商品豆知識
こんなお得な商品も!

リチウムグリース
モノタロウ
¥399~
税込¥439~
リチウム石けん基で、耐熱・極圧・耐水・耐久性を備えています。幅広い用途に適する高級万能グリスです。シャーシーグリスと比べるとリチウム石けん基を配合することによって、使用温度範囲が広がります。
用途産業機械、荷役機械、建設機械などの回転部や摺動部の潤滑に。
仕様カートリッジ
使用温度範囲(℃)-15~130
使用目的潤滑
主成分鉱物油、リチウム石けん
危険物の類別非危険物
特性耐熱性、極圧性、耐水性、耐久性
商品タイプリチウムグリース
極圧性、機械安定性に優れ、あらゆるグリース潤滑に万能に活躍します。
使用温度範囲(℃)-20~125
危険物の類別非危険物
リチウム石けん基で、耐熱・極圧・耐水・耐久性を備えています。
シャーシーグリスと比べるとリチウム石けん基を配合することによって、使用温度範囲が広がります。
用途産業機械、荷役機械、建設機械などの回転部や摺動部の潤滑に
色クリーム
商品タイプリチウムグリース
特性耐熱性、極圧性、耐水性、耐久性
使用温度範囲(℃)-15~130
使用目的潤滑
主成分鉱物油
危険物の類別非危険物
合成ベースオイルにSyncolon(超微粒子PTFE)を配合している高性能多目的グリースです。H1グレードを取得しているので食品機械をはじめ屋内や水辺でも安心してご使用頂けます。また、環境汚染が基本的に無く生分解性もある為、産業機械や農耕器械、漁船、DIY等多目的にご使用頂けます。特許取得の製法により優れたチキソトロピックの特性を発揮し分離・蒸発が殆どなく優れた耐久性を発揮します。また、殆どのプラスチックやゴムに適合し樹脂対樹脂・樹脂対鋼どちらの潤滑にも適し、樹脂・ゴムへの適合目的としたシリコングリースの代替になります。自動車への適合としては、NLGIクラス GC-LBを取っているのでシャーシ・ベアリング・ユニバーサルジョイントに使用でき性能的にはレースカーにも適合します。さらに絶縁効果があるので電子部品ターミナル部・コネクタ部の保護や放電抑制にも使用できます。抗菌効果もあり、医薬品産業への使用も可能です。尚、樹脂成形金型への使用も可能で多数の実績があり、特にH1グレード+抗菌なので特に食品関連・医薬品関連容器の成形には最適です。絶縁グリースとしてもご使用頂けます。
用途各種ベアリング(高速・高荷重・樹脂含む)。各種LMガイド・ボールネジ・減速機の潤滑。スライド部、チェーン、シャーシ、ウインチ等工業機械類全般。樹脂成型金型のガイドピン・スライドピン等のスライド部。アルミダイカスト金型スライド部。自動車・バイク等のメンテナンスに(レース車輌・商用車に最適)。建設機械類。芝刈り機、農耕機等。漁船、フィッシング等海や川での用途に。食品関連機器・装置。医薬品産業器具・装置。抗菌グリースとして。NC旋盤チャック内部ベアリングやワイヤーカット機のベアリング。バルブコック(粘度注意)。精密機械部品の潤滑。印刷機械類のメンテナンス(UV等高温部にも使用可)。プラスチック製品の潤滑。パッキンの保護。電子機器の絶縁・接点用グリースとして
荷重摩擦指数(kg)81.73
融着荷重(kg)400
粘度2(NLGI)
色半透明白色
使用温度範囲(℃)-40~232
使用目的グリース、メンテナンス、保護、抗菌グリース、潤滑
滴点(℃)260以上
離油度(%)0
NLGIグレードGC-LB
優れた極圧性。特殊な添加剤の働きにより、市販の万能リチウム系グリースと比較して耐摩擦性、極圧性に優れています。
優れた機械的安定性。長時間の使用においても軟化しにくく、機械的安定性に優れています。
優れた耐水性。一般的なリチウムグリースに比べ、水分の侵入による軟化や極圧性の低下など水に対する影響の少ないグリースです。
長寿命。一般のリチウム石けん基系グリースと比べ、数倍の潤滑寿命が得られます。このため給脂間隔が延長され経済性、メンテナンスの負担を軽減できます。
ちょう度2号
商品タイプリチウムグリース
特性万能タイプ、極圧性
色外観色:黄褐色
使用温度範囲(℃)-15~100
使用温度(℃)-15~100
滴点(℃)193
外観黄褐色
混和ちょう度(25℃、60W) 275
増ちょう剤リチウム系
基油精製鉱油
動粘度(mm2/s)(40℃) 170
融着荷重(N)3089
離油度(%)(100℃、24h) 0.6mass
蒸発量(%)(99℃、22h)0.4mass
危険物の類別非危険物
銅板腐食(B法、100℃、24h) 合格
RoHS指令(10物質対応)対応
