アロンアルフア専用の前処理剤です。
ポリプロピレン、ポリエチレンなどの難接着材料を処理することにより秒単位で強力に接着することを可能にします。
用途ポリプロピレン、ポリエチレンなどのオレフィン系エラストマー
主な用途ポリプロピレン、ポリエチレンなどのオレフィン系エラストマー
成分n-ヘプタン
トラスコ品番121-9791
比重0.68d20-4
引火点(℃)-4
沸点(℃)98.4
外観淡黄色透明
危険等級Ⅱ
アズワン品番1-6193-01
危険物の類別第四類
危険物の品名アルコール類
危険物の数量0.1L
危険物の性状水溶性
被着材の素材PP・PE
1本(100mL)
¥2,198
税込¥2,418
翌々日出荷
ポリエチレン、ポリプロピレン、フッ素樹脂など、難接着材料の接着に使えます。
PPXセットはプライマー(接着力強化剤)と高性能瞬間接着剤からなる専用接着システムです。
難接着材料の表面に綿棒・刷毛・スプレーなどで塗布するだけで表面処理が簡単に処理できます(浸漬も可)。
速硬化性のため、白化現象が少ないです。
用途ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアセタール、フッ素樹脂などの難接着材料の接着に。
模型工作、ホビー製作、その他雑貨品の接着、補修に。
トラスコ品番374-8863
セット内容接着剤 20g、プライマーPPX-3 40g
色透明
質量(g)300
主成分接着剤:シアノアクリレート、プライマー:ノルマルヘプタン
標準使用量瞬間接着剤:1滴で約6cm2
危険等級Ⅱ/Ⅲ
危険物の類別第四類/第四類
危険物の品名第一石油類/第三石油類
危険物の数量59mL/20mL
固着時間(秒)5(20℃)
危険物の性状非水溶性/非水溶性
被着材の素材ポリエチレン、ポリプロピレン、シリコーンゴム、ポリアセタール、フッ素樹脂など。
主なワークパーツ
1セット(20g×40g)
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
こんなお得な商品も!

密着プライマー マルチ エアゾール型
モノタロウ
¥1,198
税込¥1,318
多種多様な素材に使用可能(PP にも対応)
ペーパー研ぎが不要で、作業工程の短縮が可能(一部を除く)
原液のまま使用できる一液タイプ
ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆適合・RoHS2 対応品
上塗り塗装も幅広く対応し、塗装機器を選ばず実用的
鉛やクロムなど 有害重金属類は一切不使用
黄変無し(上塗りにクリヤー塗装可)
用途焼付塗装の塗り替え。ウレタン・二液型アクリル・ストレートアクリル・硝子面塗料等による塗り替えの密着性アップ。吸い込み防止。交換パーツ(ボンネット・トランク・ドア)等の塗り替え
色クリヤー
成分トルエン、キシレン
乾燥時間(分)夏/15~20春・秋/20~30冬/60~120
比重0.88
適合材スチール鋼板、ステンレス、一般用アルミ、生アルミ、化成被膜(ボンテ)、亜鉛メッキ、溶融亜鉛、ポリプロピレン、ABS樹脂、焼付塗装塗膜、電着塗膜
指触乾燥時間(分)約3分(20℃)
標準塗布量6~10μ 60~80g/m2
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
接着が困難といわれている難接着材料の接着を可能にし、アロンアルフアの使いみちをさらに増やしました。被着体の種類によりプライマーを使いわけてください。
用途PET、ナイロン、ポリアセタール(POM)などのエンジニアプラスチックに。
使用方法プライマーをあらかじめ、脱脂綿やフェルトなどに浸し、接着面を1~2回拭いてください。乾燥したのち、アロンアルフアで接着してください。塗り置きの時間が長いと温度・湿度などの影響により、性能が発現されないことがあります。プライマー処理した被着体は、早めに接着をしてください。
比重0.68
引火点(℃)-8
沸点(℃)98.4
外観淡黄色透明
引張剪断強度(N/mm2)【POM】プライマーなし/あり:2.5/5.0(材料破壊)、【ナイロン6】プライマーなし/あり:3.0/7.5(材料破壊)、【PET】プライマーなし/あり:1.5/2.0(材料破壊)
