手絞りできるワンタッチ式!。ひび割れに流しこむだけ。仕上げヘラ付き。雑草の生え抑制に。水に混ぜる必要がなく、そのまま使える樹脂モルタルです。屋内外に使用でき、使いやすいノズル付きです。乾燥後、水性塗料が塗れます。
用途コンクリートの補修に
材質アクリル樹脂、無機充てん材、顔料、水
色グレー
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
手絞りできるワンタッチ式!。ひび割れに流しこむだけ。仕上げヘラ付き 雑草の生え抑制に。水に混ぜる必要がなく、そのまま使える樹脂モルタルです。屋内外に使用でき、使いやすいノズル付きです。乾燥後、水性塗料が塗れます。
用途屋内外のコンクリート・アスファルト水平床面のひび割れ(5mm幅以下)の補修材です。絶えず水がかかったり水につかるところや、いつも湿っているところには適しません。カベ面には適しません。
付属品仕上げヘラ
成分顔料、水
材質アクリル樹脂、無機充てん材
寸法(mm)約91×46×215
色グレー
質量(g)約326
内容量(mL)200
乾燥時間(時間)内部:約48
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
表面乾燥時間夏季:約3時間、冬季:約6時間
施工量約7.6mm(5mm幅で5mmの深さのひび割れを補修する場合)
1本(200mL)
¥649
税込¥714
当日出荷
衝撃に強い 独自配合により、強度と硬度に弾力性を持たせた弾性接着補修材を開発しました。
土間目地に使用するとヒールが食い込みにくく、ヒールの踏み抜き防止に最適です。
速硬化タイプ タックフリー約20分(23℃)なので、工期短縮に繋がります。
耐候性良好 主成分が変成シリコーンなので耐候性良好です。
安全・安心のJAIAF★★★★ ノンホルムアルデヒド配合 シックハウス13揮発性有機化合物不使用。
市販コーキングガンで使用できます。
用途土間目地充填、 ヒールの踏み抜き防止、 倉庫や工場のコンクリート床のひび割れ補修、 脆くなったコンクリート床などの接着補強、 目地へのイタズラの防止に
エスコ品番EA934KC-40
容量(mL)320
硬度A55
伸び(%)【ダンベル3号切断時】350
耐熱温度(℃)-30~90
不揮発分95%(105℃/3時間)
引張強度(MPa)【硬化物物性】2.5
密度(g/cm3)1.4
外観ペースト状、ライトグレー
粘度(Pa・s)400(23℃)
タックフリータイム(分)20(23℃)
危険物の類別非危険物
引張応力(MPa)【50%】1
1個
¥1,990
税込¥2,189
当日出荷
手絞りできるワンタッチ式!。ひび割れに流しこむだけ。仕上げヘラ付き。雑草の生え抑制に。水に混ぜる必要がなく、そのまま使える樹脂モルタルです。屋内外に使用でき、使いやすいノズル付きです。乾燥後、水性塗料が塗れます。
用途アスファルトの補修に
材質アクリル樹脂、無機充てん材、顔料、水
色ブラック
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
水に混ぜる必要はなく、そのまま使用できるチューブタイプです。
用途屋内外のコンクリート面のひび割れ補修に。
硬化時間(時間)(20℃)3~6
施工面積5mm幅で10m
主成分アクリルエマルジョン樹脂、体質顔料、添加剤
危険物の類別非危険物
通常のコンクリートに比べて早強性・接着性に優れ、圧縮強度も450kgf/cm2以上の強靭なコンクリートに仕上がります。
骨材を配合しているので、水を加えるだけで施工できます。
接着性に優れ圧縮強度に優れる。
無収縮タイプ。
用途ガレージや工場の床面など強度の必要な部分の補修に。
仕様速乾、砂入りセメント
成分ポルトランドセメント、硬化促進剤、骨材、粉末樹脂
材質ポルトランドセメント、骨材、接着剤、硬化促進剤
色グレー
寸法(縦×横×厚さ)(mm)190×240×25
圧縮強度(N/mm2)52.5(材齢28日)
硬化時間(時間)2
危険物の類別非危険物
