24件中 1~24件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
椿本チエイントルクリミター
簡単なトルク調整-スリップトルクの設定および調節は、調節ナットまたは調節ボルトの締め加減により簡単にできます。トルクの伝達は、摩擦板とセンタメンバとの摩擦により行いますので過負荷に対して確実にスリップし、機械を保護します。 自動復帰-過負荷がかかればスリップし、過負荷が取除かれれば自動的に復帰して回転します。シャーピンなどの取替えの部品がありませんので、手間は全くかかりません。 各種ドライブとの組合わせが可能-センタメンバにスプロケット、ギヤ、プーリなどを取付けられます。
用途軸に取付け、ローラチェーン、ベルト、ギヤによる伝動が行えます。 種類過負荷保護機器
1個
特価
7,298 税込8,028
当日出荷から61日以内出荷
バリエーション一覧へ (54種類の商品があります)

超軽量・コンパクト エンプラ材を全面採用することにより、超軽量・コンパクト化を実現しました。 安定したスリップトルク&トルク再現性 摩擦面にファインケミカルを採用。長寿命で安定したスリップトルク、正確なトルク再現性を実現しました。 取扱容易 見やすいトルク目盛りにより、容易にトルク設定が行えます。
種類過負荷保護機器
1個
3,298 税込3,628
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

トルクモーターは大きな起動トルクと垂下特性を有し、回転数-トルク特性の全域、特に低速および拘束時での安定した運転が得られるモーターです。速度を広範囲に可変できます。巻き取り作業に適しています。拘束運転に使用できます。ブレーキとしても使用できます。パワーコントローラ付トルクモーター: パワーコントローラ(電圧調整器)が端子箱内に内蔵されており、付属の速度設定器により、モーターの速度トルクを簡単にコントロールできます。標準トルクモーター: 速度トルクを調整するときは、外部に電圧調整器を設ける必要があります。
ギアヘッド取付角寸法(mm)60
1個
10,980 税込12,078
当日出荷から36日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)


1個
15,980 税込17,578
翌日出荷から16日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

ロボットの製作に便利な、ギヤヘッド付のモーター。歯車、軸受け、シャフトはすべて金属製で、屋外での長時間使用も可能な耐久性を備えたロボットを製作できます。
セット内容ギヤードモーター本体×1、ホイールハブ(F1用)×1、4mmフランジロックナット×1、3×4mm丸ビス×3、3mmスプリングワッシャー×3、3mmイモネジ×1、六角レンチ(小)×1 種類ギヤードモーター
1個
5,298 税込5,828
当日出荷

1個
32,980 税込36,278
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

トルクの伝達はパーマネントマグネットの磁力で行うため、常に一定のトルクを再現できます。電源・配線不要で省エネルギー化が図れます。
用途巻取り・巻戻し機構、コイル巻線機、キャッパー、モーター試験機。
1個
19,980 税込21,978
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

ころは保持しているばねの力が正確に調整されているので、空転時のころの動きが少なく、空転トルクが安定しています。 HF形は、外輪が薄い鋼板製で精密絞り加工によって製作され、断面高さが小さくコンパクトなシェル形ワンウェイクラッチです。 ワンウェイクラッチシリーズは、ハウジングの内径にしまりばねで固く圧入されるため、軸方向の固定装置が不要であり、また、このはめあいだけでトルクを伝達できるので取扱いが非常に容易です。 ころは個々にばねで正確に支えられており、常に同時にかみ込みを行うよう高精度に加工されており、クラッチ精度が優れています。 容量までのトルクに対する遅れ角は平均値で3°以下です。
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼 JIS等級0 荷重方向ラジアル 外輪タイプフラット 軌道輪形状ワンウェイクラッチ軸受 軌道輪列数単列 転動体材質高炭素クロム軸受鋼
1個
699 税込769
当日出荷
バリエーション一覧へ (11種類の商品があります)

・過負荷時に入力と出力を瞬時に切り離して、機械を保護します。・噛み合い方式のシングルポジションタイプのため、過負荷が取り除かれれば、再び同じトルク・同じ割り出し一で自動的に連結します。・摩擦方式と異なり、悪環境にも対応可能です。
形状2軸突合わせ サイズ3 タイプシグナルピン付 寸法H(mm)45 寸法F(mm)50 寸法D(mm)30 寸法B(mm)38 寸法C(mm)53 寸法G(mm)11 設定トルク(Nm)8 色(スプリング)ブルー
1個
67,817 税込74,599
20日以内出荷