幅広い速度範囲。低速から高速の幅広い速度範囲で安定した潤滑性を発揮します。
耐摩耗性。低速時でも油膜形成能力に優れており、摩耗を軽減します。
耐振動性。高速時に発生する機械振動による摩耗を軽減します。
低転がり抵抗。幅広い速度範囲で LM ガイドやボールねじの転がり抵抗を低減します。
高い圧送性。自動給脂システムにおいて優れた圧送性を発揮します。
ちょう度1号
商品タイプウレアグリース
特性耐摩耗性、耐振動性、低転がり抵抗、高圧送性
色外観色:黄褐色
使用温度範囲(℃)-20~120
使用温度(℃)-20~120
滴点(℃)185
外観黄褐色
混和ちょう度(25℃、60W) 325
増ちょう剤ウレア系
基油精製鉱油
動粘度(mm2/s)(40℃) 20
融着荷重(N)3089
離油度(%)(100℃、24h) 7.0mass
蒸発量(%)(99℃、22h) 0.6mass
危険物の類別非危険物
銅板腐食(B法、100℃、24h) 合格
RoHS指令(10物質対応)対応
優れた耐フレッチングコロージョン性。フレッチングコロージョンに優れた効果を発揮するように開発されたグリースです。
長寿命グリース。一般の金属石けん基系グリースと異なり、酸化安定性に優れているため、長期間使用でき、メンテナンスの負担が軽減できます。
広温度範囲グリース。高級合成油を基油としているので、-54℃~+177℃の広温度範囲にわたり良好な潤滑性を保ちます。
ちょう度2号
商品タイプウレアグリース
特性耐フレッチングコロージョン性、酸化安定性、耐寒性、耐熱性、潤滑性
色外観色:褐色
使用温度範囲(℃)-54~177
使用温度(℃)-54~177
滴点(℃)269
外観褐色
混和ちょう度(25℃、60W) 288
増ちょう剤ウレア系
基油高級合成油
動粘度(mm2/s)(40℃) 25
融着荷重(N)3089
離油度(%)(100℃、24h) 0.6mass
蒸発量(%)(99℃、22h) 0.2mass
危険物の類別非危険物
銅板腐食(B法、100℃、24h) 合格
RoHS指令(10物質対応)対応
リチウム石けん基で、耐熱、極圧・耐水、耐久性を備えています。シャーシーグリースと比べると、リチウム石けん基を配合することによって、使用温度範囲がぐっと広がります。
用途産業機械、荷役機械などの回転部や摺動部の潤滑に。
成分鉱物油
色クリーム
使用温度範囲(℃)-15~130
ちょう度No.2
使用目的潤滑
危険物の類別非危険物
特性耐熱性、極圧性、耐水性、耐久性
商品タイプリチウムグリース
安定した転がり抵抗値。粘性抵抗値が低いため、転がり抵抗の変動も少なく低速時の追従性に優れています。
低発塵。低発塵性に優れているため、クリーンルームでの使用に最適です。
耐フレッチング性。他の低発塵グリースに比べ、微振動による耐摩耗性に優れているため、給脂期間の延長が可能です。
商品タイプリチウムグリース
特性低発塵性、耐フレッチング性、耐磨耗性
色茶褐色
使用温度範囲(℃)-40~120
使用温度(℃)-40~120
滴点(℃)220
外観茶褐色
混和ちょう度(25℃、60W) 315
増ちょう剤リチウム系
基油高級合成油
動粘度(mm2/s)(40℃) 100
融着荷重(N)1236
離油度(%)(100℃、24h) 2.6mass
蒸発量(%)(99℃、22h) 0.7mass
危険物の類別非危険物
銅板腐食(B法、100℃、24h) 合格
RoHS指令(10物質対応)対応
低発塵グリース。従来、低発塵用として使用していた真空グリースに比較して発塵量が少ないため、クリーンルーム内の使用に最適です。
長寿命グリース。一般の金属石けん基系グリースと異なり、酸化安定性に優れているため、長期間使用でき、メンテナンスの負担が軽減できます。
ちょう度2号
商品タイプウレアグリース
特性低発塵性、酸化安定性
色外観色:淡黄褐色
使用温度範囲(℃)-40~180
使用温度(℃)-40~180
滴点(℃)260
外観淡黄褐色
混和ちょう度(25℃、60W) 280
増ちょう剤ウレア系
基油高級合成油
動粘度(mm2/s)(40℃) 99
融着荷重(N)1236
離油度(%)(100℃、24h) 0.1mass
蒸発量(%)(99℃、22h) 0.1mass
危険物の類別非危険物
銅板腐食(B法、100℃、24h) 合格
RoHS指令(10物質対応)対応
長寿命グリース。一般の金属石けん基系グリースと異なるため、酸化安定性に優れ長期間使用できます。
広温度範囲グリース。-45℃~+160℃の広温度範囲にわたり良好な潤滑性を保ちます。低温域で低い始動トルク値を示します。
