細かいところもきれいに塗れる小回りの利く便利な刷毛。
プライマー塗布に最適です。
用途プライマー塗布用等に
形状筋違
毛丈(mm)15
毛色白色
玉厚(mm)5.5
種類刷毛
材質(毛)山羊毛(ヤンオ)
主な用途目地用
刷毛幅(mm)22
RoHS指令(10物質対応)対応
1本
¥309
税込¥340
当日出荷
プライマー塗布の際に使用する専用刷毛!毛先を短くし、コシ感をアップすることプライマーの塗装に最適です。細かい目地にもしっかりと塗布できるサイズ感!
用途プライマーの塗布に
材質(柄部)木
材質(毛)化繊・山羊毛
主な用途塗装用
RoHS指令(10物質対応)対応
こんなお得な商品も!

刷毛 目地用
モノタロウ
¥1,698~
税込¥1,868~
狭い目地部への塗装に便利な細身の刷毛です。
玉厚(mm)5
毛丈(mm)32
毛色ハダ色
形状金巻平
種類刷毛
材質(毛)山羊毛
主な用途目地用、塗装用
RoHS指令(10物質対応)対応
毛先が柔らかいソフトタイプの小バケです。
厚さ(mm)4
形状平
種類刷毛
主な用途工作用
RoHS指令(10物質対応)対応
瞬間接着剤用前処理剤
難接着材へ前処理する事で、接着強度をアップさせます
用途PP・PE・POM・EPDM・軟質塩ビ・TPO・ナイロン等の難接着材の接着に
主な用途PP・PE・POM・EPDM・軟質塩ビ・TPO・ナイロン等
適合PP、PE、POM、EPDM、軟質塩ビ、TPO、ナイロン
使用方法(1)接着する面についている汚れ、油分を取り除く。(2)ガーゼなどに含浸させ、接着面を2~3回ほど擦り付けるよう塗付する。または、刷毛で接着面に塗付する。(3)乾燥後、接着面の片面に瞬間接着剤を点・線状に適量を塗付し、すぐに貼り合わせ固定する。(4)実用強度にな達するまで、約30分は静止させておく。
主成分アセトン
比重0.79
外観無色透明液体
剥離強度(N/25mm)ポリエチレン/5、ポリプロピレン/340、EPDM/20、軟質塩ビ/60
引張剪断強度(N/mm2)ポリエチレン/4、ポリプロピレン/4、EPDM/1、軟質塩ビ/2
危険等級Ⅱ
アズワン品番64-8649-79
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量250mL
RoHS指令(10物質対応)対応
オープンタイム(時間)12
危険物の性状水溶性
被着材の素材PP・PE、軟質塩ビ
1本(250mL)
¥4,398
税込¥4,838
当日出荷
PP素材用の専用プライマーです。使用面の油・汚れ等を除去後に本品を刷毛で塗布後乾燥(約20分)してからプラスチック補修キットを使用します。従来、接着が困難とされていたポリプロピレン(PP)、EPDM、ポリアセター(POM)、軟質塩ビ(SPVC)などの難接着材を短時間で強力に接着することが可能な難接着材用前処理剤です。
使用方法1接着面に付いている汚れ、油分を取り除きます。2ガーゼや布などに含ませて、接着面に2~3回擦り付けるように塗布して下さい。(刷毛による塗布も可)315分以上乾燥させて下さい。4乾燥後、接着面の片面にPMを点、線状に適量塗布し、すぐに貼り合わせて固定して下さい。5実強度に達するまで、約30分は静置して下さい。
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(0.1MB)
危険物の性状非水溶性
「TMRプライマー」は既存塗膜があるときに使用する窯業屋根用の水性プライマーです。瓦用下塗り塗料として、既存塗膜の表面劣化によるひび割れなどを充填し、上塗り塗料の吸い込みを防ぐ下地調整機能を併せ持つプライマーで、瓦基材を保護します。【特長】。1 多くの既存塗膜に適応。 付着性に優れた多官能基を持つ特殊樹脂採用。エポキシ樹脂に引けを取らない付着力で多くの既存塗膜に適応します。2 優れた耐水性と上塗り適応力。 自己反応硬化型樹脂により強靭な塗膜を形成。屋根塗料として必須性能である耐水性に優れ、耐溶剤性にも秀でることから水性・溶剤の多くの上塗り塗料に使用できます。3 下地調整機能で良好な仕上がり性。 一定の膜厚を確保することができ、劣化で生じた凹凸を滑らかな面に修復します。上塗り塗料の仕上り性向上と共に、雨水をスムーズに排水します。4 環境配慮製品。 1液水性塗料で環境に配慮した塗料のため、低臭で使い勝手が良く、作業性に優れた塗料です。
用途【用途】。厚形スレート瓦、スレート瓦、波形スレート屋根、薄型化粧スレート瓦(カラーベスト、フルベストなど)。上記瓦の塗替え用プライマー(既存塗膜有り)。【適用上塗り】。屋根用弱溶剤形パラサーモシリーズ、スーパーパラサーモシリコン、リリーフNADシリーズ、水性パラサーモNEO、水性ルーフセラ遮熱、スレコートルーフ、水性ルーフシリコンNEO、水性ルールセラ、ニューリリーフトップ
仕様次工程までの施工間隔(23℃):16時間以上72時間以内
品種塗り替え用プライマー
荷姿15kg石油缶
塗布面積(m2/缶)30~50
希釈剤水道水
希釈0~0.75kg
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
塗り重ね可能時間(時間)TMRプライマー:3以上
関連資料※商品カタログ(0.91MB)
施工内容刷毛・ローラー・スプレー
塗付量(kg/m2)0.3~0.5
塗料タイプ1液水性特殊アクリル樹脂屋根用塗替え用下塗り塗料
従来のポリオレフィン用プライマーに比べ、ポリエチレンへの接着性向上効果が抜群に優れています。
難接着材料の表面に綿棒・刷毛・スプレーなどで塗布するだけで表面処理が簡単に処理できます(浸漬も可)。
一液速乾タイプのためライン適正に優れています。
表面処理のための大型設備が不要です。※プライマー塗布後、接着可能有効時間に制約があります。使い方を充分にご確認ください。
瞬間接着剤PPX(AC-111)とセットでご使用ください。
用途ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアセタール、フッ素樹脂などの難接着材料の接着に。
トラスコ品番113-9062
使用方法瞬間接着剤PPX(AC-111)とセットで使用
容量(mL)200
主成分ノルマルヘプタン
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量200mL
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
1缶(200mL)
¥3,198
税込¥3,518
当日出荷
日特の万能プライマー エポラオールプライマー。【特長】。1 1つの現場でプライマーの使い分けが不要です。 一般鉄部をはじめ、ガルバリウム鋼板などの非鉄金属のほか、コンクリートや住宅屋根スレートなど様々な下地へ適応します。JASS 18 M-109適合品です。2 塗り替え適性に優れます。 弱溶剤のため、既存塗膜を溶かしにくく、塗り替え用プライマーとして最適です。3 作業性が抜群です。 刷毛、ローラーの作業性に優れ、速乾性で作業効率が良く、温度条件によっては、その日のうちに上塗りの塗装が可能です。4 良好な防錆効果を発揮します。 特殊エポキシ樹脂を使用しており、他社構造物さび止めペイント(JIS K5551 A種相当)と同等レベルの防錆力を示します。5 遮熱タイプをラインアップしています。 エポラオールプライマーの性能に、遮熱機能をプラス! 遮熱タイプの上塗りとの組み合わせをおすすめします。6 環境配慮形塗料です。 鉛系クロム系の顔料を含んでいない、地球環境に配慮した塗料です。しかも弱溶剤タイプのため低臭で、安全な塗装環境で作業ができます。標準色 グレー、赤サビ、黒サビ、遮熱ホワイト の4色をラインアップ。塗料液、硬化剤がセットになった商品です。塗料液、硬化剤の単品販売もあります。
