油の劣化具合を4段階の「酸価」で表示する試験紙です。
質量(g)16
アズワン品番6-9555-11
保管環境冷暗所
1箱(50枚)
¥2,498
税込¥2,748
当日出荷
油の劣化度合を4段階の酸化で表示する試験紙です。フライ油の品質管理を行うとともに油のムダ使いを防ぎます。油の高温時(160~180℃)にて測定。
1セット(20枚)
¥1,098
税込¥1,208
当日出荷
簡単な操作でフライヤー油等の酸価を測定し、交換タイミングを調べることができます。
測定範囲は1.5/2.5/3.5で、3段階の測定が可能です。
『弁当及びそうざいの衛生規範(昭和54年6月29日環食第161号)』では、交換時期の目安を”酸価値が2.5を超えたもの”としており、2.5付近の測定が簡便に行えます。
使用方法試験紙の試験部分を油に浸し、1分間後に標準カラーチャートと比較します。
測定範囲3段階(1.5、2.5、3.5)
1本(50枚)
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
酸価測定の公定法である酸・アルカリ滴定法の原理に基づいてpH指示薬、塩基性物質を濾紙に含浸し、乾燥させた試験紙です。
フライ油(加熱油脂)など、現場の品質管理に適しています。
判定時間(測定所要時間)は極めて短く、約30秒となっています。
判定操作はごく簡単で、誰にでも判定を行うことができます。
従来の酸価測定キットと異なり、溶剤を使用していないため、火気を特に意識することなく使用することができ、また、使用済みの試験紙は償却が可能です。
使用方法(1)使用中の油にトングなどの先端を浸け、油から引き出して、5秒以上待ち、油を冷まします(油の温度が高すぎる(100℃以上)と正しく反応しない場合があります。(2)トングなどに付着した油を試験紙の先端(青い部分)にたらし、2秒待ちます。(3)試験紙に付着した過剰の油は、ペーパータオルなどに数回軽く押し当てて、光沢が出ていないことを確認してください。(4)油をたらして30秒後に試験紙の色を色調表と比較して酸価を判定します。
測定レンジ0AV、0.5AV、1.0AV、2.0AV、3.0AV、4.0AV
変色(0AV)青、(0.5AV)青緑、(1.0AV)緑青、(2.0AV)緑、(3.0AV)黄緑、(4.0AV)黄
アズワン品番63-1236-85
1本(100枚)
¥4,498
税込¥4,948
当日出荷
揚げ物調理に使用して劣化した食用油の廃油時期(酸価値2.5~3.0)の目安を判断する為の試験紙です。
調理後のまだ熱い油に先端を浸けるだけなので、簡単に使えます。
油の捨て時がわかりやすい!紙が紫から緑に替わると捨て時です。
簡単にわかりやすいのでアルバイトの方や新人さんでも判断できます。
厚生労働省の「弁当及びそうざいの衛生規範について」(環食第161号、昭和54年)の通知では、「揚げ調理中の油脂が発煙点170℃未満、酸価値2.5超、カルボニル値50超で明らかに劣化していたら、そのすべてを新しい油脂と交換すること」としています。
用途加熱油脂等、現場の品質管理に
使用方法1.油が160℃から200℃の時に測定します。2.油の中に試験紙を約3秒間浸けます。3.20秒~30秒後の色の変化で判断します。4.酸価値が2.5~3.0を超えると、試験紙の油に浸けた部分のほとんどが緑色になります。一部のみ変色する場合がありますが、まだ酸価値が低い状態です。
測定時間(秒)約30
1個(50枚)
¥1,398
税込¥1,538
当日出荷
使用している油脂、サラダ油など、常温で液体の食用植物油の過酸化物価を直接検査できます。
製品の製造段階でのチェック、流通状況の把握に非常に有効です。
油脂または抽出油脂分に試験紙を浸漬し、その呈色程度からPOVを判定します。
全操作時間は約4分間の簡易測定です。
仕様色見本(0、10、30~50)
寸法(mm)過酸化物価試験紙/7×65、ケース/Φ35×85(H)
アズワン品番6-9632-01
1箱(50枚)
¥6,998
税込¥7,698
7日以内出荷
こんなお得な商品も!

