EPDM、POM、アクリル等難接着材の接着に!
用途金属・プラスチック・ゴム・木材・多孔質材・難接着材の接着に難接着材の接着に。
タイプ速硬化低粘度型
セットタイム(秒)鉄/5、アルミ/5、ABS/3、PMMA(アクリル)/3、HPVC(硬質塩ビ)/5、PC(ポリカーボネート)/3、CR(クロロプレンゴム)/3、EPDM/3、木(カバ)/-
引張剪断強度(N/mm2)鉄/15、アルミ/8、ABS/6、PMMA(アクリル)/6、HPVC(硬質塩ビ)/6、PC(ポリカーボネート)/9、CR(クロロプレンゴム)/0.5、EPDM/0.5、木(カバ)/-
粘度(mPa・s)3
色無色透明
主な用途金属、プラスチック、ゴム、難接着材
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
被着材の素材金属
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
金属・プラスチック・ゴム・木材・多孔質材・難接着材の接着に
用途金属、プラスチック、ゴム、木材・多孔質材、難接着材
色無色透明
タイプ速硬化
粘度低粘度
主な用途金属、プラスチック、ゴム、木材・多孔質材、難接着材
セットタイム(秒)鉄/5、アルミ/10、ABS/5、PMMA(アクリル)/5、HPVC(硬質塩ビ)/10、PC(ポリカーボネート)/10、CR(クロロプレンゴム)/3、EPDM/10、木(カバ)/20
引張剪断強度(N/mm2)鉄/20、アルミ/12、ABS/6、PMMA(アクリル)/6、HPVC(硬質塩ビ)/6、PC(ポリカーボネート)/9、CR(クロロプレンゴム)/0.5、EPDM/0.5、木(カバ)/10
粘度(mPa・s)150
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量50mL
危険物の性状非水溶性
被着材の素材金属
主なワークパーツ
1本(50g)
¥1,798
税込¥1,978
当日出荷
アルテコプロ用瞬間接着剤シリーズ
保存安定性の良いアルミ包装
細かな作業に便利な細ノズル付き!
衝撃や振動のかかる場所の接着に!
中粘度タイプ
用途金属同士の接着や金属と合成ゴム・硬質プラスチックの接着
衝撃や振動のかかる箇所の接着に
主な用途金属、ゴム、プラスチック
特性耐衝撃、耐振動
付属品保管パック、細ノズル2本
成分アルキルシアノアクリレート
タイプ中粘度
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量20g
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
適合用途耐衝撃
被着材の素材金属
主なワークパーツ
1本(20g)
¥829
税込¥912
当日出荷
木材や多孔質の接着に
中粘度・速硬化
用途金属・プラスチック・ゴム・木材・多孔質材・難接着材の接着に
タイプ速硬化
セットタイム(秒)鉄/5、アルミ/10、ABS/5、PMMA(アクリル)/5、HPVC(硬質塩ビ)/10、PC(ポリカーボネート)/10、CR(クロロプレンゴム)/3、EPDM/10、木(カバ)/20
引張剪断強度(N/mm2)鉄/20、アルミ/12、ABS/6、PMMA(アクリル)/6、HPVC(硬質塩ビ)/6、PC(ポリカーボネート)/9、CR(クロロプレンゴム)/0.5、EPDM/0.5、木(カバ)/10
粘度(mPa・s)150
色無色透明
粘度低粘度
主な用途金属、プラスチック、ゴム、木材・多孔質材、難接着材
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量20g
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
被着材の素材金属
主なワークパーツ
1本(20g)
¥879
税込¥967
当日出荷
プラスチック・ゴム・金属など幅広い材質をすばやく強力に接着します。
硬化方式標準硬化
色無色透明
粘度(mPa・s)3
対応材質金属・プラスチック・ゴム
タイプ汎用
成分アルキルシアノアクリレート
粘度低粘度
主な用途プラスチック、ゴム、金属
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
被着材の素材金属
主なワークパーツ
接着物を貼り合わせシアノアクリレートモノマー(瞬間接着剤)がうすく引きのばされると、接着物の表面に付着しているわずかな水分と化学反応し、瞬時に硬化、接着力を発揮します。
秒単位で接着固定でき、作業時間の短縮が図れライン化も簡単です。
産業界で使われるほとんどの材料を強力に接着できます。
接着剤を塗付して貼り合わせるだけです。常温硬化のため特別な設備が必要ありません。
有機溶剤を含まず毒性も低いので、労働環境にやさしい接着剤です。
電気を通しません。優れた絶縁体です。
区分2
タイプ高強度・耐衝撃
規格食品衛生法適合
硬化速度標準硬化
外観無色透明
引張剪断強度(N/mm2)鉄:25、アルミ:13、ABS:6、PMMA(アクリル):6、HPVC(硬質塩ビ):6、PC(ポリカーボネート):9、CR(クロロプレンゴム):0.5、EPDM:-、木(カバ):-
硬度(ショア D)85
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
特性電気絶縁性
危険物の性状非水溶性
主なワークパーツ
こんなお得な商品も!

