ファスナー用潤滑剤引き手の部分にスプレーをするだけで滑りをスムーズにする事の出来るとても便利な商品です。
滑りやすい生地(ラミネート加工の生地など)を縫うときにスプレーすると、滑りが良くなり縫いやすくなります。
材質シリコーン系配合
1本
¥1,198
税込¥1,318
当日出荷
耐水性を必要とする箇所の長期潤滑・酸化安定性・耐候性・せん段安定性などに優れた潤滑グリースです。
用途プラスチック、ゴム、石膏などの離型に
ミシン、編機などの縫製作業性の向上に
電動工具、農機具、自動車のヒンジ、自転車の潤滑、防錆に
敷居、引き出し、釣具、ファスナーの滑走に
刃物への樹脂の付着を防ぎ潤滑防錆に
成分シリコンオイル
色無色透明
容量(mL)100
使用温度範囲(℃)-50~+250
容器仕様PETノズル
粘度100CS
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
危険物の数量0.1kg
RoHS指令(10物質対応)対応
1本(100mL)
¥649
税込¥714
当日出荷
こんなお得な商品も!

シリコンスプレー
モノタロウ
¥209~
税込¥230~
素材表面に耐熱性にすぐれたシリコーン被膜を形成し、滑りをよくします。無溶剤タイプなので、金属のほか、ゴム、プラスチック、木、紙などにも使用できます。潤滑だけでなく、離型、ツヤ出し、防水効果もあります。あらかじめスプレーしておくと、迷惑なシールやチラシが簡単にはがせます。
用途自動車やオートバイ、自転車、機械、工具類、建具、家具類、ファスナーなどの潤滑、ツヤ出し、防水。金型の離型、シール類の接着防止。
容量(mL)420
質量(g)350
成分シリコーンオイル
使用温度範囲(℃)-50~200
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
ペン先で軽く塗るだけで、潤滑・防サビ・清浄の3つの効果を発揮します。
ゴムやプラスチックにも使用できます。
用途自動車、オートバイ、自転車、電気製品、スポーツ用品、電動工具、精密機械、計器類、工作機械、工作用具、戸車、ヒンジなどの潤滑・防サビ・清浄に。
使用温度範囲(℃)-20~70
主成分鉱物油、防錆剤、石油系溶剤
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
これ1本で幅広い用途に対応できる、素材に優しい無溶剤タイプ。
少量の吹き付けで、シリコン被膜ができ素材のすべりをよくします。
用途敷居、引き出し、ミシンの糸道や釣り具(リール)等の滑りに。
工業用ミシンのテーブル面やゴム、ビニールの縫製の滑りに。
大工道具、自転車、農機具、家庭用品、電動工具、木工機械の定盤等の防汚に。
各種刃物の樹脂の付着防止に。
ゴム、プラスチック、石膏の離型に。
RoHS指令対応証明書(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
成分シリコーンオイル、ブタン
使用温度範囲(℃)-50~100
性質非水溶性
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
RoHS指令(10物質対応)対応
金属、紙、木、プラスチック、ゴム、ガラス等あらゆる素材の相互間の組み合わせに有効な潤滑剤です。
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
樹脂(プラスチック)、金属の両方に使える潤滑材。対象面に浸み込むことなく被膜を作り、潤滑効果を発揮します。化学的に不活性で、他の物質にほとんど影響を与えません。
無臭タイプで屋内、車内などでも使いやすい。筆塗りタイプなので、周囲に飛び散らず、細かい部分にピンポイントで塗布できる。エアゾール品ではないので、ガスによる爆発の危険性がありません。
用途家具、建具、工具、農機具、引戸、キャスター、ファスナー、自動車、オートバイ、自転車などの潤滑に。
材質シリコーンオイル
色無色透明
内容量(mL)12
使用可能面積0.8m2(A4用紙約12枚分)
こんなお得な商品も!

防錆潤滑剤
モノタロウ
¥199~
税込¥219~
防錆・潤滑・防湿・除湿効果に優れ、微細なすき間にも入り込む強い浸透力。
さびを落とし、動きを良くする、工具箱の必需品。
強い浸透力で金属表面の水分を置換し、薄い被膜を形成することで、優れた潤滑性と、防錆性を発揮します。
スプレータイプは、目的の場所に浸透させやすく、手軽に使えます。
有機則規制外商品
用途あらゆる金属の防錆に。
あらゆる可動部分の潤滑に。
電気系統の除湿、防湿に。
電気接点の清浄に。
防錆、潤滑、除湿、防湿、キシミ止めに。
自動車のドアロック、ヒンジ、ドアレギュレーター、ハンドブレーキ、各種リンケージ、スプリング、カギ穴、シートレール、ディストリビューター、ヒューズボックス、イグニッション配線ターミナル、プラグ、アンテナ、車載工具類、自転車をはじめ家庭にある、あらゆる機械や金属製品のメンテナンスに。
成分鉱物油、防錆剤、石油系溶剤
使用温度範囲(℃)-20~70
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
化学物質等安全データシート(SDS)(0.5MB)
危険物の性状非水溶性
シリコーンコーティング剤です。
高硬度、被膜形成性に優れています。
分子構造の主骨格を形成するシロキサン結合は、結合エネルギーが大きく、熱分解温度が高いため耐熱性に優れています。一般には250℃の高温雰囲気下でもほとんど分解・劣化・変色が起こりません。
広い温度範囲にわたって優れた電気特性を発揮。特に高温でも電気絶縁性の低下が小さく、耐アーク性にも優れています。
紫外線などによる劣化が少なく耐候性に優れています。塗膜の黄変、チョーキング、光沢の消失なども少なく、長期間にわたって安定した塗膜特性を維持します。
分子中のメチル基の配向により、硬化物の表面は優れたはっ水効果を有します。
分岐度の高い三次元ポリマーからなり、その硬化物の骨格はガラスに近似しているので、無機質表面に改質することができます。
用途コーティング
無色透明な液体。
耐熱性、耐寒性、耐化学薬品性にすぐれ、低い蒸気圧と高い引火点を持っています。
広い温度範囲にわたって粘度変化が少なく、電気絶縁性にもすぐれています。
離型性、撥水性、消泡性、潤滑性などの諸性質をも兼ね備えています。
用途離型・潤滑・消泡など。
成分ジメチルシリコーンオイル
色無色透明(液体)
こんなお得な商品も!