優れた耐水性。耐水性に優れているため、水分の侵入による影響が少ないグリースです。
優れた機械的安定性。長時間の使用においても軟化しにくく、機械的安定性に優れています。
ちょう度混和 25℃、60W 285
商品タイプウレアグリース
特性低摺動、耐水性
色外観色:褐色
使用温度範囲(℃)-45~160
使用温度(℃)-45~160
滴点(℃)261
外観褐色
混和ちょう度(25℃、60W) 285
増ちょう剤ウレア系
基油高級合成油
動粘度(mm2/s)(40℃) 25
融着荷重(N)3089
離油度(%)(100℃、24h) 0.5mass
蒸発量(%)(99℃、22h) 0.2mass
危険物の類別非危険物
銅板腐食(B法、100℃、24h) 合格
RoHS指令(10物質対応)対応
リチウム石けん基で、耐熱・極圧・耐水・耐久性を備えています。幅広い用途に適する高級万能グリスです。シャーシーグリスと比べるとリチウム石けん基を配合することによって、使用温度範囲が広がります。
用途産業機械、荷役機械、建設機械などの回転部や摺動部の潤滑に。
ちょう度No.1
色クリーム
容量(g)370/本
質量(g)407/本
成分鉱物油
トラスコ品番432-9601
容量(mL)420
使用温度範囲(℃)-15~130
使用目的潤滑
危険物の類別非危険物
特性耐熱性、極圧性、耐水性、耐久性
商品タイプリチウムグリース
1箱(20本)
¥15,980
税込¥17,578
当日出荷
耐ゴム性に優れたポリゴリコール系合成油を主体に、防錆剤および各種の添加剤を配合した高性能ブレーキ用グリース。ブレーキオイルの漏洩を防ぐとともにゴムカップを保護します。
用途ブレーキ用グリース。
使用温度範囲(℃)-40~130
滴点(℃)(JIS K 2220 8.)200
外観赤橙色粘ちょう状
混和ちょう度(JIS K 2220 23.)280
増ちょう剤リチウム石けん
基油ポリグリコール
動粘度(mm2/s)基油(100℃):39
危険物の類別非危険物
特性耐ゴム性
合成ベースオイルにSyncolon(超微粒子PTFE)を高配合し、高温・極圧性を高めたグリースです。H1グレードを取得しており食品・飲料・医薬品の製造現場でも安心してご使用頂けます。特許取得の製法により優れたチキソトロピックの特性を発揮し分離・蒸発が殆どなく優れた耐久性を発揮します。樹脂成形金型では特にエジェクターピンで優れた潤滑性・耐久性を発揮します多目的グリースでは適合が難しかったところに適合できます。
用途各種ベアリング(高速・高荷重・樹脂含む)。各種LMガイド・ボールネジ・減速機の潤滑。スライド部、チェーン、シャーシ、ウインチ等工業機械類全般。樹脂成型金型のエジェクターピン・ガイドピン・スライドピン等のスライド部。アルミダイカスト金型スライド部。自動車・バイク等のメンテナンスに(レース車輌に最適)。建設機械類。漁船、フィッシング等海や川での用途に。食品関連機器・装置。医薬品製造装置。NC旋盤チャック内部ベアリングやワイヤーカット機のベアリング。バルブコック(粘度注意)。精密機械部品の潤滑。印刷機械類のメンテナンス(UV等高温部にも使用可)。プラスチック製品の潤滑。パッキンの保護
ちょう度No.2
色白色
特性耐熱性、極圧性、潤滑性、耐久性
使用温度範囲(℃)-34~246
使用目的メンテナンス、保護、潤滑
耐熱温度(℃)343(6h以内)
粘度(NLGI)2
滴点(℃)無し
危険物の類別非危険物
NLGIグレードGC-LB
荷重摩擦指数(kg)124.6
融着荷重(kg)800
耐熱性、酸化安定性に優れていますので、高温時においても長寿命グリースとして給油量の削減が可能です。
潤滑性が極めて良好で、耐摩耗性に優れていますので、機械寿命の延長が期待できます。
耐水性が優れていますので、水が混入しても軟化が小さく、シール性やチャンネリング性も良好なため、外部からの異物混入を最小限におさえます。
機械的安定性が優れていますので、低温から高温まで過酷なせん断を受けても、ちょう度変化が少なく、水の存在下でのせん断安定性も極めて良好です。
圧送性が良好で、低温下でも優れた圧送性を示します。
防錆性が良好で、過酷な条件下でもさびの発生が認められません。
商品タイプウレアグリース
色淡黄色
使用温度範囲(℃)-20~180
外観淡黄色
増ちょう剤ウレア
基油鉱油
低発熱。粘性抵抗が低いため、高速使用時においても発熱を抑えられます。
低粘性。低粘性のため、安定した回転トルクが得られます。
