【除菌成分配合 指紋・手あか除去クリーナー】ヘアラインやバイブレーション加工を施したエレベーターのドアや操作パネルに日常的についた手垢や指紋を除去し、汚れがつきにくくなります。
新たに除菌成分(塩化ベンザルコニウム)を配合し、汚れを拭き取りながら除菌もできる仕様に生まれ変わりました。
シリコンを配合していないため拭きムラをつくりにくい設計で、水拭きも不要。
だれでも簡単に使える日常用の除菌ツヤ出しクリーナーです。
用途ヘアライン加工&バイブレーション加工のステンレス素材に対応(商業施設や病院、ホテル、マンションや学校などのエレベーターやドアなど)
使用方法原液をクロスに数回スプレーし、拭き掃除してください。筋目に沿う必要はありません。
液性中性
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名アルコール類
希釈率(%)原液
危険物の性状水溶性
【環境配慮型リセット洗剤】環境に配慮した成分配合で、研磨加工されたステンレス素材に蓄積された頑固な汚れや、シリコン系洗剤ムラをすっきり落とし、ステンレス本来の色や風合いに戻します(リセット)。
使い方は簡単。クロスに原液をたっぷり含ませ、均等な力で表面を拭き汚れを除去、その後しっかり水拭きします。
日常用には、トレシモンソフトをご使用下さい。
用途ヘアライン加工&バイブレーション加工のステンレス素材に対応(商業施設や病院、ホテル、マンションや学校などのエレベーターやドアなど)
液性アルカリ性
形状液体
【ステンレス専用クロス】繊維一本の太さが髪の毛の約300分の1という極細繊維のトレシモンクロスは、独自の繊維量と織り方でヘアラインやバイブレーション加工されたステンレス素材のムラを防ぎ、作業効率を高めます。
ステンレス専用洗剤「トレシモンソフト」「トレシモンハード」と併せてお使いいただくことをお奨めします。※汚れたら洗濯が可能です。
用途ヘアラインやバイブレーションなどの研磨加工されたステンレス、ガラス、鏡、陶磁器、蛇口など
材質ポリエステエル、ナイロン
寸法(mm)300×400
生地の種類マイクロファイバー
研磨材を含まないので、素材を傷めずにステンレスのサビ・汚れを落とします。
用途・ステンレス手摺りのサビの除去。・マンションビルのステンレスサッシのリフレッシュ。・ステンレスの看板・メールボックス等のリフレッシュ。・玄関扉の蝶番のリフレッシュ。・エレベーターのステンレス三方枠のリフレッシュ。
使用工具白色のパッド/ヘアライン ○、鏡面 ○茶色のパッド/ヘアライン △、鏡面 ×
主成分乳酸・クエン酸
標準使用量50~70g/m2
ボトル形状トリガー付
RoHS指令(10物質対応)対応
1本(300g)
¥2,098
税込¥2,308
当日出荷
保護膜効果で手アカもらくらく
どんなステンレスもムラなくピカピカ。厨房でも使用可能な安心設計。<ガス抜きキャップ採用>
形状液体
アズワン品番64-8884-42
商品タイプ本体
1個(480mL)
¥1,198
税込¥1,318
当日出荷
食品添加物だけでつくられた安全性の高い製品です。ステンレスの他、スチール、アルミ、真鍮等にも使用できます。無リン、弱アルカリ性、低臭
液性弱アルカリ性
トラスコ品番473-2693
容量(mL)480
質量(g)580
TKG品番9-1327-0401
TKG品番(2017)6-1187-0401
1個
¥1,498
税込¥1,648
当日出荷
■[ステンレス汚れがカンタンに落ちる!] 研磨剤を用いることなく、ステンレスのさびや汚れを除去します。 ■[ステンレスをリフレッシュ] 素材面をほとんど傷める事がなく、ステンレス本来の風合いを取り戻します。 ■[環境にやさしい洗浄剤] 有機酸(乳酸・クエン酸)を主成分とし、環境に配慮した修復洗浄剤です。 ※有機酸:食品添加物にも使用されている、生分解性に優れた素材に優しい酸です。