用途一般鉄部をはじめ、ガルバリウム鋼板などの非鉄金属のほか、コンクリートや住宅屋根スレートなど様々な下地へ適応します。≪適用下地≫。【金属】。鉄、トタン、亜鉛鋼板、ブリキ板、溶融亜鉛メッキ鋼板、クロメート処理鋼板、リン酸塩処理鋼板、電気亜鉛めっき、ステンレス、銅板、ガルバリウム鋼板、アルミニウム。【屋根材、外装材】。硬質塩ビ、波形スレート、薄型化粧スレート、厚型スレート瓦、セメント瓦、押出成形セメント板(ECP)、コンクリート、モルタル。【適用既存塗膜】。OP、EF、エポキシ樹脂塗料、ポリウレタン樹脂塗料、アクリル樹脂塗料、ラッカー塗料、シリコーンアクリル塗料、エマルションペイント、水性ポリウレタン樹脂塗料、水性アクリルシリコン樹脂塗料。≪適用上塗り塗料≫。弱溶剤形上塗り塗料各種、その他、外装材、塗り床材、防水材の下塗りにもご使用いただけます。
膜厚(μm)ドライ:30~40
希釈剤無希釈
塗装刷毛・ローラー・スプレー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
混合比7:1(質量比)
RoHS指令(10物質対応)対応
塗り重ね可能時間(時間)(23℃)3時間以上72時間以内
関連資料※商品カタログ(0.39MB)
可使時間(時間)(23℃)6
危険物の性状非水溶性
塗付量(kg/m2)0.13~0.16
塗料タイプ弱溶剤形変性エポキシ樹脂万能下塗り塗料
「エポラ#3プライマー」は長年にわたる航空機用塗料をはじめとした金属用塗料の研究・開発の経験と実績から生まれた、溶剤形2液エポキシ樹脂下塗り塗料です。近年、建築資材に使用される、ガルバリウム鋼板や、ステンレス、アルミニウム、亜鉛メッキ鋼板などの金属素材に優れた密着性を発揮します。【特長】。1 金属素材への優れた密着性。 ガルバリウム鋼板、ステンレス、アルミニウム亜鉛メッキ鋼板に対して優れた密着性を発揮します。2 優れた耐水性。 さまざまなエポキシ樹脂から、耐水性が高いタイプを選定しており、水がたまり剥離が発生しやすい箇所でも抜群の密着性を発揮します。3 良好な作業性。 刷毛、ローラーの作業性に優れますので高い作業効率を誇ります。4 鉛・クロムフリー。 クロムや鉛系の防錆顔料を使用していない、環境に配慮した金属用の下塗り塗料です。安全な塗装作業が可能です。ホルムアルデヒド放散等級 F☆☆☆☆ 取得。塗料液、硬化剤がセットになった商品です。塗料液、硬化剤の単品販売もあります。
用途【適用素材】。ステンレス、アルミニウム金属、ガルバリウム鋼板、亜鉛メッキ鋼板など。【主な適用用途】。ステンレス、アルミニウム、ガルバリウム、亜鉛メッキなどの金属製の建築資材。防水施工で使用する鉛改修用ドレンなど。【主な適用上塗り塗料】。・リリーフNADシリーズ、。・パラサーモシリーズ。・シルビアNADシリーズ。・パラサーモ外壁用シリーズ。・プルーフロンシリーズ
セット内容塗料液(A液):15kg、硬化剤(B液):1.5kg
色ホワイト
荷姿15kg石油缶、1.5kg小缶セット
膜厚(μm)ドライ:28~32
希釈剤エポラ#3シンナー
塗装刷毛・ローラー塗り、エアレス塗装
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
希釈率(%)刷毛・ローラー:10~15、エアレス塗装:15~20
混合比10:1(質量比)
RoHS指令(10物質対応)対応
塗り重ね可能時間(時間)(23℃)6時間以上72時間以内
関連資料※商品カタログ(0.81MB)
可使時間(時間)(23℃)6
危険物の性状非水溶性
塗付量(kg/m2)0.14~0.16
塗料タイプ溶剤形2液エポキシ樹脂非鉄金属用下塗り塗料
「NT金属用プライマーECO」は、鉛・クロムを含まない防錆用プライマーです。防錆性に優れるだけでなく、厚生労働省 室内環境指針13物質を塗料中に配合していない環境対応型の塗料です。【特長】。1 防錆性、安全性に優れています。 鉛・クロムフリーの防錆プライマーで、JWWA K143(日本水道協会規格)の溶出試験に適合しています。2 環境に配慮した塗料です。 トルエン、キシレン、エチルベンゼン、ホルムアルデヒドなど学校環境衛生基準規定の6物質、厚生労働省 室内環境指針13物質を塗料中に配合していない環境対応型塗料です。 また、ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆のため、室内使用の面積制限はありません。3 乾燥性に優れています。 刷毛、ローラーの作業性に優れ、速乾性で作業効率が良く、温度条件により、その日のうちに次工程の施工が可能です。標準色は「赤さび色」、16.5kgセット(A液:15kg、B液:1.5kg)、3.3kgセット(A液3kg、B液0.3kg)があります。推奨ローラー:大塚刷毛製造 ピーチ20mm、Wonder20mm。推奨刷毛:大塚刷毛製造 新鉄骨スリム、こまち、OS金駒。塗料液、硬化剤がセットになった商品です。塗料液、硬化剤の単品販売もあります。
用途【適用素材】。鉄、アルミ、ステンレス、トタン、ブリキ。【用途】。鋼製ブール、アルミ製プール、ステンレス製プール、一般鉄骨、鋼製造物など。【適用上塗り塗料】。各種溶剤形上塗り塗料、各種弱溶剤形上塗り塗料
色赤さび色
膜厚(μm)ドライ:35~45
希釈剤NTエポキシシンナーECO
塗装刷毛・ローラー・スプレー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~5
混合比10:1(質量比)
RoHS指令(10物質対応)対応
塗り重ね可能時間(時間)(23℃)6時間以上72時間以内
関連資料※商品カタログ(0.31MB)
可使時間(時間)(23℃)8
危険物の性状非水溶性
塗付量(kg/m2)0.14~0.16
塗料タイプ2液溶剤形反応硬化エポキシ樹脂下塗り塗料
リフレッシュプライマーⅡは、窯業系サイディングボード面、吹付タイル、厚付けスタッコ、マスチック塗材面等の塗り替え時や新設コンクリート面への適用可能な水性エポキシプライマーサーフェーサーです。
旧塗膜や上塗材との優れた付着性と、サーフェーサー効果を合わせ持ち、平滑に仕上げたい、既存パターンを活かしたいという要望にお応えするマルチプライマーです。
用途戸建住宅、集合住宅、商業施設、公共施設等の外壁塗替え用下塗塗料
仕様旧塗膜適正:水系・溶剤系塗膜面、吹付タイル・厚付スタッコ面、アクリルリシン面
容量(kg)基剤:10
荷姿10kg石油缶+5kg丸缶の2個口
主成分エポキシ
主な用途外壁
硬化剤(kg)5
希釈剤水道水
塗布方法中毛ローラー、刷毛
使用場所屋外
危険物の類別非危険物
適応下地コンクリート・モルタル、ケイ酸カルシウム、ALC、サイディングボード
希釈率(%)0~5
油性 or 水性水性
混合比2:1
RoHS指令(10物質対応)対応
可使時間(時間)8(20℃)
標準使用量(kg/m2/回)0.1~0.15 (塗付面により変わります)
塗回数1
塗装間隔16時間~7日
1セット(15kg)
¥18,980
税込¥20,878
3日以内出荷
錆に強い、速乾型1液さび止め塗料。「エポラ#1プライマーN」は、従来の油性やフタル酸樹脂系の錆止め塗料の長所を生かした1液変性エポキシ樹脂塗料です。鉛・クロムフリー型で低臭タイプのため環境にやさしく、作業性も良好です。また速乾タイプのため2回塗りが可能。さらに平滑できめ細かい塗膜を形成するため、上塗り塗料も美しく仕上げられます。【特長】。1 速乾性と良好な作業性。 弱溶剤タイプの1液塗料で、4時間で上塗りが可能な速乾性塗料です。しかも刷毛さばきが良好で、ローラー作業性に優れ、作業効率を大幅に向上できます。2 塗り替え適性と美しい仕上り。 既存塗膜に幅広く適合し、塗り替え用下塗り剤として最適です。平滑な美しい仕上りが得られますので、上塗り塗料も美しく仕上がります。3 優れた防錆性。 付着性の優れた特殊変性エポキシ樹脂の採用により、基材への密着性に優れ、確かな防錆力を発揮します。4 環境配慮型塗料。 クロムや鉛系の防錆顔料を使用していない、環境に配慮した防錆塗料です。弱溶剤タイプのため低臭で、より安全な塗装作業が可能です。グレーと赤錆の2色をご用意