溶剤n-ヘプタン
危険物の類別非危険物
接着時間(秒)【POM】プライマーなし/あり:60/20、【ナイロン6】プライマーなし/あり:60/10、【PET】プライマーなし/あり:20/10
1箱(100mL×10本)
¥26,980
税込¥29,678
翌々日出荷
ポリエチレン、ポリプロピレン、フッ素樹脂など、難接着材料の接着に使えます。
使いやすいペンタイプのプライマーです。
PPXセットはプライマー(接着力強化剤)と高性能瞬間接着剤からなる専用接着システムです。
用途ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアセタール、フッ素樹脂などの難接着材料の接着に。
模型工作、ホビー製作、その他雑貨品の接着、補修に。
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
名称ヘプタン
等級特級
仕様JIS収載品目で試薬特級規格に適合するもの
その他等級はメーカーで独自に設定。特級はJIS収載品目で試薬特級規格に適合するもの、一般はJIS(旧JIS)収載品目で試薬一級規格に適合するもの、GRは試薬特級に準ずるメーカー規格適合品、EPは試薬一級に準ずるメーカー適合品、CPは一般実験・合成用等を目的とするメーカー規格適合品
化学式CH3(CH2)5CH3
濃度(%)≧99
化学組成CH3(CH2)5CH3
危険等級Ⅱ
労働安全衛生法の表示労57,57-2
アズワン品番2-3647-27
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量500mL
特性引火性の高い液体及び蒸気、飲み込んで気道に侵入すると生命に危険のおそれ、皮膚刺激、強い眼刺激、呼吸器への刺激のおそれ、眠気又はめまいのおそれ、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (神経系)、長期継続的影響によって水生生物に非常に強い毒性
化学物質等安全データシート(SDS)(0.5MB)
平均分子量100.20
PRTR法第1種
危険物の性状非水溶性
CAS登録番号142-82-5
別称n-ヘプタン
1本(500mL)
¥2,398
税込¥2,638
当日出荷
塗料の密着力をアップさせるマルチ(万能)タイプのプライマー。各種金属や樹脂(PP含む)・化粧版・メッキ処理済みにも使えます。万能密着プライマーは変性ポリオレフィン系塗料で、各種金属からプラスチックまで対応した耐久性及び付着性があり、ウレタン、ラッカー、フタル酸、焼付アクリル等の下塗りとしてご使用いただけます。
1.あらゆる素材に強力な付着力。
各種プラスチック、焼付塗膜、電着塗膜、PCM塗膜、非鉄金属ノンクロム処理鋼板等。
2.各種上塗塗料に対する優れた付着性。
ウレタン、ラッカー、フタル酸、焼付メラミン、焼付アクリル等。
3.クロム等重金属は使用していません。
ホルムアルデビトは含んでおりません。
仕様乾燥方法/常温・焼付
使用方法1.万能密着プライマーは既調合タイプ(1液)ですのでそのままスプレー塗装が出来ます。(使用の際には塗装面の油分、ホコリ、錆び等の不純物を除去してください。)2.上塗り塗装後15分以上(20℃)で使用可能です。焼付(2コート1ベーク)も常温乾燥も問題ありません。3.上限焼付温度~150℃、標準膜厚5~10μ
タイプ樹脂系/変性ポリオレフィン樹脂
種類プライマー
対応材質(プラスチック類)◎PP、ABS、PET、FRP、硬質塩ビ、6ナイロン、PCM塗膜/△ポリカーボネイト/×ポリエチレン(鋼板・他)◎溶融亜鉛メッキ、アルミ、ステンレス、真鍮(黄銅)、クロームメッキ銅板、ガラス、ペンタイト、ボンデ鋼板、ノンクロム処理鋼板
適合材金属・非鉄金属樹脂
危険等級Ⅱ
労働安全衛生法の表示名称/合成樹脂塗料、指針番号/128、国連番号/1263
有機溶剤中毒予防規則第二種有機溶剤等
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