施工面積10mm厚 約300×330mm
適応下地モルタル、コンクリート面
そのまま使えて、収縮が少ないペースト状の樹脂モルタルです。
屋内外に使用でき、耐久性、固着力が抜群です。
補修後、水性塗料が塗れます。
用途屋内外のコンクリート、モルタル、ブロック面などのひび割れ・穴埋め補修
色グレー系
硬化時間(時間)【表面乾燥】夏期(30℃)/約24冬期(5℃)/約36
質量(g)1450
危険物の類別非危険物
施工面積約0.28m2(3mm厚仕上げ)
RoHS指令(10物質対応)対応
1個(950mL)
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
高硬度・高強度・高伸びを実現。ハードに固まる。速硬化タイプ。
用途工場や倉庫のコンクリート床のひび割れ補修。土間目地充填。ヒールの踏み抜き防止。板金後のシール接着。
色ライトグレー
容器カートリッジ
タックフリータイム(分)20(23℃)
危険物の類別非危険物
適合プライマーP-50
主なワークパーツ
コンクリート・モルタル・ブロックのひび割れ、へこみの補修剤です。珪砂を使っていますので肉やせが少ないです。
水と混ぜる必要が無く、このまましぼり出して使えます。
ダレにくいので壁面の補修も出来ます。
屋内外で使用できます。水性ですから低臭です。
速乾です。乾燥後、塗料が塗れます。
防水効果があります。
タイルの目地の補修にも使えます。
特性防水
硬化時間(時間)夏季/約3、冬季/約6、内部完全硬化/約24
適合モルタル・コンクリート
作業量(目安)3mm×3mm×約25mの補修が可能
危険物の類別非危険物
手絞りできるワンタッチ式!。ひび割れに流しこむだけ。仕上げヘラ付き 雑草の生え抑制に。水に混ぜる必要がなく、そのまま使える樹脂モルタルです。屋内外に使用でき、使いやすいノズル付きです。乾燥後、水性塗料が塗れます。
用途屋内外のコンクリート・アスファルト水平床面のひび割れ(5mm幅以下)の補修材です。絶えず水がかかったり水につかるところや、いつも湿っているところには適しません。カベ面には適しません。
付属品仕上げヘラ
成分顔料、水
材質アクリル樹脂、無機充てん材
寸法(mm)約91×46×215
色ブラック
質量(g)約326
内容量(mL)200
乾燥時間(時間)内部:約48
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
表面乾燥時間夏季:約3時間、冬季:約6時間
施工量約7.6mm(5mm幅で5mmの深さのひび割れを補修する場合)
1本(200mL)
¥649
税込¥714
当日出荷
ひび割れ補修が簡単にできる、画期的なスプレー式セメントです。吹きつけるだけで簡単に施工できます。
用途玄関周りのブロック塀・駐車場の床などのコンクリートの細かいひび割れ補修や落書き隠し。
硬化時間(時間)(20℃)24
仕様スプレータイプ
質量(g)305
危険等級Ⅰ
危険物の類別第四類
危険物の品名特殊引火物
危険物の数量0.2L
密着性が強く、耐久性抜群な樹脂モルタルです。
水と混ぜる必要がなく、コーキングガンでそのまま使えます。
屋内外に使用でき、補修後、水性塗料が塗れます。
用途屋内外のコンクリート、モルタル、レンガ、岩石などのひび割れ(9mm幅、9mm深さ以下)の補修
硬化時間(時間)【表面乾燥】夏期(30℃)/約4、冬期(5℃)/約6(深いひび割れ内部の完全硬化時間は約30時間)
形状カートリッジ
施工長さ約8.7m(6mm幅で6mm深さのひび割れを補修のとき)
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
往来が頻繁な場所でも短時間で補修可能です(25℃時、硬化30分以内)。
工場のラインや作業している脇でも安心してご使用いただけるコンパクトな使い切りサイズのひび割れ補修材です。低臭気仕様です。
用途床のひび割れ補修に。床目地の充填補修に。塗り床材のハガレ補修に。
硬化時間(分)30℃:20、20℃:35、10℃:55