用途【適用素材】。鉄部、鉄板、カラートタン、亜鉛鉄板(どぶ漬け溶融亜鉛メッキには適用出来ません。)。【主な適用用途】。・パイプ、鉄骨、手すり、階段、鉄扉、金物など。【主な適用既存塗膜】。ポリウレタン塗料、アクリル塗料。【主な適用上塗り塗料】。リリーフNADシリーズ、シルビア1液スーパーシリコン、パラサーモシリーズ
荷姿16kg石油缶
塗布面積(m2/缶)106
膜厚(μm)ドライ:40
希釈剤NT塗料用シンナーA
塗装刷毛・ローラー・エアレス塗装
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
希釈率(%)刷毛・ローラー:0、エアレス塗装:0~5
RoHS指令(10物質対応)対応
塗り重ね可能時間(時間)(23℃)4時間以上7日以内
関連資料※商品カタログ(0.42MB)
塗付量(kg/m2)0.15
塗料タイプ弱溶剤形変性エポキシ樹脂錆止め塗料[1液タイプ]
「NT水性カチオンプライマー」は水性ルーフセラ、水性ルーフセラ遮熱の下塗り材としてご使用いただけます。スレート、スレート瓦の塗替え用のプライマー。密着性に優れています。
用途【用途】。新生瓦(カラーベスト、フルベストなど)の塗り替え用、厚形スレート、スレート瓦、波形スレート屋根の新規塗装、塗り替え用
仕様施工間隔(23℃):2時間以上72時間以内
色クリヤー
品種下塗り材
荷姿15kg石油缶
塗布面積(m2/缶)100~150
希釈剤無希釈
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料※商品カタログ(1.44MB)
施工内容刷毛・ローラー・エアレススプレー
塗付量(kg/m2)0.1~0.15
塗料タイプ1液水性特殊変性樹脂塗料
1缶(15kg)
¥14,980
税込¥16,478
3日以内出荷
「エポラ浸透遮熱プライマー」はセメントやスレート系屋根に使用できる弱溶剤浸透形の遮熱プライマーです。脆弱になったスレート屋根基材などに浸透して、基材と上塗り塗膜を強固に密着させます。太陽光中の近赤外線を効率よく反射することで、基材の温度上昇を抑えます。【特長】。1 優れた日射反射率。 JIS K 5602(塗膜の日射反射率の求め方)に準じた測定で60%の近赤外線反射率を実現しました。2 優れた含浸性。 特殊エポキシ樹脂により、基材への含浸性に優れ、基材を強化します。 また、上塗り塗料との密着性が向上します。3 環境配慮型塗料。 鉛系やクロム系の顔料を含まない、地球環境に配慮した塗料です。 弱溶剤タイプのため低臭で、安心して作業ができます。塗料液、硬化剤がセットになった商品です。塗料液、硬化剤の単品販売もあります。
用途【主な適用素材】。波形スレート、薄型スレート(コロニアル、カラーベストなど)、厚形スレート瓦、コンクリート壁 など。【主な用途】。戸建住宅、工場、事務所、倉庫等のスレート屋根の遮熱塗料用下塗り材。【主な適用上塗り塗料】。パラサーモ屋根用シリーズ、パラサーモ外壁用シリーズ。※リリーフNADシリーズ、シルビアNADシリーズの下塗りにもご使用できます。
セット内容塗料液(A液):14kg、硬化剤(B液):2kg
色淡グリーン(カラークリヤー)
荷姿14kg石油缶、2kg小缶セット
塗布面積(m2/缶)53~106
希釈剤無希釈
塗装刷毛・ローラー・エアレス塗装
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量7736mL
混合比7:1(質量比)
RoHS指令(10物質対応)対応
塗り重ね可能時間(時間)(23℃)3時間以上72時間以内
関連資料※商品カタログ(0.88MB)
可使時間(時間)(23℃)6
危険物の性状非水溶性
塗付量(kg/m2)0.15~0.3
塗料タイプ弱溶剤形変性エポキシ樹脂遮熱塗料
1セット(16kg)
¥19,980
税込¥21,978
3日以内出荷
「エポラ#1遮熱プライマー」は、日本特殊塗料の長年にわたる航空機用塗料をはじめとする金属屋根用塗料や遮熱塗料の研究・開発の経験と実績から生まれた環境に優しい弱溶剤形変性エポキシ塗料です。弱溶剤形1液変性エポキシ樹脂プライマーであるエポラ#1プライマーNに、遮熱性能をプラスしました。エポラ#1遮熱プライマーは、遮熱塗料を組み合わせた「ダブルリフレクション工法」の下塗りに使用することで太陽からの赤外線を効率よく反射し、被塗物の温度上昇を抑制します。【特長】。1 優れた熱反射率を有します。2 速乾性のため、作業性に優れています。3 弱溶剤形で幅広い下地適応性。4 防錆性に優れています。5 クロム、鉛フリーの低臭タイプで環境に配慮した塗料です。
用途【適用素材】。鉄部、トタン。【主な適用用途】。戸建住宅、工場、事務所、倉庫等の金属屋根の遮熱塗料用下塗り材。パイプ、鉄骨、手すり、階段、鉄扉、金物など付帯設備。【主な適用既存塗膜】。ポリウレタン塗料、アクリル塗料。【主な適用上塗り塗料】。弱溶剤形パラサーモシリーズ(遮熱)、弱溶剤形パラサーモ外壁用シリーズ(遮熱)。その他、日特製弱溶剤形上塗りにもご使用いただけます。
荷姿16kg石油缶
塗布面積(m2/缶)刷毛・ローラー:100、エアレス塗装:88
膜厚(μm)ドライ:40
希釈剤NT塗料用シンナーA
塗装刷毛・ローラー・エアレス塗装
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量5840mL
希釈率(%)刷毛・ローラー:0~5、エアレス塗装:0~10
RoHS指令(10物質対応)対応
塗り重ね可能時間(時間)(23℃)4時間以上7日以内
関連資料※商品カタログ(0.57MB)
危険物の性状非水溶性
塗付量(kg/m2)0.16
塗料タイプ弱溶剤形1液変性エポキシ樹脂遮熱塗料
1缶(16kg)
¥19,980
税込¥21,978
3日以内出荷
「エポラ#3プライマー」は長年にわたる航空機用塗料をはじめとした金属用塗料の研究・開発の経験と実績から生まれた、溶剤形2液エポキシ樹脂下塗り塗料です。近年、建築資材に使用される、ガルバリウム鋼板や、ステンレス、アルミニウム、亜鉛メッキ鋼板などの金属素材に優れた密着性を発揮します。【特長】。1 金属素材への優れた密着性。 ガルバリウム鋼板、ステンレス、アルミニウム亜鉛メッキ鋼板に対して優れた密着性を発揮します。2 優れた耐水性。 さまざまなエポキシ樹脂から、耐水性が高いタイプを選定しており、水がたまり剥離が発生しやすい箇所でも抜群の密着性を発揮します。3 良好な作業性。 刷毛、ローラーの作業性に優れますので高い作業効率を誇ります。4 鉛・クロムフリー。 クロムや鉛系の防錆顔料を使用していない、環境に配慮した金属用の下塗り塗料です。安全な塗装作業が可能です。ホルムアルデヒド放散等級 F☆☆☆☆ 取得。塗料液のみの販売です。ご使用には硬化剤が必要です。別途ご購入下さい。塗料液、硬化剤のセット販売もございます。
用途【適用素材】。ステンレス、アルミニウム金属、ガルバリウム鋼板、亜鉛メッキ鋼板など。【主な適用用途】。ステンレス、アルミニウム、ガルバリウム、亜鉛メッキなどの金属製の建築資材。防水施工で使用する鉛改修用ドレンなど。【主な適用上塗り塗料】。・リリーフNADシリーズ、。・パラサーモシリーズ。・シルビアNADシリーズ。・パラサーモ外壁用シリーズ。・プルーフロンシリーズ
色ホワイト
膜厚(μm)ドライ:28~32
希釈剤エポラ#3シンナー
塗装刷毛・ローラー塗り、エアレス塗装
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