関連資料よくある商品Q&A(0.4MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
RoHS指令対応証明書(0.2MB)
危険物の性状非水溶性
使いやすいペンタイプのプライマーです。
瞬間接着剤とのセット品は「PPX60gセット(AC-110)」及び「PPX P6gセット(CA-522)」をご利用ください。
用途ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアセタール、フッ素樹脂などの難接着材料の接着に。
PPXセット(CA-522)のプライマーが足りないときに。
主成分ノルマルヘプタン
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
ポリプロピレンやナイロンなどのプラスチックの下塗りに。
この商品を各種プラスチックに下塗りすることにより、塗料が密着するようになります。
ラッカー、油性塗料、水性塗料を上塗りに使用出来ます。
ガス抜きキャップ付き。
用途ポリプロピレン、ナイロン、ABS、FRP、硬質塩ビ、アクリル、PETなどの下塗り用。
色透明(クリヤ)
主な用途プラスチック
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
RoHS指令(10物質対応)対応
特性プライマー
乾燥時間夏期/30分~1時間、冬期/1~2時間
危険物の性状非水溶性
接着が困難な素材への付着性を向上させるプライマー。
PP(ポリプロピレンの難接着に対応しております。
色クリア(透明)
主成分トルエン、キシレン
仕様タック感:べたつき無
適合材PP・PE
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量420mL
特性プライマー、付着性
危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
瞬間接着剤用前処理剤
難接着材へ前処理する事で、接着強度をアップさせます
用途PP・PE・POM・EPDM・軟質塩ビ・TPO・ナイロン等の難接着材の接着に
主な用途PP・PE・POM・EPDM・軟質塩ビ・TPO・ナイロン等
適合PP、PE、POM、EPDM、軟質塩ビ、TPO、ナイロン
使用方法(1)接着する面についている汚れ、油分を取り除く。(2)ガーゼなどに含浸させ、接着面を2~3回ほど擦り付けるよう塗付する。または、刷毛で接着面に塗付する。(3)乾燥後、接着面の片面に瞬間接着剤を点・線状に適量を塗付し、すぐに貼り合わせ固定する。(4)実用強度にな達するまで、約30分は静止させておく。
主成分アセトン
比重0.79
外観無色透明液体
剥離強度(N/25mm)ポリエチレン/5、ポリプロピレン/340、EPDM/20、軟質塩ビ/60
引張剪断強度(N/mm2)ポリエチレン/4、ポリプロピレン/4、EPDM/1、軟質塩ビ/2
危険等級Ⅱ
アズワン品番64-8649-79
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量250mL
RoHS指令(10物質対応)対応
オープンタイム(時間)12
危険物の性状水溶性
被着材の素材PP・PE、軟質塩ビ
1本(250mL)
¥4,398
税込¥4,838
当日出荷
塗料の密着力をアップさせるマルチ(万能)タイプのプライマー。各種金属や樹脂(PP含む)・化粧版・メッキ処理済みにも使えます。万能密着プライマーは変性ポリオレフィン系塗料で、各種金属からプラスチックまで対応した耐久性及び付着性があり、ウレタン、ラッカー、フタル酸、焼付アクリル等の下塗りとしてご使用いただけます。
1.あらゆる素材に強力な付着力。
各種プラスチック、焼付塗膜、電着塗膜、PCM塗膜、非鉄金属ノンクロム処理鋼板等。
2.各種上塗塗料に対する優れた付着性。
ウレタン、ラッカー、フタル酸、焼付メラミン、焼付アクリル等。
3.クロム等重金属は使用していません。
仕様乾燥方法/常温・焼付