1台
34,980 税込38,478
14日以内出荷から60日以内出荷
バリエーション一覧へ (64種類の商品があります)

1台
3,500 税込3,850
欠品中
バリエーション一覧へ (30種類の商品があります)

1個
549 税込604
当日出荷から翌日出荷
バリエーション一覧へ (14種類の商品があります)

・過負荷時に入力と出力を瞬時に切り離して、機械を保護します。・噛み合い方式のシングルポジションタイプのため、過負荷が取り除かれれば、再び同じトルク・同じ割り出し一で自動的に連結します。・摩擦方式と異なり、悪環境にも対応可能です。
形状2軸突合わせ サイズ2X タイプシグナルピン付 寸法H(mm)40 寸法F(mm)40 寸法D(mm)25 寸法B(mm)31 寸法C(mm)45 寸法G(mm)11 設定トルク(Nm)18 色(スプリング)ブラウン
1個
53,000 税込58,300
20日以内出荷

ユニットタイプ:。分離型コントロールユニットとコントロールモーターのユニット製品です。接続はコネクタを接続するだけのワンタッチ接続です。遠隔操作が必要とされる用途に最適です。(瞬時停止機能はありません)。・コントロールユニットに速度制御回路、モーター用コンデンサ、速度設定器など、必要なものがすべて組み込まれています。(コンデンサは外付けのタイプもあります。)モーターとコントロールユニットを専用コネクタで結合し、付属のACプラグ付コードを単相100V(単相200V)に接続するだけで簡単にモーターの速度制御が行えます。・別売の中間コネクタ付コードを使用すると、モーターとコントロールユニット部は最大4.5mまで離してモーターの速度制御が行えます。・可変速度範囲は50Hz時90~1400r/min、60Hz時90~1700r/minと広範囲にわたって変速できます。
セット内容モーター、スピードコントロールユニット、スピードコントロールユニット用取付ねじ 種類スピードコントロールモーター 周波数(Hz)50/60 ギアヘッド取付角寸法(mm)70 コンデンサの種類内蔵
1個
15,980 税込17,578
当日出荷から15日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

スイベルトルクヒンジ HG-S型(穴径Φ12タイプ) LAMP(スガツネ工業) 動画あり
サイズが違うHG-S-MN型、HG-S-21型、HG-S-75型が新しく加わり、さらに幅広い用途での使用が可能になりました。360°自在に回転します。中央の穴から配線を通せます(HG-S-MN型を除く)。穴径はΦ12、Φ21.5、Φ34、Φ50、Φ75の5種類があります。
用途工作機械等の操作パネルや液晶モニターなど 材質(ブラケット、ベースプレート)ステンレス鋼(SUS430)、(スリーブ)ステンレス鋼(SUS303)、(Fプレート)りん青銅、(ワッシャ)ステンレス鋼(SUS430)、(皿ばね)鋼、(押さえワッシャ)ステンレス鋼(SUS430) 種類スイベルヒンジ 穴径(Φmm)(中央部)12 仕上(ブラケット、ベースプレート)光沢バレル研磨、(ワッシャ)光沢バレル研磨 中央部穴径(Φmm)12
1個
2,998 税込3,298
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1個
5,798 税込6,378
当日出荷から46日以内出荷
バリエーション一覧へ (35種類の商品があります)

1個
54,980 税込60,478
翌々日出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (17種類の商品があります)

1個
43,980 税込48,378
翌々日出荷から11日以内出荷
バリエーション一覧へ (16種類の商品があります)

薄肉で大きなトルクを伝達できます。 バックラッシュが少ないです。 DIN規格品(ドイツ工業規格)です。
用途インデックス、間欠運動、オーバーランニングクラッチなど。 材質(本体)高炭素クロム軸受鋼 JIS等級0 ばねの種類スチール製ばね シールド形状開放形 荷重方向ラジアル 外輪タイプフラット 軌道輪形状ワンウェイクラッチ軸受 軌道輪列数単列 転動体材質高炭素クロム軸受鋼
1個
649 税込714
当日出荷
バリエーション一覧へ (11種類の商品があります)