希釈率(%)刷毛・ローラー:10~15、エアレス塗装:15~20
混合比10:1(質量比)
RoHS指令(10物質対応)対応
塗り重ね可能時間(時間)(23℃)6時間以上72時間以内
関連資料※商品カタログ(0.81MB)
可使時間(時間)(23℃)6
危険物の性状非水溶性
塗付量(kg/m2)0.14~0.16
塗料タイプ溶剤形2液エポキシ樹脂非鉄金属用下塗り塗料
「エポラ#3プライマー」は長年にわたる航空機用塗料をはじめとした金属用塗料の研究・開発の経験と実績から生まれた、溶剤形2液エポキシ樹脂下塗り塗料です。近年、建築資材に使用される、ガルバリウム鋼板や、ステンレス、アルミニウム、亜鉛メッキ鋼板などの金属素材に優れた密着性を発揮します。【特長】。1 金属素材への優れた密着性。 ガルバリウム鋼板、ステンレス、アルミニウム亜鉛メッキ鋼板に対して優れた密着性を発揮します。2 優れた耐水性。 さまざまなエポキシ樹脂から、耐水性が高いタイプを選定しており、水がたまり剥離が発生しやすい箇所でも抜群の密着性を発揮します。3 良好な作業性。 刷毛、ローラーの作業性に優れますので高い作業効率を誇ります。4 鉛・クロムフリー。 クロムや鉛系の防錆顔料を使用していない、環境に配慮した金属用の下塗り塗料です。安全な塗装作業が可能です。ホルムアルデヒド放散等級 F☆☆☆☆ 取得。硬化剤のみの販売です。ご使用には塗料液が必要です。別途ご購入下さい。塗料液、硬化剤のセット販売もございます。
用途【適用素材】。ステンレス、アルミニウム金属、ガルバリウム鋼板、亜鉛メッキ鋼板など。【主な適用用途】。ステンレス、アルミニウム、ガルバリウム、亜鉛メッキなどの金属製の建築資材。防水施工で使用する鉛改修用ドレンなど。【主な適用上塗り塗料】。・リリーフNADシリーズ、。・パラサーモシリーズ。・シルビアNADシリーズ。・パラサーモ外壁用シリーズ。・プルーフロンシリーズ
適合塗料エポラ#3プライマー
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
混合比10:1(質量比)
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料※商品カタログ(0.81MB)
危険物の性状非水溶性
塗料タイプ溶剤形2液エポキシ樹脂非鉄金属用下塗り塗料
「NT金属用プライマーECO」は、鉛・クロムを含まない防錆用プライマーです。防錆性に優れるだけでなく、厚生労働省 室内環境指針13物質を塗料中に配合していない環境対応型の塗料です。【特長】。1 防錆性、安全性に優れています。 鉛・クロムフリーの防錆プライマーで、JWWA K143(日本水道協会規格)の溶出試験に適合しています。2 環境に配慮した塗料です。 トルエン、キシレン、エチルベンゼン、ホルムアルデヒドなど学校環境衛生基準規定の6物質、厚生労働省 室内環境指針13物質を塗料中に配合していない環境対応型塗料です。 また、ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆のため、室内使用の面積制限はありません。3 乾燥性に優れています。 刷毛、ローラーの作業性に優れ、速乾性で作業効率が良く、温度条件により、その日のうちに次工程の施工が可能です。標準色は「赤さび色」、16.5kgセット(A液:15kg、B液:1.5kg)、3.3kgセット(A液3kg、B液0.3kg)があります。推奨ローラー:大塚刷毛製造 ピーチ20mm、Wonder20mm。推奨刷毛:大塚刷毛製造 新鉄骨スリム、こまち、OS金駒。硬化剤のみの販売です。ご使用には塗料液が必要です。別途ご購入下さい。塗料液、硬化剤のセット販売もございます。
用途【適用素材】。鉄、アルミ、ステンレス、トタン、ブリキ。【用途】。鋼製ブール、アルミ製プール、ステンレス製プール、一般鉄骨、鋼製造物など。【適用上塗り塗料】。各種溶剤形上塗り塗料、各種弱溶剤形上塗り塗料
適合塗料NT金属用プライマーECO
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
混合比10:1(質量比)
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料※商品カタログ(0.31MB)
危険物の性状非水溶性
塗料タイプ2液溶剤形反応硬化エポキシ樹脂下塗り塗料
「NT金属用プライマーECO」は、鉛・クロムを含まない防錆用プライマーです。防錆性に優れるだけでなく、厚生労働省 室内環境指針13物質を塗料中に配合していない環境対応型の塗料です。【特長】。1 防錆性、安全性に優れています。 鉛・クロムフリーの防錆プライマーで、JWWA K143(日本水道協会規格)の溶出試験に適合しています。2 環境に配慮した塗料です。 トルエン、キシレン、エチルベンゼン、ホルムアルデヒドなど学校環境衛生基準規定の6物質、厚生労働省 室内環境指針13物質を塗料中に配合していない環境対応型塗料です。 また、ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆のため、室内使用の面積制限はありません。3 乾燥性に優れています。 刷毛、ローラーの作業性に優れ、速乾性で作業効率が良く、温度条件により、その日のうちに次工程の施工が可能です。標準色は「赤さび色」、16.5kgセット(A液:15kg、B液:1.5kg)、3.3kgセット(A液3kg、B液0.3kg)があります。推奨ローラー:大塚刷毛製造 ピーチ20mm、Wonder20mm。推奨刷毛:大塚刷毛製造 新鉄骨スリム、こまち、OS金駒。塗料液のみの販売です。ご使用には硬化剤が必要です。別途ご購入下さい。塗料液、硬化剤のセット販売もございます。
用途【適用素材】。鉄、アルミ、ステンレス、トタン、ブリキ。【用途】。鋼製ブール、アルミ製プール、ステンレス製プール、一般鉄骨、鋼製造物など。【適用上塗り塗料】。各種溶剤形上塗り塗料、各種弱溶剤形上塗り塗料
色赤さび色
膜厚(μm)ドライ:35~45
希釈剤NTエポキシシンナーECO
塗装刷毛・ローラー・スプレー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~5
混合比10:1(質量比)
RoHS指令(10物質対応)対応
塗り重ね可能時間(時間)(23℃)6時間以上72時間以内
関連資料※商品カタログ(0.31MB)
可使時間(時間)(23℃)8
危険物の性状非水溶性
塗付量(kg/m2)0.14~0.16
塗料タイプ2液溶剤形反応硬化エポキシ樹脂下塗り塗料
日特の万能プライマー エポラオールプライマー。【特長】。1 1つの現場でプライマーの使い分けが不要です。 一般鉄部をはじめ、ガルバリウム鋼板などの非鉄金属のほか、コンクリートや住宅屋根スレートなど様々な下地へ適応します。JASS 18 M-109適合品です。2 塗り替え適性に優れます。 弱溶剤のため、既存塗膜を溶かしにくく、塗り替え用プライマーとして最適です。3 作業性が抜群です。 刷毛、ローラーの作業性に優れ、速乾性で作業効率が良く、温度条件によっては、その日のうちに上塗りの塗装が可能です。4 良好な防錆効果を発揮します。 特殊エポキシ樹脂を使用しており、他社構造物さび止めペイント(JIS K5551 A種相当)と同等レベルの防錆力を示します。5 遮熱タイプをラインアップしています。 エポラオールプライマーの性能に、遮熱機能をプラス! 遮熱タイプの上塗りとの組み合わせをおすすめします。6 環境配慮形塗料です。 鉛系クロム系の顔料を含んでいない、地球環境に配慮した塗料です。しかも弱溶剤タイプのため低臭で、安全な塗装環境で作業ができます。標準色 グレー、赤サビ、黒サビ、遮熱ホワイト の4色をラインアップ。塗料液のみの販売です。ご使用には硬化剤が必要です。別途ご購入下さい。塗料液、硬化剤のセット販売もございます。