用途用途以外には使用しないで下さい。 ■[ステンレスのサビや酸化したヤケの除去に] 場所:ステンレス(ヘアライン)手すり / 支柱 / サッシ / 銘板 / 避難ハッチ / 看板 / メールボックス / 玄関扉 / 蝶番 【使えないもの】■[各種加工を施したステンレス製品]カラーステンレス / 塗装・コーティングしたもの / 意匠性の高いもの / 水洗いが困難な装置 等 ■パネル・扉など面積が広い製品 ■アルミ以外の素材 ■[その他] 一部の ガラス / サッシ / 植栽 / 塗装面 等 ※必ず事前に影響を確認し必要に応じて養生して下さい。 ■衣類に注意 ※衣服に付着した場合、脱色の恐れがあります。 【ご使用方法】[1] 布やモップ等に染み込ませ、洗浄したい部分全面に塗り広げて下さい。 汚れが酷い個所は、この作業を繰り返して下さい。 [2] 本品を布に浸み込ませ、ステンレスの汚れた部分に30秒程置いてから擦り洗いをして下さい。 ※この状態のまま長時間放置しないで下さい。 ※強くこすると素材を傷つける恐れがありますので、注意してください。 [3] 本品の成分が残らないように念入りに塗ん尾で水拭きして下さい。 [4] 水拭きの後、乾いた布で拭いて下さい。
油汚れ、頑固な汚れにも泡で包み込むように溶かし、それをふき取るだけです。
サッシ、金属部はサビが発生しにくくなります。
用途キッチンまわりの汚れおとし。
ステンレスに付着した油汚れおとし。
仕様エアゾールタイプ(ムース状)
成分溶剤
トラスコ品番256-8390
色白
使用温度範囲常温
1本(420mL)
¥849
税込¥934
当日出荷
汚れ落とし・ツヤ出しが同時に出来る
用途キッチンのステンレス磨きに
オフィスの什器などの汚れに
使用場所キッチン、オフィス
液性弱アルカリ性
成分海面活性剤(非イオン系)、可溶化剤(ミネラルオイル)、モノエタノールアミン(0.5%)
トラスコ品番361-3305
容量(mL)420
噴射剤LPG
1本(420mL)
¥1,898
税込¥2,088
当日出荷
用途コンクリート面磨きようです。
質量(kg)25
1台
¥149,800
税込¥164,780
翌々日出荷
乳化性液状金属磨きです。
あらゆる金属の磨き作業に抜群の効果を発揮します。
特にステンレスに最適です。
用途アルミ、ステンレス、銅、ニッケル、クローム、真鍮などの金属磨き / 器具・機械の汚れ落としなど
適合材アルミ、ステンレス、銅、ニッケル、クローム、真鍮など
成分研磨剤(20% アルミナ系鉱物)、脂肪酸、灯油
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥2,498
税込¥2,748
翌々日出荷
【除菌剤&シリコン配合ツヤ出しクリーナー】
除菌剤(第四級アンモニウム塩)とシリコンコーティング剤配合の日常清掃用中性洗剤です。
アクリルパーテーション、ガラス、鏡、ステンレスや陶磁器などに付着する手垢・指紋・埃などを除去し再付着を防ぎます。
使用方法は、クロスにスプレーし汚れの箇所や全体を拭き掃除するだけ。
用途ガラス、プラスチック、ステンレス、鏡、大理石、陶磁器便器、合成樹脂など床以外の硬質表面
使用方法原液をクロスに数回スプレーし、拭き掃除してください。
液性中性
希釈原液
噴霧して拭き上げるだけで汚れを落とし光沢がよみがえり、かつ汚れや手アカなどの付着を防ぐ保護膜が形成されます。液が適度なフォームになって汚れにアタックしますから、垂直面への使用にも最適です。
用途床以外の硬質表面のクリーニングとツヤ出し、保護に。
1本(480mL)
¥759
税込¥835
当日出荷