可使時間(分)30℃:2、20℃:3、10℃:4
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量2500mL
危険物の性状非水溶性
市販コーキングガンで使用できます。
用途車止め・点字タイルの固定に、コンクリート床の欠け補修、充填・ひび割れ補修、その他モルタル・タイル・陶器・木材等の補修に
完全硬化時間60分(25℃)
エスコ品番EA934KC-20
可使時間(分)5(23℃)
危険物の類別非危険物
1個
¥8,200
税込¥9,020
翌日出荷
特殊エポキシ樹脂のクラック補修材として開発されました。
樹脂を低粘度化することにより従来のエポキシ樹脂系よりも優れた浸透性・接着性を特長とし、コンクリート床や壁面のひび割れなどを湿潤面においても補修することができます。
壁面の場合は、状況に応じダレ対策をしてください。
硬化後は、クリアーに近い(淡黄色透明色)色になります。
低粘度による優れた浸透性、湿潤面施工が可能。
2連式カートリッジのため、計量や混合が不要です。
水質基準規格適合品。
用途コンクリートクラック部分の湿潤面・乾燥面補修。
コンクリート壁面のクラックの補修。
コンクリート構造物の補強。
狭い隙間の充填接着など。
色調淡黄色透明
硬化時間(時間)4(23℃)
使用方法1.クラック部の埃やごみを掃除機で吸い取るかコンプレッサーで吹き飛ばすなどきれいに除去してください。2.組立方法は、製品梱包内にありますので使用前に必ずお読みください。3.クラック部に注入してください。4.空洞部が大きい場合等は、状況に応じバックアップ材を埋め、再度注入してください。5.表面の硬化を確認した後、カラーセメント、各種塗装材、床材等で色合わせをしてください。※施工後、紫外線の当たる場所では硬化物が黄変いたしますので、特に意匠を気にされる場合はモルタルや塗装剤などで仕上てください。※湿潤面での施工の際硬化後の表面が白濁することがございます。意匠を気にされる場合はご注意ください。
主成分特殊エポキシ樹脂2液型
伸び(%)5
粘度800cps(23℃)
可使時間(分)40(23℃)
引張強度(MPa)35
危険等級Ⅲ/Ⅲ
危険物の類別第四類/第四類
危険物の性状非水溶性/非水溶性
圧縮強度(MPa)55
硬度(ショア D)80
屋内外の壁面コンクリート・モルタルのひび割れを簡単に本格補修。パウチ容器なので、補修箇所に直接手で中身を押し出して使えます。密着力が強く、耐久性抜群な樹脂モルタルです。屋内外に使用でき、補修後、水性塗料が塗れます。半透明で施工箇所が見やすい便利なヘラ付属。細ノズルなので、ひび割れに対して奥まで充填しやすい。
用途屋内外のコンクリート・モルタル・レンガ・岩・石などのひび割れ(9mm幅、9mm深さ以下)補修。床面に使用しないでください。絶えず水がかかったり水につかったりするところや、いつも湿っているところには適しません。
付属品仕上げヘラ
成分顔料、水
材質アクリル樹脂、無機充てん材
寸法(mm)約91×46×215
質量(g)約326
内容量(mL)200
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
表面乾燥時間夏季:約4時間、冬季:約6時間
施工量約5.4m(6mm幅で6mmの深さのひび割れを補修する場合)
コンクリート、モルタルのひび割れ補修材です。コンクリートに発生する小さなひび割れはヘアークラックと呼ばれます。放置しておくとひび割れが拡大したり、コンクリート内部に水の侵入を許すことでコンクリートの劣化を早めてしまうことがあります。また、美観的にも補修を行いたいという声が多くあります。「クラックイレイザー」はカチオン性粉末樹脂を配合したセメント系クラック補修材で、コンクリートの床に発生した微細なひび割れを簡単に補修できます。チューブに水を入れて混ぜたら、そのままひび割れに充填するだけの簡単施工なので、誰でも簡単にひび割れの補修が可能です。