広温度範囲。-45℃~+160℃の広範囲にわたり良好な潤滑性を保ちます。
長寿命。長時間の使用においても軟化しにくく、酸化安定性に優れています。
耐水性。水分の侵入による軟化や極圧性の低下など、水に対する影響を受けにくいグリースです。
ちょう度2号
色外観色:褐色
使用温度範囲(℃)-45~160
使用温度(℃)-45~160
滴点(℃)261
外観褐色
混和ちょう度(25℃、60W) 285
増ちょう剤ウレア系
基油高級合成油
動粘度(mm2/s)(40℃) 25
融着荷重(N)3089
離油度(%)(100℃、24h) 0.5mass
蒸発量(%)(99℃、22h) 0.2mass
危険物の類別非危険物
銅板腐食(B法、100℃、24h) 合格
RoHS指令(10物質対応)対応
特性低発熱、低粘性、潤滑性、酸化安定性、耐水性、極圧性
商品タイプウレアグリース
水置換型防錆剤(NP3タイプ)です。浸透性に優れています。
用途錆弛緩。キシミ音防止。
色透明
特性浸透性
トラスコ品番397-4456
材質主成分:鉱油、特殊防錆油
容量(mL)300
質量(g)320
使用温度範囲-30~50℃
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量300mL
危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
¥2,498
税込¥2,748
当日出荷
フッ素化ポリエーテルをベースとした特殊グリスです。耐油性、耐熱性、耐溶剤性、耐薬品性に優れています。ゴム、プラスチックにほとんど影響を与えません。
用途塗装ラインの軸受・熱風乾燥機モーター軸受に。プラスチック・ゴム射出成形機に。食品加工機械に。
色透明
使用温度範囲(℃)-65~250
ちょう度No.2
主成分パーフロロポリエーテル+フッ素樹脂(PTFE)
仕様NSF H1 認定取得
タイプNSF H1 認定取得
危険物の類別非危険物
特性耐油性、耐熱性、耐溶剤性、耐薬品性
特に耐摩耗性・耐漏洩性に焦点を合わせ開発した高性能ギヤカップリング用グリースです。耐熱性のあるウレア増ちょう剤・特殊粘着剤・極圧剤および固体潤滑剤などにより、抗油分離性・付着性にも優れ、高面圧すべり潤滑条件下において、優れた潤滑効果を発揮します。
商品タイプウレアグリース
特性耐摩耗性、耐漏洩性、耐熱性
使用温度範囲(℃)-20~150
滴点(℃)260以上
外観灰黒色粘ちょう状
混和ちょう度350
増ちょう剤ウレア
基油鉱油+ポリマー
動粘度(mm2/s)2310(40℃)
離油度(%)3.5
蒸発量(%)0.35
危険物の類別非危険物
クライトックスは、高温下や過酷な環境下での工業用途に開発された、きわめて安全・不活性な多目的潤滑剤です。
完全フッ素化されたオイルとグリースがあり、耐熱性、不燃性、化学的安定性が要求される用途に優れた効果を発揮し、グレードの選択により幅広い温度範囲で使用が可能になります。
用途軸受潤滑、ポンプやバルブの潤滑、クリーンルーム内の機器の潤滑、高温炉のブロワ―の潤滑、化学装置の差し込みバルブの潤滑。
チェーンの潤滑、自動車部品のベアリング潤滑、耐火、耐化学薬品のポンプシールの潤滑、攪拌機のシール及び潤滑。
パイプのネジ山やフランジシールの潤滑、スイッチ・ギヤーやコネクターの耐水保護膜、海上で使用するウインチの潤滑。
機械部品の組立グリース、カーワックスの添加剤、熱媒体、含浸油/絶縁油、異音防止、マスキング用途。
商品タイプフッ素グリース
特性耐熱性、不燃性、化学的安定性
使用温度範囲(℃)-36~205
グレード225
使用目的シール、マスキング、含浸油、添加剤、潤滑、熱媒体、異音防止、組立グリース、絶縁油、耐水保護膜
離油度4%(wt)(99℃)
混和ちょう度NLGI No.2
粘度(at40℃mm2/s)160
基油GLP105
危険物の類別非危険物
導電性グリース。 優れた特殊合成油を基油に、二硫化モリブデン・カーボンブラック等を添加したベンナイト系グリース。
用途遮断機などの電気摺動接触部に適しています。
仕様体積低効率:(JIS C 2101 24.(準拠))1.5Ω×106m
使用温度範囲(℃)-30~150
ちょう度No.1
滴点(℃)(JIS K 2220 8.)260以上
外観黒色粘ちょう状
混和ちょう度(JIS K 2220 7.)325
増ちょう剤ベントナイト
基油ポリグリコール
動粘度(mm2/s)基油(40℃):48.7(JIS K 2220 23.)
