することで、鈑金業務と塗装業務に分かれます。事故や経年により変形したボディやキズを直すのが鈑金で、鈑金にはハンマーなど専門の道具が必要になります。一方、変形を直した後に色と表面を整える塗装では、研削力のあるバフや研磨剤などが必要です。研磨・ツヤ出しにつかうコンパウンドは、研削力やツヤ出し機能の強弱によりいろいろな種類があります。1mm程度の小さな傷やへこみであればパテで修復することも可能です。

商品豆知識

10件中 1~10件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
立上り乾燥が非常に早く、作業時間が大幅に短縮できます。 密着性に優れているので、一般鋼板から各種防錆鋼板、乗用車用アルミ素材まで安心して使用できます。 ヘラ伸びが良く、研磨性にも優れ、フェザー部のヒズミ抜きが容易です。
用途一般鋼板、各種防錆鋼板、乗用車用アルミ素材 使用方法主剤100部に対して専用硬化剤を2~3部を加え、均一な色になるまでよく練り合わせてください。この時の色の目安は硬化剤チューブのフタの色を参考にしてください。 可使時間(分)5~10 有効期間3ヶ月(20℃)
1缶(3.5kg)
6,598 税込7,258
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

低収縮タイプの中間パテ 粗塗り及び仕上げ用 収縮率が低いため、引っ張りによる鋼板のソリや塗膜ハクリが起きにくい 鋼板だけでなく、アルミ板等にも密着力が優れています 圧付けができ、研磨製にも優れているため、ヒズミが楽に抜けます 塗膜のキメが細かく、薄付け用ポリパテとしても使用できます AutoパテKZ(エロー)を硬化剤としてご使用下さい
用途自動車板金塗装用 使用方法(前処理/脱脂・清掃)Autoワックスクリーナーマイルドをご使用下さい 種別ポリエステルパテ 配合主剤:硬化剤=100:2 危険等級 危険物の類別第二類 危険物の品名引火性固体 適応下地Auto SPSプライマー・研磨した軟鋼板・アルミ板・亜鉛メッキ鋼板・研磨したグラスファイバー強化樹脂・完全に硬化し、研磨した塗装面 RoHS指令(10物質対応)対応 塗料タイプ不飽和ポリエステル樹脂系塗料主剤
1缶(3kg)
6,998 税込7,698
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

2液型ポリエステル樹脂パテ(薄付けタイプ)。ヘラ伸びが良く、研磨性にすぐれたポリパテ。厚盛りも可能でス穴があきにくくなっています。
可使時間(分)4~6
1缶(1kg)ほか
3,290 税込3,619
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

ソーラーペースト状硬化剤
エコ商品
用途防錆鋼板用 適合ドンマイ(#900・#902)、極み(#80・#120・#180)、マジックパテ(#930・#995) 、マスターズ(中間、細地、厚付け)、ノンスチレン(NS80、NS120、NS180、NSカーボン) 種類パテ用硬化剤 容量(g)100 形態チューブ 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 危険物の数量100g RoHS指令(10物質対応)対応
1本(100g)
1,598 税込1,758
当日出荷

厚付用/厚付けが出来研磨性に優れる板金タイプ 乾燥性が良い。 密着性が良い。 耐水性に優れブリスター発生がない。
用途FRP、防錆鋼板、アルミ対応、各種金属対応 耐熱性110℃30分 形態 ゲルタイム(分)4 危険等級 危険物の類別第二類 危険物の品名引火性固体
1缶(3.2kg)ほか
5,998 税込6,598
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

加熱即硬化・低収縮タイプ。 パテ付け直後に60℃/約5分の加熱で即硬化。 キメが細かく、ヘラ付け作業性に優れ、ス穴の発生が極めて少ない仕上げ用です。
用途防錆処理鋼板、アルミ合金用 適合硬化剤(Y-10) 種別細地 白色 番手P80~P120 危険等級 危険物の類別第二類 危険物の品名引火性固体 硬化剤比率100:2 RoHS指令(10物質対応)対応
1缶(3.2kg)
6,398 税込7,038
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

従来の乾燥性の良さを保持し、よりスムーズな「へら伸び感」「へら付け性」へと進化。上塗り隠蔽性に配慮した「ライトダークグリーン色」へ明度調整。伝統あるデザイン・ブランドイメージを維持しつつ、デザインカラーを一新。鉛フリー。
トラスコ品番779-7010 種別ラッカーパテ 危険等級 危険物の類別第二類 危険物の品名その他のもので政令で定めるもの 危険物の数量250g 危険物の性状第2種
1本(250g)
1,998 税込2,198
5日以内出荷

大型補修も可能な徳用ポリエステルパテ。保存も可能。ヘラ、カクハン棒付き。
トラスコ品番754-3905 セット内容主剤400g、硬化剤15g 種別ボデーパテ ナチュラル タイプポリエステルパテ 研磨可能時間(分)約60(20℃) 危険等級 危険物の類別第二類 危険物の品名引火性固体 危険物の数量400g 硬化剤比率(主剤)100:2(硬化剤)
1セット
2,198 税込2,418
当日出荷

加熱即硬化・低収縮タイプ。 ヘラ付き性が良く、厚付けが一度に可能で、研削性が極めてよく、特に深い傷・凹みの補修に最適。 パテ付け直後に60℃/約5分の加熱で即硬化。乾燥が速い パテの硬化時に収縮が少なく、ソリが少ない低収縮型。
用途防錆処理鋼板、アルミ合金用 適合硬化剤(Y-10) 種別厚付けパテ 危険等級 危険物の類別第二類 危険物の品名引火性固体 RoHS指令(10物質対応)対応
1缶(3.2kg)
6,398 税込7,038
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

加熱即硬化・低収縮タイプ。 パテ付け直後に60℃/約5分の加熱で即硬化。 キメが細かく、厚付け(約5mm)もできる中間パテ。
用途防錆処理鋼板、アルミ合金用 仕様ヘラ付き性良好、乾燥性高い、研磨性高い 適合硬化剤(Y-10) 種別中間 淡灰色 番手P80~P120 危険等級 危険物の類別第二類 危険物の品名引火性固体 硬化剤比率100:2 RoHS指令(10物質対応)対応
1缶(3.2kg)
6,298 税込6,928
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)