FE 70-200mm F4 Macro G OSS II 交換レンズ FE 70-200mm F4 Macro G OSS II SONY 動画あり
高い描写性能とAF性能と操作性を小型・軽量デザインで実現し、ハーフマクロ撮影、テレコンバーターに対応した第2世代望遠ズームGレンズ。<小型・軽量デザインながらGレンズならではの高い描写性能>。従来機種FE 70-200mm F4 G OSSから全長を26mm短縮、約46g軽い質量約794g(三脚座除く)を実現。ズーム全域で、高解像、高コントラスト、色収差の低減、美しいぼけ描写、手ブレ抑制により、高い描写性能を実現。高度非球面AAレンズ1枚の採用など、最新の光学設計でGレンズの称号にふさわしい高い解像性能。ED(特殊低分散)ガラス3枚の採用など、新規光学設計で色収差を抑制。9枚羽根の円形絞りと適切な球面収差の設計による、フルサイズならではの大きく柔らかなぼけ表現。激しい動きのスポーツ撮影など動体撮影時のフレーミングの安定性を重視し、手ブレ補正のアルゴリズムを最適化したMODE3を搭載。ズームロックスイッチ搭載により不用意な鏡筒の繰り出しを防止。<高い近接撮影性能>。世界初※1のズーム全域最大撮影倍率0.5倍(※2)のマクロ撮影が可能。最短撮影距離0.26m(W)-0.42m(T)の高い近接撮影性能。※1 2023年7月広報発表時点、ソニー調べ。※2 35mmフルサイズセンサー搭載カメラ使用時、APS-Cセンサー搭載カメラ使用時はズーム全域で35mm判換算値0.75倍の撮影が可能。<ボディの高速性能を引き出すオートフォーカス性能と動画性能>。最新のXDリニアモーターを4基搭載、フローティングフォーカス群を高速・高精度に駆動することで、AF速度が従来比(FE 70-200mm F4 G OSS)で最大約20%※1高速化。ズーム中のフォーカス追随に対応。α1との組み合わせで最高約30コマ/秒の高速連写※2が可能。α本体との連携により、動きの速い被写体でもなめらかなAF動作で被写体に追随。フォーカス時のブリージングや、ズーム操作に伴うフォーカスシフト、軸ずれを抑制し、動画に求められるなめらかな表現を可能に。XDリニアモーターや最新の絞りユニット採用により、動画撮影中の操作音や振動を抑制。光学式手ブレ補正機構の内蔵と、対応するαシリーズカメラの手ブレ補正の併用により安定したフレーミングで撮影をサポート。αシリーズカメラのブリージング補正機能に対応。※1 静止画時、メーカー測定条件による。※2 α1:連続撮影モード「Hi+」時、シャッタースピード1/125秒以上の場合に有効。AF-Cモード時はシャッタースピード1/250秒以上の場合に有効ですが、装着レンズ、撮影モードによって最高連写速度が異なります。<テレコンバーターに対応、使用環境を選ばない優れた操作性・信頼性>。ソニー製テレコンバーターSEL20TCおよびSEL14TCの装着が可能。SEL20TC装着時フルサイズカメラでは最長400mm、APS-Cカメラでは600mm相当の超望遠撮影。SEL20TC装着時、ズーム全域で等倍マクロ撮影が可能。ズームトルクの最適化で自重落下を抑制。MACROモードを選択可能なフォーカスレンジリミッター。AF-Cモード時もフォーカスリングの回転で瞬時にMFが可能なフルタイムDMFスイッチ。ボディ側からカスタマイズできる3つのフォーカスホールドボタン。防塵・防滴に配慮した設計。※防塵・防滴に配慮した構造となっていますが、ほこりや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません。
付属品レンズフードALC-SH176、レンズフロントキャップALC-F72S、レンズリヤキャップALC-R1EM、三脚座 長さ(mm)149.0 質量(g)約794(三脚座別) 倍率(倍)最大撮影:0.5 羽根枚数絞り羽根:9枚(円形絞り) フィルター直径(Φmm)72 レンズ望遠ズームGレンズ 最大径(Φmm)82.2 焦点距離(mm)70-200 レンズ構成13群19枚(高度非球面AAレンズ1枚、非球面レンズ1枚、スーパーEDガラス1枚、EDガラス3枚) 撮影距離(m)最短0.26(W)-0.42(T) F値開放絞り:4、最小絞り:22 マウントソニー Eマウント
1個
259,800 税込285,780
5日以内出荷