危険物の類別非危険物
特性導電性
1缶(2.5kg×1缶)
¥14,980
税込¥16,478
5日以内出荷
クライトックスは、高温下や過酷な環境下での工業用途に開発された、きわめて安全・不活性な多目的潤滑剤です。
完全フッ素化されたオイルとグリースがあり、耐熱性、不燃性、化学的安定性が要求される用途に優れた効果を発揮し、グレードの選択により幅広い温度範囲で使用が可能になります。
用途軸受潤滑、ポンプやバルブの潤滑、クリーンルーム内の機器の潤滑、高温炉のブロワ―の潤滑、化学装置の差し込みバルブの潤滑。
チェーンの潤滑、自動車部品のベアリング潤滑、耐火、耐化学薬品のポンプシールの潤滑、攪拌機のシール及び潤滑。
パイプのネジ山やフランジシールの潤滑、スイッチ・ギヤーやコネクターの耐水保護膜、海上で使用するウインチの潤滑。
機械部品の組立グリース、カーワックスの添加剤、熱媒体、含浸油/絶縁油、異音防止、マスキング用途。
商品タイプフッ素グリース
特性耐熱性、不燃性、化学的安定性
使用温度範囲(℃)-30~288
グレード227
使用目的シール、マスキング、含浸油、添加剤、潤滑、熱媒体、異音防止、組立グリース、絶縁油、耐水保護膜
離油度3%(wt)(99℃)、10%(wt)(204℃)
混和ちょう度NLGI No.2
粘度(at40℃mm2/s)440
基油GLP107
危険物の類別非危険物
遠心力に耐え、張り付き性および耐離油性に優れているので、長期間にわたってカップリング部分の潤滑を行います。
カップリング部のクッション性が優れている。
カップリング時にかかる荷重に対し優れた耐荷重性能、耐摩耗性を示します。
用途ギヤーカップリング。
商品タイプリチウムグリース
特性耐離油性
滴点(℃)209
混和ちょう度310
増ちょう剤リチウム石けん
動粘度(mm2/s)956(基油、40℃)
危険物の類別非危険物
1缶(16kg)
¥21,980
税込¥24,178
8日以内出荷
クライトックスは、高温下や過酷な環境下での工業用途に開発された、きわめて安全・不活性な多目的潤滑剤です。
完全フッ素化されたオイルとグリースがあり、耐熱性、不燃性、化学的安定性が要求される用途に優れた効果を発揮し、グレードの選択により幅広い温度範囲で使用が可能になります。
用途軸受潤滑、ポンプやバルブの潤滑、クリーンルーム内の機器の潤滑、高温炉のブロワ―の潤滑、化学装置の差し込みバルブの潤滑。
チェーンの潤滑、自動車部品のベアリング潤滑、耐火、耐化学薬品のポンプシールの潤滑、攪拌機のシール及び潤滑。
パイプのネジ山やフランジシールの潤滑、スイッチ・ギヤーやコネクターの耐水保護膜、海上で使用するウインチの潤滑。
機械部品の組立グリース、カーワックスの添加剤、熱媒体、含浸油/絶縁油、異音防止、マスキング用途。
商品タイプフッ素グリース
特性耐熱性、不燃性、化学的安定性
使用温度範囲(℃)-36~260
グレード206
使用目的シール、マスキング、含浸油、添加剤、潤滑、熱媒体、異音防止、組立グリース、絶縁油、耐水保護膜
離油度3%(wt)(99℃)、11%(wt)(204℃)
混和ちょう度NLGI No.2
粘度(at40℃mm2/s)240
基油GLP106
危険物の類別非危険物
クライトックスは、高温下や過酷な環境下での工業用途に開発された、きわめて安全・不活性な多目的潤滑剤です。
完全フッ素化されたオイルとグリースがあり、耐熱性、不燃性、化学的安定性が要求される用途に優れた効果を発揮し、グレードの選択により幅広い温度範囲で使用が可能になります。
用途軸受潤滑、ポンプやバルブの潤滑、クリーンルーム内の機器の潤滑、高温炉のブロワ―の潤滑、化学装置の差し込みバルブの潤滑。
チェーンの潤滑、自動車部品のベアリング潤滑、耐火、耐化学薬品のポンプシールの潤滑、攪拌機のシール及び潤滑。
パイプのネジ山やフランジシールの潤滑、スイッチ・ギヤーやコネクターの耐水保護膜、海上で使用するウインチの潤滑。
機械部品の組立グリース、カーワックスの添加剤、熱媒体、含浸油/絶縁油、異音防止、マスキング用途。
商品タイプフッ素グリース
特性耐熱性、不燃性、化学的安定性
使用温度範囲(℃)-60~155
グレード203
