20件中 1~20件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
モルタル・コンクリートの表面強化剤です。
用途モルタル、コンクリート脆弱面の表面保護・簡易防水・簡易防錆など暫定補強用。 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性
1本ほか
4,398 税込4,838
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

コンクリート構造物をワンプッシュで簡易に補修 乾燥面だけでなく湿潤面でも使用可能。 素材の空隙に浸透して固化し、脆弱部の表層を強化。 専露出鉄筋の錆の進行抑制処置も。 逆さまにしても使用できる噴射機構。
仕様噴射可能時間:4分/本(本品は1本毎使い切りです。) 寸法(Φ×mm)62×190(エアゾール缶) 危険物の類別非危険物 施工面積(m2)1.0~2.0程度1本(使用量は下地の状況により異なります。)
1個ほか
4,198 税込4,618
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

セメントスプレーの粉末を強力接着し表面を硬化させ、防水と風化防止の働きがあります。 リフォームや工作・ホビーなどにも使えます。
液色透明(つやあり) 特性防水、風化防止 成分スチレン、アクリル酸エクセル共重合樹脂 乳白色エマルション 液性アルカリ性 塗布面積(m2/缶)2.0~3.0(2回塗り) 硬化時間(時間)夏期:約15、冬期:約20 危険物の類別非危険物
1本(250mL)
699 税込769
当日出荷

セメント粉をスプレーして、セメント・モルタル・コンクリート面の細かいひび割れを補修します。主にコンクリートの外壁に発生した細かいひび割れ(幅5mm以下)を特殊なセメント粉で埋めて補修します。本品はセメントの粉がスプレーされます。
用途ひび割れ補修 塗膜硬化時間夏:約15時間、冬:約20時間 成分特殊ポリマー含有速硬セメント塗剤 ガス容量(mL)200 質量(g)330 仕様粉末固形分:90g 危険等級その他のもの 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名合成樹脂類
1本(200mL)
1,598 税込1,758
当日出荷

ひび割れ補修が簡単にできる、画期的なスプレー式セメントです。吹きつけるだけで簡単に施工できます。
用途玄関周りのブロック塀・駐車場の床などのコンクリートの細かいひび割れ補修や落書き隠し。 硬化時間(時間)(20℃)24 仕様スプレータイプ 質量(g)305 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名特殊引火物 危険物の数量0.2L
1本(200mL)
1,698 税込1,868
当日出荷から12日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

この3点セットでコンクリートの補修は完璧! 練りセメントでは修復不可能な部分に、吹き付けるだけの簡単施工で補修ができます。
用途コンクリート・モルタル等の1mm以下の細かなひび割れや凹凸の補修材。 落書き等の汚れや塗装の下地調整。 硬化時間(時間)(20℃)24 トラスコ品番290-2206 セット内容インサルクラックシャット230mL 1本/インサルクラックボンド100mL 1本/スポンジ1個 質量(g)450 危険物の類別非危険物 施工面積1mm幅で8~10m
1セット
3,998 税込4,398
当日出荷

・セメントのヒビ割れ、欠け落ちを補修します。 ・本品はセメントの粉が出てきます。 ・固める際は水かメーカー姉妹品のセメントスプレー定着液250mlを併用下さい。 ・使用量の目安:5mm巾のヒビ割れに対し、約3mの長さで埋められます。
塗膜硬化時間夏:約15時間、冬:約20時間 仕様粉末固形分:70g 成分特殊ポリマー含有速硬セメント塗剤 セット内容セメントスプレー230ml 3本組+セメントスプレー用定着液 250ml 1本 危険物の類別非危険物 ガス容量(mL)230
1セット
4,998 税込5,498
当日出荷

簡易補修に最適。2液形の変性エポキシ樹脂塗料の塗膜長所を保持しつつ、エアゾールスプレーにすることで、面倒な計量作業がなく、作業時間の短縮が可能です。また、ハケ塗りに比べ塗りムラが出難く、誰でも簡単に均一な塗膜が得られます。 特殊変性エポキシとりん酸アルミ系顔料で長期防錆が可能。塗膜の柔軟性能により、内部応力を低下させ、錆面に対してもさび層を引き起こさせません。また、りん酸アルミ系防錆顔料により、鉄イオンと安定的な錯体を形成し、腐食を抑制します。 優れた密着性。可とう性に優れた特殊変性エポキシ樹脂により、亜鉛めっきを始めとした各種金属鋼材はもちろんのこと、さび面などの劣化素材にも優れた密着性を発揮します。 既存塗膜の塗り替えにも。旧塗膜との密着性に優れ、油性系・フタル酸系・塩化ゴム計・エポキシ系・ウレタン系など各種旧塗膜に対応できます。また、内部応力緩和性能により、旧塗膜の反り返りが発生しません。 広範囲な上塗り塗料が選択可能。上塗りには、アクリル系・アクリルシリコン系・エポキシ系・ウレタン系・フッ素系などの各種塗料が選択できます。 簡易補修から重防食塗装までさまざまな塗装系が選択可能です。
用途プラント設備、鉄塔、鉄骨、金属屋根、各種配管、橋梁、外灯などの補修及び、塗り替え時の下塗り。 亜鉛めっき鋼材の下塗り。 サビが発生している箇所の延命補修。 ステンレスアルミ等の各種素材の下塗り。 (仕上がり)グレー<M7.5近似> 特性防錆 トラスコ品番855-0815 主成分変性エポキシ樹脂 主な用途鉄部 硬化時間(時間)8時間(20℃) 危険等級 使用場所屋外 アズワン品番64-8628-48 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.08L 指触乾燥時間(時間)1(20℃) 塗り重ね可能時間(時間)16以上(20℃) 可使時間(時間)72(20℃) 危険物の性状非水溶性 塗布面積(m2/本)0.3(2回塗り)
1本(160mL)
3,598 税込3,958
当日出荷