日立産機システムインバータ SJ-P1シリーズ
エコ商品
使いやすさと優れた駆動性能を備えた高機能インバータ
種別操作パネル付き、内蔵ノイズフィルタ付き タイプP1 保護構造IP20/UL 適合規格CE:EN IEC 61800-3:2018 Second environment、Category C3・EN 61800-5-1:2007、EN 61800-5-1:2007/A1:2017・EN 61800-5-1:2007/A11:2021・EN 61800-9-2:2017、EN IEC 63000:2018・UL: UL 61800-5-1、1st Ed.、Issue Date 2012-06-08、Revision Date 2021-02-11、-過電圧カテゴリ3、-汚染度2・その他:c-UL C22.2 No.274、2nd Ed.、Issue Date 2017-04-01、RCM AS NZS 4417.2 2020 制御方式PWM方式 保存温度(℃)-20~65 その他の機能V/f自由設定(7点)、上限・下限周波数リミッタ、周波数ジャンプ、曲線加減速、手動トルクブースト、省エネ運転、アナログ出力調整機能、最低周波数、キャリア周波数調整、モータ電子サーマル機能(自由設定も可)、インバータ電子サーマル機能、外部スタート・エンド、周波数入力選択、トリップリトライ、瞬停再始動、各種信号出力、初期化設定、PID制御、電源遮断時自動減速、ブレーキ制御機能、商用切り替え機能、オートチューニング(オン・オフライン)、など 出力周波数(Hz)0~590 加減速時間0~3600sec(直線、S字、U字、逆U字、EL-S字) 塗装色黒色 寿命主回路平滑コンデンサ設計寿命10年、冷却ファン設計寿命10年(冷却ファン搭載機種)、操作パネル(VOP)のLCDバックライト設計寿命10年(1日8hr調光100%表示で、明るさ30%減)ただし塵埃なきこと 過負荷電流定格超軽負荷:110% 60sec/120% 3sec、軽負荷:120% 60sec/150% 3sec、標準負荷:150% 60sec/200% 3sec 周囲湿度(%RH)20~90(結露のない所) 保護機能過電流エラー、モータ過負荷エラー、制動抵抗器過負荷エラー、過電圧エラー、メモリエラー、不足電圧エラー、電流検出器エラー、CPUエラー、外部トリップエラー、USPエラー、地絡エラー、受電過電圧エラー、瞬時停電エラー、温度検出器エラー、冷却ファン回転数低下温度エラー、温度エラー、入力欠相エラー、IGBTエラー、出力欠相エラー、サーミスタエラー、ブレーキエラー、低速域過負荷エラー、インバータ過負荷エラー、RS485通信エラー、など 周囲温度(℃)超軽負荷:-10~50、軽負荷:-10~45、標準負荷:-10~40 スロットEthernet(Modbus-TCP)通信、EtherCAT通信、PROFIBUS-DP通信、PROFINET通信、エンコーダフィードバック、Safety、アナログ入出力、CC-Link、Device Net ノイズフィルター内蔵(EN IEC 61800-3 Second environment、Category C3) 使用場所標高1000m以下、(腐食ガス、オイルミスト、塵埃のない所) 周波数精度最高周波数に対して、デジタル指令±0.01%、アナログ指令±0.2%(25±10℃) 始動トルク200%/0.3Hz RoHS指令(10物質対応)対応 安全機能STO(Safe torque off)機能 EN 61800-5-2:2017:SIL3・EN ISO 13849-1:2015:Cat.4 PLe、EN 61508-1~7:2010:SIL3 アクセス方式USBMicro-B キャリア周波数(kHz)超軽負荷:0.5~10、軽負荷:0.5~12、標準負荷:0.5~16
1台
36,980 税込40,678
翌々日出荷から40日以内出荷
バリエーション一覧へ (29種類の商品があります)