用途コンクリートの床に発生した0.2~2.0mm幅のひび割れの簡易補修。【主な使用場所】・庭、アプローチ、犬走、玄関、駐車場などの土間コンクリートに発生したひび割れの補修。・床面のタイル、石材などのモルタル目地に発生したひび割れの補修。・エポキシ・ウレタン等の塗床に発生したひび割れの補修。【ご使用方法】1.付属のカップを使い、本製品に160ccの水を注ぎ、蓋を閉めてよく揉みながら混ぜてください。2.充填するひび割れ内の土や埃はあらかじめブラシ等で除去し、水で十分に湿らせてください。3.ノズルのキャップを取り、ノズル先端から3~5mm程度でカットしてください。作業中出にくいと感じる場合はさらにカットして調整してください。ひび割れに沿って充填し、表面が下がった場合、再度盛り付けてください。4.20℃で2時間程度静置し、締まってきたのを確認したら、余分な材料を皮スキ・プラスチックヘラ・スクレーパー等で削り取ってください。その後、周りに残っている材料はウエス等できれいに拭き取ってください。
危険物の類別非危険物
取扱説明書(0.81MB)
1本
¥4,698
税込¥5,168
当日出荷
水を加え流し込むだけで、スキ間なく入り込み、表面が自然に平らになるコテ不要のセルフレベリングの充填補修材です。流動性が高く、無収縮、速硬性です。約30~60分で硬化します。床面の穴埋め、アンカーボードなどの金具の固定に便利です。
用途流動性・コンクリート充填補修材
色灰
硬化時間30~60分
危険物の類別非危険物
塗布面積(cm/袋)約6×10×10
リペアキッド「補修小僧」は電動工具を使わず、材料をボトルに入れて振るだけで混合ができます。
3~5cmの付加さがある欠損も手軽に治せる簡易補修キットです。
硬化後は重量物の走行でも割れない高強度を発揮します。
施工中も臭いが少なく、消防法の非危険物に該当しますので、安全に保管・ご使用いただけます。
用途コンクリートの欠損部の補修に
アンカー痕や排水桝周辺の欠け等の補修に
【欠損補修例】(1セットあたり)
110cm×10cmの場合:深さ10mmで5カ所
220cm×20cmの場合:深さ12mmで1カ所
330cm×30cmの場合:深さ 6mmで1カ所
※下地の状況により補修面積は増減します。
【使用方法】
1.施工箇所を養生します。
2.骨材に主剤、硬化剤、硬化促進剤を投入します。
3.投入後、容器を逆さまにして樹脂を絡ませ、色が均一になるまでよく振って混合します。
4.補修部に材料を配ります。
5.付属の金ゴテで材料を整えます。
仕様開放時間:6~12時間
セット内容主剤100g×2、硬化剤100g×2、骨材900g×2、硬化促進剤4g×2、金ゴテ1丁
容量2.2kgセット
可使時間(分)5~10
危険物の類別非危険物
添加量硬化促進剤:冬期(10d以下)全量、春秋(10~25℃)半量、夏期(25℃以上)藩領~未添加
即硬化タイプの床面用補修剤です。
用途コンクリート床面のくぼみ充填や割れ表面の再仕上げ用。
トラスコ品番652-3227
色灰
容量(g)793
主成分リン酸マグネシウム
可使時間(分/25℃)5
硬化時間(分)15~20(25℃)
危険物の類別非危険物
1箱(793g×4個)
¥34,980
税込¥38,478
翌々日出荷
建築、建設、土木工事現場、エクステリア、外構工事、工場、駐車場、倉庫の床面のクラック補修に。微細なクラックにも素早く浸透! 0.3mm~3mm程度の微細なクラックに充填が可能。セメント系の為、コンクリートとの相性が良く、補修箇所が目立ちにくい。ひび割れ
仕様●内容量:500g●色:濃灰●硬化時間:24時間●使用温度範囲:5℃以上●施工面積:約25m●可使時間:20~30分
アズワン品番65-9312-74
危険物の類別非危険物
1袋
¥5,390
税込¥5,929
8日以内出荷
こんなお得な商品も!

コンクリート補修材 瞬間硬化タイプ
モノタロウ
¥3,798~
税込¥4,178~
15分間で簡単補強!
強度はコンクリート4倍!
-20℃でもOK!
プライマー処理不要!
長期保存可能!
水回りにも効果発揮!