コンクリート・モルタル・ブロックのひび割れ、へこみの補修剤です。珪砂を使っていますので肉やせが少ないです。 水と混ぜる必要が無く、このまましぼり出して使えます。 ダレにくいので壁面の補修も出来ます。 屋内外で使用できます。水性ですから低臭です。 速乾です。乾燥後、塗料が塗れます。 防水効果があります。 タイルの目地の補修にも使えます。
特性防水 硬化時間(時間)夏季/約3、冬季/約6、内部完全硬化/約24 適合モルタル・コンクリート 作業量(目安)3mm×3mm×約25mの補修が可能 危険物の類別非危険物
1袋(400g)ほか
769 税込846
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

ポスターカラーや絵の具の上に塗ってもにじまない。乾燥時間が速く、美しいツヤに仕上がる。 仕上がりは肉厚感のある高級イメージ。使用した用具は水洗いできるので取り扱いが簡単。 よごれもつかず、長期間美しいツヤを保ちます。
用途工作・ホビー用 紙ねんど、紙、木、手芸、プラスチックモデルなど とうめい 成分合成樹脂(アクリル) 使用場所屋内用 特性つやだし、速乾 タイプ水性つやだしニス 塗り面積(m2)約0.4(1回塗り) 主な用途紙、プラスチック、ポスター 指触乾燥時間(分)約30(20℃)、約60(冬期) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.1L 油性 or 水性水性 半硬化乾燥時間(分)約60(20℃)、約120(冬期) RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状水溶性 塗料タイプアクリル
1本(100mL)
739 税込813
当日出荷

通常のコンクリートに比べて早強性・接着性に優れ、圧縮強度も450kgf/cm2以上の強靭なコンクリートに仕上がります。 骨材を配合しているので、水を加えるだけで施工できます。 接着性に優れ圧縮強度に優れる。 無収縮タイプ。
用途ガレージや工場の床面など強度の必要な部分の補修に。 仕様速乾、砂入りセメント 成分ポルトランドセメント、硬化促進剤、骨材、粉末樹脂 材質ポルトランドセメント、骨材、接着剤、硬化促進剤 グレー 寸法(縦×横×厚さ)(mm)190×240×25 圧縮強度(N/mm2)52.5(材齢28日) 硬化時間(時間)2 危険物の類別非危険物 施工面積10mm厚 約300×330mm 適応下地モルタル、コンクリート面
1袋(1.8kg)ほか
899 税込989
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ファインケミカルジャパン繊維一時硬化剤
エコ商品
繊維一時硬化剤は布、紙等を一時的に硬くする為に開発された商品です。硬化後は自然に消失し時間と共に元の風合いに戻ります。ワンタッチ式スプレー式ですので使用が簡単で、必要なところに必要量だけをスプレーできます。硬化後は放置しておくだけで自然に消失してしまいますので熱処理等の後処理は不要です。硬化後は臭いもほとんどありません。
用途縫製:柔らかい布、すべりやすい布を裁断、縫製する時の硬化剤/刺繍:裏紙を使いたくない場合 使用方法1.塗布面より5~10cm離して均一に塗布します。(360°どの方向にもスプレーできます)2.塗布量によって異なりますが、1分~5分で乾燥し硬くなります。3.硬化している時間は布の種類や厚さ、塗布量により異なりますが、3~24時間くらいです。4.塗布量が多すぎますと表面に白い粉が付着することがありますが時間が経つと自然に消失します。5.早く消失させたい場合は、ドライヤーの熱風をかけるとすぐに元に戻ります。この時、アイロンやプレス機は使用しないで下さい。6.染料の種類によっては溶出するものがありますので、端布等で試験してから使用して下さい。 形態スプレー 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量300mL RoHS指令(10物質対応)対応 関連資料(0.12MB) 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
2,698 税込2,968
当日出荷