用途一般鉄部をはじめ、ガルバリウム鋼板などの非鉄金属のほか、コンクリートや住宅屋根スレートなど様々な下地へ適応します。≪適用下地≫。【金属】。鉄、トタン、亜鉛鋼板、ブリキ板、溶融亜鉛メッキ鋼板、クロメート処理鋼板、リン酸塩処理鋼板、電気亜鉛めっき、ステンレス、銅板、ガルバリウム鋼板、アルミニウム。【屋根材、外装材】。硬質塩ビ、波形スレート、薄型化粧スレート、厚型スレート瓦、セメント瓦、押出成形セメント板(ECP)、コンクリート、モルタル。【適用既存塗膜】。OP、EF、エポキシ樹脂塗料、ポリウレタン樹脂塗料、アクリル樹脂塗料、ラッカー塗料、シリコーンアクリル塗料、エマルションペイント、水性ポリウレタン樹脂塗料、水性アクリルシリコン樹脂塗料。≪適用上塗り塗料≫。弱溶剤形上塗り塗料各種、その他、外装材、塗り床材、防水材の下塗りにもご使用いただけます。
膜厚(μm)ドライ:30~40
希釈剤無希釈
塗装刷毛・ローラー・スプレー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
混合比7:1(質量比)
RoHS指令(10物質対応)対応
塗り重ね可能時間(時間)(23℃)3時間以上72時間以内
関連資料※商品カタログ(0.39MB)
可使時間(時間)(23℃)6
危険物の性状非水溶性
塗付量(kg/m2)0.13~0.16
塗料タイプ弱溶剤形変性エポキシ樹脂万能下塗り塗料
日特の万能プライマー エポラオールプライマー。【特長】。1 1つの現場でプライマーの使い分けが不要です。 一般鉄部をはじめ、ガルバリウム鋼板などの非鉄金属のほか、コンクリートや住宅屋根スレートなど様々な下地へ適応します。JASS 18 M-109適合品です。2 塗り替え適性に優れます。 弱溶剤のため、既存塗膜を溶かしにくく、塗り替え用プライマーとして最適です。3 作業性が抜群です。 刷毛、ローラーの作業性に優れ、速乾性で作業効率が良く、温度条件によっては、その日のうちに上塗りの塗装が可能です。4 良好な防錆効果を発揮します。 特殊エポキシ樹脂を使用しており、他社構造物さび止めペイント(JIS K5551 A種相当)と同等レベルの防錆力を示します。5 遮熱タイプをラインアップしています。 エポラオールプライマーの性能に、遮熱機能をプラス! 遮熱タイプの上塗りとの組み合わせをおすすめします。6 環境配慮形塗料です。 鉛系クロム系の顔料を含んでいない、地球環境に配慮した塗料です。しかも弱溶剤タイプのため低臭で、安全な塗装環境で作業ができます。標準色 グレー、赤サビ、黒サビ、遮熱ホワイト の4色をラインアップ。硬化剤のみの販売です。ご使用には塗料液が必要です。別途ご購入下さい。塗料液、硬化剤のセット販売もございます。
用途一般鉄部をはじめ、ガルバリウム鋼板などの非鉄金属のほか、コンクリートや住宅屋根スレートなど様々な下地へ適応します。≪適用下地≫。【金属】。鉄、トタン、亜鉛鋼板、ブリキ板、溶融亜鉛メッキ鋼板、クロメート処理鋼板、リン酸塩処理鋼板、電気亜鉛めっき、ステンレス、銅板、ガルバリウム鋼板、アルミニウム。【屋根材、外装材】。硬質塩ビ、波形スレート、薄型化粧スレート、厚型スレート瓦、セメント瓦、押出成形セメント板(ECP)、コンクリート、モルタル。【適用既存塗膜】。OP、EF、エポキシ樹脂塗料、ポリウレタン樹脂塗料、アクリル樹脂塗料、ラッカー塗料、シリコーンアクリル塗料、エマルションペイント、水性ポリウレタン樹脂塗料、水性アクリルシリコン樹脂塗料。≪適用上塗り塗料≫。弱溶剤形上塗り塗料各種、その他、外装材、塗り床材、防水材の下塗りにもご使用いただけます。
適合塗料エポラオールプライマー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
混合比7:1(質量比)
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料※商品カタログ(0.39MB)
危険物の性状非水溶性
塗料タイプ弱溶剤形変性エポキシ樹脂万能下塗り塗料 硬化剤
「塩ビ鋼板塗替え工法」。塩ビ鋼板の耐久性維持と汚れや変色を防止。建築物の屋根や外装材として、広く用いられている「塩化ビニルフィルムラミネート鋼板」(通称:塩ビ鋼板)は、この塩化ビニルフィルム中に含まれる可塑剤などの影響により、これまでの一般的な塗料では充分な密着性が得られず、塗装後も汚れが発生するなど、塗替えが困難とされてきました。「塩ビ鋼板塗替え工法」は、この課題を解決し、塩ビ鋼板の耐久性維持と美観を保ちます。【特長】。1 耐久性の維持と長期美観性。 「塩ビ鋼板塗替え工法」では特殊プライマーを施工することで塩ビフィルム中の可塑剤などの移行を止め、塩ビ鋼板の耐久性を維持し、長期的な美観を保ちます。2 塗膜の高密着性。 「塩ビ鋼板塗替え工法」で使用する専用プライマーは、塩ビ材質との相性が良く、チョーキング層に含浸し溶解することで塩ビフィルムを復元し、プライマーと強力に混合・固化。塩ビフィルム中の可塑剤移行を止めます。このため既存の塩ビフィルムとプライマーは長期的に密着し、塗膜の剥離を防止します。
用途【適用素材】。塩ビ鋼板。【用途】。建築物の屋根等の塩ビ鋼板塗替え。【適用上塗り】。一般塗料。リリーフNADウレタンN、リリーフNADシリコン、リリーフNADフッ素。遮熱塗料。パラサーモU、パラサーモSi、パラサーモF
仕様施工間隔(23℃):2時間以上6時間以内
セット内容A材:12kg、B材:0.6kg
色茶
荷姿12kg石油缶、0.6kg小缶
塗布面積(m2/缶)105~126
希釈剤無希釈(原液のまま使用)
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量11234mL
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料※商品カタログ(2.9MB)
施工内容刷毛・ローラー
危険物の性状非水溶性
塗付量(kg/m2)0.1~0.12
1セット(12.6kg)
¥27,980
税込¥30,778
欠品中
従来、接着が困難とされていたポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)、EPDM、ポリアセタール(POM)、軟質塩ビ(SPVC)などの難接着材を短時間で強力に接着することが可能な難接着材用前処理剤です。
使用方法1接着面に付いている汚れ、油分を取り除きます。2ガーゼや布などに含ませて、接着面に2~3回擦り付けるように塗布して下さい。(刷毛による塗布も可)3十分に乾燥させて下さい。4乾燥後、接着面の片面に瞬間接着剤を点、線状に適量塗布し、すぐに貼り合わせて固定して下さい。5実強度に達するまで約30分は静置して下さい。
内容量(mL)各:10
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量10mL
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(0.2MB)
可使時間(時間)12以内
危険物の性状水溶性
1個
¥1,898
税込¥2,088
当日出荷
「エポラ浸透遮熱プライマー」はセメントやスレート系屋根に使用できる弱溶剤浸透形の遮熱プライマーです。脆弱になったスレート屋根基材などに浸透して、基材と上塗り塗膜を強固に密着させます。太陽光中の近赤外線を効率よく反射することで、基材の温度上昇を抑えます。【特長】。1 優れた日射反射率。 JIS K 5602(塗膜の日射反射率の求め方)に準じた測定で60%の近赤外線反射率を実現しました。2 優れた含浸性。 特殊エポキシ樹脂により、基材への含浸性に優れ、基材を強化します。 また、上塗り塗料との密着性が向上します。3 環境配慮型塗料。 鉛系やクロム系の顔料を含まない、地球環境に配慮した塗料です。 弱溶剤タイプのため低臭で、安心して作業ができます。塗料液のみの販売です。ご使用には硬化剤が必要です。別途ご購入下さい。塗料液、硬化剤のセット販売もございます。