使用目的シール、マスキング、含浸油、添加剤、潤滑、熱媒体、異音防止、組立グリース、絶縁油、耐水保護膜
離油度5%(wt)(99℃)
混和ちょう度NLGI No.2
粘度(at40℃mm2/s)30
基油GLP103
危険物の類別非危険物
クライトックスは、高温下や過酷な環境下での工業用途に開発された、きわめて安全・不活性な多目的潤滑剤です。
完全フッ素化されたオイルとグリースがあり、耐熱性、不燃性、化学的安定性が要求される用途に優れた効果を発揮し、グレードの選択により幅広い温度範囲で使用が可能になります。
用途軸受潤滑、ポンプやバルブの潤滑、クリーンルーム内の機器の潤滑、高温炉のブロワ―の潤滑、化学装置の差し込みバルブの潤滑。
チェーンの潤滑、自動車部品のベアリング潤滑、耐火、耐化学薬品のポンプシールの潤滑、攪拌機のシール及び潤滑。
パイプのネジ山やフランジシールの潤滑、スイッチ・ギヤーやコネクターの耐水保護膜、海上で使用するウインチの潤滑。
機械部品の組立グリース、カーワックスの添加剤、熱媒体、含浸油/絶縁油、異音防止、マスキング用途。
商品タイプフッ素グリース
特性耐熱性、不燃性、化学的安定性
使用温度範囲(℃)-51~180
グレード224
使用目的シール、マスキング、含浸油、添加剤、潤滑、熱媒体、異音防止、組立グリース、絶縁油、耐水保護膜
離油度4%(wt)(99℃)
混和ちょう度NLGI No.2
粘度(at40℃mm2/s)60
基油GLP104
危険物の類別非危険物
クライトックスは、高温下や過酷な環境下での工業用途に開発された、きわめて安全・不活性な多目的潤滑剤です。
完全フッ素化されたオイルとグリースがあり、耐熱性、不燃性、化学的安定性が要求される用途に優れた効果を発揮し、グレードの選択により幅広い温度範囲で使用が可能になります。
用途軸受潤滑、ポンプやバルブの潤滑、クリーンルーム内の機器の潤滑、高温炉のブロワ―の潤滑、化学装置の差し込みバルブの潤滑。
チェーンの潤滑、自動車部品のベアリング潤滑、耐火、耐化学薬品のポンプシールの潤滑、攪拌機のシール及び潤滑。
パイプのネジ山やフランジシールの潤滑、スイッチ・ギヤーやコネクターの耐水保護膜、海上で使用するウインチの潤滑。
機械部品の組立グリース、カーワックスの添加剤、熱媒体、含浸油/絶縁油、異音防止、マスキング用途。
商品タイプフッ素グリース
特性耐熱性、不燃性、化学的安定性
使用温度範囲(℃)-36~260
グレード226
使用目的シール、マスキング、含浸油、添加剤、潤滑、熱媒体、異音防止、組立グリース、絶縁油、耐水保護膜
離油度3%(wt)(99℃)、11%(wt)(204℃)
混和ちょう度NLGI No.2
粘度(at40℃mm2/s)240
基油GLP106
危険物の類別非危険物
クライトックスは、高温下や過酷な環境下での工業用途に開発された、きわめて安全・不活性な多目的潤滑剤です。
完全フッ素化されたオイルとグリースがあり、耐熱性、不燃性、化学的安定性が要求される用途に優れた効果を発揮し、グレードの選択により幅広い温度範囲で使用が可能になります。
用途軸受潤滑、ポンプやバルブの潤滑、クリーンルーム内の機器の潤滑、高温炉のブロワ―の潤滑、化学装置の差し込みバルブの潤滑。
チェーンの潤滑、自動車部品のベアリング潤滑、耐火、耐化学薬品のポンプシールの潤滑、攪拌機のシール及び潤滑。
パイプのネジ山やフランジシールの潤滑、スイッチ・ギヤーやコネクターの耐水保護膜、海上で使用するウインチの潤滑。
機械部品の組立グリース、カーワックスの添加剤、熱媒体、含浸油/絶縁油、異音防止、マスキング用途。
商品タイプフッ素グリース
特性耐熱性、不燃性、化学的安定性
使用温度範囲(℃)-51~180
グレード204
使用目的シール、マスキング、含浸油、添加剤、潤滑、熱媒体、異音防止、組立グリース、絶縁油、耐水保護膜
離油度4%(wt)(99℃)
混和ちょう度NLGI No.2
粘度(at40℃mm2/s)60
基油GLP104
危険物の類別非危険物
クライトックスは、高温下や過酷な環境下での工業用途に開発された、きわめて安全・不活性な多目的潤滑剤です。
完全フッ素化されたオイルとグリースがあり、耐熱性、不燃性、化学的安定性が要求される用途に優れた効果を発揮し、グレードの選択により幅広い温度範囲で使用が可能になります。