シリコンスプレー
モノタロウ
¥209~
税込¥230~
シリコン被膜により金属、プラスチック、ゴム、木、紙などの滑走をよくします。
耐熱性に優れ離型、ツヤ出し、静電気防止、防水にも効果を発揮。
無溶剤タイプのため、さまざまな素材に使用できます。
用途電動工具、農機具、縫製機械、断裁機、自動車、自転車、オートバイ、キャスター、敷居、木製家具、建具、工具、静電気防止、防水や金型の離型。
色無色
使用温度範囲(℃)-20~200
成分ジメチルシリコーンオイル
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
KF-96シリーズは、耐熱性・耐寒性・耐化学薬品性に優れ、低い蒸気圧と高い引火点を持っています。 ●広い温度範囲にわたって粘度変化が少なく、電気絶縁性にも優れています。 ●離型性・撥水性・消泡性・潤滑性などの諸性質をも兼ね備えています。●KF965-100は密閉系の熱媒オイルに適しています。 ●KF54-400、KF968-100は開放系の熱媒オイルに適しています。
種別信越化学
ノンフロン・無色・浸透性良好・速効性・速乾。摩擦軽減効果・はっ水効果・防汚効果
用途金属や木部のすべり向上。戸車・ギア部・引き出し・ファスナーなどの滑走とキシミ音防止。刃物の切れ味向上。機械の焼付防止。
付属品ガス抜きキャップ
成分シリコーン樹脂系
トラスコ品番356-2697
色無色透明
使用温度範囲(℃)-20~80
主成分シリコーン樹脂
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.42L
危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
¥909
税込¥1,000
当日出荷
鍵穴専用の潤滑スプレーです。
危険物の類別非危険物
新成分SPA配合で素早く細部まで浸透し、特殊被膜を形成します。
すぐれた潤滑力により、あらゆる金属可動部の動きをよくします。
水分や酵素を遮断し、強力な防錆効果を発揮します。
電気系統の水置換・清浄・防湿にもすぐれた効果を発揮します。
用途ボルト・ナット、ヒンジ、チェーン、ギヤなどの金属部品類、工具・切削器具・計器類などの金属部分の防錆・潤滑・清浄・防湿
機械類、金型などの日常保守
使用温度範囲(℃)-20~70
主成分鉱物油、防錆剤、石油系溶剤
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
P・T・F・Eと有機モリブデンの相乗効果で最強の潤滑性、浸透性および防錆性を発揮します。チェーン、スプロケット、ファスナー等の潤滑に最適です。逆さ噴射が可能です。ガス抜きキャップ付。
用途チェーン、ロッド、ドアヒンジ、スプロケット、リンゲージ、軸受けメタル等のあらゆる潤滑部に。錆ついたり、喰いついたりしている機械部分の脱着、分解に。ボルト、ナット、ファスナー、ピン等の分解に。
仕様逆さ噴射可
使用温度範囲(℃)-20~120
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.42L
特性凍結浸透潤滑
危険物の性状非水溶性
1缶(420mL)
¥879
税込¥967
当日出荷
こんなお得な商品も!

シリコンスプレー
モノタロウ
¥209~
税込¥230~
一般工業用、艶出し用。200℃くらいまで安定して使用出来る。離型性、潤滑性、光沢が良い。
用途プラスチック・ゴム・陶磁器成型時の離型、各種カッターの粘着防止、合成繊維用のノズルの潤滑、プラスチック製品などのつな出し、潤滑およびブロッキング防止など。
アズワン品番6-376-01
使用温度範囲(℃)-50~180℃
成分ジメチルポリシロキサン
TGK品番940-18-18-21
トラスコ品番126-1231
主成分LPG
耐熱温度(℃)250
粘度1000cs
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
危険物の数量1kg
RoHS指令(10物質対応)対応
1本(420mL)
¥1,598
税込¥1,758
当日出荷
密閉系シリコーンオイルです。
耐熱性に優れています。
用途耐熱性に優れています。高温におけるオイルバス、熱媒、防振油、溶融金属の離型。
ジメチルシリコーンオイルの中で最も代表的な製品です。
色無色透明(液体)
絶縁破壊電圧(kV)50.0以上(2.5mm)
外観無色透明液体
誘電正接 50Hz0.0001以下
体積抵抗率(Ω・m)1T以上
無色透明で油汚れのない潤滑膜を形成。
ファスナーから鍵穴や蝶番、木のふすま等あらゆる所に使用可能。
用途樹脂や金属、Oリングやシール部の潤滑、精密機器や繊維産業などの油汚れを嫌う摺動面の潤滑に
エスコ品番EA920PA-2
使用温度範囲(℃)-40~50
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量400mL
特性乾性被膜潤滑
危険物の性状非水溶性
1個
¥5,260
税込¥5,786
翌々日出荷
関連キーワード