プレミックス型、化学反応で硬化。
充填後15分~45分で車両通行可能。
硬質(シリカサンド混合)
通常のコンクリートの4倍の強度。
充填容量:比重 2.0t/m3(20kgで1.0m2×1.0cm)
用途トイレの改修工事、水道工事、下水道工事、集水桝の補修
トラックターミナル・駅構内等のプラットホーム、工場構内、冷凍倉庫、機械室、漁港等の路面補修、段差補修
コンクリートの橋梁、鉄道踏み切り内、道路、歩道、高速道路、駐車場の補修
ゴルフ場のカート道路の亀裂、ポットホールの補修
U字溝底部の補修
硬化時間(分)約15~45(夏場は約5)
危険物の類別非危険物
乾燥面だけではなく湿った状態のコンクリートでも補修可能。揮発物を含まない為、硬化収縮がほとんどありません。日本道路公団ひびわれ含浸材料の規格に適合。塗布から24時間でコンクリート以上の強度になります。
仕様●商品名:アルファテック380●内容量:1kgセット×10●使用温度範囲:15℃以上●色:淡青色●硬化時間:24時間●可使時間:70分●〈セット内容〉:ひび割れ浸透型接着剤(主剤/硬化剤)、ビニール手袋、刷毛、クラックスケール●入数:10箱●補修可能ひび割れ深さ:天井/3cm 壁/5cm 床/30cm
アズワン品番65-9313-13
危険物の類別非危険物
1ケース(10箱)
¥60,200
税込¥66,220
翌日出荷
特殊エポキシ樹脂のクラック補修材として開発されました。
樹脂を高粘度化し、チクソを効かせることにより従来のエポキシ樹脂系よりも、特に垂直面や天井面での保持、接着性に優れ、壁面での作業効率の向上を特長としています。
コンクリート壁面のひび割れや、やや幅の広い床面クラックや欠損部の充填補修などを乾燥面だけではなく湿潤面においても補修することができます。
硬化後はライトグレー(N-80近似色)になります。
高粘度によるダレ防止、2連式カートリッジのため、計量や混合が不要です。
用途コンクリートクラック部分の湿潤面・乾燥面補修。
コンクリート壁面のクラックの補修。
やや幅の広い床面クラックや欠損部の充填補修。
狭い隙間の充填接着。ハンドホールの補修など。
色調ライトグレー
硬化時間(時間)4(23℃)
使用方法1.クラック部の埃やごみを掃除機で吸い取るかコンプレッサーで吹き飛ばすなどきれいに除去してください。2.組立方法は、製品梱包内にありますので使用前に必ずお読みください。3.クラック部に注入してください。4.空洞部が大きい場合等は、状況に応じバックアップ材を埋め、再度注入してください。5.表面の硬化を確認した後、カラーセメント、各種塗装材、床材等で色合わせをしてください。※施工後、紫外線の当たる場所では硬化物が黄変いたしますので、特に意匠を気にされる場合はモルタルや塗装剤などで仕上てください。※湿潤面での施工の際硬化後の表面が白濁することがございます。意匠を気にされる場合はご注意ください。
主成分特殊エポキシ樹脂2液型
伸び(%)5
粘度125000cps(23℃)
可使時間(分)40(23℃)
引張強度(MPa)30
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
圧縮強度(MPa)1630
硬度(ショア D)80
こんなお得な商品も!

コンクリート補修材 瞬間硬化タイプ
モノタロウ
¥3,798~
税込¥4,178~
安心の強度・付着力で亀裂も入りにくく通常のコンクリートの4倍の強度です。
化学反応による熱で硬化を促進します。
温度変化による収縮がないため施工後の亀裂が起きにくく、安定して高い強度を維持します。
プライマー((下塗り剤) 不要で簡単施工です。
用途コンクリート床の欠け、ひび割れの補修・充填。
モルタル・タイル・陶器・木材などの補修。
仕様施工面積(m2):88
トラスコ品番161-5557
材質/仕上結晶質シリカ
質量(kg)20
色灰色系
容量(kg)20
アズワン品番64-8326-32
危険物の類別非危険物
硬化時間15分~45分
1缶
¥52,980
税込¥58,278
翌々日出荷
手絞りできるワンタッチ式!。ヘラ付き、凹凸面にも接着可能、水性なので臭いが少ない。タイル、木部、コンクリートの割れ、欠けなどの接着補修に適しています。接着力、耐水性、耐候性に優れています。水性なので臭いが少なく、火気の心配もありません。接着面に多少の凹凸があっても接着できます。ネジや釘が使用できない箇所への接着が可能です。
用途タイル、木部、レンガ、コンクリート、モルタルなどの割れや欠けの接着補修に。【接着できる材質】:タイル、レンガ、木、コルク、コンクリート、石膏ボード、硬質断熱ボード、発泡スチロール【接着できない材質】:ポリエチレン、ポリプロピレン、フッ素樹脂、シリコン樹脂、軟質塩ビ、ガラス、ゴム。床面に使用しないで下さい。絶えず水がかかったり水につかったりするところや、いつも湿っているところには適しません。必ず両面あるいは片面がコンクリート・木材などの吸い込みのある材質にご使用下さい。吸い込みのない材質(金属・プラスチックなど)同士の接着はできません。貴金属や高価格品の接着はしないで下さい。