硬化促進剤 瞬間接着剤用
モノタロウ
¥1,598
税込¥1,758
瞬間接着剤専用硬化促進剤
手を汚さないスプレータイプ
瞬時に広範囲へ塗布できます
用途セットタイム(接着時間)を早めたいとき
盛り上げ接着や充てん接着をしたいとき
多孔質材の接着に(木材などのしみ込みやすい材質)
白化現象を防止したいとき
仕様エアゾール
使用方法(1)瞬間接着剤を塗布する反対側の接着面に滴下または塗付し、乾燥させた後貼り合わせます。※スプレー±ライマーの場合は10~20cm離してスプレーします。(2)充てん、肉盛りをする場合は、瞬間接着剤を塗付後、その上から滴下またはスプレーします。
主成分シクロペンタン
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
臭いと白化が少ない無臭・無白化タイプの瞬間接着剤です。難樹脂用瞬間接着剤です。EPDM・POMなどの接着に適しています。
用途工業用部品の接着・補修に。
トラスコ品番855-2855
材質主成分:シアノアクリレート
危険等級Ⅲ
アズワン品番64-8785-41
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量2L
2018年トラスコ掲載ページ3 1067
危険物の性状非水溶性
主なワークパーツ
1本(20g)
¥1,498
税込¥1,648
翌々日出荷
アルテコプロ用瞬間接着剤シリーズ。
保存安定性の良いアルミ包装。
細かな作業に便利な細ノズル付き!
硬質プラスチック・ゴム・金属の接着に!
低粘度タイプ
用途硬質プラスチック・合成ゴム・金属でできている電子・機械部品や自動車部品の接着補修に
釣具の製作に
主な用途金属、ゴム、硬質プラスチック
付属品保管パック、細ノズル2本
成分アルキルシアノアクリレート
タイプ低粘度
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量20g
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
被着材の素材金属
主なワークパーツ
1本(20g)
¥899
税込¥989
当日出荷
溶剤接着タイプなので仕上がりが透明で美しく、接着も強力です。
用途アクリル樹脂の他に、ポリカーボネート樹脂、ABS樹脂、スチロール樹脂にも使えます。
付属品注入器
主成分二塩化メチレン
危険物の類別非危険物
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1個(30mL)
¥679
税込¥747
当日出荷
こんなお得な商品も!

瞬間接着剤 ゼリー状 大容量
モノタロウ
¥529
税込¥582
ジェル状で液垂れが少なく垂直面でも使用できます
貼りあわせる際に細かな位置調整が可能
用途木材・金属・ゴム・硬質プラスチック・陶器等多孔質材の接着に
タイプ遅硬化
セットタイム(秒)鉄/40、アルミ/40、ABS/30、PMMA(アクリル)/40、HPVC(硬質塩ビ)/40、PC(ポリカーボネート)/50、CR(クロロプレンゴム)/15、EPDM/-、木(カバ)/60
引張剪断強度(N/mm2)鉄/25、アルミ/16、ABS/6、PMMA(アクリル)/6、HPVC(硬質塩ビ)/6、PC(ポリカーボネート)/9、CR(クロロプレンゴム)/0.5、EPDM/-、木(カバ)/15
粘度(mPa・s)ゼリー
色無色透明
仕様耐熱、耐衝撃性
トラスコ品番855-2851
主な用途金属、プラスチック、ゴム、木材・多孔質材
危険等級Ⅲ
アズワン品番64-8537-30
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量20g
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
被着材の素材金属
主なワークパーツ
1本(20g)
¥999
税込¥1,099
3日以内出荷
構造用接着剤としての強靭な強度を持っています。
短時間で高強度に達するため、生産スピードの向上が可能です。
硬化に加熱を要せず、常温硬化で高い耐熱性能を発揮します。
引火性のある溶剤を含んでいません。
二液の計量がラフでも安定した接着性能を発揮します。
0℃からでも硬化します。
多少の油面でも接着強度が発現します。
常温(5℃~25℃)で長期保管が可能です。
従来のアクリル接着剤のような悪臭がありません。
金属とCFRP等、異なる材料の接合が可能です。
用途金属同士の高強度接着
炭素繊維同士、炭素繊維と金属の高強度接着
鉄道模型の接着・修理
鋼製オフィス家具の組立接着
車輌の組立接着など
成分変性アクリル樹脂100%
種別化学反応形接着剤
可使時間(分)2
硬化時間(分)4~7(23°)
セット内容A剤+B剤 25g
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
仕様【実用強度に達する時間】約1時間以上(23℃)
付属品ヘラ
色A剤:淡黄色、B剤:黒色
主成分変成アクリル樹脂
セットタイム(分)5
引張剪断強度(N/mm2)23(SPCC板)
T型剥離強度(N/mm)3.3(SPCC板)
粘度(mPa・s)10,000(23℃)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
特性高強度、高靭性、耐衝撃、常温速硬化、低臭気、油面接着、SGA
危険物の性状非水溶性
硬度(ショア D)77