用途【主な適用素材】。波形スレート、薄型スレート(コロニアル、カラーベストなど)、厚形スレート瓦、コンクリート壁 など。【主な用途】。戸建住宅、工場、事務所、倉庫等のスレート屋根の遮熱塗料用下塗り材。【主な適用上塗り塗料】。パラサーモ屋根用シリーズ、パラサーモ外壁用シリーズ。※リリーフNADシリーズ、シルビアNADシリーズの下塗りにもご使用できます。
色淡グリーン(カラークリヤー)
内容塗料液(A液):14kg
荷姿14kg石油缶、2kg小缶セット
塗布面積(m2/缶)53~106
希釈剤無希釈
塗装刷毛・ローラー・エアレス塗装
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量6378mL
混合比7:1(質量比)
RoHS指令(10物質対応)対応
塗り重ね可能時間(時間)(23℃)3時間以上72時間以内
関連資料※商品カタログ(0.88MB)
可使時間(時間)(23℃)6
危険物の性状非水溶性
塗付量(kg/m2)0.15~0.3
塗料タイプ弱溶剤形変性エポキシ樹脂遮熱塗料
1缶(14kg)
¥17,980
税込¥19,778
3日以内出荷
タッチアップやダメ込みに適する毛丈の短い、小さい、筋違タイプの目地刷毛です。
形状筋違
毛丈(mm)19
玉厚(mm)3
寸法(mm)15
種類刷毛
サイズ(号)5
材質(毛)山羊(ヤンオ)
主な用途ダメ込み用
刷毛幅(mm)15
RoHS指令(10物質対応)対応
1本
¥239
税込¥263
当日出荷
溶剤塗料に使用できる、お手頃な価格で購入頂ける馬毛を使用した刷毛です。
用途プライマー、部分塗装用などに。
形状筋違
型式筋違
種類刷毛
材質(毛)馬毛(振毛)
毛色黒
RoHS指令(10物質対応)対応
極めて弾力性に富んだ繊維を採用した防水ローラー。防水材プライマー・トップコートに最適です。13mmの毛丈で高粘度塗料もたっぷり含み、作業効率がアップします。また泡が出にくく仕上りも良好なので、一般仕上用としても使用出来ます。
材質アクリル
サイズミドル
毛丈(mm)13
サイズ(inch)7
適合塗料ウレタン(プライマー・トップコート)
毛丈中毛
筒径(Φmm)27
適合塗材コンクリート、モルタル
適合ハンドルミドルタイプ、スモールタイプ兼用各種
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料塗料別推奨品カタログリンク(2.49MB)
1本
¥799
税込¥879
当日出荷
中粒子、リシン系吹付に最適なリシンガンです。自在型で吹付角度が変えられ、天井面・床面の吹付け作業が可能です。
用途アクリルリシン全般。セメントリシン全般。プライマー・シーラー吹。エマルジョン系塗料。京壁の吹付け等の塗装作業に。
ノズル口径(Φmm)6.0
空気使用量(L/min)70
カップ容量(L)1.6
材質真鍮製
質量(g)920
吹出方向自在式
RoHS指令(10物質対応)対応
1丁
¥16,980
税込¥18,678
欠品中
特殊エポキシで強力な防錆効果を発揮する防錆プライマー。下・中塗りに加えると防錆力が格段にUP。水溶性で鉛、クロム等の重金属を使用していません。超速乾性で作業性も抜群です。付着性が良好でステンレス・アルミ鋼板等にも密着、溶剤系アクリル樹脂、フタル酸系塗料の上塗りが可能です。
用途鉄部全般、鉄骨建造物、鉄骨階段、鉄ドア、折板屋根、食品工場、遊具、動物園、船舶など
使用方法刷毛、ローラー、エアスプレー
色グレー
カラーコードなし
対応材質鉄部全般、鉄骨建造物、鉄骨階段、鉄ドア、折板屋根、食品工場、遊具、動物園、船舶など
引火点(℃)なし
主な用途サビ止め
膜厚(μm)Dry:30~40
使用環境温度(℃)5以上
標準使用量140~180g/m2
指触乾燥時間(分)約30(5℃)、約20(20℃)、約15(30℃)
密度1.38(20℃)
使用場所鉄骨構造物、金属一般、ステンレス・アルミ鋼板
希釈清水 (水道水)
使用環境湿度(%)85以下
危険物の類別非危険物
希釈率(%)0~5
半硬化乾燥時間(時間)約1.5(5℃)、約3(20℃)、約2.5(30℃)
RoHS指令(10物質対応)対応
塗回数1~2
標準塗布量(g/m2)140~180
塗装間隔最短:約4時間 (5℃)、約3時間(20℃)、約2.5時間(30℃)、最長:7日間
こんなお得な商品も!

サビ転換塗料
モノタロウ
¥1,998~
税込¥2,198~
サビの上に直接塗れます(錆取り不要)。サビキラープロは錆転換機能付きの塗料なので、サビにそのまま直接塗装しサビの進行を止めます。
ケレン作業の手間が省けます。
水性です。シンナー等の臭いの問題もない環境配慮型塗料です。水性なのに速乾性が高い為作業性もアップします。
鉄部が湿っていても塗装が可能です。ウエス等で拭き取ってからの塗装も可能です。
施工が簡単で取り扱いやすいです。塗膜の上でも、サビの無い部分でも、もちろんサビの発生部でも区別なく塗れる抜群の作業性があります。
亜鉛メッキにも塗装が可能です。サビた部分のタッチアップのみでも全面塗装でも塗装が可能です。
錆止めプライマーとしても使用が可能です。サビた部分は錆転換、またサビていない金属に塗った場合は錆止めの効果があり、上塗りをする前の下地処理に最適です。また上塗りも選びません。
上塗りに溶剤(油性塗料)の塗装が可能な(上塗り剤を選びません)画期的な塗料です。
シーラーとしても使用が可能です。旧塗膜(水性系、溶剤系)の上に処理した場合は、強溶剤及び溶剤系(油性塗料)を塗った時に起こるチヂレ等のトラブルを止める効果があります。
サビを逃さないお知らせ機能付き。浸透の弱い部分には色が変わり(茶色及び黒色)マーキングとして教えてくれる機能も付いています。
用途鉄部全般 ・ トタン屋根 ・ 亜鉛メッキ ・ 自動車 ・ 自転車 ・ オートバイ ・ タンク類 ・ 農機具 ・ スチール製品 ・ 鉄骨階段 ・ 立体駐車機 ・ グレーチング ・ フェンス ・ 門扉 ・ ケレン作業が困難な場所。
色シルバー
主な用途鉄部全般、トタン屋根、亜鉛メッキ
使用場所屋外用
特性速乾、サビ止め
膜厚(μm)30~40(Dry)
密度1.12(20℃)
使用条件(エアレススプレー)推奨チップ/No163-513~515、1次圧/3~4kg/cm2、2次圧/100~135kg/cm2
希釈清水
危険物の類別非危険物
希釈率(%)(エアレススプレー)0~5、(刷毛塗り)0~5
指触乾燥時間(時間)(5℃)0.6、(20℃)0.4
半硬化乾燥時間(時間)(5℃)8、(20℃)4
上塗塗装可能時間最短/(5℃)16時間、(20℃)8時間
RoHS指令(10物質対応)対応
塗付量(kg/m2・回)0.14~0.18
下地処理浮錆・劣化塗膜・油分や埃を除去
環境配慮のフッ素樹脂塗料で、優れた防錆防食効果を発揮し、密着性にも優れています。無色透明、常温硬化型。2液混合型、塗料タイプ(刷毛塗り可能)です。 1弱溶剤配合:弱溶剤配合のため通常溶剤品と比べ環境及び作業者への影響が少ない。 2高耐候性:紫外線や酸性雨からの保護、塩害対策としても活躍します。 3プライマーレス:鉄・非鉄金属にプライマーレスのため面倒な下地処理が不要(脱脂は行って下さい)。無色透明、常温硬化型。2液混合型、塗料タイプ(刷毛塗り可能)。
用途建造物の防錆・防食。鉄・非鉄金属材料の耐塩害、耐酸性雨対策。腐食性ガスによる防食防止(銅・真鍮など)
成分フッ素樹脂塗料
色透明
タイプ2液型(常温硬化型)
容量(kg)主剤(1.0)/硬化剤(0.2)
荷姿缶
pHデータなし
主な用途鉄・非鉄金属
臭気有機溶剤臭