使用方法1.万能密着プライマーは既調合タイプ(1液)ですのでそのままスプレー塗装が出来ます。(使用の際には塗装面の油分、ホコリ、錆び等の不純物を除去してください。)2.プライマー塗装後15分以上(20℃)で使用可能です。焼付(2コート1ベーク)も常温乾燥も問題ありません。3.上限焼付温度~150℃、標準膜厚5~10μ
色クリア
タイプ樹脂系/変性ポリオレフィン樹脂
種類プライマー
対応材質(プラスチック類)◎PP、ABS、PET、FRP、硬質塩ビ、6ナイロン、PCM塗膜/△ポリカーボネイト/×ポリエチレン(鋼板・他)◎溶融亜鉛メッキ、アルミ、ステンレス、真鍮(黄銅)、クロームメッキ銅板、ガラス、ペンタイト、ボンデ鋼板、ノンクロム処理鋼板
主成分キシレン(異性体混合物)、トルエン、ジメチルエーテル、エチルベンゼン、シクロヘキサン
耐熱温度(℃)140
適合材金属・非鉄金属樹脂
危険等級Ⅱ
労働安全衛生法の表示名称/合成樹脂塗料、指針番号/126、国連番号/1950
有機溶剤中毒予防規則第二種有機溶剤等
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量210mL
RoHS指令(10物質対応)対応
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
RoHS指令対応証明書(0.2MB)
危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
¥1,198
税込¥1,318
当日出荷
スピーディーな硬化促進で作業効率を大幅アップします。
スプレータイプですので手を汚しません。
用途接着硬化促進・白化防止・石膏表面の強化等に
仕様エアゾール
主成分シクロペンタン、n-ヘキサン、イソヘキサン、イソブタン、n-ブタン、プロパン
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量126mL
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
¥1,598
税込¥1,758
当日出荷
名称Heptane
種別一般用試薬(研究実験用)
化学式CH3(CH2)5CH3
比重d≒0.68
化学組成CH3(CH2)5CH3
危険等級Ⅱ
労働安全衛生法の表示労57,57-2
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
特性引火性の高い液体及び蒸気、飲み込んで気道に侵入すると生命に危険のおそれ、皮膚刺激、強い眼刺激、呼吸器への刺激のおそれ、眠気又はめまいのおそれ、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (神経系)、長期継続的影響によって水生生物に非常に強い毒性
平均分子量100.20
PRTR法第1種
危険物の性状非水溶性
CAS登録番号142-82-5
別称n-ヘプタン
つきにくいプラスチック(ポリプロピレン、ポリエチレン)にも対応のハイパー超多用途タイプです。
ショックに強い。弾性接着層がショックを吸収し、ハガレにくい耐衝撃タイプ。
硬化後も透明で、接着部分が目立ちにくい。
熱・水に強く、屋外にも使えます。(-40℃~90℃に対応)
タレにくく、垂直面にも使用しやすい。
硬化後も肉ヤセがなく、凹凸面にも接着できます。
連続塗りOK。塗布して約5~8分で貼り合わせればOK。
いやなニオイが少ない、無溶剤タイプ。
皮・布などの柔らかい素材の柔軟性を失いません。
用途多用途を超えた超多用途!従来の接着剤ではつきにくかった素材にも使用でき、趣味や手芸、日曜大工に幅広く使用できます。
成分変成シリコーン樹脂系
粘度(Pa・s)100
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
適合用途防水・耐水・屋外
中程度のエアー圧力と、より少ないエアー量で塗料を霧化(LVMP仕様)するので、塗料の飛散が少なく 塗着効率に優れています。
握った瞬間のフィッティング、バランスが良く使い勝手や操作性に優れています。
水性・油性どちらの塗料でも吹付できます。
倒れずに置くことができるツノ付き塗料カップが付属!