仕様初期密着(時間):1~2
付属品仕上げヘラ
成分水
材質アクリル樹脂、無機充てん材
寸法(mm)約91×46×215
色ホワイト
質量(g)約326
内容量(mL)200
硬化時間(時間)最終:24~48
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
施工量約60×60cm
1本(200mL)
¥649
税込¥714
当日出荷
コンクリート・モルタル・ブロック・アスファルトのひび割れ、へこみの補修剤です。珪砂を使っていますので肉やせが少ないです。
水と混ぜる必要が無く、このまましぼり出して使えます。
古いアスファルトを補修しても色が目立ちにくいです。
ダレにくいので壁面の補修も出来ます。
屋内外で使用できます。水性ですから低臭です。
速乾です。乾燥後、塗料が塗れます。
防水効果があります。
タイルの目地の補修にも使えます。
色濃灰色
特性防水
硬化時間(時間)夏季/約3、冬季/約6、内部完全硬化/約24
適合アスファルト・モルタル・コンクリート
作業量(目安)3mm×3mm×約25mの補修が可能
危険物の類別非危険物
手絞りできるワンタッチ式!。仕上げヘラ付き。高密着、水性・油性塗料が塗れる。パウチ容器なので、補修箇所に直接手で中身を押し出して使えます。密着力が強く、耐久性に優れた鉄部用補修材です。耐候性に優れ、雨水の浸入から住まいを守ります。補修後、水性塗料、油性塗料が塗れます。
用途屋外の鉄部、トタン、ステンレスなどのひび割れや穴の補修、鉄部と外壁(木部、スレート、モルタル、コンクリートなど)との接合部分の隙間、鉄製建具と外壁との隙間の補修に。床面に使用しないで下さい。絶えず水がかかったり水につかるところや、いつも湿っているところには適しません。
付属品仕上げヘラ
成分顔料、水
材質アクリル樹脂、無機充てん材
寸法(mm)約91×46×215
色ホワイト
質量(g)約326
内容量(mL)200
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
表面乾燥時間夏季:約4時間、冬季:約6時間
施工量約5.4m(6mm幅で6mmの深さのひび割れを補修する場合)
1本(200mL)
¥649
税込¥714
当日出荷
FM-102は床用樹脂ワックス剥離液を固めて簡単・安全に処理することができるようになる廃液処理剤です。FMミラクルパウダーは廃液に入れてかき混ぜるだけで、成分を中和し粒子状に固形化します。処理後は運搬や、保管が容易で、焼却処分が可能。複雑な手間や高い処理費用をかける必要がありません。廃液にパウダーを入れ数分かき混ぜるだけの、単一工程なので、簡単な手順で安全に固形化できます。焼却処分時のダイオキシン発生や、有害物質の含有有無も確認を行い、安全性を確認しております。処理剤は素手で触っても安全です。アルカリ性が中和されます(pHを低下させます)。使用後は焼却処分出来ます。
用途清掃会社による、床用ワックス剥離剤(ワックスの剥離作業)により発生する清掃廃液(通称:ワックス剥離廃液)処理に。研磨液によるシリコンウーハー研磨時発生する廃液処理。コンクリートのひび割れ補修時に使用する注入剤による廃液処理に。写真の現像液処理に。3Dプリンターから発生する廃液処理に。PCBを含む機器の洗浄により発生する廃液処理に。
成分高吸水性樹脂、天然有機物、中和剤
使用の目安廃液15L以下に対して1kg(対象によって変わります。)
FM-202は床用樹脂ワックス剥離液を固めて簡単・安全に処理することができるようになる廃液処理剤です。FMミラクルパウダーは廃液に入れてかき混ぜるだけで、成分を中和し粒子状に固形化します。処理後は運搬や、保管が容易で、焼却処分が可能。複雑な手間や高い処理費用をかける必要がありません。廃液にパウダーを入れ数分かき混ぜるだけの、単一工程なので、簡単な手順で安全に固形化できます。焼却処分時のダイオキシン発生や、有害物質の含有有無も確認を行い、安全性を確認しております。処理剤は素手で触っても安全です。アルカリ性が中和されます(pHを低下させます)。使用後は焼却処分出来ます。
用途清掃会社による、床用ワックス剥離剤(ワックスの剥離作業)により発生する清掃廃液(通称:ワックス剥離廃液)処理に。研磨液によるシリコンウーハー研磨時発生する廃液処理。コンクリートのひび割れ補修時に使用する注入剤による廃液処理に。写真の現像液処理に。3Dプリンターから発生する廃液処理に。PCBを含む機器の洗浄により発生する廃液処理に。
成分高吸水性樹脂、天然有機物、中和剤
使用の目安廃液15L以下に対して1kg(対象によって変わります。)
この3点セットでコンクリートの補修は完璧!