用途軸受潤滑、ポンプやバルブの潤滑、クリーンルーム内の機器の潤滑、高温炉のブロワ―の潤滑、化学装置の差し込みバルブの潤滑。
チェーンの潤滑、自動車部品のベアリング潤滑、耐火、耐化学薬品のポンプシールの潤滑、攪拌機のシール及び潤滑。
パイプのネジ山やフランジシールの潤滑、スイッチ・ギヤーやコネクターの耐水保護膜、海上で使用するウインチの潤滑。
機械部品の組立グリース、カーワックスの添加剤、熱媒体、含浸油/絶縁油、異音防止、マスキング用途。
商品タイプフッ素グリース
特性耐熱性、不燃性、化学的安定性
使用温度範囲(℃)-36~205
グレード205
使用目的シール、マスキング、含浸油、添加剤、潤滑、熱媒体、異音防止、組立グリース、絶縁油、耐水保護膜
離油度4%(wt)(99℃)
混和ちょう度NLGI No.2
粘度(at40℃mm2/s)160
基油GLP105
危険物の類別非危険物
クライトックスは、高温下や過酷な環境下での工業用途に開発された、きわめて安全・不活性な多目的潤滑剤です。
完全フッ素化されたオイルとグリースがあり、耐熱性、不燃性、化学的安定性が要求される用途に優れた効果を発揮し、グレードの選択により幅広い温度範囲で使用が可能になります。
用途軸受潤滑、ポンプやバルブの潤滑、クリーンルーム内の機器の潤滑、高温炉のブロワ―の潤滑、化学装置の差し込みバルブの潤滑。
チェーンの潤滑、自動車部品のベアリング潤滑、耐火、耐化学薬品のポンプシールの潤滑、攪拌機のシール及び潤滑。
パイプのネジ山やフランジシールの潤滑、スイッチ・ギヤーやコネクターの耐水保護膜、海上で使用するウインチの潤滑。
機械部品の組立グリース、カーワックスの添加剤、熱媒体、含浸油/絶縁油、異音防止、マスキング用途。
商品タイプフッ素グリース
特性耐熱性、不燃性、化学的安定性
使用温度範囲(℃)-60~155
グレード223
使用目的シール、マスキング、含浸油、添加剤、潤滑、熱媒体、異音防止、組立グリース、絶縁油、耐水保護膜
離油度5%(wt)(99℃)
混和ちょう度NLGI No.2
粘度(at40℃mm2/s)30
基油GLP103
危険物の類別非危険物
クライトックスは、高温下や過酷な環境下での工業用途に開発された、きわめて安全・不活性な多目的潤滑剤です。
完全フッ素化されたオイルとグリースがあり、耐熱性、不燃性、化学的安定性が要求される用途に優れた効果を発揮し、グレードの選択により幅広い温度範囲で使用が可能になります。
用途軸受潤滑、ポンプやバルブの潤滑、クリーンルーム内の機器の潤滑、高温炉のブロワ―の潤滑、化学装置の差し込みバルブの潤滑。
チェーンの潤滑、自動車部品のベアリング潤滑、耐火、耐化学薬品のポンプシールの潤滑、攪拌機のシール及び潤滑。
パイプのネジ山やフランジシールの潤滑、スイッチ・ギヤーやコネクターの耐水保護膜、海上で使用するウインチの潤滑。
機械部品の組立グリース、カーワックスの添加剤、熱媒体、含浸油/絶縁油、異音防止、マスキング用途。
商品タイプフッ素グリース
特性耐熱性、不燃性、化学的安定性
使用温度範囲(℃)-30~288
グレード207
使用目的シール、マスキング、含浸油、添加剤、潤滑、熱媒体、異音防止、組立グリース、絶縁油、耐水保護膜
離油度3%(wt)(99℃)、10%(wt)(204℃)
混和ちょう度NLGI No.2
粘度(at40℃mm2/s)440
基油GLP107
危険物の類別非危険物
モリブデンと極圧剤配合の高荷重、衝撃荷重用の耐久・耐候グリースです。
摩擦面の圧力が極度に高い箇所にご使用下さい。
用途低温から高温までの広い温度範囲の歯車、軸受、摺動部に、高温流出を嫌う部位に、給脂困難な箇所の軸受、摺動部に、家電機器、音響機器、OA機器の耐久グリースとして
ちょう度No.2
特性耐荷重性、耐久性、耐候性
トラスコ品番868-2276
使用温度範囲(℃)-25~120
使用目的耐久グリース
外観黒色
粘度(at40℃mm2/s)(基油)95
増ちょう剤ベントン
基油鉱物油
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
1缶(2.5kg)
¥8,998
税込¥9,898
当日出荷
こんなお得な商品も!