パターン開き調整、空気量調節、塗料噴出量調節機能付き。
塗料の性質等に多少異なりますが、塗料粘度は粘度計で20秒前後が適度です。カップ容量が大きい為、一度に広い面積を塗装するのに適しています。
用途自動車補修塗装、木工、家具塗装、金属塗装・プラスチック塗装用
塗料ノズル径(Φmm)1.3
空気使用量(L/min)約230
パターン開き(mm)180
セット内容ガン、カップ、エア用プラグ、スパナ、ブラシ
質量(g)本体:390、カップ:159
供給方式重力式
吹付空気圧力(MPa)0.3~0.35
カップ容量(mL)400
所要圧縮機(kw)2.2以上
取付口G1/4(カップ)
エア取入口G1/4
取扱説明書(2.4MB)
1セット
¥7,998
税込¥8,798
当日出荷
2液接触型。専用プライマーにより、ポリエチレン・ポリプロピレンが接着できます。
用途プラスチック、金属、合成ゴム、軟質ビニール、ポリエチレン、ポリプロピレンの接着。
主な用途プラスチック、金属、合成ゴム、軟質ビニール、ポリエチレン、ポリプロピレン
成分シアノアクリレート系
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
被着材の素材金属、PP・PE
主なワークパーツ
ポリプロピレンをプライマーなしで接着できる。各種プラスチック製品の接着・補修に。
用途ポリプロピレン樹脂。
ポリエチレンシート・ナイロンシート。
ABS樹脂。
FRP。
皮革・ゴム・布・木などの接着。
主な用途プラスチック、皮、ゴム、布、木
成分SBR系溶剤形
標準使用量70~150g/m2(片面あたり)
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
被着材の素材PP・PE
主なワーク大面材、パーツ
強力。
スピード接着
用途金属模型・プラ模型の制作。電化製品・機械類の組立。アクセサリー部品や小物類の接着や補修。
金属・合成ゴム・硬質プラスチック・磁器の急ぎの接着に。
成分シアノアクリレート系
バンパーの主力素材=PP(ポリプロピレン)に密着力の良いバンパー専用うすづけパテ。バンパープライマー不要でお使いいただけます。曲面の多いバンパーに便利なフレキシブルパテヘラを採用。
種別バンパーパテ
タイプチューブタイプ/ラッカーパテ
研磨可能時間(分)約60~120(20℃)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第二類
危険物の品名引火性固体
危険物の数量26g
硬化剤比率なし
難接着材の接着に対し、独自のプライマーを併用することにより強力な接着が得られる瞬間接着剤です。
シアノアクリレート系接着剤のなかでは速硬化性に優れています。
難接着材料以外の被着材にはPPX単独で広範囲な接着が可能です。
プライマーは別売りの「プライマーPPX-3 200ml(AC112)をご使用ください。
瞬間接着剤とプライマーがセットになっている「PPX 60gセット(AC-110)」もございます。
用途ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアセタール、フッ素樹脂などの難接着材料の接着に。
トラスコ品番113-9080
使用方法PPXプライマー(AC-112)とセットで使用
容量(g)20
主成分シアノアクリレート系
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.02kg
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
1本(20g)
¥999
税込¥1,099
当日出荷
初期タック良好。均一に塗布可能。養生の際、隙間をなくす。『アスベスト除去』の塵を密閉するポリシート固定用に最適!
用途各種工事におけるテーププライマー。ポリシートの固定。各種シートと木材、鉄骨の接着
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
PP(ポリプロピレン)への接着性を改善します
用途自動車・電機・建材等のPP(ポリプロピレン)樹脂部品の接着に。
主成分ポリオフィレン樹脂
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
レンズリフォーマー3は、プライマーレスで密着する自動車ヘッドライトレンズ補修用の2液型特殊ポリウレア樹脂クリヤー。
高耐候性樹脂の採用とUVカット性能の向上により、太陽光の紫外線からレンズ素材を長期間、強力に保護!