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量780mL
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
1セット
¥18,980
税込¥20,878
5日以内出荷
環境に優しい水系の蛍光塗料です。F☆☆☆☆を取得。対候性に優れているため、屋外で使用できる。水系なので溶剤の臭いがなく、臭いを嫌う屋内でも使用できる。レベリング性がよく、刷毛やローラー塗装も簡単にできる。水系のシーラー、プライマーとの組み合わせで水系の塗装仕様ができる。
用途先端障壁の危険表示マーキング、地下駐車場内の車止め、支柱コーナー部への危険表示マーキング、又、入出路部の側壁への視線誘導ライン表示。
成分アクリルウレタン
使用場所屋内外兼用
特性耐候
型式・種類水系
液性一液性
粘度95KU(25℃)
主な用途マーキング
膜厚(μm)80
密度1.12(23℃)
希釈剤水道水
原材料樹脂系(アクリルウレタン樹脂系)
危険物の類別非危険物
希釈率(%)0~10(刷毛ローラー)、10~20(エアスプレー)
上塗塗装可能時間2時間(20℃)
RoHS指令(10物質対応)対応
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
乾燥時間指触(20分)半硬化(1時間)
顔料蛍光顔料(ホルムアルデヒド非含有)
標準使用量(kg/m2/回)0.12
腰があり、しなやかさとほど良い柔らかさのある豚毛を使用。
狭い箇所や細かいところもきれいに塗れる、小回りの利く便利な目地平刷毛です。
用途目地・サッシュ用
形状平
毛丈(mm)40
毛色白色
玉厚(mm)5
種類刷毛
材質(毛)豚毛
主な用途目地用
RoHS指令(10物質対応)対応
サビ除去(転換)赤サビを化学反応により、錆びにくい黒サビに変化させます。
乾燥後はプライマー被膜が形成され、良好な防錆効果が得られます。
サビとまーる乾燥後は、塗料が直接塗れます。
用途サビ防止(被膜)乾燥後はプライマーとして(上塗りは行って下さい)トタン屋根、フェンス、門扉、ベランダ、鉄骨階段、カーポート、自転車、自転車下回りなどに
使用方法1.表面に浮上した錆をワイヤーブラシで落とします。2.ご使用前に容器を良く振って下さい。3.刷毛で直接錆びている部分に塗って下さい。(残った液や使用した刷毛を容器本体に戻さないで下さい)4.30分後、再度2度塗りして下さい。5.完全乾燥後、上塗り塗装をして下さい。
主な用途トタン屋根、フェンス、門扉、ベランダ、鉄骨階段、カーポート、自転車、自転車下回りなど
使用場所屋内外
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
特性サビ除去・防サビ
1缶(1kg)
¥6,998
税込¥7,698
当日出荷
水性屋根用遮熱塗料の決定版! 耐久性を向上させ「水性パラサーモNEO」としてリニューアルしました。「水性パラサーモNEO」の耐久性に優れた塗膜は、高耐候性を有し、経年変化した屋根を美しく再生するとともに、長期にわたって遮熱効果を維持します。【特長】。1.優れた遮熱性を発揮します。 ・ 各種屋根(新生瓦、厚形スレートなど)に塗装することで、室内への熱の侵入を遮断し、エアコンなどの空調設備の省エネ効果に抜群の性能を発揮します。2.環境対応型塗料です。 ・ 水性塗料で臭気も少なく、シックハウス対策、学校安全衛生基準、厚生労働省の規制を受ける化学物質は含有していないため、安全です。3.抜群の耐久性を発揮します。 ・ 塗膜は乾燥後、高耐候性を発揮し、屋根の保護とともに美しい外観を長期に保ちます。4.作業性に優れています。 ・ 1液タイプで乾燥も速く、刷毛やローラー、スプレーでの作業性に優れています。また、肉持ち感のある独特な美しい仕上りが得られます。5.豊富なカラーをそろえています。 ・ 20色の豊富な標準色からお好みの色彩が選べます。
用途新生瓦(カラーベスト、フルベストなど)の塗替え用。厚形スレート、スレート瓦、波形スレート屋根の新規塗装、塗り替え用。【推奨下塗り塗料】。≪既存塗膜がほとんどない場合≫。・ NT水性カチオンプライマー。≪既存塗膜がある場合≫。・ ウルトラルーフプライマー。※カタログをご参照ください。
適合塗り回数:2
荷姿15kg石油缶
仕上ツヤ有り
適合塗料1液高耐候性水性シリコン樹脂遮熱塗料
塗布面積(m2/缶)93~115(1缶当たりの塗り)
希釈剤水道水
施工温度(℃)2時間以上(23℃)
危険物の類別非危険物
希釈率(%)●刷毛・ローラー・・・0~0.75●スプレー・・・0.5~1.5
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料製品カタログ(0.53MB)
施工内容ローラー、刷毛、ススプレー
標準使用量(kg/m2/回)0.13~0.16
屋根用塗料の日本特殊塗料が新たに開発した「水性ルーフセラ」に遮熱対応塗料が加わりました。水性ルーフセラシリーズは水性フッ素樹脂塗料以上の超耐候性を実現。高光沢・低汚染性を付与した多機能塗料で、カラーバリエーションも豊富です。水性ルーフセラシリーズは、有機・無機の特性がバランスよく組み合された緻密なハイブリッド樹脂により、長期にわたり屋根の美観を保つとともに保護します。「水性ルーフセラ遮熱」は、長期にわたり屋根の美観を維持するとともに、屋根の温度上昇を抑え、遮熱性を発揮します。【特長】。1.抜群の耐久性。 ・1液水性フッ素樹脂塗料に匹敵する高耐久性を示し、長期にわたり屋根を保護します。2.低汚染性。 ・市販の屋根用塗料と比較し、緻密で汚れにくい塗膜を実現します。水性ルーフセラ遮熱は、低汚染性の特性が発揮され、汚れによる遮熱効果の低減を抑制します。3.優れた遮熱性。 ・太陽光線に対する優れた熱反射性と耐候性を有する特殊顔料を配合。その結果、屋根基材の温度上昇を抑制するとともに、長期にわたり美観を保持します。4.防かび・防藻性。 ・塗膜劣化の要因となるとともに、かびや藻の発生を抑制します。5.豊富なカラーと高光沢。 ・高光沢で鮮やかな仕上がりが得られます。6.作業性・乾燥性。 ・水性1液タイプで臭気も少なく、作業性、乾燥性に優れています。
用途薄形化粧スレート(カラーベスト、フルベストなど)、厚形スレート、スレート瓦、波形スレート屋根の塗り替え用。【推奨下塗り塗料】。≪既存塗膜がほとんどない場合≫。・ NT水性カチオンプライマー。≪既存塗膜がある場合≫。・ ウルトラルーフプライマー。※カタログをご参照ください。
適合塗り回数:2
荷姿15kg石油缶
仕上ツヤ有り
適合塗料1液水性有機・無機ハイブリッド樹脂遮熱塗料
塗布面積(m2/缶)93~115(1缶当たりの塗り)
希釈剤水道水
施工温度(℃)2時間以上72時間以内(23℃)
危険物の類別非危険物
希釈率(%)●刷毛・ローラー・・・0~1●スプレー・・・0.5~1.5
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料製品カタログ(1.44MB)
施工内容ローラー、刷毛、エアレススプレー
標準使用量(kg/m2/回)0.13~0.16