pH試験紙スティックタイプ
モノタロウ
¥749
税込¥824
ケースにカラースケールが付いています。
幅(mm)6
長さ(mm)80
タイプスティックタイプ
材質(ケース)プラスチック
・褐色に着色した油脂でも測定可能で、1分で反応が完了します。
・加工・調理に使用した加熱油脂の酸価を測定する簡易検査キットです。
・パックに検査液が封入されていますので、検査する油をパックに吸い上げ、付属のカラーチャートと比較するだけで簡単に酸価が測定できます。測定にあたり、経験や専門知識を必要としません。
用途油の酸価を手軽にチェック
呈色青→黄緑→黄
反応時間1分
変色表4枚
関連資料製品カタログ(11.32MB)
取扱説明書(1.31MB)
次亜塩素酸ナトリウムが水溶液中で加水分解を受け、アルカリ性を示すことから、水溶液中のpHを測定することにより、次亜塩素酸ナトリウム(NaClO)の残留塩素濃度を求めます。 標準変色表と試験紙を比べることにより、次亜塩素酸ナトリウムの残留塩素濃度を25、50、100、200 mg/L(ppm) の間隔で求めます。
用途研究・開発・品質管理、水質分析
TGK品番567-44-01-32
測定範囲(ppm)25~200
標準変色表間隔25、50、100、200
長さ(mm)40
幅(mm)7
アズワン品番63-1236-95
1箱(300枚)
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
専用ケースに入ったスティックタイプのpH試験紙です。
ケースにはカラースケールが付いており、簡単かつ迅速に測定が出来ます。
0.5秒試験液に試験紙を漬けて、カラースケールと比較することで、試験液のpH値がわかります。
用途繊維・染色、紙・パルプ、化学、石油精製、金属・鉱業、電気・電気化学などに。
プラスチック、肥料をはじめ、半導体などの電子工学材料、セメント、ガラスなど、すべての化学製品の製造工程に。
pH測定有効範囲1.0~14.0
幅(mm)6
長さ(mm)80
変色切片数4
タイプスティック
使用推奨期限(目安)開封後3ヶ月、未開封の場合3年
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
1箱(100枚)
¥749
税込¥824
当日出荷
水や土壌に含まれるオイルの有無を検出します。
炭化水素やガソリン、潤滑油と反応すると青色試験紙は濃青色に変色します。
アズワン品番1-7380-01
長さ(mm)70
幅(mm)20
1箱(100枚)
¥10,980
税込¥12,078
当日出荷
油で処理した食品や油脂分の多い種実類は長期にわたり保存すると、空気中の酵素や湿気、熱、光などの作用により、不快な臭いを発し、味が劣化して商品価値が低下します。本製品は、これらの原因となる過酸化物価を短時間で簡易的に測定します。
油脂加工食品及び種実類中の過酸化物価を簡単に測定できます。
公定法の過酸化物価測定方法(滴定法)と比較して、作業時間・測定コストを大幅に削減できます。
付属品発色ろ紙×100枚(ケース入※ケースにカラーチャート貼り付け済)、試薬(9mL)、アルミ箔×250枚
型式5型
測定範囲5、10、20、30meq/kg
測定項目油脂加工食品及び種実類の過酸化物価
カラーチャート目盛5、10、20、30
測定原理ヨウ素でんぷん反応
関連資料(1.75MB)
取扱説明書(0.51MB)
1セット
¥9,998
税込¥10,998
当日出荷
水溶液中の次亜塩素酸(HCIO)および次亜塩素酸イオン(CIO-)量を、酸化還元反応により、測定する試験紙です。標準変色表と試験紙を比べることにより、次亜塩素酸および次亜塩素酸イオン量を10、20、30、40、50 mg/L(ppm) の間隔で求めます。
用途漂白剤や消毒剤などの濃度を簡易測定に。
研究・開発・品質管理、水質分析。
測定範囲(ppm)10~50
TGK品番567-44-01-31
標準変色表間隔10、20、30、40、50
長さ(mm)40
幅(mm)7
入数(枚)300