練りセメントでは修復不可能な部分に、吹き付けるだけの簡単施工で補修ができます。
用途コンクリート・モルタル等の1mm以下の細かなひび割れや凹凸の補修材。
落書き等の汚れや塗装の下地調整。
色灰
硬化時間(時間)(20℃)24
トラスコ品番290-2206
セット内容インサルクラックシャット230mL 1本/インサルクラックボンド100mL 1本/スポンジ1個
質量(g)450
危険物の類別非危険物
施工面積1mm幅で8~10m
1セット
¥3,998
税込¥4,398
当日出荷
専用カートリッジで簡単に施工できます。施工後約6時間で硬化します。(23℃)。ケミクリートEに準拠した12色のカラーを用意しています。
用途エポキシ樹脂系塗り床材の小さな傷や割れ、微細クラック、アンカー穴跡の補修に。工具の落下、小さなひび割れのようなちょっとした塗り床の手直しに。
セット内容カートリッジ50cc×1本+スタティックミキサー×4本/ビニル袋
容量(mL)42
容量(g)50
硬化時間(時間)6(23℃)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.05L
危険物の性状非水溶性
即硬化タイプのコンクリート補修剤です。
耐薬品性があります。
耐熱温度は1090℃です。
用途コンクリート床面のくぼみ充填や割れ表面の再仕上用。
色灰
特性耐薬品、耐熱
硬化時間(時間)(25℃)1~2
トラスコ品番290-1277
質量(kg)6.2
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量5.5kg
危険物の性状非水溶性
1缶(5.5kg)
¥44,980
税込¥49,478
当日出荷
専用カートリッジで簡単に施工できます。施工後約6時間で硬化します。(23℃)。ケミクリートEに準拠した12色のカラーを用意しています。
用途エポキシ樹脂系塗り床材の小さな傷や割れ、微細クラック、アンカー穴跡の補修に。工具の落下、小さなひび割れのようなちょっとした塗り床の手直しに。
セット内容カートリッジ50cc×1本+スタティックミキサー×4本/ビニル袋
容量(mL)42
容量(g)50
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.05L
硬化時間6時間(23℃)
危険物の性状非水溶性
従来スピード工事用の急硬セメントの持つ欠点であった(ワレやダレ、収縮、接着不良)等の全てを改良した全く新しい画期的な製品で冬場の施工に最適です。
約5m/m程度の薄塗りでも、割れたりヒビ割れしません。
骨材を配合しているので、水を加えるだけで施工できます。
急を要する補修に最適。
無収縮タイプ。
用途モルタル塗り(下地塗り、中塗、仕上げ塗り)、土間、ベランダ、屋上、道路、一般工場床、 樹脂モルタルの下地、床工事の下地など。
硬化時間(分)60
仕様速乾、砂入りセメント
成分ポルトランドセメント、骨材、粉末樹脂、硬化促進剤、顔料
材質ポルトランドセメント、骨材、接着剤、硬化促進剤
色グレー
寸法(縦×横×厚さ)(mm)440×380×50
危険物の類別非危険物
施工面積10mm厚 約1000×400mm
適応下地モルタル、コンクリート面
1箱(10kg×2袋)
¥3,598
税込¥3,958
当日出荷
工場などの床目地・土間目地・コンクリート床のひび割れ補修に最適。
ハードに固まる速硬化タイプ
高硬度・高強度・高伸びを実現!