従来品に比べ常温乾燥性に優れているため、塗装後30~40分(23℃・60%RH)でポリッシング作業が可能です。
常温乾燥することで、加熱乾燥によるレンズ素材やLEDバルブ等周辺部品への悪影響を避けることができます。
用途自動車レンズ部品などのポリカーボネート素材を用いた部材へのクリヤー塗装
セット内容レンズリフォーマー3 主剤、レンズリフォーマー3 硬化剤
可使時間(分)40(23℃・60%RH)
塗布方法エアスプレー
危険等級Ⅱ/Ⅲ
危険物の類別第四類/第四類
危険物の品名第一石油類/第二石油類
危険物の数量3kg/3kg
色相クリヤー
危険物の性状非水溶性/非水溶性
調合比主剤:硬化剤=1:1
1セット(6kg)
¥40,980
税込¥45,078
3日以内出荷
プライマー無しでPP(ポリプロピレン)・PUR(ポリウレタン)に確実に接着出来る唯一の接着剤です。
研ぎ性が良く、仕上げのパテ工程を省け、時間短縮で作業効率が上がります。
用途PP材(ポリプロピレン)、FRP、ウレタン、SMC(複合材)、金属、発泡材、ゲルコート、木材。
危険物の類別非危険物
プライマー無しでPP(ポリプロピレン)・PUR(ポリウレタン)に確実に接着出来る唯一の接着剤です。
研ぎ性が良く、仕上げのパテ工程を省け、時間短縮で作業効率が上がります。
用途PP材(ポリプロピレン)、FRP、ウレタン、SMC(複合材)、金属、発泡材、ゲルコート、木材。
仕様(サンディングタイム)60分
色クリーム
危険物の類別非危険物
硬化時間10分
1本(220mL)
¥10,980
税込¥12,078
当日出荷
ポリプロピレン製バンパーに対してプライマー処理の必要がありません。
柔軟性に優れています。
自動車プラスチック部品とそのエッジの密着性にすぐれています。
へら付け性、仕上がり性にすぐれた薄付けポリパテです。
オールシーズン対応しています。
用途自動車プラスチック部品(ポリプロピレン、オレフィン系、ウレタンなどのプラスチック製バンパー)の補修用パテです。
仕様【ホットライフ】20℃:4分
種別自動車バンパー用補修パテ
色ライトグレーベージュ(主剤・硬化剤混合後)
乾燥時間(分)60℃:5~10
研磨可能時間(分)30~40(20℃)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第二類
危険物の品名引火性固体
危険物の数量500g
色相ライトグレーベージュ(主剤・硬化剤混合後)
硬化剤比率パテベース100:硬化剤2~3
1個(500g)
¥6,898
税込¥7,588
4日以内出荷
各種素材に対し上塗り塗料の密着性を向上させる下塗り塗料。金属・非金属・PP などの樹脂まで幅広い素材に対応します。速乾性で密着性に優れた万能型プライマー。トルエン、キシレンをはじめ、鉛等の重金属を含まない環境対応型塗料。塗装面積:0.6~0.9m2 (3回塗り)
用途万能型プライマー(主な適用素材:ポリプロピレン樹脂、防錆鋼板、アクリル、ブリキ、FRP、ポリカーボネート、クロムメッキ)
容量(mL)300
危険等級Ⅲ
色調クリア
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量120mL
危険物の性状非水溶性
1缶(300mL)
¥1,698
税込¥1,868
4日以内出荷
プライマーとして使用
下地の吸水調整の為、ペタルスWPの3~5倍希釈液を刷毛等で塗り付けシーラー処理を行って下さい。
混和材として使用
混練は20L程度のポリ容器等に先に水とペタルスWPを入れ、次に紛体を静かに投入しながらハンドミキサーで混練します。
危険物の類別非危険物
1缶(18kg)
¥17,980
税込¥19,778
3日以内出荷
ポリプロピレンに代表される難接着材質への接着性が良好です。一液性で、プライマー処理が不要です。弾性接着剤のため、振動・衝撃などの応力緩和性が良好です。ジブチルスズ化合物フリー品(EU 規制対応)です。
