洗車・清掃 :「粉 研磨剤」の検索結果

ボディーやウインドウに付いた頑固な汚れを専用シャンプー等の洗浄剤で強力に落とし、最新のコーティング剤によって、艶や防汚性能を高めた商品をラインナップしています。また洗車・清掃時に必要な便利グッズも多数取り揃えております。
関連キーワード
7件中 1~7件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
かつてない洗浄力でコーティング施行の下地づくりに最適なシャンプー。化学分解の力で、鉄粉・水アカ等の汚れが本当によく落ちる。コーティング施工前の下地作りにもピッタリ。全塗装色対応。塗広げる⇒化学分解(2~3分間)⇒軽くこする。鉄粉・水アカ以外もよく落ちる。(ピッチタール・鳥フン・虫の死骸・融雪剤・古いコーティングやワックス・ウォータースポット)※濃色車の場合、鉄粉との反応が見にくい場合がありますが、性能は変わりません。※長時間放置したり、塗装が凹んでしまっているような劣化したウォータースポットは修復できません。
用途自動車ボディ塗装面の鉄粉、水アカ除去 成分チオグリコール酸アンモニウム、陰イオン系界面活性剤、キレート剤、研磨剤 質量(g)850 種類液体 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)235×135×50 液性中性 性質水アカ落とし 危険物の類別非危険物 対応ボディー色全色(イエロー除く) RoHS指令(10物質対応)対応
1個(750g)
999 税込1,099
当日出荷

00238 ねんど状クリーナー ミニ SOFT99 動画あり
塗装を傷めず、鉄粉、塗装ミスト・ピッチなどを取り除き、ツルツルの塗装面を復活させます。 ワックスやコーティング剤をかける前に使用すると効果的。
用途塗装面の付着物の除去用 成分合成樹脂・研磨材・充填剤 トラスコ品番793-7806 寸法(mm)70×40×20 危険物の類別非危険物 対応ボディー色全塗装色対応
1個(100g)
769 税込846
当日出荷

塗装面に付いたザラザラをすっきり落とす。輝きに差がつく下地処理。シャンプーやクリーナーでも落とせない汚れを、研磨剤を使わずに落とすネンドクリーナーソフトは、新車やコーティング車にも使用可能です。
寸法(mm)82×27×110 危険物の類別非危険物 対応ボディー色全色対応
1個(100g)
999 税込1,099
当日出荷

「ポリマーネンド」は「トラップネンド」を進化させたもので、塗装面上の汚染物質除去と同時に塗装面保護のポリマーをコートし、ポリマー加工後のメンテナンス用として開発しました。一般に使用されているワックスよりも、塗装面のスベスベ感に優れています。 この「ポリマーネンド」を使用する事によって、以来のポリマー加工素材の性能を更に長期間保護いたします。研磨能力は、ポリマー加工前の汚染除去及び鉄粉除去に使用する、以来のトラップネンドのメタリック用の(青)よりも微細な光沢研磨剤を使用しています。
使用方法(1)あらかじめ水洗いをし、砂やほこりを落としてください。(2)塗装面にポリマーネンドを置き、軽く押しつけます。(3)30cm四方を目安に塗装面を滑らせるようにして下さい。(4)塗装面に乗っていた水分が弾ける様になったら、次に場所に移って下さい。(5)作業の手順として、ボンネット部、ルーフ部、トランク部の3分割にし、拭き取ります。(6)最後に乾いた柔らかい布で乾拭きして下さい。 危険等級その他のもの 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名合成樹脂類 危険物の数量0.34g
1個(200g)
2,198 税込2,418
翌日出荷

鉄粉や頑固な虫の死骸、鳥の糞を強力除去 ワックスの持続性アップ ブレーキダストの除去にも効果的
用途塗装面の付着物の除去用 成分研磨剤、樹脂 形状固形 タイプ細目 危険物の類別非危険物 対応ボディー色全塗装色
1個(100g)
979 税込1,077
当日出荷

保管に便利な密閉容器付き
用途鉄粉・塗装ミスト・ピッチ・タール・油膜・虫の死骸の除去に 材質研磨材等 質量(g/個)100 危険物の類別非危険物
1パック(100g×2個)
2,698 税込2,968
9日以内出荷

革新的!水のいらない洗車アイテム!。〇30~40分の洗車が10分に短縮。〇すべての車種、ボディカラーに使用可能。〇コーティング車のメンテナスにもOK。〇洗車コストも削減(1台あたり約190円の施工価格)。〇水を使わないため、環境にもGOOD。【使用方法】。1.クイック捜査官濃縮溶剤を水で15倍に希釈します。(セットの噴霧器(1L)本体に溶剤ボトルの黒キャップで3杯の溶剤を入れ(60ml)、噴霧器ボトルの900ml位まで水を入れると、おおよそ15倍です)。2.希釈した溶剤をボディのパーツ毎にまんべんなく噴霧し、指定のクロスにて、水拭き→乾拭きの順で、浮いた汚れを優しく拭い、水分を拭き取ります。※1台施行ごとに、指定のクロスを最低2枚用意し、1枚をコップ1杯分(100cc程度)の水で湿らせた「乾拭き(乾拭き用は車によって2枚使用する)」で使用します。※洗車1台当たりの希釈溶剤の噴霧目安量はミニバンで約250ml・コンパクトカーで約150mlです。【Q&A】。Q.コーティング車にも使用できるのはなぜですか?。A.成分に研磨剤や石油系等、コーティング膜を壊すものは配合しておりません。コーティング車のメンテナンス洗車としてお使いいただけるほど、優しい作りで構成されています。Q.クロスは専用じゃないとダメですか?。A.本商品で洗車を行う際の、対スクラッチ性能・仕上がり具合は、専用クロスでの施工が必須です。国内流通品や海外の工場から複数のクロスを集め、綿密度を計測し選定しているマイクロファイバークロスです。指定品以外のクロスは使用しないでください。またクロスを使い分ける(水拭き/乾拭き)ため2色を同梱しておりますが品質に違いはございません。ご自由にお使い分けください。Q.落ちない汚れはありますか?。A.泥のかたまり、ウロコ状の水垢、鉄粉、ピッチ、タール、鳥のフンのようなボディに固着している汚れなどは除去できないため、クイック捜査官を施工する前に洗車をしてください
付属品超マイクロファイバークロス2色×2枚、計量カップ、蓄圧式噴霧器 容量(L)1 寸法(cm)【クロス】40×40 危険物の類別非危険物
1セット
18,980 税込20,878
4日以内出荷