少量タイプの使い切り
用途工場や倉庫のコンクリート床のひび割れ補修、土間目地充填、ヒールの踏み抜き防止、板金後のシール接着
色ライトグレー
容器パウチ
主な用途コンクリート床
タックフリータイム(分)40
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
1本(100mL)
¥709
税込¥780
当日出荷
アスファルトやコンクリートのひび割れや歪みを、水と混ぜるだけで簡単に補修できます。
大掛かりな施工に比べ、手軽に低コストです。
用途道路補修、ポットホール補修、段差補修、クラック補修、段差修正、マンホール補修、タイル補修、L型側溝の補修やリフレッシュ工事、床面改装、舗道・縁石の継ぎ目に。
使用方法(1)施工箇所の前処理(マスキング、ホコリ・チリ除去)します。(2)開封後、水と混ぜる前に、袋に空気を入れて、上部をねじり、よく振って下さい。空気を含むことで、ダマが出来きにくくなります。(3)よく振った後、水を規定量加えます。再度、袋の上部をねじり、よく振り混ぜ混合します。(4)袋から出してコテ等で引き伸ばし、仕上げをします。
危険物の類別非危険物
バツグンの塗りやすさ!。補修・下塗りを1発施工!。ローラー・ハケで施工できるセメント系下地調整材です。床面や壁面にひび割れ等(最大2mm幅程度)がある場合でも塗布することで補修と下塗りが同時にでき、作業効率が向上します。また、ひび割れを埋めることで上塗り塗装面が平滑に仕上がります。驚異の柔軟性と密着力で、割れにくい。【ALL ONE モルタルとは】:様々な下地に対応する強固な付着性と、優れた柔軟性を持つカチオン系樹脂モルタルです。 下地(コンクリート、モルタル等)が持つ陰イオンと、ALL ONE モルタルが持つ陽イオンが引き合うことで強い密着力を発揮します。 また、優れた柔軟性を持ち下地の補修と補強が同時にできます。ハケは、多用途用ハケ(化繊タイプ)などの化学繊維100%のもの、ローラーバケは、PCスリム万能用ローラーバケなどの短毛でマイクロファイバー製でないものをご使用ください。
用途未塗装のコンクリート・モルタルの壁面・床面の補修および下塗り。※常に水のたまるところには適しません。
成分ポルトランドセメント、珪砂、酸化チタン、アクリル樹脂
色グレー
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
硬化時間標準期(20℃)/約3時間、冬期(5℃)/約5時間
高い浸透力と密着力。クラックや欠損部分のわずかな隙間まで入り込み硬化。しっかり密着し剥がれません。
今までにない付着性と耐久性。トラックなどの重い車両が走っても、重量物を落としても割れや剥がれが極めて出にくいです。 また、 耐薬品性 ・ 耐溶剤性にも優れています。
補修箇所が目立たたない、 美しい仕上がり。粒子が細かく表面がなめらかで平坦に仕上がります。上から塗装する事でさらに補修箇所が目立ちにくく、 まるで新設のような美しい床を形成します。
幅広い素材に対応、 抜群の作業性と速乾性!コンクリートやアスファルトなど幅広い素材に対応。 しかも、下処理やプライマーなどの面倒な工程も無い、従来では考えられない程の作業性と、 乾燥の速さで業務に影響がでません。指触乾燥 約30分/完全乾燥 約3時間(気温20℃・湿度60%)
水性だから安心・安全・低臭。環境にやさしい水性タイプ。 臭いも少ないから安心してご使用いただけます。
用途コンクリート、アスファルトなどに入ったクラック、欠損箇所の補修に。
店舗などの美観を重視する床の補修に。
主な用途コンクリート床面
使用量1×1×1cmで約2g
危険等級Ⅲ
比率主剤:硬化剤/1:1(重量比)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量500g
RoHS指令(10物質対応)対応
特性付着性、耐溶剤、耐薬品、耐久、速乾
危険物の性状非水溶性
高い浸透力と密着力。クラックや欠損部分のわずかな隙間まで入り込み硬化。しっかり密着し剥がれません。
今までにない付着性と耐久性。トラックなどの重い車両が走っても、重量物を落としても割れや剥がれが極めて出にくいです。 また、 耐薬品性 ・ 耐溶剤性にも優れています。
補修箇所が目立たたない、 美しい仕上がり。粒子が細かく表面がなめらかで平坦に仕上がります。上から塗装する事でさらに補修箇所が目立ちにくく、 まるで新設のような美しい床を形成します。
幅広い素材に対応、 抜群の作業性と速乾性!コンクリートやアスファルトなど幅広い素材に対応。 しかも、下処理やプライマーなどの面倒な工程も無い、従来では考えられない程の作業性と、 乾燥の速さで業務に影響がでません。指触乾燥 約30分/完全乾燥 約3時間(気温20℃・湿度60%)
水性だから安心・安全・低臭。環境にやさしい水性タイプ。 臭いも少ないから安心してご使用いただけます。
用途コンクリート、アスファルトなどに入ったクラック、欠損箇所の補修に。
店舗などの美観を重視する床の補修に。
色アスファルト色
主な用途コンクリート床面
使用量1×1×1cmで約2g
危険等級Ⅲ
比率主剤:硬化剤/1:1(重量比)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量500g
RoHS指令(10物質対応)対応
特性付着性、耐溶剤、耐薬品、耐久、速乾
危険物の性状非水溶性
1台(1kg)
¥8,998
税込¥9,898
8日以内出荷
関連キーワード
1
2
次へ