ニットクの屋根用遮熱塗料「パラサーモシリーズ」。パラサーモSi。パラサーモSiは2液型弱溶剤シリコン樹脂塗料です。日本特殊塗料の航空機用塗料で培った独自技術でさらなる性能アップを実現しました。高反射・高耐久の「パラサーモ」シリーズ。【特長】。1.遮熱と断熱。特殊顔料を用いることで赤外線を反射し、熱エネルギー変換を抑制し屋根の温度上昇を小さくします。2.優れた遮熱性。太陽光に対する反射率に優れた着色顔料と熱放射率に優れたセラミックを独自の技術で融合。各屋根材に施工することにより、室内への熱の侵入を遮断し、温度上昇を抑えることができます。3.ダブルアクションシステム。下塗り材に遮熱プライマーを使用することでさらなる遮熱効果が期待できます。4.ニットク独自のラジカル制御で高耐久化を実現。航空機用塗料で培った独自の技術により、ラジカル制御で高耐久化を実現しました。5.省エネ効果。冷房費、CO2排出量を削減します。6.耐久性能。航空機用塗料の技術を用い、雨や雪、強風下で抜群の耐久性を発揮します。耐候性 ・・・ パラサーモU < パラサーモSi < パラサーモF。7.豊富なカラーバリエーション。建物の外観を考慮し、標準色22色(パラサーモUは15色)をご用意。※標準色のうち、エコガーネットレッド/エコグラスグリーン/エコオリーブは割高になります。・塗料液のみの販売です。ご使用には硬化剤が必要です。別途ご購入下さい。・塗料液、硬化剤のセット販売もございます。
用途工場、倉庫などのスレート、トタン、鋼板屋根、体育館の屋根、戸建の一般住宅屋根(新生瓦、厚形スレートなど)、その他、仮設住宅、プラント、畜舎、車庫などの屋根。≪適用下地≫。・一般窯業系屋根材(カラーベスト、コロニアル、厚形スレート瓦、波形スレート)。・一般金属系屋根材(カラートタン、ステンレス鋼板、ガルバリウム鋼板、アルミニウム鋼板)。≪推奨下塗り≫。・窯業用金属用下塗り エポラオールプライマー 遮熱ホワイト。・窯業用下塗り エポラ浸透遮熱プライマー。・金属用下塗り エポラ#1遮熱プライマー
適合塗り回数:2回
内容A液(塗料液)
荷姿14kg石油缶
仕上ツヤ有り
適合塗料2液弱溶剤形シリコン樹脂遮熱塗料
希釈剤NT塗料用シンナーA
施工性ローラー、刷毛、スプレー
施工温度(℃)3時間以上72時間以内(23)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量6330mL
希釈率(%)0~5
混合比7:1(質量比)
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料製品カタログ(2.99MB)
可使時間(時間)6時間以内(23℃)
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.13~0.16
塗布面積(m2/セット)100~123(1回当たりの塗り)
ニットクの屋根用遮熱塗料「パラサーモシリーズ」。パラサーモSi。パラサーモSiは2液型弱溶剤シリコン樹脂塗料です。日本特殊塗料の航空機用塗料で培った独自技術でさらなる性能アップを実現しました。高反射・高耐久の「パラサーモ」シリーズ。【特長】。1.遮熱と断熱。特殊顔料を用いることで赤外線を反射し、熱エネルギー変換を抑制し屋根の温度上昇を小さくします。2.優れた遮熱性。太陽光に対する反射率に優れた着色顔料と熱放射率に優れたセラミックを独自の技術で融合。各屋根材に施工することにより、室内への熱の侵入を遮断し、温度上昇を抑えることができます。3.ダブルアクションシステム。下塗り材に遮熱プライマーを使用することでさらなる遮熱効果が期待できます。4.ニットク独自のラジカル制御で高耐久化を実現。航空機用塗料で培った独自の技術により、ラジカル制御で高耐久化を実現しました。5.省エネ効果。冷房費、CO2排出量を削減します。6.耐久性能。航空機用塗料の技術を用い、雨や雪、強風下で抜群の耐久性を発揮します。耐候性 ・・・ パラサーモU < パラサーモSi < パラサーモF。7.豊富なカラーバリエーション。建物の外観を考慮し、標準色22色(パラサーモUは15色)をご用意。※標準色のうち、エコガーネットレッド/エコグラスグリーン/エコオリーブは割高になります。・塗料液、硬化剤がセットになった商品です。塗料液、硬化剤の単品販売もあります。
用途工場、倉庫などのスレート、トタン、鋼板屋根、体育館の屋根、戸建の一般住宅屋根(新生瓦、厚形スレートなど)、その他、仮設住宅、プラント、畜舎、車庫などの屋根。≪適用下地≫。・一般窯業系屋根材(カラーベスト、コロニアル、厚形スレート瓦、波形スレート)。・一般金属系屋根材(カラートタン、ステンレス鋼板、ガルバリウム鋼板、アルミニウム鋼板)。≪推奨下塗り≫。・窯業用金属用下塗り エポラオールプライマー 遮熱ホワイト。・窯業用下塗り エポラ浸透遮熱プライマー。・金属用下塗り エポラ#1遮熱プライマー
セット内容A液(塗料液):14kg、B液(硬化剤):2kg
仕上ツヤ有り
適合塗料2液弱溶剤形シリコン樹脂遮熱塗料
希釈剤NT塗料用シンナーA
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量6840mL
希釈率(%)0~5
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料製品カタログ(2.99MB)
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.13~0.16
塗布面積(m2/セット)100~123(1回当たりの塗り)
ニットクの屋根用遮熱塗料「パラサーモシリーズ」。パラサーモU。パラサーモUは2液型弱溶剤ウレタン樹脂塗料です。日本特殊塗料の航空機用塗料で培った独自技術でさらなる性能アップを実現しました。高反射・高耐久の「パラサーモ」シリーズ。【特長】。1.遮熱と断熱。特殊顔料を用いることで赤外線を反射し、熱エネルギー変換を抑制し屋根の温度上昇を小さくします。2.優れた遮熱性。太陽光に対する反射率に優れた着色顔料と熱放射率に優れたセラミックを独自の技術で融合。各屋根材に施工することにより、室内への熱の侵入を遮断し、温度上昇を抑えることができます。3.ダブルアクションシステム。下塗り材に遮熱プライマーを使用することでさらなる遮熱効果が期待できます。4.ニットク独自のラジカル制御で高耐久化を実現。航空機用塗料で培った独自の技術により、ラジカル制御で高耐久化を実現しました。5.省エネ効果。冷房費、CO2排出量を削減します。6.耐久性能。航空機用塗料の技術を用い、雨や雪、強風下で抜群の耐久性を発揮します。耐候性 ・・・ パラサーモU < パラサーモSi < パラサーモF。7.豊富なカラーバリエーション。建物の外観を考慮し、標準色22色(パラサーモUは15色)をご用意。※標準色のうち、エコガーネットレッド/エコグラスグリーン/エコオリーブは割高になります。・塗料液、硬化剤がセットになった商品です。塗料液、硬化剤の単品販売もあります。
用途工場、倉庫などのスレート、トタン、鋼板屋根、体育館の屋根、戸建の一般住宅屋根(新生瓦、厚形スレートなど)、その他、仮設住宅、プラント、畜舎、車庫などの屋根。≪適用下地≫。・一般窯業系屋根材(カラーベスト、コロニアル、厚形スレート瓦、波形スレート)。・一般金属系屋根材(カラートタン、ステンレス鋼板、ガルバリウム鋼板、アルミニウム鋼板)。≪推奨下塗り≫。・窯業用金属用下塗り エポラオールプライマー 遮熱ホワイト。・窯業用下塗り エポラ浸透遮熱プライマー。・金属用下塗り エポラ#1遮熱プライマー
適合塗り回数:2回
セット内容A液(塗料液):14kg、B液(硬化剤):2kg
荷姿14kg石油缶、2kg小缶セット
仕上ツヤ有り
適合塗料2液弱溶剤形ウレタン樹脂遮熱塗料
希釈剤NT塗料用シンナーA
施工性ローラー、刷毛、スプレー
施工温度(℃)3時間以上72時間以内(23)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量7260mL
希釈率(%)0~5
混合比7:1(質量比)
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料製品カタログ(2.99MB)
可使時間(時間)6時間以内(23℃)
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.13~0.16
塗布面積(m2/セット)100~123(1回当たりの塗り)
関連キーワード
1
2
次へ