アズワン品番63-1236-94
1箱(300枚)
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
TBA法により、油脂含有食品の劣化の程度を調べる、試験紙です。TBA(Thiobarbituric Acid)が油脂の劣化生成物と反応して、赤色色素を生じます。TBA法は、乳製品、バター、チーズ、魚肉、畜産物、クッキーなど、いろいろの油脂含有食品の劣化の程度をみる指標として、食品の分野で広くもちいられています。測定の際は、試験紙に水蒸気を当てて2分間の加熱が必要です。
TGK品番371-80-80-31
品番8057-41
品名TBAテスター
1セット(50枚)
¥5,498
税込¥6,048
当日出荷
公定法である電流法に準拠して残留塩素を低濃度から高濃度まで簡単に測定できます。
前処理が必要なく、短時間(10~60秒)で測定結果を得られます。
容器も中身も焼却可能で環境にやさしい材質です。
タイプスティックタイプ
必要な長さにカットして使えるロールタイプのpH試験紙です。
試験紙を試験液に漬けると、試験紙の色が変わります。変わった色をケースの標準色と比較することで、試験液のpH値がわかります。
カッティングエッジ付き。
用途繊維・染色、紙・パルプ、化学、石油精製、金属・鉱業、電気・電気化学などに。
プラスチック、肥料をはじめ、半導体などの電子工学材料、セメント、ガラスなど、すべての化学製品の製造工程に。
タイプロールタイプ
幅(mm)8
長さ(m)5
使用方法試験紙は樹脂パッケージの内側にアルミ箔で包まれておりますので、ご使用の際はアルミをはがし、ケースにスリット部分から試験紙が取り出せるようセットし、任意の長さにカッター部分でカットして下さい。
使用推奨期限(目安)開封後3ヶ月、未開封の場合2年
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
見やすい目盛 本体の軽量化で軽くて持ちやすい 環境に配慮した材質(非有害物質)。
用途濃度測定。
こんなお得な商品も!

コックシューズ 厨房用
モノタロウ
¥2,398
税込¥2,638
・靴底
水と油に強くすべりにくい。
屈曲性があり、フィット感よく動きやすい。
耐摩耗性があるので靴底が減りにくく、履き心地が変わらない。
ポリウレタン靴底は、インジェクション方式(一体成型)で製造の為、甲被との剥離がない。
ポリウレタンは冷気を通さないので冷たい床からの冷気を遮断。
大きな溝の靴底パターンなので水キレが良い。
靴底かかと部分は水の跳ね返りがしにくい加工形状。
・甲被
防水性、耐油性が良い(縫い目の部分には防水加工)。
屈曲性、柔軟性があるので甲被の亀裂がしにくい(5万回テスト合格)。
つま先は足の爪で内側から破ることが多い為、外合皮と中生地の間に薄い樹脂プレートを挟み込み破れを防止
柔らかく肌触りが良い。
撥水性があるので水拭きが容易(水拭き後は必ず乾拭きが必要)。
・中敷
水洗いができて衛生的。
冷気を通さないので冷たい床でも快適に仕事が出来る。
耐摩耗性があるのでクッション性が変わらない。
抗菌、防臭加工。
厚みのある中敷きでかかとの衝撃を吸収する。
・その他
ゆったりワイド3Eサイズで、締めつけ感がなく一日の立ち仕事も快適。
用途調理場靴(飲食店、学校給食、病院給食、事業所給食、食品加工工場ほか)
清掃用靴(ビルメンテナンス作業、トイレ清掃作業ほか)
足幅3E
形状ローカット
種類作業靴
材質(アッパー)ポリウレタン合皮(生地の上にウレタン皮膜を塗布)
材質(ソール)ポリウレタン
機能耐滑性、耐油性、屈曲性、耐摩耗性、防寒、撥水性、クッション性
RoHS指令(10物質対応)対応
甲被タイプスリッポンタイプ
材質(中敷)ポリウレタン
靴タイプスニーカー
ピッチ(mm)最大固定:42
外寸(mm)本体:145×H390
品名・タイプメジャースタンド
EBM品番4923800
1個
¥13,980
税込¥15,378
翌々日出荷
大はキャップ内にパッキン有。
材質PE
耐熱温度(℃)65
関連キーワード