リチウムグリース
モノタロウ
¥399~
税込¥439~
特殊合成油を使用した広温度範囲用長寿命グリースで、低温から高温まで安定した潤滑性を有し、防錆性、音響特性にもすぐれた画期的な製品で、ベアリングメーカーに多くの実績をもっている。
外観淡褐色粘ちょう状
使用温度範囲(℃)-50~150
脱鉛の低公害万能極圧型グリース。耐熱、耐圧性が高く、衝撃荷重のある条件下でもすぐれた潤滑効果を発揮する。
使用温度範囲(℃)-20~130
増ちょう剤リチウム
外観茶褐色粘ちょう状
色茶褐色
基油鉱物油
危険物の類別非危険物
商品タイプリチウムグリース
非常に透明感があります。せん断安定性、耐漏洩性に優れております。大型自動車ホイールベアリングで実績があります。
用途自動車ホイールベアリング。ウォーターポンプに。各種ベアリング。
材質基油:精製鉱油、増ちょう剤:リチウム
色透明褐色
使用温度範囲(℃)-20~150
危険物の類別非危険物
特性せん断安定性、耐漏洩性
ちょう度No.0
色クリーム
特性耐熱・極圧・耐水・耐久性
主成分鉱物油
危険物の類別非危険物
高負荷のかかる稼働箇所や、水中、泥、塩水、沸騰水等の過酷な環境下において、飛散、垂れ落ち、水に溶け出す事なく、抜群の潤滑・シーリング効果が長期間持続。機械の寿命を延ばします。強力な粘着性を持ち、ベアリングからのグリース流出性が低い。使用量および給脂回数を大幅に減らせるので、作業の手間と費用両面に於いて効率的。衝撃、振動などの外部応力に対応できる強力な耐摩耗性があります。鋼鉄以外にも、エンジニアリングプラスチックなど様々な材質に対応可能です。淡黄色のグリースは対象物の外観を損ねません。
用途軸受け、ボールジョイント、ハブ等の高負荷のかかる稼働箇所や、水中、泥、塩水、沸騰水等の過酷な環境下における潤滑、シーリング
仕様●硫化物 (% wt):約2.5●耐酸化性 (bar):100h/100℃:0.20 以下、 500h/100℃:0.35 以下
色蛍光性の淡い黄緑色
質量(g)400
寸法(Φ×高さH)(mm)56×245
使用温度(℃)-30~130
ちょう度(NLGI)2
使用目的潤滑、シーリング
滴点(℃)150
基油合成ポリマー+鉱物油
危険物の類別非危険物
石鹸基特殊カルシウム錯体 (有機金属塩+ 無水カルシウム)
特性耐摩耗性、潤滑性、耐水性、粘着性、極圧性
酸化物約1.5% wt
耐熱性、耐寒性、耐酸化性、耐薬品性、電気絶縁性、不燃性に優れ、過酷な環境下でも長期にわたり性能を発揮、維持するフッ素グリースです。
低温から高温まで、広い温度範囲で良好な潤滑性を示します。
高温時に低蒸発なためアウトガスの発生が少なく、高真空機器、クリーンルーム内などでのご使用に適しています。
PFOA規制対応品であり、長期的にご使用可能です。
用途ベアリング(高速・高荷重・樹脂含む)
軸受(すべり軸受、転がり軸受)
編組系パッキン、ゴムモールドパッキン、グランドパッキン、ナフロンモールドパッキン
ゴム・プラスチック部品(家電製品、住宅設備)
高温時の耐久や耐薬品性が求められる機械(製造装置、精密機械、乾燥炉・焼成炉のコンベヤチェーンやローラ、フィルムテンター、オーブン、包装機械、遠心分離機、溶剤洗浄機、化学プラント)
機械類のメンテナンス
計測機器用圧力伝達液、封液
離型剤、非粘着剤、熱媒体
成分フッ素樹脂、フッ素オイル
使用目的メンテナンス、圧力伝達液、封液、熱媒体、離型剤、非粘着剤
滴点(℃)280以上
外観白色ペースト状
危険物の類別非危険物
不混和ちょう度280(25℃)
ちょう度No.1
色クリーム
特性耐熱・極圧・耐水・耐久性
主成分鉱物油
危険物の類別非危険物
高負荷のかかる稼働箇所や、水中、泥、塩水、沸騰水等の過酷な環境下において、飛散、垂れ落ち、水に溶け出す事なく、抜群の潤滑・シーリング効果が長期間持続。機械の寿命を延ばします。強力な粘着性を持ち、ベアリングからのグリース流出性が低い。使用量および給脂回数を大幅に減らせるので、作業の手間と費用両面に於いて効率的。衝撃、振動などの外部応力に対応できる強力な耐摩耗性があります。鋼鉄以外にも、エンジニアリングプラスチックなど様々な材質に対応可能です。淡黄色のグリースは対象物の外観を損ねません。
用途軸受け、ボールジョイント、ハブ等の高負荷のかかる稼働箇所や、水中、泥、塩水、沸騰水等の過酷な環境下における潤滑、シーリング
仕様●硫化物 (% wt):約2.5●耐酸化性 (bar):100h/100℃:0.20 以下、 500h/100℃:0.35 以下
色蛍光性の淡い黄緑色
容量(mL)500 エアゾール
寸法(Φ×高さH)(mm)63×240
使用温度(℃)-30~130
ちょう度(NLGI)2
使用目的潤滑、シーリング
滴点(℃)150
基油合成ポリマー+鉱物油
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量225mL
石鹸基特殊カルシウム錯体 (有機金属塩+ 無水カルシウム)
特性潤滑性、耐水性、耐摩耗性、粘着性、極圧性
関連資料チラシ(0.63MB) 仕様変更案内(0.29MB)
危険物の性状非水溶性
酸化物約1.5% wt
1本(420mL×1本)
¥3,998
税込¥4,398
5日以内出荷
関連キーワード
1
2
次へ