適合機種AJP-1210・AJP-1310・AJP-1420・AJP-1420SP・AJP-1520・AJP-1520SP・AJP-1620・AJP-1620SP・AJP-1700V・AJP-1700VGQ
1個
¥7,998
税込¥8,798
当日出荷
ステンレス製マフラー用焼取クリーナー 液性:酸性
用途ステンレスマフラー・エキパイ専用研磨剤
危険物の類別非危険物
1本(120g)
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
ラスピカは、「もらいサビ」を安全で手軽にすばやく除去する、中性タイプの新しいタイプのもらいサビ除去剤です。
酸洗や電解のような特別な設備や装置は不要です。
ステンレス鋼やアルミの「もらいサビ」だけではなく、一般の鋼材のサビ落としにも効果を発揮します。
環境・人に優しい中性タイプで、PRTR法に非該当です。
用途非鉄金属(ステンレス・チタン・アルミ等)製品へのもらいサビの除去
ステンレス鋼の酸洗い後のムラ・シミの除去
対応材質アルミ
主な用途サビ落とし
トラスコ品番389-0139
使用方法もらいサビをした材料に油が付着している場合は、脱脂剤で油を除去してください。もらいサビが発生した部分にラスピカを噴霧し、紫色に変色後1~3分放置してください。毛先の柔らかいブラシなどで軽くブラッシングし、水洗またはぬれたウエスでよく拭き取ってください。
色透明
使用温度範囲(℃)10~40
主成分水、有機酸アンモニウム塩
正味質量(g)500
危険物の類別非危険物
使用可能材質鉄
1個(500mL)
¥3,998
税込¥4,398
当日出荷
自動車洗車専用のマイクロファイバークロスです。
吸水性が良く、洗車後の水滴の拭取りに最適です。残った汚れも極細繊維でかきとります。
車のボディーにもやさしく、ワックス等の拭取りにも最適です。
用途ボディーやガラスの水拭き、ワックスの拭取りに
材質マイクロファイバー
使用方法カラ拭き、水拭きのどちらでもご使用できます。汚れが落ちにくい場合は少量の洗剤を併用ください。
寸法(mm)400×390
フォスファタイジング処理:皮膜中にリン酸塩皮膜が含まれるので耐熱硬化・防錆効果・塗装下地剤。
すべての金属のサビ(緑青・赤錆)だけでなくトイレの尿石・黒ずみ・水道水のカルキ・鉱物、食用油・スケール・エフロ・炭化した油・水アカ・カーペット等のもらい錆び・外壁タイルの黒ずみまで広範囲の素材の汚れが取れます。
塗料に付着したサビもハルトを塗布2時間後コスれば除去。
用途鉄・アルミ・真鍮・銅・鉛管・合金・メッキ・ステンレス・御影石・砂岩・ラスタータイル・磁器タイル・トイレ陶器他のサビ・汚れ落とし。
仕様JIS K 5674合格
使用方法洗浄の場合汚れた面に直接原液を塗って後は拭き取るか水で洗い流してください。ハケ・ローラー・スプレーでムラなく塗ってください。頑固な汚れの時(アルミ・ステンレスは除く)は、10分以上置いてから金属製のヘラ及びブラシで擦ってください。原液使用です。一回で除去できない場合は、再度行ってください。
危険物の類別非危険物
関連資料使用可能素材(0.65MB)
超極細繊維のマイクロファイバーなので、落ちにくい汚れも簡単に除去。
カラ拭き、水拭きどちらでも利用可能。
サイズ30×30cmの、お得な20枚入り。
用途工場機械・機器のメンテナンスに。
洗車の水分やワックスの拭取り、ガラスの油分などカーメンテナンス全般に。
ビルメンテナンスの掃除用具に。
使用方法カラ拭き、水拭きのどちらでもご使用できます。汚れが落ちにくい場合は少量の洗剤を併用ください。
材質マイクロファイバー(極細繊維)[ポリエステル、ナイロン]
区分新品
質量(g)約520
サイズ(mm)約300X300(1枚あたり)
関連資料よくある商品Q&A(0.1MB)
生地の種類マイクロファイバー
関連キーワード