ガラス転移点(℃)87
弾性率(N/mm2)1250
被着材の素材チタン、ステンレス、アルミニウム、鉄、銅、真鍮、亜鉛メッキ鋼などの金属、炭素繊維(CFRP)など
接着層がショックを吸収。ハガレにくい弾性接着剤です。
屋外にも使え、-40℃~120℃に適応します。
溶剤を使用しないので肉やせしません。
タレが少なく、軽いものなら仮止め不要です。
いやなニオイも少ない、あんしん無溶剤タイプです。
用途表札やプレートの接着、塩ビレザーへのプラスチック小物の接着、ゴムと繊維の接着、
発泡スチロールと軟質塩ビシートの接着、コンクリート面へのステンレスの接着、
コンクリート面へのステンレスの接着、バッグや靴の補修、アクセサリー製作など。
主な用途金属、プラスチック、各種ゴム
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
関連資料接着剤を選ぶ早見表
危険物の性状非水溶性
適合用途防水・耐水・屋外、耐衝撃
主なワークパーツ
乾燥スピードが速く、初期接着力が強くゴム・皮革・木・金属・硬質プラスチックなどの接着できる万能接着剤です。
日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品で室内空気質に配慮した接着剤です。
用途ゴム・皮革・木・金属・硬質プラスチックなどの接着
主成分クロロプレンゴム
成分酢酸エチル、メチルエチルケトン、シクロヘキサン、ヘキサン
規格日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品
粘度(mPa・s[cP])4500(23℃)
比重0.9
主な用途ゴム、皮革、木、金属、硬質プラスチック
不揮発分26.0%(105℃×3hr)
外観淡黄色半透明
オープンタイム(分)10~30分(常温(23℃))
危険等級Ⅱ
労働安全衛生法の表示酢酸エチル、メチルエチルケトン、シクロヘキサン、ヘキサン
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量170mL
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
危険物の性状非水溶性
適合用途低VOC
1本(170mL)
¥449
税込¥494
当日出荷
計量や混合の手間を無くすマゼラン390専用ノズルです。気泡を噛ますことなく塗布/充填まで可能です。
用途マゼラン390の混合、使用に。
適合マゼラン390用
トラスコ品番255-9230
適合機種マゼラン390用
セット内容本体×10本(PP袋)
適合本体H293JPM(450ml用)
材質ポリプロピレン(PP)
全長(mm)218
タイプ使い捨て
危険物の類別非危険物
入数10枚
対応カートリッジマゼラン390
1袋(10本)
¥5,098
税込¥5,608
翌々日出荷
耐水・耐油・耐酸性で接着力が抜群に強く、衝撃・振動・極端な温度変化にも耐え完全硬化後は、穿孔・ネジきり・研磨・肉盛り・塗装も可能です。
用途金属(鉄・アルミ・真鍮・銅・合金など)、陶器、石、プラスチック、木、コンクリートなどの接着補修・漏れ止め・隙間充填に適しています。
水道管(飲料水以外)、ガソリンタンク、バッテリー周辺、シリンダーヘッドにも使用可能です。
成分炭酸カルシウム、鉄粉、BA-PE
セット内容steeL(本剤)1本(26.8g)・Hardener(硬化剤)1本(26.8g)
抗張力約300kgf/cm2
耐熱温度(℃)摂氏300まで
危険物の類別非危険物
硬化時間(硬化開始)30分、(実用硬化)6時間以上、(完全硬化)24時間以上
1セット
¥1,798
税込¥1,978
当日出荷
接着強度が高く、衝撃に強いタイプ。
用途硬質プラスチック、合成ゴム、金属、陶磁器など
主な用途硬質プラスチック、合成ゴム、金属
トラスコ品番378-4029
タイプ中粘度型
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量20g
危険物の性状非水溶性
適合用途耐衝撃
被着材の素材金属
主なワークパーツ
1本(20g)
¥799
税込¥879
当日出荷
強力。
スピード接着
用途金属模型・プラ模型の制作。電化製品・機械類の組立。アクセサリー部品や小物類の接着や補修。
金属・合成ゴム・硬質プラスチック・磁器の急ぎの接着に。
成分シアノアクリレート系
一般汎用タイプ。
低粘度で、浸透接着もできます。
主なワークパーツ
食品衛生法適合のシーラント。
金属・プラスチック・ガラス等、様々な素材に使用できます。
銅系以外の金属に対し腐食性がほとんどありません。
用途食品工場の建物及び機械や、耐熱・耐冷が必要な部分の接着に。
冷凍庫・ショーケース等の防水に。
計器類の防水・防塵・気密に。
使用温度範囲(℃)-55~+100
硬化時間(時間)約24(厚さ1mm)
危険物の類別非危険物
金属・ゴム・プラスチック等をすばやく接着します。貯蔵安全性に優れています。食品衛生法適合。
用途食品機械周辺部品の固定
仕様硬化温度:常温
色クリア
使用温度範囲(℃)5~80
適合規格食品衛生法
内容量(g)20
保存温度範囲(℃)10~20(遮光)
引張剪断強度(N/mm2)15
危険等級Ⅲ
アズワン品番3-8565-01
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.02L
硬化時間約5秒
危険物の性状非水溶性
1個
¥2,190
税込¥2,409
当日出荷
関連キーワード