交換レンズ 90mm F2.8 Di III MACRO VXD (Model F072) タムロン 動画あり
優れた解像力ととろけるボケ味、進化した高速・高精度AFとタムロン初の12枚羽根の円形絞りを採用したコンパクトな中望遠マクロレンズ。タムロンのマクロ伝説を継承すべく、新たなミラーレス版の90mmマクロレンズが登場。伝統的な思想に基づく高い描写力と最新技術を融合させた、新たな「タムキュー」の歴史を切り拓く1本です。【タムロン90mmマクロレンズの特長~マクロレンズかつ、オールラウンダー】。マクロ撮影倍率1:1、カメラのイメージセンサー(撮像素子)に被写体と同じ大きさ(等倍)で撮影が可能。F2.8の明るさによる大きなボケ味と合わせて、マクロレンズ独特の世界観が表現できます。マクロ撮影以外にもF2.8の特長を活かしたポートレート、思い切り寄れる利点を活かしたテーブルフォト、描写力を遺憾なく発揮できる遠景撮影など様々なシーンで活躍します。【脈々と受け継がれてきた、描写力と光学性能への追求心】。歴代90mmレンズの描写力を心ゆくまで楽しんでいただくため、徹底した光学シミュレーションを実施。柔らかくとろけるような魅惑のボケ味と、被写体を際立たせる立体的な描写、中央部から四隅までこだわり抜いた解像性能を実現しています。12群15枚のレンズ構成で、特殊硝材LD(Low Dispersion: 異常低分散)レンズ4枚が光の分散性を徹底的に抑制し、軸上色収差と倍率色収差を良好に補正。ゴースト・フレアの発生を抑えるBBAR-G2コーティングを採用し、逆光下でも被写体のディテールを細部まで捉え、クリアでヌケの良い画を収めることが可能。文書やコインなど平坦な被写体の描写にも優れており、被写界深度が浅く、四隅のシャープネスが損なわれる懸念のある近接撮影でも画面全体をシャープに写すことが可能。秀逸な光学性能は花や昆虫などのマクロ撮影に留まることなく、風景や料理、フィギュア撮影など多様なシーンでのこだわりに応えます。【タムロン初の12枚羽根の円形絞りで、美しい玉ボケと光芒表現を極める】。タムロン初の12枚羽根の円形絞りを採用。特に最大撮影倍率1:1から1:4付近のマクロ領域において、絞り開放時に玉ボケ(丸ボケ)が真円になるよう配慮しており、画面の隅々まで口径食を軽減。球面レンズのみの構成で輪帯ボケも少なく、タムキューの魅力である美しい玉ボケ表現をより深く追い求められます。さらに、12枚羽根の偶数枚での構成により、絞った際のすっきりとした光芒表現が可能に。工場夜景やイルミネーションなどの光源が多い場所でも、被写体を邪魔することなくドラマチックで美しい画づくりを楽しめます。【コンパクトで気ままに持ち運べる】。開放F2.8 の中望遠マクロレンズながら、軽量かつコンパクトなサイズを達成。小ぶりな本体設計により、移動しながらの屋外撮影などでも気ままに持ち運ぶことが可能。最大径Φ79.2mmは手のひらへの収まりがよく、ホールディングしやすいサイズ感のため、長時間の手持ち撮影における負担も軽減できます。【新型窓付きフードを装備】。フィルター操作が可能なスライド窓付きフードの採用により、効果調整のための回転操作が容易になるため、PL・ND・クロスなどの回転式フィルターでも都度フードを取り外す必要がなく、快適な撮影をサポート。フードを装着したまま条件を細かくコントロールできるため、いかなるシーンでも撮影のリズムを崩すことがありません。【写真・動画撮影の可能性を広げる、TAMRON Lens Utilityに対応】。独自開発した専用ソフトウェアTAMRON Lens Utility(パソコン版・Android OS用モバイル版)に対応。フォーカスセットボタンに本ソフトウェアやカメラの各種機能を割り当てたり、最新ファームウェアへのアップデートが可能です。本機種よりモバイル版専用の新機能も追加。静止画・動画など各スタイルに応じて機能をカスタマイズすることで、より充実した撮影を実現します。での調整が一般的。そこで本機能を活用することによって、より繊細かつ自分に合った設定が可能です。【またとない瞬間をキャッチする、高速・高精度AF】。AF駆動にリニアモーターフォーカス機構VXDを搭載。タムロン史上最高レベルの高速・高精度な動作で、最短撮影距離から無限域までスピーディかつストレスのないピント合わせが可能に。動体追従性も高く、不規則に動き回る被写体でも、その動きを逃しません。また静粛性に優れており、静けさが求められる環境下での静止画や動画撮影にも最適です。【高い利便性・操作性】。・AFの合焦範囲を制限できるフォーカスリミッタースイッチ。・快適なMF操作を叶えるこだわりのトルク感。・利便性・操作性を考慮したレンズデザイン。・フィルター径Φ67mmで高い利便性を発揮。・簡易防滴構造、防汚コート
付属品丸型フード(フィルター回転窓付)、フロントキャップ、リアキャップ 羽根枚数(円形絞り)12枚 フィルター直径(Φmm)Φ67 レンズ構成12群15枚 撮影距離(m)最短:0.23 絞り最小:F16 画角(対角画角)27°2'(35mmフルサイズミラーレス一眼カメラ使用時)
1個
109,800 税込120,780
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

シュナイダーエレクトリックソフトスタータ
Schneider Electric ソフトスタータ - Altistart 48 シリーズ。始動時のトルクリミッタ、又は三相、リスケージ非同期モーのソフトスタート / ソフトストップユニットとして動作するように設計・製造されています。このソフトスタータシリーズは、6 つのサイリスタを備えたコントローラです。スムーズに、段階的に、制御された方法で始動することにより、非
1個
399,800 税込439,780
7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)