本剤を古いコンクリート面などに、ハケやローラ等で直接塗り付けますと、コンクリートの弱い層やもろい層に浸透して、モルタルの接着しやすい表面が出来上ります。表面が乾燥後、その上にセメントやモルタルを塗りますと、直接強力に接着しますので、古いコンクリート面への補修や薄塗りが可能になります。 使用量は1回の塗布につき1m2当り180g~200gです。
用途モルタル、コンクリート。 仕様アクリル樹脂系エマルジョン 成分アクリルスチレン系樹脂エマルジョン、水、顔料 黄色 使用の目安1回の塗布につき1m2当り180g~200g 乾燥時間(時間)夏:1、冬:3 危険物の類別非危険物 適応下地モルタル、コンクリート面
1本(200g)ほか
529 税込582
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

両側のアングルにより、U字溝にのせるだけの簡単セットです。
荷重種別歩道用 種類U字溝 寸法h(mm)19
1枚
4,798 税込5,278
15日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

ジンクスプレー モノタロウ 動画あり
亜鉛メッキ面の補修に最適です。高純度の亜鉛末とエポキシ系樹脂を使ったジンクリッチペイントです。 物理的強度の高いエポキシエステル樹脂を使用していますので、密着性も良く、塗る膜に柔軟性があります。 亜鉛末による電気化学的防食効果と被覆膜による防食効果の作用で、亜鉛メッキと同等の防錆効果を発揮します。 速乾タイプで作業性も良好です。
用途鉄部の防食およびスポット溶接部の塗装 陸上鉄構造物(鉄骨、鉄管、タンク、鉄柵、トタンなど) 各種産業機械(産業機器、土木機械、運搬機など) 車輌(重車輌、自動車ボディ、シャーシーなど) 電気機器(各種産業機器、モーター、トランスなど) 船舶(上部構造物など) 危険物の類別第四類 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB) 危険物の性状非水溶性
1本(420mL)ほか
999 税込1,099
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

トラスコ品番114-4857 材質内容成分:陰イオン界面活性剤、脂肪酸塩、無機塩 質量(kg)5 容量(kg)5 危険物の類別非危険物
1個
4,298 税込4,728
当日出荷

硬化促進剤 瞬間接着剤用 モノタロウ 定期注文 動画あり
スピーディーな硬化促進で作業効率を大幅アップします。 スプレータイプですので手を汚しません。
用途接着硬化促進・白化防止・石膏表面の強化等に 仕様エアゾール 主成分シクロペンタン、n-ヘキサン、イソヘキサン、イソブタン、n-ブタン、プロパン 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量126mL 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB) 化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB) 危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
1,598 税込1,758
当日出荷

【有機則・特化則・PRTR法非該当】作業員や周辺環境へ配慮、作業環境の改善に適しています。 【さび止め効果】常温で塗るだけで亜鉛めっきと同等のさび止め効果 【1液タイプ】扱いが簡単。可使時間の制限なし、配合作業なし 【乾燥性】20分で乾燥完了(23℃、50%RH) 【塗膜硬度】暴露されると塗膜は硬くなる 【耐熱】170℃異常なし(連続24時間)
用途鋼材のさび止め、切断面や溶接部等のめっき補修、古くなった亜鉛めっきのリフレッシュ、工場内や屋内、住環境など、環境に配慮が必要な塗装 ・鉄塔・標識柱・立体駐車場・ビニールハウス・配管・住環境 グレー 主な用途鉄部 特性さび止め 亜鉛末含有量0.96 仕様鉛・クロムフリー 容量(mL)420 等級ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆ 乾燥時間(分)20(23℃) 耐熱性170℃(連続24時間)異常なし 主成分高濃度亜鉛末塗料(ジンクリッチペイント) 危険等級 標準乾燥膜厚(μm)80(40×2回塗) 耐寒性低温サイクル試験 72サイクル:異常なし 1サイクル:5h(-30℃)+1h(10℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量92mL RoHS指令(10物質対応)対応 グリーン購入法適合 塗り面積(2回塗り)(m2)0.5(ロス分を30%として計算した値) 危険物の性状非水溶性 標準塗布量(g/m2)500(250g×2回塗)
1本(420mL)ほか
2,598 税込2,858
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

アルミ顔料を配合することで、落ちつきのあるシルバー色を実現! 軽微なさび止め補修に最適。「ローバルR」を下塗りするとさび止め効果がさらにパワーアップ
用途めっきの補修はもちろんのこと、古くなった亜鉛めっきのリフレッシュ、めっきの代替から鉄のさび止めまで、幅広い用途に応じて使用されています。 成分83%亜鉛含有 シルバー 乾燥時間(分)45(23℃)、完全乾燥24時間 膜厚(μm)80(40μm×2回塗) 主な用途亜鉛メッキ、鉄、アルミ 危険物の類別第四類 特性さび止め 危険物の性状非水溶性
1本(420mL)ほか
1,998 税込2,198
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

水中・湿潤面でも硬化。ねんど状なので作業が簡単。補修後、水性・油性各種塗料での塗装が可能。
用途コンクリートの欠け割れ、ひび割れ補修・充てん。金属排水管・レンガ・タイル・木材の補修に。 種類エポキシ樹脂系 RoHS指令(10物質対応)対応
1個(500g)ほか
1,398 税込1,538
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)