用途オレフィン系樹脂製電装部品、各種電気部品、水周り部品などの接着・シールなど
トラスコ品番698-7722
色黒
容量(g)150
主成分シリル基含有特殊ポリマー
粘度(Pa・s)180
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量150mL
危険物の性状非水溶性
1本
¥5,398
税込¥5,938
5日以内出荷
貼付ベースへのリペアとして使える他、直径63.5mmのAMPSホールラウンドベースと組み合わせて使用することができます。【製品詳細】。。取付方法。1. 付属のアルコールパッドや別途パーツクリーナーを用いて取付箇所の脱脂を行います。2. 取付箇所及び商品粘着面をドライヤーなどで適宜温めます。3. 商品粘着面の保護テープを剥がし、圧着するように取付箇所に貼り付けます。4. 粘着力が安定するまで、最低24時間は強い負荷をかけないでください。※粘着面には3M社製の感圧接着剤が使用されています。※低温環境下では十分な初期接着力が得られず、脱落の原因になります。周辺の環境に応じて取付箇所、商品粘着面を20度程度に加温してから貼り付けを行ってください。※PVA、EVA、ポリスチレン、一部塗装面などへの貼り付けには別途プライマーが必要な場合があります。※ポリプロピレン、ポリエチレン、ゴム素材などへの貼り付けは十分な接着力を発揮できない場合があります。色[カラー]:ブラック。重量[グラム]:23g。内容量[数量]:1個。備考:走行中の車体への取り付け等屋外使用を目的とした製品ではございません。寒冷下では初期接着力が低下する場合がありますので、本体のり面、設置面を十分に加温し、設置面の脱脂をした上で取り付けを行って下さい。
仕様オプション/リペア
色ブラック
タイプベース
1個
¥1,398
税込¥1,538
4日以内出荷
RAM MOUNTSの「スプラインポストベース」シリーズが取付可能な貼り付けタイプのレシーバーパーツ。3M社製の強力な両面テープで船体の平面部分をはじめ様々な箇所に取付が可能です。【製品詳細】。。商品内容。・180x133mm両面粘着テープ x1。・脱脂用アルコールパッド x1。。商品寸法。全長: 177.8mm。全幅: 136.5mm。。取付対応箇所。・自動車のダッシュボード。・表面が滑らかな平面。・船体平面部など。。取付方法。1. 付属のアルコールパッドや別途パーツクリーナーを用いて取付箇所の脱脂を行います。2. 取付箇所及び商品粘着面をドライヤーなどで適宜温めます。3. 商品粘着面の保護テープを剥がし、圧着するように取付箇所に貼り付けます。4. 粘着力が安定するまで、最低24時間は強い負荷をかけないでください。※粘着面には3M社製の感圧接着剤が使用されています。※低温環境下では十分な初期接着力が得られず、脱落の原因になります。周辺の環境に応じて取付箇所、商品粘着面を20度程度に加温してから貼り付けを行ってください。※PVA、EVA、ポリスチレン、一部塗装面などへの貼り付けには別途プライマーが必要な場合があります。※ポリプロピレン、ポリエチレン、ゴム素材などへの貼り付けは十分な接着力を発揮できない場合があります。色[カラー]:ブラック。サイズ:ボール無。重量[グラム]:386g。材質[素材]:高強度複合材(High strength composite)。仕様:貼付式。内容量[数量]:1個。付属品:取付ネジ類、 7.12inch x 5.25inch 両面粘着パッド、 アルコール脱脂パッド。備考:走行中の車体への取り付け等屋外使用を目的とした製品ではございません。寒冷下では初期接着力が低下する場合がありますので、本体のり面、設置面を十分に加温し、設置面の脱脂をした上で取り付けを行って下さい。商品区分:スプラインポスト
仕様吸盤/貼付タイプ
材質高強度複合材(High strength composite)
色ブラック
サイズボール無
タイプベース
1個
¥7,798
税込¥8,578
92日以内出荷
関連キーワード